阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ茨木中穂積ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 中穂積
  6. ジオ茨木中穂積ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-24 12:01:28
 削除依頼 投稿する

ジオ茨木中穂積についての情報を希望しています。
茨木駅は快速停車駅なので京都や大阪へ出るのにも便利そうで気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://geo.8984.jp/ibaraki-nakahozumi/

所在地:大阪府茨木市中穂積1丁目67番1(地番)
交通:JR東海道本線「茨木」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:63.80平米~85.01平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-11-04 13:29:20

現在の物件
ジオ茨木中穂積
ジオ茨木中穂積
 
所在地:大阪府茨木市中穂積1丁目67番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 茨木駅 徒歩7分
総戸数: 75戸

ジオ茨木中穂積ってどうですか?

863: マンション検討中さん 
[2023-02-18 15:34:20]
なーんかネガティブな答えを求めた質問ですね。例のあの方でしょうからまともに返す必要ないのでは。どのみちすぐに運営さんにやり取りごと消されるでしょうし。
864: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-18 22:44:32]
>>858 マンコミュファンさん
書き込む物件間違えてる(笑)
865: マンション掲示板さん 
[2023-02-19 08:59:36]
最後の叩き売りは2000万円以上値引きしてもらえるんですかね?
866: eマンションさん 
[2023-02-19 09:23:02]
>>855 管理担当さん
よろしくお願いします。

867: マンション掲示板さん 
[2023-02-19 09:32:53]
>>865 マンション掲示板さん
ジオはブランド守るのでそんな売り方はしないでしょうね。ましてや残り3部屋ですし。そんな大きな値引き無しで買える方への販売にこだわるでしょう。叩き売りするようなデベロッパーではないですよ。
868: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-12 20:58:48]
残り2戸ですか。2LDK欲しい人にとっては良い値段で買えるチャンスかもですね。
870: 管理担当 
[2023-03-13 07:25:55]
[No.869と本レスは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]
871: 匿名さん 
[2023-03-14 11:16:17]
公式サイトには最終2邸で特別商談会開催中となっていますが、商談=値引き交渉ではないのですか?
ジオの売り方は竣工後1年経過したとして基本的に値引きは一切無しと考えて良いのでしょうか?
872: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-19 15:12:43]
穂積ってよいですか?
873: マンション検討中さん 
[2023-03-23 01:54:37]
大幅な値引きを要求する人が来て困っていると言ってましたが、よそのマンション買ったんでしょうか。
色々なマンションでクレームつけてるみたいで、要求通りにならないとカキコミ投稿もしてるようですが。
874: 通りがかりさん 
[2023-03-23 20:08:46]
>>873 マンション検討中さん

わざわざ大手町まで?
いろんな方がいらっしゃるんですね。
875: 匿名さん 
[2023-03-24 09:17:04]
残り住戸って何邸なんでしょう?
871さんが言うには最終2邸みたいですけど・・・

特別商談会って何なのか、興味あります。

駅からすぐの距離にあるので、通勤にも便利そうで、完売しそうな予感がします。
876: マンション検討中さん 
[2023-03-28 22:57:59]
ずっと残り2戸ですね。
この4ヶ月くらいで売れたのは1戸かな?
877: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-29 05:02:35]
別にもう急いでへんのちゃう?専属スタッフおらんし駅前の阪急阪神不動産でほかの不動産と一緒に取り扱いしてればええんやろ。
878: 通りがかりさん 
[2023-03-29 07:46:36]
>>877 検討板ユーザーさん

そうですね。
残2戸なら完売には時間の問題なので大手のデベロッパーにはさしてもないことですね。中小デベならたたき売りで必死だと思いますけどね。これは事業規模、事業資金の違いですが、こういったところでも大手は資産価値を損なわないので安心感がありますね。

ただ上記も誤情報ですけどね。
2戸になったの先月。
4ヶ月前だと12月ですが、その時点だと6戸。
全部誤情報。気にせず言わせておけばいいですよ。
あの書き方はただの冷やかしですね。
879: 評判気になるさん 
[2023-03-30 13:48:29]
ロジュマンの中古がすぐに売れるのを考えると、この立地の需要は高いでしょうね。ファミリー向けの3LDKは売れましたし、買い替え前提の若い夫婦や、子育てを終えた世帯は2LDKを求めるでしょうし時間の問題じゃないかな?残ってる2LDKは広さもあるし間取りは後から触れますしね。
880: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-30 23:03:25]
>>879 評判気になるさん
そこまで言うほどですかね?
個人的には産業道路の渋滞なども気になりますけど。
881: 評判気になるさん 
[2023-03-30 23:22:50]
171から宇野辺までは産業道路も言うほど混まないんですよね。千里丘から吹田あたりはなかなか動かないこともありますけど、茨木住んでると産業であんまり吹田方面に行くことはないかと。梅田行くなら外周から新御堂使いますし。
882: マンション検討中さん 
[2023-03-30 23:31:56]
いやいやイオンの近くが渋滞最悪
883: 通りがかりさん 
[2023-03-30 23:42:23]
>>882 マンション検討中さん
このマンション選ぶならイオンは徒歩か自転車じゃない?そっち方面には行かないんじゃないかってことを言いたいんでしょ。あなたの投稿はなーんか以前から執拗に否定してる方と同じ感じを受けるね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる