大和地所レジデンス株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 神園町
  6. ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-12 20:45:53
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナシティ夙川パークナードについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/shukugawa/

所在地:兵庫県西宮市神園町1番5(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩11分
   阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩8分

間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.00平米~103.45平米

施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
売主:大和地所レジデンス株式会社
   パナソニック ホームズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-02 14:49:34

現在の物件
ヴェレーナシティ夙川パークナード
ヴェレーナシティ夙川パークナード
 
所在地:兵庫県西宮市神園町1番5(I)、1番1(II)(地番)
交通:阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩8分 (物件の建物出入口より ※物件の敷地出入口より7分)(II)、徒歩10分(物件の建物出入口より ※物件の敷地出入口より9分)(I)
総戸数: 353戸

ヴェレーナシティ夙川パークナードってどうですか?

1401: マンション比較中さん 
[2023-07-09 12:51:08]
>>1398 マンション検討中さん
豪邸の話じゃなくて狭小戸建てやマンションの話です。
甲陽園の山手、樋之池の西、朝日ヶ丘、東山町の一部、甲南山手
このへんで中古マンションみてみたら結構お安いです。
ほとんど車必須ですけどね。
1402: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-09 13:12:10]
>>1401 マンション比較中さん

そんな遠いところに勝ってもなぁ、、って感じですね。
対する駅近系は築20年経っても7000万こえている笑笑
1403: 匿名さん 
[2023-07-12 18:07:20]
焼き場がねえ、近いですよねえ

1404: マンション比較中さん 
[2023-07-12 19:55:29]
ボチビュー?
1405: 通りがかりさん 
[2023-07-13 17:05:40]
>>1404 マンション比較中さん
ボチならよいんです、緑多いし。
火葬場至近なので年中運ばれてくることや煙が上がるのは予想できていて、それを自然に受け入れられるか迷っている
1406: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-13 18:39:54]
>>1405 通りがかりさん
迷っているイコール購入意欲ありでしたら、羨ましい限りです。
一街区、二街区合わせて353邸のうち、残りは3邸のみ。
いずれもプレミアム住戸の部屋なので。
まだ竣工していないのに、かなりの売行きです。
1407: eマンションさん 
[2023-07-14 21:02:01]
>>1406 検討板ユーザーさん
HP見たら残り2邸まで売れてました、いよいよここのスレも終わりが近づいてきましたね。
1408: ヴェレーナさん 
[2023-07-17 12:04:16]
>>1405 通りがかりさん

正門はニテコ池側にあります。ちなみにニテコ池側には、苦楽園口界隈で上位の高級マンションが立地しており、火葬場の影響はほとんどないと思われます。参考になれば幸いです。
1409: マンション比較中さん 
[2023-07-17 18:07:04]
きれいな墓地ですし、マイナス要因にはならないですね。
1410: 匿名さん 
[2023-07-21 11:35:53]
墓地の件はもう実際の建物を見学できますし、敷地や部屋からどのように見えるか確認するのがいいと思います。
こちらは提供公園、認定こども園、公共施設もあるのでマンション住人にどのような影響を及ぼすか、動線上問題はないかも合わせて確認したいです。
1411: 評判気になるさん 
[2023-07-21 12:50:58]
>>1410 匿名さん

墓地、恐らく見えないんじゃないですか?
部屋から墓地が見えるなら、墓地からマンションが見える、ということですよね。
私は墓地内をたまに通りますが、マンションが見えたことはないです。(墓地の隅々まで行って確認したわけではないので、恐らく、としか言えませんが。)
1412: 通りがかりさん 
[2023-07-22 10:01:17]
>>1411 評判気になるさん

私もよく通りますが確かに墓地からマンションは見えませんね。火葬場には煙突がないので、昔みたいに煙がモクモクと言うのもないのではないでしょうか。
むしろニテコ池周辺のマンションや戸建ての方が墓地や火葬場に近く気にされるのはわかりますが、、、。
1413: 契約者 
[2023-08-14 11:46:39]
先程、二街区現地の進捗を検知しました、
台風が近畿通過予定ですが、窓が開いてる
部屋が複数ありました。
大丈夫なのか、建築管理に疑念あります。
1414: マンション検討中さん 
[2023-08-16 22:07:20]
所感ですが二街区西側物件は一街区のエレベーター乗り口から部屋が丸見えです・・・一方、南側も線路沿い歩道から距離が近く勾配もあってか高層階でも思いのほか部屋が丸見えな印象です・・・カーテン必須かなと。二街区西側はともかく、当物件の売り出し当初、南側なら一街区より二街区の方が高さ取れるのでいいでしょ、と思っていましたが、、物件選びは深いです。
1415: マンション掲示板さん 
[2023-08-20 22:40:22]
まだ完売してなかったんですね
1416: 住民さん3 
[2023-09-05 01:05:58]
完売しました。
1417: 住民さん1 
[2023-10-09 20:48:01]
一部の街灯が点灯してましたね。

公園の工事も今週一杯とかで、いよいよ全体が出来上がってきた感じがします。
一部の街灯が点灯してましたね。公園の工事...
1418: 入居者 
[2023-11-02 15:32:54]
いいマンションとは思うが問題も多い。
写真の件、入居の際に説明がされていない。少なくとも私には説明が無かった。
添付写真の裏の出入り口。裏の道路、共同私有地とのことで、私有地に勝手に入るなの如く、近隣住民が三角コーンで出入り口を塞いでいます。理事会では、自治会とは話がついてると説明があったが、未だに設置されたまま。
裏の出入り口を使用する人が少ないから撤去に関し、理事会も大和も積極的でないのか?とも思っています。
最近特に酷い。荷物を持っていたら通れません。仮に塞がれているせいで、これに躓き、怪我をしたら誰が責を負うのか?

次に駐車場。。契約が後の方だったため、裏から出で、塞がれている入り口を使い駐車場へ。年寄にはきつい。。契約が遅かったから諦めるしかないが不平等感半端ない。マンションの綺麗な感じとは違い、駐車場は急遽作った感が否めない。決して綺麗ではない。草が生い茂り、囲っている柵がぼろぼろ、その柵の端は、危険と思われるが未だにカットされずテープが巻かれているだけ。。その駐車場でも入らざるを得ない。絶対的な駐車場不足。そのためか、マンション前に休みになると駐車する車が増加。中には、上の駐車場が遠いのか、下にほぼ駐車している人もいる。このエリアで駐車場がマンション内に無いのは辛い。

ついでに自転車置場、小さいお子様が多いせいか、子供用の椅子を付けている自転車が多い。そのため、2段の上はほぼ使えない。使いづらい。2段目を我慢して使われている人はえらい。。
今居られるお子様達が成長し、自転車を乗るようになったら、不便さがもっと分かると思います。

バイク置場が極端に少ない。5台じゃだめでしょ。。

現地を理解して本当にこのマンションを建てたのかはなはだ疑問を感じます。
マンション自体は悪くないが、周辺環境を理解しているとも思えない。
駐車場不足、自転車置き場仕様、バイク置場が極端にすきないことなど、、

周辺住民とのもめごとも放置状態。。何とかして欲しい。
いいマンションとは思うが問題も多い。写真...
1419: マンコミュファンさん 
[2023-11-03 00:05:31]
>>1418 入居者さん
そないに文句あるんやったら他所に行きなはれ。
ごちゃごちゃ言いすぎやわ。
1420: 匿名さん 
[2023-11-03 05:23:24]
>>1419 マンコミュファンさん
既に中古ででたり
これから売却を考えてる方もいるかもしれないのに

何も考えてないんかな


1421: eマンションさん 
[2023-11-03 08:14:48]
>>1420 匿名さん
うちは家賃 5000円やけど快適よ。

1422: マンコミュファンさん 
[2023-11-03 11:18:45]
>>1418 入居者さん

裏口の件ですが、私は気にせず通ってます。
気にせず通りましょう。コーンは邪魔ですが。

駐車場の件はわかりませんが、そとの駐車場の事ですかね。議題にあげてみてはどうですか?迷惑駐車の件も。
家が立ってない間は、工事の邪魔にならなければ、いいのかなとも思いますが、モラルには反しますよね。

駐輪場は、チャイルドシートむちゃくちゃ迷惑ですね。
高さ制限必要です!

バイクも少ないですね。実際バイクの駐車場も空き待ちとかあるんですかね?

駐車場に関しては立体駐車場ははじめてだったので、不便を感じますが、マンションやししゃーないかと思ってます。

最後に周辺住民から何か言われた事ありますか?
私は今のところありません。
1423: 匿名さん 
[2023-11-03 20:52:04]
>>1421 eマンションさん

そんなんどこにあるんや?格安やん!
1424: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-03 20:54:21]
>>1422 マンコミュファンさん

こんなの当たり前なんですか?無茶苦茶では?
マンションが高級っぽいだけに残念ですね。
1425: マンコミュファンさん 
[2023-11-03 23:07:52]
>>1418 入居者さん

裏の入り口については、理事会の議事録を読む限りにおいては、指摘された内容は事実と異なりますね。駐車場と駐輪場、バイク置き場については、購入時点で分かっていたことなので、今さら不平不満を言っても仕方ないと思います。

1426: 住民さん 
[2023-11-03 23:27:19]
バイク置き場少な過ぎて困りますね。
1427: マンコミ 
[2023-11-04 01:10:04]
>>1425 マンコミュファンさん
駐車場とバイク置場の件はわかります。
自転車のチャイルドシートは、下段に高いのが置かれると上段の置くところと引っかかってレール上を動かせないのでレール上を動かせるものだけにして欲しいですね。
まわりに、迷惑がかかる自転車はあかんと思います。

バイク置けない人もけっこういるんですね。バイク乗りにはツラいですよね。

1428: 通りがかりさん 
[2023-11-04 06:38:26]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1429: 名無しさん 
[2023-11-04 06:41:45]
>>1420 匿名さん

入居して困ってたので
1430: 評判気になるさん 
[2023-11-04 07:40:01]
>>1420 さん

すいません。でも、もう売却考えておられる方おられるんですね。。
1431: eマンションさん 
[2023-11-04 07:41:18]
>>1421 eマンションさん

安いですね。
1432: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-04 07:53:49]
>>1422 マンコミュファンさん
裏口のコーンですが、最近数が増えて、完全に塞ぐ時もあるので、その時が煩わしいんですよ。。

駐車場の件は、外の駐車場です。草は管理しているタイムズに行って、カットして貰いました。他は改善されないようであれば、理事会に相談してみます。
戸建て予定周辺の駐車に関しては、迷惑とは思ってなくて、単に駐車場不足を言いたかったんで、増やして欲しいなと思ってる次第です。

バイクは空き待ちですが、諦めず待ち続けます。

周辺住民からは、直接何も言われたことないです。朝挨拶も交わす程度ですが、会う方々は皆さんいい方々かと。。裏のコーンを設置する方だけが、何かマンシャン側に不満を待たれているのかと思います。
1433: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-04 08:00:45]
>>1425 マンコミュファンさん

はい、理事会の議事録とは違います。ただ、事実は異なっていないと思います。

購入時には駐輪場な件は、2段目があれほど使いづらいとは、思いませんでした。実際使ってみての感想です。駐車場は、整備の問題など不備があるのかなっと。なので、経験してからの不平不満です。今更なのですが、分かってるのですが、、仕方ないのですが、、
1434: 名無しさん 
[2023-11-04 08:02:22]
>>1426 住民さん

そうなんですよ。。あくまで我慢とは、思いますが、、少な過ぎます。
1435: マンコミュファンさん 
[2023-11-04 08:40:49]
>>1433 検討板ユーザーさん

裏入り口の問題は解決してほしいと思いますが、本当に理事会は自治会と話がついていると言っていたのでしょうか。話がついているのであれば、今の状況はおかしいですね。駐車場は最初から台数が分かっていたので、仕方ないと思っています。私もマンション外の駐車場ですが、それを理解して購入を決めました。
1436: 通りがかりさん 
[2023-11-04 15:13:19]
>>1431 eマンションさん

そんなに安いの聞いたことないな。
絶対茶化してるんやろ。
1437: マンション検討中さん 
[2023-11-04 16:38:27]
わて、安いとこ欲しいさかいほんまに安いとこ教えてくれまへんかの~
1438: eマンションさん 
[2023-11-04 16:46:48]
なんぼでもあるさかい紹介したるでぇ
1439: 住民さん1 
[2023-11-04 19:11:16]
大阪府から越してきた方いますか?
その様な方と関西弁で仲良くなりたいです(^o^)
1440: マンション掲示板さん 
[2023-11-04 21:42:38]
マンション購入すると、いろんな意見がでてきますよね。ですが、それを含めて共同住宅かと。なんでもかんでも意見を言って、思い通りにならないのがマンションです。
年寄りにはきつい、数がたりない、などクレームを伝えたところで面倒なやつとしか思われません。自分はそれを覚悟の上で購入しました。
それが嫌なら一軒家にした方がよろしいかと。
1441: マンション検討中さん 
[2023-11-04 21:53:07]
>>1433 検討板ユーザーさん

マンションはギャンブルなところあるから、、、後出しでそれゆってもしゃーないわ、、、
これからマンション生活長くなるのに、不平不満言ってたら陰で厄介者的存在やで、、、、、大規模マンションやし、絶対いいところも多いやろけど、同じマンション内に変な人が住んでて、共用スペースとかでマナー違反とかされたらそれだけでかなりのストレスもんやし、結構な博打もんやで、、、、仕方ない、あくまでマンションやから、、、、、いいところも目を瞑らなあかんところもある。。耐えようや
1442: eマンションさん 
[2023-11-04 22:01:57]
>>1418 入居者さん
でもこれは私的に不快だな。嫌がらせと思ってしまうんだけど。

1443: eマンションさん 
[2023-11-04 23:04:40]
かなりの世帯がこちらは入居してるので、不満や不公平と感じることも多々あると思いますが、終の住処にするのであれば我慢しましょ!
1444: 通りがかりさん 
[2023-11-04 23:12:23]
>>1432 口コミ知りたいさん

駐車場不足ははじめからわかっていたはず。嫌ならそんなエリアに買わなければよい。
1445: 通りがかりさん 
[2023-11-04 23:35:42]
四階が家賃30万らしいです。
爆笑してしまいました。誰も借りないでしょ笑
1446: 匿名さん 
[2023-11-05 09:44:39]
>>1432 口コミ知りたいさん
タイムズにもクレームいったんか。
入居してまもないのに、いろいろ言い過ぎでは。マンションではなく一軒家向きでは。
マンションだったら駐車場、バイク置き場、駐輪場とか購入前に確認してから買うなんて常識。
1447: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-05 10:32:18]
>>1446 匿名さん

周囲から、「あそこのマンション 面倒くさい人が多いらしい」と思われなければ良いですが

1448: eマンションさん 
[2023-11-05 10:38:16]
>>1447 口コミ知りたいさん

だからこそ周辺住民は大規模マンション建設に反対なんですよね。変な人が変なクレーム言ってくるから。
1449: マンション掲示板さん 
[2023-11-05 10:40:43]
入居して困ったからなんでもクレームいうものでもない。それを含めてマンションに住むということ。こういったところは、子育て世帯も集まるんだから、自転車もそういった大きなシート載せてる人も多いでしょ。マンション住んだことないのかな。ある程度目を瞑りながら生活するのが共同住宅に住むということ。メリットばかりに目が行きすぎてたのかな。
1450: eマンションさん 
[2023-11-05 12:09:23]
>>1445 通りがかりさん
転勤族をターゲットにしてるのかな。にしても、高すぎですね。そこまで払うのであれば、わざわざここではなく、夙川、西北駅近に行く気がする。
1451: マンション掲示板さん 
[2023-11-05 14:13:43]
>>1445 通りがかりさん
100へーべー超えならまだしも...
1452: 評判気になるさん 
[2023-11-05 14:44:13]
>>1445 通りがかりさん

欲張りすぎてる感が否めないですね。。
1453: マンコミュファンさん 
[2023-11-06 22:55:05]
住民です。
駐車場の数や駐輪場の仕組みは理解の上で購入しました。
このマンションに決める前に何軒か他のマンションも検討しましたが、駐車場が抽選もしくは契約するのが遅くて空きがないと言われた所はキッパリ諦めました。
後で嫌だと思うのならやはり契約する前に諦めて駐車場を確実に契約出来るマンションにするべきかと思います。
ただ、私も今までマンション敷地外で駐車場を借りていたので気持ちはすごく分かりますが…
駐輪場は上段に電動自転車は無理ですと担当の営業マンに言われていました。
非力な私には下段でもなかなかスムーズに入れられず…
マンションの良い所はゴミが365日24時間いつでも出せる事、修繕積立をしているので修繕もキチンとして貰える事、ライブラリーなど共用施設がある事、宅配ボックス、オートロック等々
一戸建てにはない良さもあります。
前に住んでいたマンションは子供まで必ずマンション内で会ったら挨拶をしていました。
良いマンションだなと感じていました。
住民の皆さんがマナーを守って礼儀正しく過ごして良いマンションに出来たら良いですね。
1454: 住民さん1 
[2023-11-08 00:14:28]
>>1436 通りがかりさん

あるよ。あるよ。あるよ。
1455: マンション検討中 
[2023-11-08 00:17:39]
>>1439 住民さん1さん

わいは、岸和田や。
ええとこやでぇ~!
1456: 通りがかりさん 
[2023-11-08 00:27:30]
>>1455 マンション検討中さん

神戸弁の方が多いのでは?
1457: 通りがかりさん 
[2023-11-08 00:28:29]
西宮の人って、出身どこ?と聞かれると神戸と答える方が多いのはなんでなん?
西宮やろ!ってなります^_^
1458: 検討中 
[2023-11-08 00:38:54]
>>1453 マンコミュファンさん

何故、きちんと駐車場を契約できないのですか?
車で移動しないと不便では?皆様歩きですか?
365日毎日ゴミ出しサービスって結局はどこも回収日は決まってますよね?
宅配ボックスは最近の新築の戸建てはだいたいありますし、オートロックはセコムでは駄目でしょうか?この立地は駅などの利便性はどうですか?
リセール検討してますがやはり不便はありますか?
実際の感想が知りたいです。
1459: 通りがかり 
[2023-11-08 00:42:15]
>>1457 通りがかりさん

その通り。神戸と西宮全く違いますよね。
最近は住みたい街ばかり言うてますけど大阪近いくらいしか魅力わかりません。
1460: 通りがかり 
[2023-11-08 00:53:08]
>>1456 通りがかりさん

なんで、そんなに神戸と比較するん?
泉州からきて買うて何が悪いねん。 
1461: 住民さん7 
[2023-11-08 09:17:43]
荒らしばっかりですなあ
1462: マンション掲示板さん 
[2023-11-08 09:38:51]
>>1460 通りがかりさん
買うてもかまへんけど河内弁はかんにんしておくなはれ。
慣れてまへんのや。
てんごしたらあきまへんで。
1463: 名無しさん 
[2023-11-08 12:28:12]
>>1462 マンション掲示板さん

めっちゃこてこて笑
笑わせないで~
1464: 通りがかり 
[2023-11-08 16:20:27]
家賃5000円探したがのうてなぁ~。
そんなんどこにあるんかいな~。
山手セレブばっかりちゃうんかいな~。
1465: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-08 16:33:03]
>>1450 eマンションさん

転勤族でマンション買う人って阪神間山側系ばかりですか?こちらは永住するつもりでローン組みましたが、最終的にどんな人で構成されていつかは廃墟まではいかなくともカオスにならないか不安です。
全く茶化してません。何故転勤族はマンション買うのですか?買った途端よくまた転勤にされるのに賃貸でいいのかなとおもいます。売れなかったら最悪です。
1466: 評判気になるさん 
[2023-11-08 16:42:08]
>>1464 通りがかりさん

もう本当に最高すぎます!やっぱり関西って最高ですねぇ
1467: マンション掲示板さん 
[2023-11-08 16:45:56]
>>1465 口コミ知りたいさん

転勤族でも家族が増えると設備のクオリティとか求めちゃいますし、広さも必要ですし、かといって賃貸用のマンションにいいのがないので買いました、、
築がいってるのに高すぎな物件多いので、買う方がいいかとなり購入しました(^^)そこから転勤になったら場所が良くて築が浅いと借り手も多いのであまり悩みませんでしたね。
夙川、西北エリアは転勤族で購入者が多いです。少なくとも私もマンションは多いですかね。
1468: 評判気になるさん 
[2023-11-08 16:48:50]
>>1465 口コミ知りたい
むしろ阪神間以外は資産価値少なそうだから、そっちには買わない。転勤族なので自分たちが住める期間も長くはないのでね。
1469: 名無しさん 
[2023-11-08 17:02:32]
>>1465 口コミ知りたいさん


転勤族多いマンションって住民の入れ替わりがあるから、その度にリスキーand賃貸でくる人って分譲で買った人と比べると他の住民と関係よくしとこうって意識も高くないので、マナー良くない人もいるから気をつけてください。
1470: 匿名 
[2023-11-08 20:20:33]
左遷されて来ましたが。
何か。
1471: 評判気になるさん 
[2023-11-08 20:47:45]
中国の富裕層がチェックもしないような物件だと思うんで安心しましょう。基本は苦楽園にあこがれてる日本人でしょう。
1472: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-08 21:07:21]
少子高齢化のため、今後は空き家も増えてくるかと。そういう時に果たして、苦楽園付近が売れるのか、、、
1473: eマンションさん 
[2023-11-08 23:41:21]
少子化でマンションも空き家がでたら修繕時にどうなるか悩みますね。最後まで住む方っているんでしょうか?
リセール考えたら厳しいですか?
1474: マンコミュファンさん 
[2023-11-09 00:15:27]
>>1473 eマンションさん

岸和田と比べたら余裕や余裕!!
1475: マンション検討中さん 
[2023-11-09 06:11:50]
1472の人もいう様に気になりますね。
1476: 匿名さん 
[2023-11-09 06:30:49]
>>1457 通りがかりさん
西宮の人間が世界を旅行していて「出身はどこ?」と聞かれたら西宮と答えるか?
相手の持ってる知識状況に応じて答えは変わるもんや。
アンタは関西の事は分かってないと思われたんやろ。
1477: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-09 08:09:32]
>>1476 匿名さん

世界を旅行する以前に、関西の大学で出身どこ?と聞かれて西宮のくせに神戸と答えるんや。西宮は知名度が低いって自分たちがいちばん理解してるんやろ。
西宮のに歴史も知らんのに、西宮に勝手にブランド感じてる奴が多い。場所によったらすごいところもあるしな。

ってことで、中国系の人たちからも投資用として見向きもされない地域ってことです。
てか、世界を旅行していて、わざわざ市町村名とか答えへんやろ。
1478: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-09 08:12:59]
阪急甲陽線より、JR神戸線の方が便利。
1479: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-09 08:15:23]
ジオ夙川公園のほうがいいと個人的に思うけどね。最寄も夙川だし。
1480: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-09 09:04:39]
まぁここの皆さんはマンション名に夙川と書いてあるけど、住んでいるところは夙川でないことは理解しているはず。
1481: マンション検討中さん 
[2023-11-09 09:37:33]
西宮の中心で(住む住人の質、利便性や歴史も含める)西宮といえばこの場所が一番ってとこはどこでしょう?
1482: 名無しさん 
[2023-11-09 09:40:59]
>>1476 匿名さん

ほんまそれw
青森の人間が出身聞かれて「弘前です」って答えてよくよく聞いたら黒石市だったとしても「いやいや弘前ちゃうやんw」とはならんよな。
こっちが弘前くらいしか知らんからそう言ったんやと察するのな。
1483: 匿名さん 
[2023-11-09 09:44:28]
なぜヴェレーナシティ苦楽園パークナードではないのでしょうか?
1484: マンション検討中さん 
[2023-11-09 10:15:52]
夙川と西北や苦楽園、甲陽園が大阪の高所得者が住む場所でしょうか?西北以外不便な感じはありますが。マンションだけで買うならどこが多いのか。梅田以外はここを買えば間違いないという場所ありますか。大阪だと価値下がらないですが環境面で考えられず。
やはり利便性と価値で考えると、場所は夙川になってしまうのでしょうか?
夙川だと本当に駅近以外は塾通うなら絶対車がいりますよね。2台必要だと聞いたことありますが。
1485: 評判気になるさん 
[2023-11-09 12:29:01]
>>1482 名無しさん

青森内の人間だったら通じるやろ。
県外出たら、わざわざ市名なんて言わず、青森出身っていうはず。
神戸市民は兵庫出身っていわず、神戸出身っていう傾向あるけど、神戸市民ちゃうかったら、兵庫出身といえばいいわ!
明石のやつとか、西宮のやつが神戸出身というから、名区なん?って聞くと、実は神戸市民ちゃうねんってやりとりよくされたらいっただけ笑
1486: マンション掲示板さん 
[2023-11-09 12:41:35]
>>1485 評判気になるさん
私は西宮じゃないけど、転勤してどこから来たかの話になると、大阪ではないし、兵庫県では広すぎるから私も『神戸の方』って言ってました。たまに相手が神戸出身の人で冷や汗かいたけど、結局同じ関西出身で仲良くなりました。
全国で通用する一番近い市が神戸だから目くじら立てなくよくないですか?
1487: 匿名さん 
[2023-11-09 13:35:47]
電気代安くないですか?
夏クーラーつけっぱなしでしたが、かなり安くなりました。
1488: マンション掲示板さん 
[2023-11-09 14:07:03]
>>1487 匿名さん

4畳用やったら安く済むかもね。
1489: マンション検討中さん 
[2023-11-09 14:46:25]
そんなんどこにあるんや笑
1490: eマンションさん 
[2023-11-09 14:48:42]
>>1484 マンション検討中さん
箕面は?
1491: 匿名さん 
[2023-11-09 14:50:50]
>>1485 評判気になるさん
そうなんですね。
大変でしたね。
1492: 匿名さん 
[2023-11-09 15:14:37]
>>1490 eマンションさん

兵庫県民なので興味ないです。
1493: 匿名さん 
[2023-11-09 15:21:52]
>>1486 マンション掲示板さん

神戸の方はないですね。私がもし出身地は神戸でないなら嘘つかずに正直に地名で答えます。
仲良くなって、神戸のどこの出身でとか学校は?とか聞かれたときになんて答えるんでしょうね?
1494: 住民さん5 
[2023-11-09 15:27:45]
なんでも一括りにする方って、答えられないほどのド田舎ではないの?
私の知り合いにも転勤族でいました。転勤族って肩身狭いですよね。あっちゃこっちゃ移動して子どもがどこの生まれや出身やとか言いにくい。まあプライドだけは一人前です。
でも嘘つくよりは自分の出身地は言った方が後々、交友関係築きやすい。
ずっと見栄晴るとしんどいです。
1495: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-09 16:23:07]
>>1486 マンション掲示板さん


そーゆー人たちは、後で陰で「あいつ、神戸出身って言ったったけど、◯◯出身らしいで」って言われてましたね笑
神戸人的には、神戸出身→どこの区出身?が鉄板ネタなので。
1496: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-09 16:27:58]
>>1486 マンション掲示板さん

なんで兵庫で広すぎるから神戸っていうの?
兵庫でいいやん。
他の都道府県にいったんやったら、わざわざ出身地でもない神戸って言わなくてよくない?
1497: マンション掲示板さん 
[2023-11-09 16:28:55]
>>1486 マンション掲示板さん

神戸出身でもないのに、わざわざ神戸って名乗られるの不愉快
1498: マンコミュファンさん 
[2023-11-09 16:42:29]
>>1486 さん

油引きとかしらないんやろなぁ。
1499: 名無しさん 
[2023-11-09 16:53:56]
>>1497 マンション掲示板さん

わかる。出身大学が神戸ってだけで、西宮の方なのに神戸出身だと言ってびっくりしたというかかなりひいた。実際違うやろ!ってね笑
1500: 評判気になるさん 
[2023-11-09 17:04:14]
>>1499 名無しさん

ほんまこっちからしたら全然違うやろ!ってなります!神戸と聞いて親近感感じたその瞬間かえせってなる笑!
西宮市民は、神戸人ではないから
1501: 評判気になるさん 
[2023-11-09 17:06:37]
神戸市民違うんやったら、とくれんとか知らないやろな。
1502: 評判気になるさん 
[2023-11-09 17:09:33]
私はそこまでじゃないですが、神戸出身の友人は「神戸出身でもないのに、なんで大人でファミリアのカバン買うんかなぁ。ゆかりないやん、」までゆう人もいますからね。笑笑
1503: マンション検討中さん 
[2023-11-09 17:52:59]
神戸って西宮に比べて、そんなにブランドなんですか
神戸でも場所によって色々ですし、知らなかったです
1504: 名無しさん 
[2023-11-09 18:02:14]
>>1503 マンション検討中さん

ブランドではなく、たんなる神戸人は神戸が好きなだけですよ。だからこそ、他市の方が「神戸しゅっしんで~」と言われるのは鼻につきますね。あくまで故郷が好きなだけ。
1505: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-09 18:12:31]
>>1504 名無しさん
東京の方とかに西宮って言っても三ノ宮だったら知ってるとか言われるし、相手に合わせて気を使って言ってるだけじゃないですか

1506: 通りがかりさん 
[2023-11-09 19:16:42]
>>1505 口コミ知りたいさん
東京の人にだったら神戸出身じゃないんだし、普通に兵庫出身でよくない?
兵庫県出身なのは事実なんだし。
相手に合わせてって、別に兵庫県って言えば通じるでしょ。
出身でもない神戸と答えるのは違うかと。

ただ単にその人の変なプライドが邪魔をして、兵庫ではなく、神戸って語りたいだけなのかと思っちゃう。
1507: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-09 19:16:54]
>>1504 名無しさん

故郷好きなん当たり前やん!何馬鹿げたことを言ってるん?
1508: マンション掲示板さん 
[2023-11-09 19:18:08]
すっごい言い訳でわらった笑
神戸って言いたいだけでしょ。
出身でもないのに笑


1509: eマンションさん 
[2023-11-09 19:21:16]
ちなみに、神戸から西宮に引っ越す人って、別に西宮に憧れてではなく、配偶者が大阪勤務だから神戸からだと遠いからって理由で引越してる。
別に西宮ブランドが良くてではない。
やっぱ神戸が一番だよねーって神戸出身西宮在住の人はよく言ってるわ。まぁ政令指定都市でもないしね。
1510: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-09 19:26:15]
>>1506 通りがかりさん
西宮って神戸に近いから、プライドとかではなく、なんとなーくその辺、って言う意味で言うのかなと思います。
神戸以外の兵庫県民が神戸の方にご迷惑おかけしてすみませんでした。
神戸以外の皆様、これから普通に兵庫、って言いましょう。
1511: 口コミ知りたい 
[2023-11-09 19:27:09]
>>1503 マンション検討中さん

少なくとも西宮よりはブランドだよ。
西宮って特に何があるわけでもないからじゃない?
最近は利便性やとかいうてるけど、昔から北口とJRは住みたくない。
1512: マンコミュファンさん 
[2023-11-09 19:28:22]
>>1509 eマンションさん
じゃあこんといてほしい!!
1513: マンション掲示板さん 
[2023-11-09 19:30:08]
>>1509 eマンションさん

同じですね。西宮は通勤の利便性で住まされてました。神戸市民はやっぱり神戸に住みたいし帰ります。
1514: マンション検討中さん 
[2023-11-09 19:31:32]
>>1508 マンション掲示板さん
私は言わないですし、言いたくないですよ。
理解はできる、って言うだけですよ。
1515: 評判気になるさん 
[2023-11-09 19:32:35]
>>1504 名無しさん

神戸にそんな貢献しないくせに、神戸という知名度が全国的に高いから言うのがムカつくってことですね。
1516: 評判気になる 
[2023-11-09 19:37:44]
>>1502 評判気になるさん

逆に知りたい。ファミリアで通学はいますか?
西宮でファミリア着てる人あまり見かけんな。
神戸は学校や行事で皆カバンから服まで揃えるの鉄板ですね。
1517: 名無しさん 
[2023-11-09 19:49:17]
>>1516 評判気になるさん

高校の通園カバンはファミリアやった!
1518: 名無しさん 
[2023-11-09 19:49:34]
>>1510 検討板ユーザーさん

いい人。
1519: マンション検討中さん 
[2023-11-09 19:50:30]
>>1512 マンコミュファンさん

行くところないからわざわざ西宮いこ~ってならんから安心して!
1520: マンコミュファンさん 
[2023-11-09 20:22:43]
>>1510 検討板ユーザーさん

はい!生まれた場所くらいしか誇る事が無い人もいらっしゃるのでプライドを傷つけ無いように気をつけるようにします!
1521: 匿名 
[2023-11-09 20:30:10]
やっぱアマが全国区ですよ。
阪神タイガースの優勝でよくTVに出てたやん。
1522: 名無しさん 
[2023-11-09 20:34:47]
>>1520 マンコミュファンさん
生まれた場所にコンプレックスがあって、わざわざゆかりのない地名をさらっと出身地として言ってしまう人たちがこんなにもいるってびっくりしました!!

西宮に集まる人って、変に西宮にいいイメージ持ってきたものの、神戸には勝てないって心のどこかで感じてるんだろうな。勉強になりました!
1523: マンコミュファンさん 
[2023-11-09 20:35:41]
>>1521 匿名さん

アマはある意味優勝ですよ!笑
勝手に大阪の領土と思ってます!
1524: 通りがかりさん 
[2023-11-09 20:40:32]
産まれた土地にコンプ持ってる人なんかおるんか?笑笑
1525: eマンションさん 
[2023-11-09 20:45:05]
阪急沿線マウントは知ってましたが神戸マウントもあったんですね。
多分、神戸マウント取る人は東灘区とか中央区だと威張るんですかね?住むだけなら誰でも住めると思いますが。
1526: 評判気になるさん 
[2023-11-09 20:49:12]
>>1522 名無しさん
出身地として言う人は僅かだと思います。
しかも気を使って、かと。
普通は兵庫、って言います。


1527: マンション掲示板さん 
[2023-11-09 21:08:33]
今住んでる所聞かれたら、苦楽園と言うべきか夙川と言うか西宮と言うか兵庫と言うかは相手や場所によると思いますわ。
1528: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-09 21:08:42]
>>1525 eマンションさん

満足いくものに住むには、誰でもはないですね。
岡本、御影などは億しますしとんでもなく高いですよ。外車持ちばかりで見慣れたら国産に見えます。
西宮の公立、小、中学校は知りませんが、こちらはレベル高い。
1529: 名無しさん 
[2023-11-09 21:35:35]
>>1525 eマンションさん

マウント?なぜマウントとるの?
どこの区なん?って聞くのは単なる鉄板ネタやで!マウントとりたい人たちとは考え方が違うんです。
1530: マンション掲示板さん 
[2023-11-09 21:37:01]
ここで中央区が出てくる時点で神戸出身じゃないことが証明されている。。。
1531: マンション掲示板さん 
[2023-11-09 21:39:21]
まぁマウントとりたくて、変に最近評判が高い西宮、夙川に引っ越してくる田舎民が多いこと多いこと。

神戸市民はマウントとるとかそんなレベルの低い考えで、引越してこないから。
1532: マンション掲示板さん 
[2023-11-09 21:39:53]
西宮のネットには書いてない、書けない、古い歴史を知らないのか?
1533: 匿名さん 
[2023-11-09 21:58:30]
>>1525 eマンションさん

そんなマウントあるんですか?初めて知りました!
阪急神戸線に憧れてるんですかね。
1534: 名無しさん 
[2023-11-09 22:19:42]
>>1530 マンション掲示板さん
都内出身やもん。
1535: 名無しさん 
[2023-11-09 22:22:30]
職場の側に住みたくて中央区に住んどったけど便利で綺麗めなタワマンも多かったから人気やと思うてましたわ。
1536: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-09 22:26:54]
>>1532 マンション掲示板さん
それはこのマンション付近は関係無いですし...

1537: マンション検討中さん 
[2023-11-09 22:30:08]
>>1536 検討板ユーザーさん

どんなことですか?
1538: 名無しさん 
[2023-11-09 22:32:32]
>>1528 検討板ユーザーさん
私は「住むだけなら」と書きました。「満足いくものに住むには」とは書いてません。再度ご確認ください。

1539: マンコミュファンさん 
[2023-11-09 22:49:22]
>>1538 名無しさん

神戸市民は住むだけなんて価値観では住む場所考えません。質とか民度で選ぶのでかなり住む場所のチェックはします。新たな住民に対してもかなり慎重です。
「住むだけなら」の東灘区、中央区?はそんなにいないですね。仮に賃貸ですらそこの地域なら民度もいいです。そこの礼儀や規則は守らないと難しいです。
きちんとした住宅街なら皆さんそうです。
西宮は住むだけの方もいるのかもしれませんね。
1540: 名無しさん 
[2023-11-09 23:01:04]
>>1539 マンコミュファンさん
住むだけなら誰でも住めるのに住んでる所自慢しても意味ないと言うつもりで書いたので(伝わらなかったのはは私の国語力が低いからだと思います。申し訳ございません。)、噛み合って無い感をすごい感じます。
1541: eマンションさん 
[2023-11-09 23:06:34]
>>1539 マンコミュファンさん
よっ!神戸代表!
1542: 評判気になるさん 
[2023-11-09 23:30:46]
それはどこの場所でも言えるのでは?
東灘区、中央区に限ってない。
特にこの二つの区は拘りがある方が住む場所かと思うので、住むだけなら!の言葉に違和感感じてしまったのかと。神戸市民は意識高い方が多いかな。
夙川?苦楽園は知りませんがご自分が選ばれた場所にプライドはないのでしょうか?
1543: 名無しさん 
[2023-11-09 23:36:52]
>>1542 評判気になるさん
どこの場所でも言えると思いますよ?
中央区も東灘区も非課税世帯でも住めますし。
1544: 匿名さん 
[2023-11-09 23:44:43]
>>1543 名無しさん

東灘区、中央区だとマウントとるんですかね...
に対して住むだけなら誰でも住めるとか、はちゃめちゃ議論ですよね。文脈からは富裕層イメージしてしまいましたが。。。
その上、非課税世帯まででてきて更なる議論。
キリがないですね。
1545: 通りがかり 
[2023-11-09 23:48:57]
>>1543 名無しさん

非課税世帯はあまりに言い過ぎではないでしょうか?
その方々に失礼かなと。
1546: 名無しさん 
[2023-11-09 23:50:34]
いやだから、非課税世帯~経営者誰でも〇〇市とか〇〇区に「住む事」はできるんよ。
だから、「〇〇市住んでる事」なんかで自慢してもしゃーないでって主張よ。
もっと別の事、例えば純資産数億とかでマウントとってくれ。
1547: 名無しさん 
[2023-11-09 23:55:54]
>>1545 通りがかりさん
非課税世帯は所得が課税されないと言うだけで、資産数億で無収入の方も含まれるのでバカにしたような表現でないですが不快に思われるなら訂正します。

非課税世帯→収入の低い方 に訂正でお願いします。

1548: 匿名さん 
[2023-11-10 00:10:00]
>>1546 名無しさん

非課税世帯から住めるとは、飛躍し過ぎてて屁理屈が過ぎます。あくまで資産家やその様な方が多いとの話をしただけであって。
東灘区の一部は芦屋より地価が高いという話ですから軽く数億くらいはありそうですけどね。
西宮市民が神戸市民だと言うことがおかしいから始まった議論。
大阪府民が話すみたいな神戸マウントなんて言葉も聞いたことない。
神戸を特別にマウントする人いない。田舎者ならともかく。

このマンションに純資産数億?そんな方居るんですか?
1549: 名無しさん 
[2023-11-10 00:18:02]
>>1548 匿名さん
生まれたor住んでた市を自慢するのはしょうもないという主張において、「誰でも住む事ができるから。」というのはどこが屁理屈なんでしょうか?

神戸を特別にマウントする人はいない?このスレにも居ますやん。1539さんとか。

このマンションに純資産数億の人はそんなに居ないと思うので、自慢するならそう言う事で自慢してくださいと書きました。(相続とか近年の株価上昇で少しはいらっしゃると思いますが。)

1550: 通りがかり 
[2023-11-10 00:47:23]
>>1549 名無しさん

誰でも住めるわけではないというのはある限定的な場所を指したつもりだったので、誰でも住めるわけではないとしたまででした。
マウントするよりも大事な事は自分が住みたい町のレベルで暮らしていけるかです。意外としんどいかと思います。
金銭面でマウントなんて下品なことは神戸市民はしません。
1551: 名無しさん 
[2023-11-10 00:49:47]
>>1550 通りがかりさん
この御投稿に関しては概ね同意です。
おやすみなさい。
1563: マンション掲示板さん 
[2023-11-10 12:41:37]
そろそろ普通の話をしましょう。
このあたりのおすすめのスーパーってどこですか?自分、スーパー難民になってます、、、
1579: 管理担当 
[2023-11-10 16:40:50]
[No.1552~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
1580: 匿名さん 
[2023-11-10 16:56:34]
西北は浜学園とか希学園とかの本部があるのがええよね。
子育て世帯としては評価高いです。
1581: eマンションさん 
[2023-11-10 17:15:37]
>>1580 匿名さん
プライドだけがいっちょまえなママが多そう。笑
1582: eマンションさん 
[2023-11-10 17:18:18]
>>1581 eマンションさん
神戸人のプライドには負けるけどな
1583: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-10 17:21:55]
>>1582 eマンションさん

こわ~い!
1584: 匿名さん 
[2023-11-10 17:49:23]
>>1581 eマンションさん
ん?塾とプライドの関連がよくわかりません。

1585: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-10 17:50:11]
まぁ西宮でマンションを選ぶような輩だからな。もともとのお金持ちは一軒家、というか、お屋敷に住んでいる。(高齢化)
作り上げられたイメージの西宮に憧れて引っ越してきてるファミリー世帯が西宮のマンションにはたくさんいそう笑(よってプライドだけはすごい)
神戸→西宮引っ越しは大阪への通勤へのアクセスのためだからそこは除外した意見ですぅ。
1586: 評判気になるさん 
[2023-11-10 17:50:51]
>>1584 匿名さん

お受験?
1587: マンション掲示板さん 
[2023-11-10 17:51:40]
そんなんいいから、ここの周辺のスーパー教えてくださいよ!
1588: マンション掲示板さん 
[2023-11-10 17:51:40]
そんなんいいから、ここの周辺のスーパー教えてくださいよ!
1589: 匿名さん 
[2023-11-10 17:57:16]
>>1588 マンション掲示板さん
苦楽園駅前のikariってスーパーが珍しい物も置いてあり買い物していて楽しいのでよく行ってますよ。
1590: マンコミュファンさん 
[2023-11-10 17:59:36]
>>1589 匿名さん

イカリもパントリーもよくいきますが、もっと広いところがいいんですよねぇ。
1591: 匿名さん 
[2023-11-10 18:02:10]
ならもう門戸厄神近くのイオン行くしか無いんとちゃいます?
1592: 名無しさん 
[2023-11-10 18:03:06]
>>1590 マンコミュファンさん
オアシス、関西スーパー
ライフのネットスーパー
1593: マンション検討中さん 
[2023-11-10 18:15:50]
やっぱり不便そうですね。
1594: 匿名さん 
[2023-11-10 18:18:34]
???
全然不便じゃないですが...
まあ、感じ方は人それぞれですので。そのように思われたのですね。
1595: 通りがかりさん 
[2023-11-10 18:36:42]
>>1594 匿名さん

スーパー難民だと言った投稿がありましたよ!

不便ではないなら言わないですよ。
1596: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-10 18:41:46]
>>1594 匿名さん
平日行く時間がないから一度にまとめ買いしたいので、
できるだけ広くて駐車場もあるスーパー希望ですね
1597: 通りがかり 
[2023-11-10 19:14:27]
>>1581 eマンションさん

その通りです。園というところに少しいましたが、全然庶民の街ですよ。庶民が金持ちと混ざってるから金持ちという錯覚をおこしてるだけです。
ほんまに、プライドだけは高いおばさんが多いこと。
1598: 匿名さん 
[2023-11-10 19:16:49]
>>1596 検討板ユーザーさん

なかなか行けない方はネットスーパーが便利ですよ!
1599: 評判気になるさん 
[2023-11-10 19:24:25]
まとめ買いができないのはきついですね。
電動自転車でも無理なんでしょうか?

まとめ買いでも自転車ならコンパクトにいけますよ。
1600: 名無しさん 
[2023-11-10 19:24:56]
なんか恨みでもあるんでしょうか、、、というくらいに悪口が酷いですね
別に勘違いしても良いじゃないですか、そして住み続けられることができたら勘違いではなくなるのではないですか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる