大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「プレミスト岡山ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. プレミスト岡山ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-25 12:30:43
 削除依頼 投稿する

プレミスト岡山ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
遊プラザの跡地にできるマンションです。
大規模で駅歩もそんなにないので、気になっています。
子育てもしやすそうですよね。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chugoku/okayama/nishiguchi/index....
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152120

所在地:岡山県岡山市北区昭和町145-17(地番)
交通:JR東海道・山陽新幹線「岡山」駅から徒歩6分
   JR山陽本線「岡山」駅から徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.45平米~91.45平米
売主:大和ハウス工業株式会社
   近鉄不動産株式会社
   株式会社長谷工不動産
   四国旅客鉄道株式会社
   株式会社エネルギアL&Bパートナーズ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション、他
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ西日本

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-11-11 13:24:20

現在の物件
所在地:岡山県岡山市北区昭和町145-17(地番)
交通:山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩6分 (サブエントランスより)
価格:4,158万円~7,108万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.45m2~91.45m2
販売戸数/総戸数: 34戸 / 293戸

プレミスト岡山ザ・レジデンスってどうですか?

42: 匿名希望さん。 
[2020-12-27 23:12:51]
プレミスト岡山、、
価格帯、気になりますわ。

車を保有せずに入居する人、
ハイルーフ車等の理由から、最初から月極駐車場にする人、
いろいろおられると思いますが、

今《長谷工さん》の700円?パーキングって、
どうする予定なんでしょうか。

あとはJR を自分達がうるさい。と思うかどうかで迷ってます。
43: 通りがかりさん 
[2021-01-02 18:15:27]
岐阜の半分しかない低層の壁ビルという安っぽさが…
44: 匿名希望さん。 
[2021-01-05 19:11:12]
どなたか、今月の
プレミスト岡山のプロジェクト発表会行かれる方、おられますか??
モデルルームもオープンまだですし。

あの、モデルルームはどの辺りでオープンするんでしょうか。
45: マンション検討中さん 
[2021-01-05 20:05:45]
>>44 匿名希望さん。さん
行きます。
46: 匿名希望さん。 
[2021-01-08 23:06:15]
>>45 マンション検討中さん

モデルルームが どの辺りでオープンするのか、ご存知でしたら教えてください。

47: マンション検討中さん 
[2021-01-09 08:44:38]
>>46 匿名希望さん。さん
登録して資料もらったらどうでしょう?
48: 通りがかりさん 
[2021-01-09 13:45:35]
>>46 匿名希望さん。さん
プレミスト岡山敷地内に着々と出来ています。が、アレ違うのカナ?

新しく出来たハピーズの横です。

49: 匿名希望さん。 
[2021-01-09 16:07:37]
>>48 通りがかりさん

あの四角い2階建て、やっぱりモデルルームですかね。
プロジェクト発表会、行くことにしました。
ホテルでするとは思ってなくて、予想外でした。

何日かに分けてするかと思ってたら、
まさか その日だけ。。
密ですよね(笑)

50: 匿名さん 
[2021-01-10 11:01:57]
モデルルームは現地の隣に
ほぼ出来てますね。
いつから見学できるかは
知りませんが・・・
たぶん、資料請求された方から
先に案内されて
予約制になるのでしょうね。
杜の街やロイヤルガーデンと同じように
51: 匿名希望さん。 
[2021-01-16 18:16:02]
プレミスト岡山の今月に開催予定でした
《発表会》は中止になったらしいですね。

さすがに大人数が集まる会は、このご時世、
リスクが高すぎますよね。
モデルルーム、もうすぐですね
52: 匿名さん 
[2021-01-19 12:56:57]
岡山駅前の複合再開発の住宅棟は440戸で分譲するんですね。待つべきかどうか。
53: マンション検討中さん 
[2021-01-19 19:23:01]
駅を利用しないなら
ここの方がいい
あそこはいい場所は、地権者が優先だろうし
そもそも周りがよくないと思う
まあ人それぞれです
あそこがいいと思うなら待てばいい
54: マンション検討中さん 
[2021-01-23 12:55:38]
>>52 匿名さん
あそこパチ屋が入る事になってるからファミリー層には微妙

55: マンション検討中さん 
[2021-01-23 13:58:51]
>>53 マンション検討中さん

あそこはコリ◯んタウン近いし治安悪いしパチ屋入るし広島の駅前タワーと同じ運命だろうな
56: 通りがかりさん 
[2021-01-23 14:09:51]
広島の駅前タワーは高いだけで不人気な訳ではない。あそこは値も下がらないと思う。
57: マンション検討中さん 
[2021-01-23 15:34:10]
>>56 通りがかりさん
広島駅前タワー完成して数年たって空室だらけなのに不人気ではないってどうゆう事?
杜の街グレースのようにすぐ完売の物件と違って下にパチ屋入ってたら広島同様売れ残るよ

58: 通りがかりさん 
[2021-01-23 15:54:19]
>>57 マンション検討中さん

どういうこと?って、、
高いからって書きましたけど。

そもそも何故急に杜の街を持ち出してくるんですか。
59: マンション検討中さん 
[2021-01-23 18:01:50]
>>58 通りがかりさん
空室率4割ですよ
これが不人気でないのですか?
60: マンション検討中さん 
[2021-01-23 18:05:17]
価格帯って現地でしかわからないですよね
昔のマンションは新聞広告で金額全部出てましたよね
61: 匿名さん 
[2021-01-23 18:30:14]
>>59 マンション検討中さん

空室なのと売れてないのは意味が異なると思うんです。

で、何故急に杜の街を持ち出してくるんですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる