大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト王子神谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. プレミスト王子神谷
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-06-21 08:22:51
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ojikamiya/

南北線王子神谷駅から徒歩2分。京浜東北線東十条駅から13分。
2つの公園に囲まれた環境良好な社宅跡地に保育所併設の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。

物件名 プレミスト王子神谷
地  番 東京都北区王子5-11-40他
住居表示 東京都北区王子5-21-3
交  通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩2分、京浜東北線東十条駅徒歩13分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建
延床面積 18,227.74 ㎡
建築面積 3,095.51 ㎡
敷地面積 8,262.06 ㎡

売  主 大和ハウス工業、京浜急行電鉄、長谷工コーポレーション
設  計 長谷工コーポレーション
施  工 長谷工コーポレーション

着工予定 2021/03/01
完成予定 2023/01/31

面積:66.91m2~82.58m2
間取り:2LDK+S(納戸)~4LDK

[スムラボ 関連記事]
プレミスト王子神谷 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/9374/
プレミスト王子神谷《駅徒歩2分、製紙会社の蔵出し立地!動画付き》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/9418/

【物件概要を追記しました。2021/06/21 管理担当】

[スレ作成日時]2020-10-15 08:00:19

現在の物件
プレミスト王子神谷
プレミスト王子神谷  [第4期(最終期)]
プレミスト王子神谷
 
所在地:東京都北区王子5丁目11-40(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩3分
総戸数: 227戸

プレミスト王子神谷

351: マンション検討中さん 
[2021-08-11 17:05:31]
唯一あったチェーンの居酒屋(やるき茶屋)も無くなりましたよね。まあ、行くことはあまりなかったので別にいいんですが。
352: 匿名さん 
[2021-08-11 17:22:09]
>>351 マンション検討中さん
巣ごもり食堂という定食屋に変わりました。個人的にはこちらの方が嬉しいです。
353: 通りがかりさん 
[2021-08-11 23:00:42]
付近住民です。この界隈のクルマ移動時の優位性について。
ほど近い王子北と王子南の両ICでC2自在に使えて都心方面、東北・常磐道方面へのアクセスがどちらも極めて良い。隠れたメリットと思ってます。
354: マンション検討中さん 
[2021-08-11 23:15:01]
それならガークロでいいですね
355: ご近所さん 
[2021-08-11 23:26:53]
和光のプレミストが平均坪305万円とのことなので、ガークロより安いってのは難しそうですね、良くて同じくらいでしょうか。
356: 購入経験者さん 
[2021-08-11 23:29:31]
ガーブラックは江戸時代は、特殊な方が住む地域だったのが・・印の神社が気になり、私はだめだな。
357: マンション検討中さん 
[2021-08-11 23:43:50]
>>353 通りがかりさん
わかります、便利なので車のお出かけ増えますよね。
358: マンション検討中さん 
[2021-08-11 23:44:21]
江戸時代のこと気になるなら何も買えなそうな気がします笑
マジでただ高いだけの物件になりそうな気がしてきたので、早く価格出して欲しいです
359: 匿名さん 
[2021-08-12 00:43:39]
ここは珍しく平置き駐車場が多くて便利そうですね。
駐車場も25000円くらいはやはりしますかね…
ここが5000万台の部屋が3LDKであれば即購入したいです!
360: マンション検討中さん 
[2021-08-13 11:37:24]
北赤羽などと比較しており、5千万円台?6千万円半ばくらいを期待しています。
361: 買い替え検討中さん 
[2021-08-13 13:51:53]
>>360 マンション検討中さん
現在販売中の北赤羽徒歩3分のマンションですか?あの立地だとここと比較できないですよ。
362: 匿名さん 
[2021-08-13 14:50:04]
アルコーブ無しに6000万…
いやまぁ市場価格の世界だから良いんですけどね、
個人的には4500万円以上のマンションの
最低限の仕様の1つと思うので
スレの瞬間蒸発とかいう雰囲気に着いて行けない…
高値掴みされ…(自粛)
363: マンション検討中さん 
[2021-08-13 22:12:15]
王子神谷と北赤羽、どちらも北区なんだから比べる人がいても不思議ではない。
この物件狙ってる人は埼玉とか千葉も見てるんじゃないかな。比べるといっても単純に価格だけで決めるわけじゃなく、割安感とか納得感が大事よ。
364: 匿名さん 
[2021-08-14 01:18:13]
ヴェレーナグラン北赤羽となら価格は同等くらいでしょうね、最上階はもう少しこちらのが安いかもです。さすがに億はぎりいかないかな、、
365: マンション検討中さん 
[2021-08-14 15:18:31]
近隣賃貸住民で立地の良さはわかるのですが間取りや仕様等見ると坪単価300超えは冷静に考えて高過ぎる印象。それが今の市場と言われれば仕方ないんだけど、駅徒歩2分とはいえ王子神谷だしなぁ(しかも3番出口だから実質徒歩5分)。東十条が徒歩圏内、王子と赤羽もアクセスしやすいからそこそこ便利だけど王子神谷自体はスーパーとマンションしかなくて外食砂漠。地味な駅なので価格も地味にしてほしいなぁ。
366: マンション比較中さん 
[2021-08-14 19:34:57]
和光市駅10分のプレミストですが、強気な価格が出ました
367: 匿名さん 
[2021-08-14 22:07:29]
>>366 マンション比較中さん
ほんとですね。
HPみたら、65平米が6000万台?でしたね。
戸数が違うのでなんとも言えませんが、王子神谷も強気できそうな予感します。
でも買える人は買いますよね。

368: 匿名さん 
[2021-08-15 07:43:30]
>>367 匿名さん
和光徒歩10分で坪305なら、ここは坪330は見といた方が良いと思う。しかも駅近だし70平米が安くて7000万円くらいじゃないかな。
それでもかなり安いと思うよ。このエリアはお金持ちも多いので、サクッと売れていく気がします。
369: 通りがかりさん 
[2021-08-15 09:10:19]
和光36戸、王子神谷227戸。前の方が「戸数が違うのでなんとも言えませんが」と付け加えてるように、単純に比較するのは難しい。
ちなみに284戸の志村三丁目は4千万台の部屋もまだ空いてる。板橋区、三田線の存在感のないエリアは王子神谷と似ている気がする。
370: 周辺住民さん 
[2021-08-15 15:33:30]
正直王子徒歩9分のガークロよりこっちが良いわ。
メトロ2分はでかい。王子までも電車込み9分掛からんだろ。
371: マンション検討中さん 
[2021-08-15 16:35:51]
>>370 周辺住民さん
ここがガークロより良いかどうかは分からんけど王子駅までだったら間違いなくガークロのほうが近いよ。駅2分だけど改札とは反対の出口だし、王子神谷駅はかなり深いからホームまで5分はかかる。王子駅に着いてもJRまで出るには結構登るから1分以上はかかる。電車の待ち時間を除いても9分で行くのは結構ギリギリだから、待ち時間考えたら10分以上はかかると思うよ。
372: 匿名 
[2021-08-15 17:11:35]
>>371 マンション検討中さん
逆に六本木や溜池山王勤務なら、ここから直通だから超便利だよねってことを証明してるよね。。
373: マンション検討中さん 
[2021-08-15 17:35:47]
>>372 匿名さん
371だけど、それを言うなら逆に東京や新橋とか京浜東北線沿いの駅に出るにはガークロより時間かかるけどね笑
あと、六本木一丁目と六本木は結構遠いから、森ビル勤務の人とかはそんなに便利じゃないと思います。
374: 周辺住民さん 
[2021-08-15 18:26:27]
>>371
確かに、言われてみれば南北線ってそこそこ深かったですね。
メトロでも南北線ってのが微妙かぁ。六本木一丁目も泉ガーデン勤務以外者ほぼ使いものにならんし。

飯田橋の乗り換えも有楽町線以外遠いし、駒込もまぁまぁ歩いた記憶があるなぁ。
うーん。。
375: マンション検討中さん 
[2021-08-15 18:33:44]
ガークロ購入者(もしくは営業?)とプレミスト営業が争ってるのいいな。
南北線ユーザーなら絶対プレミストでしょう。ガークロから南北線の入り口まで、明治通りの信号加味したら絶対9分じゃ着かないですよ。逆に、JRユーザーならガークロにしとくべき。王子駅でたった一駅なのに乗り換えるのが地味にだるくなる。
376: マンション検討中さん 
[2021-08-15 20:24:07]
駅力が違いすぎます。JRユーザーや、王子駅付近の銀行や飲食店などよく使う方はガークロの方が便利かと思います。ガークロ×自転車が便利かと。ここは南北線ユーザーならいいと思いますが価格がガークロより高ければ検討外します。
377: マンション検討中さん 
[2021-08-15 20:30:36]
70平米5890~6900ってとこかいな?
378: 匿名さん 
[2021-08-15 20:37:20]
5000万台は低層階60平米台ならあるかもです。
379: マンション検討中さん 
[2021-08-15 21:22:22]
価格って通常どれくらいの時期に公表されるものなんですか?
380: 購入経験者さん 
[2021-08-16 10:52:04]
しかしなあ、ガー黒より安めで来たら、ガー黒検討している客もこっちに引っ張りこめて完売早くなりそう。そうでなければ「俺ガー黒にするわ」になりそうな価格バランスにハラハラ・ドキドキしています。楽しみです。
381: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-16 11:36:08]
オイコスのことも時々でいいから思い出してください。
382: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-16 13:33:23]
駅近は悪くはないけど、本当にスーパーくらいしかない。毎日電車に乗らない場合は、赤羽か王子の方が充実はするだようね。
383: 匿名さん 
[2021-08-16 15:52:42]
私はこちら周辺に住んでますので、
ガーデンクロス同等なら間違いなくプレミストを選びます!
王子駅周辺に住まれてる方は利便性でガーデンクロスを選ばれると思いますが、王子神谷周辺に住んでる私からしたらこちらのが住みやすいと思うので断然プレミストです。
384: マンション検討中さん 
[2021-08-16 18:03:11]
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

少し前に王子神谷エリアで売ってたクレアホームなんて70m2で3000万円台すらありましたよ。
上にもある通り、隣の駅のオイコスもいつまで経っても売れ残ってます。この辺はそんなエリアです。
385: マンション検討中さん 
[2021-08-16 20:05:09]
>>384 マンション検討中さん
それぞれマンションのグレード、生活利便、交通利便も全然違うのに一緒くたに語るような素人さんは他物件へどうぞ。
386: マンション検討中さん 
[2021-08-16 20:37:31]
スペック見ました?グレードはほぼ同じくらいです。
生活利便と交通利便が具体的にどう違うのかご説明できますか?
387: 匿名さん 
[2021-08-16 21:13:14]
>>381 検討板ユーザーさん
あと6部屋なんでしょ。じき完売じゃないですか。
388: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-16 21:34:55]
まぁ南北線の川沿いはそんなに人気はないさ。JRの王子か赤羽にした方が間違いはない。ただガークロは立地が微妙。ローレルコートや、パークフロントは高価だし丁度良いのがあまりないんだよね。ここも良くはないけど、URからの住替えの需要はありそうだ。
389: 匿名さん 
[2021-08-16 23:59:07]
>>384 マンション検討中さん
クレアとこちらは相当違いますよー
新田になると、神谷まで橋を渡るので相当負担かかります。
クレアのモデルルームに行った際にお昼は東十条商店街で食べてると聞いて、自分には無理だなと思いました。
ただ、あそこの価格と駐車場代はかなり魅力でしたけどね
391: マンション検討中さん 
[2021-08-17 00:12:42]
良くも悪くもここはスーパーが近くにあって駅近なオイコスだよ。それに価値を感じるかは個人の判断によると思います。
392: マンション比較中さん 
[2021-08-17 09:39:23]
いい立地と思います。23区の相場を考えると、坪330以下であれば検討します。
393: マンション検討中さん 
[2021-08-17 10:16:34]
>>391 マンション検討中さん
まだ価格出てないのでなんともですが、オイコスのような(使うのかよくわからない)多数の共用施設も少なそうですので、管理費も低く設定してくれるといいなと思います。
394: マンション検討中さん 
[2021-08-17 15:23:24]
オンライン説明会の案内きましたね。予定販売価格の案内もあるようです。
395: マンション検討中さん 
[2021-08-17 17:59:49]
オンライン説明会ってどのくらい価格のお話をしていただけるんですかね。
とりあえず、参加はしますが、、、
396: 匿名さん 
[2021-08-17 18:44:24]
>>394 マンション検討中さん
予約満杯になりそうですね
397: 匿名さん 
[2021-08-17 18:57:38]
>>395 マンション検討中さん
間取りごとの価格レンジだと思うよ
398: 匿名さん 
[2021-08-17 19:41:24]
坪300くらいを期待してます!
それ以上なら諦めます。
399: 買い替え検討中さん 
[2021-08-17 21:04:21]
>>396 匿名さん
人数制限がないと思います!事前に録画したビデオを流すだけだと思います。
400: マンション検討中さん 
[2021-08-17 22:32:31]
ビデオ公開カモーン

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プレミスト王子神谷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる