住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-09 21:29:11
 

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ネガキャンはお願いですからやめてください。
施工会社:鹿島
管理会社:住商建物

[スレ作成日時]2010-02-14 11:04:55

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 542戸

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【6】

904: 匿名さん 
[2010-04-24 11:00:30]

①元賃貸タワー

②売れ残り物件(竣工後2年経過してるので中古扱い)中古在庫約40戸

③耐震構造問題物件 (未だに耐震)

④所詮川崎・武蔵小杉(小杉にも風俗あり)

⑤内装がチープ

⑥綱島街道がうるさい

⑦転売→転売履歴物件(コスモスイニシア)
905: 匿名さん 
[2010-04-24 11:10:46]
しかし同じことの繰り返しだね。
①元賃貸タワー
②売れ残り物件
③耐震構造物件
④所詮川崎・武蔵小杉
⑤内装がチープ
⑥綱島街道がうるさい
他に何かあるか?

まだガツンと来る言葉が見つからないな。
ほれほれがんばれ
もっとがんばれ。

906: 匿名さん 
[2010-04-24 11:29:29]
中古扱いになるのは、竣工後1年経過してから。
それにもかかわらずこれだけ売れているという事実は覆らない。
907: 匿名さん 
[2010-04-24 11:32:34]
じゃあもう、完全な中古じゃん
908: 匿名さん 
[2010-04-24 12:11:45]
素人はくだらないことにこだわる。
わかってるやつは立地9割で判断する。ここの南向き中層以上は
静かさ、眺望の開き具合、日当たりのバランスが再開発地域で最高の立地。

909: 匿名さん 
[2010-04-24 12:11:50]
中古物件として「値引き」してくれるかな?
910: 匿名さん 
[2010-04-24 12:18:36]
パークシティだって立派な中古物件
911: 匿名 
[2010-04-24 12:25:09]
パークのほうが在庫も少ないな
912: 匿名さん 
[2010-04-24 12:31:25]
>>911
販売期間を考えれば当然
913: 匿名さん 
[2010-04-24 12:35:28]
ま、売れ残り最下位は確定だな
914: 匿名さん 
[2010-04-24 15:55:22]
パークでもリエトでも安くなるなら買いたいよお!
915: 匿名さん 
[2010-04-24 18:29:08]
安くなっても買えないんだろ。
916: 匿名さん 
[2010-04-24 18:44:47]
>>908
そうだね、私もリエトの南西中層階から高層階を狙ってましたが
高層階へ向かうたびにどんどん値が張り予算オーバー。
もう少し早く中層階の南西を選んでおけばよかったと思いましたよ。
917: 匿名さん 
[2010-04-24 18:46:24]
>>914
安くしないと買えないんなら入らなくていいよ。
下衆な住民が増えると高給とりが多いタワマン住民は困ると思うよ。
918: 匿名さん 
[2010-04-24 19:08:10]
ここを手放したダヴィンチHDが、債務超過で上場廃止になってしまうみたいですね。
高値掴みの1番の被害者、ということになってしまうのかな。
919: 匿名さん 
[2010-04-24 19:55:57]
そういう意味では、今までにクラッシィを買えた人って、棚からぼた餅だと思うけどな。
賃貸のまま分譲されなかったら、レジ、コスタ、パークが売れてしまった状態では、
小杉で買いたくても買える物件がなかったということになるからね。
920: 匿名さん 
[2010-04-24 21:54:53]
①元賃貸タワー

②売れ残り物件(竣工後2年経過してるので中古扱い)中古在庫約40戸

③耐震構造問題物件 (未だに耐震)

④所詮川崎・武蔵小杉(小杉にも風俗あり)

⑤内装がチープ

⑥綱島街道がうるさい

⑦転売→転売履歴物件(コスモスイニシア)
921: 匿名さん 
[2010-04-25 00:15:30]
おまえそろそろまた長いながーいアク禁になるよw出所したばっかりなのにww
922: 匿名さん 
[2010-04-25 00:16:33]
>>919
そのとおりだと思うよ、
おれは2005年あたりダヴィンチ株でさんざん儲けさせてもらって、一番輝いていたときに利益確定。
ダヴィンチが損切りするのを読みきってこの物件を買わせていただいたんで、
ダヴィンチさまさまだよ。
ダヴィンチがここまで追い込まれるのはある程度想定してたけど、
賃貸棟がどうなっちゃうのかはちょいと心配だね。
923: 周辺住民さん 
[2010-04-25 09:30:42]

収入が少ない人は、品性も悪いのですか?
 永年、商売をしてきましたが、成金のほうが、
 お付き合いしたくな人が多いですね。
924: 匿名さん 
[2010-04-25 14:15:06]
>>923
そりゃそうだよ、
再開発地域は子供も多いからもう一世代待ってぇな。
925: 匿名さん 
[2010-04-25 14:22:02]
おまえらは自分以外は最悪な奴らばかりだと
思っているんだろ?
自慰が好きですね。
926: 匿名さん 
[2010-04-26 22:55:35]
賃貸棟の空室が17戸まで減ってますね。稼働率97%で実質満室です。ダヴィンチも先見の明があったというか、早すぎたというか投資はタイミングが肝心ですね。もうパリバの手に落ちるのも時間の問題ですが、ちょっと大きめですが一棟丸まるでも満室稼動物件ならREITあたりが買えるでしょう。
927: 匿名さん 
[2010-04-27 05:22:52]
>>926
それにしても武蔵小杉ブログの情報力には驚くばかり。
928: 匿名さん 
[2010-04-27 22:15:08]
>>926
でも元々からは、定期に変えて2割ぐらい賃料下げてますよね。
私も、こんな安いんならセカンドで借りようかと思ったぐらいですけど、
採算取れてるのかな?
929: 匿名さん 
[2010-04-28 08:42:51]
ダヴィンチは債務超過状態だし、減損処理をしてるんじゃないですか。決算みれば出てるでしょう。
930: 匿名 
[2010-04-28 15:41:01]
マザーファンドのカドベはダヴィンチのバランスシートの外にありますよね。
931: 匿名さん 
[2010-04-29 00:16:45]
なぜバランスシートの外にあるのか分かりますか?
よろしければ教えて下さい。
932: 匿名さん 
[2010-04-29 10:19:59]
証券化されてるってことでしょう。
933: 匿名 
[2010-05-02 13:23:43]
南東角を検討中です。今日、豊かなみどりのストリートを散策しつつ、改めて、小杉の変遷ぶりを感じ入り、己の決心を確認してきました。
934: 匿名さん 
[2010-05-02 23:17:34]
私も南東角部屋検討中のものです。

やっぱりリエトコートは庭園が本当に魅力ですよね。
コスギタワーの緑地につながっているから
ちょっとした公園より整備されていて本当にきれいです。
天気が良いとより緑が美しいです。

駅近とは思えない静寂です。
935: 匿名 
[2010-05-03 09:53:53]
休日や放課後は、広場に小学生や親子が集まって野球やサッカーしてます。植え込みや賃貸棟にボールぶつけてます。静寂ばかりではありません。
936: 匿名さん 
[2010-05-03 11:10:16]
たしかに球技はちょっと危ないね。
キャッチボールやサッカーは平和公園か多摩川河川敷に行っておおいにやってほしいね。
937: 匿名さん 
[2010-05-05 20:26:23]
「公開緑地」であってもある程度のルールを設けて、皆が安全に快適に過ごせるようにしたいものですね。
938: 匿名さん 
[2010-05-05 21:14:06]
共有部分には該当しますから、住民に対してはルール(管理規約)があります。
当然ながら喫煙も禁止。球技はどうなっていたかな・・・
ただし、住民以外の人に管理規約を守ることを強制することはできませんね。
939: 匿名さん 
[2010-05-05 22:12:42]
喫煙・球技・ペットの放し飼い、この3つは全面的に禁止にしてほしい。
940: 匿名 
[2010-05-06 00:01:03]
あと、河川敷のバーベキューは絶対に有料にすべき!
もしくは禁止!
941: 匿名さん 
[2010-05-06 13:48:25]
多摩川のBBQ、有料にしたなら管理のための費用(人件費他)が掛りますし、
川崎市はじめ地元としては頭痛いところですね。このMSの公開空地とは無関係ですが。
942: 匿名 
[2010-05-06 20:10:38]
でも、BBQの後始末のゴミを片付けるのに、700万円の市税が使われてるんだぞ。
それでもって酒池肉林の馬鹿騒ぎ。

これでいいと思いますか?皆さん。
943: 匿名さん 
[2010-05-06 22:19:27]
5000円ぐらいにして無理矢理徴収すれば儲かるんじゃない?
944: 匿名さん 
[2010-05-06 22:21:31]
公開空き地程度の緑のために管理費ってどうなんですかね。
945: 匿名さん 
[2010-05-06 22:41:02]
東京側もそうだけど、バーベキュー禁止って書いてある場所で
堂々とBBQやってるもんね。みっともない。
946: 匿名さん 
[2010-05-07 08:13:21]
禁止されると余計にやりたくなるんじゃないですかね
947: 匿名さん 
[2010-05-07 17:31:21]
いずれにしても、川崎南部地域の某巨大マンション公開空き地で、茶髪ヤンキー親子がタバコ吸いながら硬球でキャッチボールしてるのに較べればまだしもでしょうねー
948: 匿名 
[2010-05-07 21:00:15]
公開空地の芝生、メンテ入らないのかな。あじゃ、みすぼらしい。

あの部分は賃貸と共有だが、費用分担はどうなってるんだろう?
分譲側は、理事会に挙げればいいのだろうけど。
949: 匿名さん 
[2010-05-07 21:19:49]
仮にちゃんとメンテしたって、球技をやり続ける限り芝生は茂らないでしょ。
通行人にボールがぶつかったら危ないよね。
950: 匿名 
[2010-05-07 23:41:13]
球技禁止ですよね。24時間いるんだから警備員に取り締まって欲しい。
951: 入居済み住民さん 
[2010-05-08 00:09:00]
球技やってるのご近所の住民かと思っていたら、ここの住民さんだったのでちょっとがっかりしました。
ルールは守ってほしいものです。
952: 匿名さん 
[2010-05-08 00:18:44]
本当に禁止になっているのであれば、自分で注意するなり、
管理組合の総会で対策を提案するなりするべき。
他力本願では何も変わらないよ。
953: 匿名 
[2010-05-08 00:18:48]
いらないコンシェルジュやめちゃって、警備を強化して欲しい。
と言っても、住民がボール遊びしているのを止められるとも思えないけど。

内廊下に傘立てたり、こどもの自転車置いている人もいるけど放置だしね。
954: 匿名さん 
[2010-05-08 14:03:10]
食器洗い乾燥機と50万相当のインテリア、家電製品プレゼント!
955: 匿名 
[2010-05-08 15:04:27]
残っている物件は中古に近いし、これぐらいの特典じゃあ、はけないだろう。
そのうち、東急マンションも販売になるだろうし。
956: 匿名さん 
[2010-05-08 17:19:12]
まあ、色々あるみたいですが
6000万〜7000万である程度広い間取りがあるので
検討中です。
庭の雰囲気と新駅の近さ、テナントゼロが気に入っています。
東急近くも捨てがたいですが、新駅近くの方が街が新しく
整備されているところが気に入っています。
自分の考えている価格帯も売れていくのは時間の問題なので
そろそろ決断したいと思います。
957: 匿名 
[2010-05-08 17:47:47]
この物件は方角が難しい。南側が開けているが高いし、夜景も貧弱。東京の夜景なら北東が良いけど、賃貸棟が邪魔する。賃貸の北東が一番良いのか。
958: 近所をよく知る人 
[2010-05-08 19:33:44]
>957
そのとおりです、眺望ではリエト賃貸棟、パークSFTの北東が良いね。買えないけど。
959: 匿名 
[2010-05-08 19:44:27]
分譲よりも賃貸棟のエントランスが豪華なのは何でなんだろう。
賃貸棟の保育所やラウンジも使いたいのに分譲は使えないし。

分譲棟は売却価格安かったんだろうね。
960: 匿名さん 
[2010-05-08 19:57:30]
クラッシィの住民でもイーストの保育所を使えるはずです。
961: 匿名 
[2010-05-08 20:26:18]
という事は逆もあるという事ですか。賃貸棟の住民が分譲の施設を使えるとか。
962: 匿名さん 
[2010-05-09 00:00:00]
>>957
南側の眺望だけど、再開発地域でも最高だと思うけどね。
昼はランドマークタワー、インターコンチの三日月、新横浜のプリンスホテルタワー、
ベランダで右をみると富士山、
奥のほうにはベイブリッジ、つばさ橋、
新幹線がコスタのところから新横浜近くのトンネルまで糸をひくようにすーっと通っていく。
夜は宝石箱をひっくり返したような光がひろがる。
毎日みていてもあきることがないよ。
963: 匿名 
[2010-05-09 00:09:15]
何階の眺望ですかね。真南は確かに抜けているけど、横向けばコスタ、逆側はブリリアのタワーが気になるはず。
964: 匿名さん 
[2010-05-09 00:50:17]
962のように何度もクラッシィの南側が再開発地区で最高と書きこむのは
見ていて痛々しいというかみっともない。
仮にそう思ったとしても自分の中にとどめておくべき。

963は現地を見学したことがなく、地図もちゃんと読めないんだろうね。
南~南西住戸でブリリアタワーが気になるなんてことはない。
965: 匿名さん 
[2010-05-09 08:35:54]
>>964
そういう価値相対主義は逆にみっともないよ。
批判するならあなたが一番だと思うところを書くべき。
966: 匿名さん 
[2010-05-09 08:40:30]
>>963
12階以上くらいだったかな、完全に抜けるよ。ブリリアタワーのほうが北なので全くかかるおそれなし。
再開発地域の南端が日当たり・眺望とも良くなるのは自明の理。
パークシティ、ブリリア武蔵小杉なんかは南側の眺望はところどころ他のタワーにさえぎられ
悲しいものがあるでしょうね。
967: 匿名さん 
[2010-05-09 09:42:23]
だから、そうやってどこが一番とか書き込みするから荒れるんでしょう。ましてや他の物件の批判までして。
そういう行為がこの物件の品格を落としかねないことがわからないのかな?

ちなみに南向きは20階くらいまで上がらないと、R-styleの屋根が気になると思うけど。
968: 匿名さん 
[2010-05-09 10:06:45]
モデルルームで見たあのキッチン、コンロ、トイレ、バス、洗面所、サッシ、床材、壁紙、私達夫婦には絶対無理です。

特にオモチャみたいなキッチンとサッシにはビックリしました。

キッチンの扉が壊れてて閉まらないし
ディスポーザーはビックリするぐらいチープだし
コンロのグリルは安物でキーキー言ってて両面グリルじゃないし、
洗面所は激安ホテルのように適当だし
ユニットバスはバスタブ、床、壁の材質と色がチープだし、
バスタブの蓋が付いてないし、
フローリングは偽物でフワフワしてるし
サッシはシングルガラスでオモチャみたいにカラカラ言ってるし
部屋を仕切る壁はペラペラだし、
部屋のドアも安っぽいし、
バルコニーには何故か物干し金物ないし、
初めからついてるエアコンは安物だし、
パンフレットには耐震構造としか書いてないし、
管理費や駐車料金が高いし、
あの機械式駐車場は将来負担になりそうだし、

バルコニーが透明でパンツが激しくヒラヒラしてて庶民的過ぎるし、

得意げに説明している営業があまりに痛過ぎて目を合わせられなかった。
とにかく夫婦で逃げるように帰りました。

リエトから勧誘のハガキやらメールが今でも来ますが、その度に思い出します。

買った人は来客に何て説明するんだろうか。
想像するとこっちが恥ずかしくなっちゃいます。
969: 匿名さん 
[2010-05-09 10:20:58]
随分古いコピペ拾ってきたね。それ拾ってくるってくるってのはだいぶ前からの他物件の住人なわけでしょ。これ以上荒らすのやめとけよ。
970: 匿名 
[2010-05-09 11:06:53]
兄弟で、リエトとパークに住んでいるが、設備等ほとんど変わりません。968はどんな姦計を、企んでいるんだろう・・・
971: 匿名 
[2010-05-09 11:42:19]
いいじゃないの、川崎市民として
庶民同士仲良くしましょう

駅前の寂れた飲食街だって
労働者階級の方々の胃袋を
支える立派なもんよ

お好み焼き屋だってマヨネーズ別売りで
小さいパック詰めを金ださせるんだから
商魂逞しいじゃない

今時マヨネーズくらいタダでしょ?

いいのよ それが川崎スタイル

工場と作業着が似合う下町
武蔵小杉

ケインコスギとかギャグも言えるし
素敵な町よ

972: 匿名さん 
[2010-05-09 11:47:29]
>>968
他あたってくれ。
お前みたいのが住人にならない事を歓迎するよ。
973: 匿名さん 
[2010-05-09 11:49:43]
>>971
と、川崎市民でもない単なるネガが申しております。
974: 匿名さん 
[2010-05-09 11:50:25]
>>968
抽選漏れでもしてしまったんでしょうか。
すごい妬みですね。
でも、あまり変なこと書き込みしない方がよいですよ。
結構みんな知らないけど、ネットの世界に「匿名」はありませんので。
度が過ぎる場合は裁判沙汰になる可能性もありますので。
気を付けてください。
975: 匿名さん 
[2010-05-09 11:53:59]
たぶん
人生がうまくいっていないんだよ。
夫婦そろって。

次は離婚だって。
理想は高いんだけどお金と反比例しすぎて。。
良いマンションがなかなか見つからなくて。。
976: 匿名 
[2010-05-09 11:54:33]
あら、素直じゃないのね
事実なのに

あなたも今すぐお好み焼き屋さん
行ってらっしゃいな
本当なんだからマヨネーズ別料金

事実こそが全て
あなたの主観は結構ですわ

そうね、あなたに使命を与えるわ
そこまでいうなら、武蔵小杉がなんぼのものか
駅前の画像でもとって
皆さんに本当の姿を晒しなさい

それこそがこの感覚の乖離した町の
本当の姿を共有できますもの
977: 匿名さん 
[2010-05-09 11:57:17]
馬鹿はスルーで
978: 匿名さん 
[2010-05-09 12:00:35]
駅前の寂れた飲食街だって
労働者階級の方々の胃袋を
支える立派なもんよ

これ主観。

お好み焼き屋だってマヨネーズ別売りで
小さいパック詰めを金ださせるんだから
商魂逞しいじゃない
今時マヨネーズくらいタダでしょ?

これも主観。

いいのよ それが川崎スタイル

これも主観。

工場と作業着が似合う下町
武蔵小杉

さらに主観。

ケインコスギとかギャグも言えるし
素敵な町よ

最終的に主観。

全て主観じゃないの。
ムキになりなさんな。
住んでからからものを言いなさい。
979: 匿名 
[2010-05-09 12:01:19]
あら、レス早いのね

というか、文章からして
皆さん抽選に漏れなかった方々のようだけど
なんでまだここに張り付いてらっしゃるのかしら?

どうぞ住民板へ行かれてください
ここは私のホットな下町レポートで
賑わせておきますから

お疲れ様でした
980: 匿名 
[2010-05-09 12:03:01]
さて、次はビル風についてレポしようかしら
981: 匿名さん 
[2010-05-09 12:05:54]
>>978
>>979

もうやめよう。
俺が悪かった。

誰かがこう言わないと収まりつかんからな。

日曜の昼下がり、穏やかに過ごそうぜ。
982: 匿名さん 
[2010-05-09 12:06:53]
レポはすべて写真付きでお願いしますね。
小杉ブログ並みに。
983: 匿名さん 
[2010-05-09 12:10:01]
住民が検討版に来てはいけない意味がわかりません。
説明して下さいよ。
984: 匿名 
[2010-05-09 12:15:37]
あら小杉ブログなんてあるのね

なんだかブラックマヨネーズみたいな
名前で楽しそう

大人な方が居て良かったわ
仲良くいたしましょう

同じ検討してる者としてね

>>974さんは
>>975みたいな 根も葉もない中傷に対しては
裁判だの何だのって忠告なさらないのね

むしろ私は事実を教えてあげただけなのに

その不公平さ、皆さんに不信感を
抱かせるので、今後はもっと公平によろしくお願いしますわ
985: 匿名さん 
[2010-05-09 12:18:18]
おい、みんな。
〇〇は放っとこう。
986: 匿名 
[2010-05-09 12:41:22]
リエトはまだ耐震構造

これ主観。
987: 匿名さん 
[2010-05-09 12:50:38]
よしよし。かわいそうに。
裁判とか言われてびっくりしちゃったね~。
おじさんがいい子いい子してあげるから、もうこっちには来ないでね。
988: 匿名 
[2010-05-09 12:55:31]
タンク付きトイレ以外、このレベルのタワーマンションの標準レベル。TTTとかその辺と比較する物件ではない。
エントランス、地下駐車場、公開空地は標準レベル以上だ。
989: 匿名 
[2010-05-09 12:57:36]
①元賃貸タワー

②売れ残り物件(竣工後2年経過してるので中古扱い)

③耐震構造問題物件 (未だに耐震)

④所詮川崎・武蔵小杉(小杉にも風俗あり)

⑤内装がチープ

⑥綱島街道がうるさい

⑦転売→転売履歴物件(ダビンチ、コスモスイニシア)


これ主観。
990: 匿名さん 
[2010-05-09 13:10:48]
内装仕様が高くないのは事実なんだから、それを隠すことないだろうし、
逆にその点をいまさら指摘されても反論することないでしょ。
変に反論すると荒らしにつけこまれるだけだよ。
991: マンション投資家さん 
[2010-05-09 13:35:22]
マンションを内装で評価している時点で素人です。
内装なんて“おまけ”みたいなもんです。
確かに「主観」的意見に反論する必要もありません。
「客観」は違うのですから。
992: 匿名さん 
[2010-05-09 13:43:39]
今は広めの部屋が残ってますが、2月あたりの抽選会は10倍超えの倍率だったみたいですから、抽選漏れてイライラしてる人もいるんでしょう。
993: 匿名 
[2010-05-09 13:45:14]
立地など、総合的に考えてリエトは悪くない。
将来的にリスクなのは賃貸に回しづらい事。
同じ仕様であれだけ大規模賃貸があるから。
994: 匿名さん 
[2010-05-09 16:46:04]
まだ 
>>989
みたいなこと言っている奴がいるんだね。
驚きました。
995: 匿名 
[2010-05-09 17:37:26]
>989は放置という事で。
コイツはどこならいいんだ?(笑)
996: 匿名さん 
[2010-05-09 17:45:25]
989なんかは以前の書き込みをコピペしてるだけだから、スルーで。
997: 匿名さん 
[2010-05-09 18:16:46]
スルー了解しました(*゜ω゜)ゞ
998: 匿名さん 
[2010-05-09 18:17:41]
>>995
こいつは多摩川のテント村に住んでいるんだよ。
999: 匿名さん 
[2010-05-09 18:31:30]
あ〜あ、989に理論的に反論出来ないところが悲しいね
1000: 匿名さん 
[2010-05-09 18:59:56]
>>993

それは素人考え。
逆に言えば、賃貸棟のおかげで、はっきりした市場価格が存在することになるのだから、
賃貸棟より、ごくほんの少しだけ安くするだけで借り手がつく可能性が高くなる。
1001: 匿名さん 
[2010-05-09 19:02:54]
>>967
最初はそうかな、と思ったけど、
眺望がぬければ、R-stylesはまったく気にならない。
1002: 匿名さん 
[2010-05-09 19:46:10]
>>1000

同意です。人気のある間取りであれば、逆にイーストより高くしても
借り手がつく可能性もありますよね。
1003: 買いたいけど買えない人 
[2010-05-09 21:29:11]
次スレたてました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74440/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる