大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「プレミスト岡山ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. プレミスト岡山ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-25 12:30:43
 削除依頼 投稿する

プレミスト岡山ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
遊プラザの跡地にできるマンションです。
大規模で駅歩もそんなにないので、気になっています。
子育てもしやすそうですよね。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chugoku/okayama/nishiguchi/index....
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152120

所在地:岡山県岡山市北区昭和町145-17(地番)
交通:JR東海道・山陽新幹線「岡山」駅から徒歩6分
   JR山陽本線「岡山」駅から徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.45平米~91.45平米
売主:大和ハウス工業株式会社
   近鉄不動産株式会社
   株式会社長谷工不動産
   四国旅客鉄道株式会社
   株式会社エネルギアL&Bパートナーズ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション、他
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ西日本

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-11-11 13:24:20

現在の物件
所在地:岡山県岡山市北区昭和町145-17(地番)
交通:山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩6分 (サブエントランスより)
価格:4,158万円~7,108万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.45m2~91.45m2
販売戸数/総戸数: 34戸 / 293戸

プレミスト岡山ザ・レジデンスってどうですか?

122: マンション検討中さん 
[2021-03-09 17:50:19]
だいたいの価格は聞きました。言っちゃダメなの?
広さと階数の違いから、かなり価格の開きがありました。
みなさんの価格予想が聞きたい!
123: マンション検討中さん 
[2021-03-09 19:38:34]
>>122 マンション検討中さん
3000から7000あたりじゃないかとおもっています!
124: マンション検討中さん 
[2021-03-10 16:48:36]
>>123
ほぼ正解です
125: マンション検討中さん 
[2021-03-10 20:13:29]
最多販売価格
4500万
と思う
買いですね
126: 通りがかりさん 
[2021-03-10 22:24:59]
>>119 評判気になるさん
私と同じ人がいた(笑)
杜のまちもキャンセル待ちしてるけど
早く野村不動産できないかな

127: マンション検討中さん 
[2021-03-13 06:49:32]
西口とはいえ、杜の街、ロイヤル幸町をみると4000から7000は安いね。
買いかな。
128: マンション検討中さん 
[2021-03-13 08:25:06]
>>127 マンション検討中さん
杜の街の同ランクの部屋はプレミストより高いでしょうけど、ロイヤルもそうなんですか?同じくらいかと思ってました。
129: マンション検討中さん 
[2021-03-13 12:53:23]
もりのまちで80平米クラスは平均6000万位でした。
100平米超クラスはほぼ全て億越えです
プレミストが本当に4500位ならお得ですね
130: マンション検討中さん 
[2021-03-13 20:03:46]
ここは、今の所、EVの充電設備が無いってさ。
なので、将来、クルマのことで、皆が困る感じですね
131: マンション検討中さん 
[2021-03-13 20:12:16]
直床、2重天井、普通かなぁ~
価格との釣り合いも、微妙かなぁ~

南側のカイタックのマンションが、視界を遮っている列が多いかな!

公園の整備費や、広告宣伝費、モデルルームとかに、経費を掛け過ぎて、高額なマンションになったのか?
132: マンション検討中さん 
[2021-03-13 21:07:26]
なんならロイヤルガーデンの方が部屋は安い印象でしたね。
133: マンション検討中さん 
[2021-03-13 22:45:55]
説明会、モデルルームを見た感じでは、パッとしない、価格と内容が微妙に合わないかなぁ~
多分、他府県のプレミストと同じ運命をたどりそう!
300戸近くを販売するには、かなり、苦労すると思ったわ
134: マンション検討中さん 
[2021-03-14 01:33:48]
80平米前後の部屋が欲しかった
価格も割高
せめてあと500安ければ
135: マンション検討中さん 
[2021-03-14 08:17:57]
高く感じるのは、
多分、企画段階~工事開始のころは、コロナ前のイケイケだったことが一因!、でしょうか?
株は上がっているけど、不動産・マンションへの投資熱は、ピークアウトしている感じだからね
相当に価格を下げないと、
第5期の第5回目!の分譲開始みたいになって、最後は、モデルルーム・中古での投げ売りかな?
136: マンション検討中さん 
[2021-03-14 09:12:40]
>>128 マンション検討中さん

ロイヤルは100平米で9000から億超え、90平米で6000前後、80で5000からのイメージでしたよ
137: マンション検討中さん 
[2021-03-14 09:48:57]
立地や室内の設備は申し分ないけど
マンションの資産価値を左右するともいえる共用部分はとても安っぽい。
ベランダ、外廊下はタイル張りでなく吹き付け。外廊下、外階段の柵はアルミ格子で雨風が吹き込み、大通りからは玄関の出入りが丸見えなのではないかと。
玄関のアルコープがほとんどなくてドアを開けるときは通行人に注意しなくてはならないし、
室外気置き場もないので廊下にむき出しのようです。
消防法の関係からかベランダの仕切りも一般的な板一枚でお隣が覗けてしまいます。(部屋によっては違うようですが、、)
資材等の高騰でコストカットが進み、長谷工さんに限らず最近のマンションはこんな感じなのでしょうね。10年くらい前のマンションが羨ましい。購入を検討しているだけに残念な部分でした。我慢するしかないかな。
138: マンション検討中さん 
[2021-03-14 10:16:40]
皆さん、否定的なご意見が多いですね。ロイヤルガーデンの同程度の部屋と比べて500万程度高いみたいでしたが、室内の標準装備の設備(床暖など)やワーキングスペース、ゲストルームなどの設備をみるとロイヤルガーデンよりは高級志向な感じで妥当かなと思ったのですが如何ですか?
80平米ほどの部屋がないのは非常に残念でしたが。
139: マンション検討中さん 
[2021-03-14 10:38:41]
中住戸には、
希望の広さが無いのと、
価格と価値と構造面等が合わないので、今回、この物件は、対象から外そうと考えています
今の景況感に会った、妥当な価格と価値のマンションが企画されるのを、今少し待とうと思います
130さんのご指摘、
確かに、クルマも新車が『EV』になるし、10年後の機械式駐車場の扱いも大問題になるし・・・
140: 評判気になるさん 
[2021-03-14 11:36:00]
>>138 マンション検討中さん
共用設備をあまり使わないのであれば、ロイヤルガーデンに欲しい装備をつける方が良いのではと感じます。立地差もありますし。
80平米前後欲しかったですね、本当に惜しい
141: マンコミュファンさん 
[2021-03-14 11:49:37]
>>138 マンション検討中さん

場所で考えてロイヤルガーデンより高いのはありえないでしょう。西口ですよ。資産価値を考えてみてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる