住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-09 21:29:11
 

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ネガキャンはお願いですからやめてください。
施工会社:鹿島
管理会社:住商建物

[スレ作成日時]2010-02-14 11:04:55

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 542戸

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【6】

830: 匿名さん 
[2010-04-11 00:20:09]
近隣タワー住民ですが、リエト付近の神秘的な雰囲気は、下見に来たときから感じていましたよ。
武蔵小杉は、これで絶対よくなると思わせるものがありましたね。

ただ、我が家はやっぱり複数路線駅近の利便性をとったので、通勤路マンションにしました。
思惑通り、通勤先がいろいろに変わる家人は、新駅開通後喜びの悲鳴をあげています。

ひとつのマンションじゃメリットデメリット固定されるから、いろんなマンションで役割分担をしてるわけですよね。
831: 匿名さん 
[2010-04-11 00:54:17]
リエトはベランダが外付けで外観はよくないけれど、目隠しがない分、部屋からの眺望がGOOD!
どちらがいいのか、好みの問題だよね。
832: 匿名さん 
[2010-04-11 00:59:00]
目隠しって何ですか?
833: 匿名さん 
[2010-04-11 07:01:01]
正直内装だったら、検討の中ではシティハウス武蔵小杉が一番だったと思う。
そしておれは、マンションは内装で決めるんじゃない、
気に入った立地を一番重要視して決めるんだ、って固まった。
834: 匿名 
[2010-04-11 08:10:28]
内装のヘボさはインテリアのセンスと水回りリフォームでかなり改善出来るからね。

エントランスと駐車場はここがピカ一。まあ趣味にあわせて選択肢がたくさんある小杉は良いね。
835: 匿名さん 
[2010-04-11 13:49:45]
私は色々検討して結局他を買ったんですが、立地バランス、敷地構成、エントランスから
専有部への雰囲気、駐車場等については、ここが一番だったと思いますよ。
価格を考えれば皆さん良い買物なさったんじゃないでしょうか。
836: 匿名さん 
[2010-04-11 14:09:48]
ここの駐車場って他と比べてどのあたりが良いのでしょうか?
地下でも平置きではなくて機械式なので出し入れに時間がかかりますよね。
837: 匿名さん 
[2010-04-11 16:12:22]
機械式でも1区画2台か3台ですから、それ程時間はかかりません。
待ち行列もありませんし。
タワー式は大変ですよ。特に帰宅時間に集中してしまって入れるに入れられない。
別のマンションですが、延々入庫に40分待ったことがあります。修理費も高いし。
838: 匿名さん 
[2010-04-11 16:35:00]
ここの駐車場に一区画2台のところなんてないよ。3段式だってほんの一部だけで、
ほとんどが地上3段地下3段でしょ。
自分のパレットが変なところにあるとものすごく時間がかかる。
別にネガキャンするつもりはないけど事実と異なることを書くのはよくない。
839: 匿名さん 
[2010-04-11 16:43:06]
>>838
まぁムキになるなって。
その区画の中にいまは2~3台位しか停められてないってことでしょ?
840: 匿名さん 
[2010-04-11 17:27:41]
エレベーター式に比べて○という話ですね。
地下で自走式が最善ですが、選択肢ないんで。

自走式でも駐車場が別の建物だと以外に不便。
841: 周辺住民さん 
[2010-04-11 17:30:27]
ここの駐車場いいですね。
うちは、検討のタイミングが遅かったので、ほとんど残っている部屋がなく
いろいろ検討した結果、近隣を購入することにしましたが
駐車場とエントランス、敷地全体の感じは、
こちらの方がいいなぁって、今も思いますよ。
842: 匿名 
[2010-04-17 06:38:54]
夕べ見上げたら、殆どの部屋に明かりが灯っていました。随分と売れたのですね。優柔不断な自分に、焦りを感じています。
843: 匿名さん 
[2010-04-17 08:49:34]
そうだね
完売が近づくほどこのスレも更新されなくなってくるしね。
最近ネガを見なくなったね。
844: 匿名さん 
[2010-04-17 09:39:16]
駅からちょっと離れていて下に店舗がない分、
喫煙所やタクシーの違法駐車などがないのは良いよね。
845: 匿名さん 
[2010-04-17 10:43:07]
新駅ができて本当にリエト、やコスタ見違えるようによく見える。
前は工事現場の安いタワマンって感じだったけど、新駅効果って恐ろしい。
これで東急東側の広場と駅ビル完成したらムサコも大変な都市になるね。
東横線のって沿線見てると田園調布除いて学芸大学、都立大、祐天寺、中目黒どこも本当にごみごみしたとこばかりで、小杉は沿線でピカイチになるよ。
846: 匿名さん 
[2010-04-17 10:48:48]
10年で町の印象派一変します。いい例が二子玉川です、前は小杉より田舎の川淵の23区で取り残された地域が玉高の進出で一変しましたから。
小杉は新駅と川崎市の最重点総合開発しかも城南地域で最後の開発、変わりますよ!大変身しますよ。
847: 匿名さん 
[2010-04-17 11:49:58]
ネガが「所詮川崎市」と書き込みそうですね。

848: 匿名さん 
[2010-04-17 13:27:26]
その「川崎」のイメージもラゾーナやラチッタで高くなってる。
849: 匿名さん 
[2010-04-17 21:54:21]
>>847
「所詮神奈川」っていうのもくるかもよ。
先日まで鶴見や戸塚なんて言っている奴もいたね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる