横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 松影町
  7. THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-22 22:53:24
 削除依頼 投稿する

THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公 式:https://www.suggest.co.jp/thelighthouse/index.html

所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交 通:(1)JR京浜東北線「石川町」駅 徒歩4分
(2)JR根岸線「石川町」駅 徒歩4分
(3)JR京浜東北線「関内」駅 徒歩8分
(4)JR根岸線「関内」駅 徒歩8分
(5)ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅 徒歩11分
(6)横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩13分
総戸数:129戸(他管理室1戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:34.80㎡~75.47㎡
構造/階建:RC造/地上11階建
売 主:株式会社サジェスト
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社サジェストコミュニティ
完成時期:2022年2月初旬
入居時期:2022年3月末
-----------------
●石川町駅徒歩4分・4駅3路線利用可。
●1LDK~3LDKの12タイププランバリエーション・カスタムオーダーメイド対応。
●先進のワーク&ライフを支える様々な設えが施された全129邸のスタイルレジデンス。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

【タイトルと本文を正式名称に訂正しました。2021.8.4 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-22 15:07:59

現在の物件
デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)
デュフレ横浜石川町(THE
 
所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交通:JR京浜東北線石川町駅 徒歩4分

THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)ってどうですか?

64: 通りがかった人 
[2020-10-27 10:53:48]
石川町駅が(元町・中華街)ってなってて近く?に元町・中華街駅もあるから一瞬どっちかわからなくなった笑笑
65: 匿名さん 
[2020-10-27 14:08:30]
入居時期2022年3月末って書いてあってまだまだ先かって思ってたけどあと2か月したら2021年になるんだなって思ったらそんな遠くなかった…。
66: 匿名さん 
[2020-10-28 11:22:10]
>>64 通りがかった人さん
確かあの辺はスーパーまいばすけっととあおばがありますね
あとコンビニもやたら多かったはずです
67: マンション掲示板さん 
[2020-10-28 13:05:26]
関内石川町エリアはコンビニも多いですし
徒歩圏内に文化施設もありますよね。
68: 匿名さん 
[2020-10-28 14:24:19]
自転車あれば生活には困らないかな
69: 匿名さん 
[2020-10-28 14:48:06]
>>68 匿名さん
エリア的に自転車泥棒っているのですか?

70: 匿名さん 
[2020-10-28 16:14:50]
>>69 匿名さん
自転車あれば困らなそうだなって思っただけですのでこのエリアで盗まれたことはないです…
居ないことを祈りましょう(笑)
71: 匿名さん 
[2020-10-28 18:00:04]
神奈川新聞の花火大会ってあったじゃん?
休止されたり再会したり今はよくわからんけどこの辺ならいい感じで見える?よね?
72: マンション検討中さん 
[2020-10-29 09:03:57]
見えるんじゃないですかね…実際見学とか始まらないと何とも言えませんが…
73: 検討中さん 
[2020-10-29 12:13:58]
この際、マンション買っちゃうのもありかなと思ってます…
ここ買う人はどんな人?職業?なんでしょう。。。ちなみに私は医療系です。
HP情報ですが24hゴミ出しは有難いかなって思ってます
あと大型の宅配ボックス
74: 匿名さん 
[2020-10-29 17:11:50]
宅配ボックス、クリーニングや荷物の発送できるのが便利ですね。
75: 匿名さん 
[2020-10-30 09:14:05]
>>74 匿名さん
クリーニング用の宅配BOXは新しいですね!なかなかないですよね
76: 匿名さん 
[2020-10-30 09:14:29]
てか遠隔操作で湯沸かせるとかCMの世界だけかと思ってたのに近未来すぎ
77: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-30 14:09:11]
>>69匿名さん >>70 匿名さん
シェアサイクルが設備されてるみたいですよ?しかも電動!個人で申し込むのかな?
盗まれる心配はなさそうですよね
78: 匿名さん 
[2020-10-30 17:14:04]
HPまだ全然クリックできないところあるんだけど!?
79: 匿名さん 
[2020-10-31 09:05:20]
ここまでの予想と私の希望

・内廊下
・直床直天井…11階、7種高度31m制限による
・梁が目立つ構造…階高を低くして10階でなくて11階に設計
・エレベーター3台…130戸/50戸
・ディスポーザー有…100戸以上はメリット可。スプーンやフォークで壊すという説明は営業トークとして有名
・食洗器無料
・キッチン廻り御影石
・ミストサウナ標準装備…リモートワークになってから必須
・コンシェルジュ兼警備員…周辺の治安の悪さ。居住者の不安解消。
・シャア自転車…ドコモ一択。ハローサイクリングだけはやめてほしい。
・宅配受付BOX…メジャー7はとっくに有り。伝票もたくさん置いてあります。クリーニング等はコンシェルジュに部屋番言うだけで楽でした

明和地所と中小は勧誘がしつこいので会員登録しません。プロジェクト先行案内会の情報を書き込んでくれる方、宜しくお願いします。

ビビッときたら登録を考えます。。テヘ~
80: 匿名さん 
[2020-10-31 09:58:11]
めちゃ詳しい笑笑
正直食洗機は欲しいです!
79さん!公式みたら自転車はドコモバイクって書いてありましたよ!←結構初めの方のページ
81: 匿名希望 
[2020-10-31 12:39:40]
>>78 匿名さん

これから案内会とやらが始まるからちょいちょい見れるようになってくるんじゃないすかね…
82: 匿名さん 
[2020-10-31 15:24:37]
>>79 匿名さん
不動産会社の方なんですね。
お詳しい。
外れたら恥ずかしいですねー
83: 匿名 
[2020-10-31 19:12:09]
みんなどーゆーとこ見て決めたりするんだろ
リモートワーク考えてる設計みたいなのはちといいなぁと思いました。
ひとり暮らしはじめた頃は収納スペースとコンセントの数見たほうがいいって言われたな
84: 通りがかりさん 
[2020-10-31 20:17:52]
一人暮らしなら良いが、いざとなると売れない場所だしな…。リセール意識しないなら全然あり。意識したら無理だな笑昨日行ったら、おじいちゃんが道で寝てた笑
85: 口コミ知りたい 
[2020-11-01 00:26:16]
それはびっくらぽん!笑
86: 匿名さん 
[2020-11-01 10:44:25]
案内会って個別なのかな?ある程度人数集めて説明会的な感じでやるのかな?
87: 口コミ知りたい 
[2020-11-01 15:20:41]
>>86 匿名さん
問い合わせが手取り早いかもしれませんね
88: 匿名さん 
[2020-11-01 19:02:51]
>>87 口コミ知りたいさん
なるほど…
89: マンション検討中さん 
[2020-11-02 11:11:28]
>>86 匿名さん
資料請求したのが届きました!検温やパーテーションの設置や消毒、換気などの感染対策に関する案内も同封されていましたよ。完全予約だそうです
90: 匿名さん 
[2020-11-02 14:48:31]
BGMとアロマってのが気になります…
女性的にはいいのかもしれませんが男性ってどうなんでしょう
男性も案外好きだったりするんですか?
91: 評判気になるさん 
[2020-11-02 16:23:48]
誰か資料届いた人いる?
92: 匿名さん 
[2020-11-02 20:29:35]
駅近といっても松影町の環境がね…。今すぐには資料請求はしない。

まずは11月6日、7日にある東高島駅北地区土地区画整理組合主催の説明会(横浜トリプルタワー)に行ってから考える。

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/11/post-2f4c64.ht...
93: 匿名さん 
[2020-11-02 20:41:55]
>>92 匿名さん
こちらのタワマンは、三井不動産の商業施設にあわせてできるタワマンですよね。駅まで10分程度。その先にあるコットンハーバーも買い物施設に使えそう。
94: 匿名さん 
[2020-11-02 22:48:13]
>>90
妊娠中の女性は大丈夫なのかな>アロマ
宅急便の人の制服に匂い移ると匂いに敏感な人たちから文句言われるんだよね。
キツイ匂いにはしないと思うんだけど。。正直、アロマもBGMもあんまり‥
95: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-02 23:19:23]
>>90 匿名さん
アロマ以前に、周辺環境的に女性やファミリーには難易度が高い場所じゃないのかな。
96: 匿名さん 
[2020-11-03 09:05:13]
羽田にもややアクセスしやすいし、新幹線乗りやすい。
97: 匿名さん 
[2020-11-03 15:00:39]
スーパーが3?4件あってカフェ多い?よな
学生時代以来いってないが正月とか花火とかイベント的なのやってなかった?
98: 匿名さん 
[2020-11-03 19:04:19]
>>91 評判気になるさん

今夜ゆっくり見る予定です
99: マンション検討中さん 
[2020-11-04 08:21:51]
ここのスレをはじめからみたら大量に削除されてて不安になりました…
100: 匿名さん 
[2020-11-04 09:32:28]
>>94 匿名さん
妊婦にはタバコとかのがキツくない?
101: 匿名さん 
[2020-11-04 10:57:45]
削除されてることより荒しがいることの方が不安(´・ω・`)
ってことでより街の情報お待ちしてるなぅ
ちな、花火が見えるかが非常に気になる('ω')
102: 匿名さん 
[2020-11-04 12:42:27]
>>101 匿名さん
10/31(20時)に花火あがりましたね。短時間でしたが綺麗でした。
このマンション周辺は高い建物があるのでほとんど見れないと思います。
103: 匿名さん 
[2020-11-04 15:17:12]
>>102 匿名さん
まじですか!!耳寄り情報ありがとうございます('ω')ノ
ちょっと移動すれば見れるってことにしておきます!!(^^)!
104: マンション検討中さん 
[2020-11-04 18:18:45]
ゎたしもたのしみデス?!
貯金ガンバローって思えますネ??(*´?`*)??
111: マンション検討中さん 
[2020-11-06 09:37:56]
つか今日寒くね?
112: 匿名さん 
[2020-11-06 12:44:27]
近くに海があるので首都圏とは違った冷え込みがあるのではないかと思います。
まれに潮風で髪がベタつくこともありますがそれほど気になったことはないですね。
114: 匿名さん 
[2020-11-06 16:31:41]
>>112 匿名さん
戸建てよりマンションの方が室内温度高いって友人が言ってました
115: マンション比較中さん 
[2020-11-06 17:07:21]
あまり話題になっていませんがマンションのデザインどう思います?
角部屋はガラス張りのほうが個人的には良いったかな。

”ベンチ&コンサバトリー”も無くしてバルコニーを広くしてほしかった…ん~残念!!
116: マンション検討中さん 
[2020-11-06 17:25:42]
モダン?っていうんですかね…カフェ?みたいなデザインや色合いが落ち着いてていいなと思っているところです
HPでもまだ見れない部分もあるし、説明会はこれからなので少しずつ話題になっていくんじゃないですかね!
117: マンション比較中さん 
[2020-11-06 17:40:52]
>>116 マンション検討中さん
なるほどなるほど、見方によっては落ち着いたカフェなのかもしれません。
センスが無い私は刑務所の鉄格子のような、、、(ごめんなさい)少し勉強します。
なるほどなるほど、見方によっては落ち着い...
118: マンション検討中さん 
[2020-11-06 17:55:06]
>>117 マンション比較中さん
仕事ができる人が住むスタイリッシュなマンション!って感じがして外観も好きです
122: 匿名さん 
[2020-11-06 20:09:00]
真剣に購入を検討されている方は一度大島てるのサイトでマンション建設予定地の周辺を確認することをおすすめします
126: 通りがかりさん 
[2020-11-07 00:56:45]
自分の目で確かめろと言いましても寿町地区、特に松影町周辺は治安が悪く事前知識をもって行動しないとケガするような場所ですよ。
127: マンション検討中さん 
[2020-11-07 06:59:04]
マンション外観に違和感あると思ったら原因はこれだ(赤丸の部分)
これは無いほうがよい。ラブホのようで恥ずかしい。
マンション外観に違和感あると思ったら原因...
128: マンション検討中さん 
[2020-11-07 07:07:47]
[No.105~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
129: 匿名さん 
[2020-11-07 09:14:34]
外国のアパレルとか雑貨屋さんの路面店みたいに見える
130: マンション検討中さん 
[2020-11-07 09:27:39]
>>129 匿名さん
もしかして海外旅行が趣味ですか?どの国の路面店でしょうか。
131: 匿名さん 
[2020-11-07 11:00:29]
>>127 マンション検討中さん
マンション内に、『公に知らせる必要がある待ち合わせ場所がある』ということでしょうね。
一定の職業の人には需要があるのかな?この地域で、どんな人達がどのような目的で購入しようとするのか、ちょっと興味有ります。人材募集の面接とかかなあ?
132: 匿名さん 
[2020-11-07 12:07:07]
ここのマンションってケーブルテレビ契約するのかな?むしろマンションってどこもケーブルテレビみたいなのに入るものなの?
133: マンション検討中さん 
[2020-11-07 16:30:59]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
134: マンション検討中 
[2020-11-07 19:16:11]
>>132 匿名さん

どうなのでしょう‥
自分は前マンション住んでたときはケーブルTVで見てました

135: eマンションさん 
[2020-11-08 12:15:13]
収納スペースが広いor多いみたいですが洗濯物干すスペースもそこそこ広いといいな
136: マンション検討中 
[2020-11-08 15:49:43]
説明会参加者はどれくらいいるんだろ
様子見て決めような
137: 匿名さん 
[2020-11-09 11:28:09]
>>135 eマンションさん
取り寄せした資料によるとクローゼット広めな感じ。職業柄スーツが多いので広めがいい。
138: 評判気になるさん 
[2020-11-09 14:30:22]
今後何かの時にリモート期間になることを考えると近くにスーパーやコンビニあると必要以上に外出しなくても事足りるから良い
139: 匿名さん 
[2020-11-10 09:36:48]
家具のサブスク何のブランドがあるんだろ?
オリジナルとかなのかな?
140: eマンションさん 
[2020-11-10 15:33:41]
>>139 匿名さん
サブスクって今流行り?の一定の料金払って借りてみて気に入ったら購入できるみたいなやつですか?
どんなのがあるかわかりませんが色々試せるのは気になりますね…
141: マンション比較中さん 
[2020-11-10 17:11:01]
サブスクとはサブスクリプションサービスの略である。
142: 匿名さん 
[2020-11-11 11:03:40]
宅急便てたとえ19:00~21:00指定で備考欄に20:00以降帰宅って書いてあっても19:00ぴったりくらいに不在表入ってること多いんだよな…
だから宅配ボックスホント万能すぎるし働き世代にとっては必須
143: マンション検討中さん 
[2020-11-11 11:52:57]
物件の激重HP見るより、この掲示板に書き込むわかりやすい説明がいいですね。

アゲアゲに見えますが資料請求する手間も省け助かります。
次は学区等の説明でお願いしますm(_ _)m
144: マンション比較中さん 
[2020-11-11 14:24:00]
HPちょい重いからPCで見ています
145: 匿名さん 
[2020-11-11 15:39:12]
サジェストの決算報告どこで見れます?
22年竣工ですが、それまでコロナ渦にで・・・
146: マンション検討中さん 
[2020-11-11 19:31:56]
聞いたことないデベなんで調べてみましたが、
サジェストは非上場企業なのでIR情報は公表してません。

東京商工リサーチ等の報収集専門会社で調べることはできますが、どんな会社なんでしょうか?評判を聞きたいですね。
147: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-11 20:29:38]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
148: 通りがかりさん 
[2020-11-11 22:29:25]
デベの評判はまさにこの掲示板に書かれてますね。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47398/res/81-180/
149: 匿名さん 
[2020-11-12 09:47:47]
自分が聞いたことない名前の会社でも世の中を支えてる会社さんっていっぱいあるんだな…って就活の時思いました。そして転職を終えた今も…
150: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-12 15:31:40]
今HP見たら案内会は会員様優先って書いてあるから何かに登録するか資料取り寄せしなきゃなのかい?
151: マンション検討中さん 
[2020-11-12 17:16:12]
>>150 口コミ知りたいさん
おそらく資料請求した方かと思います!
取り寄せたので案内が来ています。
デザインのことなども記載されていました
152: 匿名さん 
[2020-11-12 18:52:29]
羽田勤務なのでココいいかなぁと思ったらボーナスほぼ無しのニュース速報が…。
数年は回復の見込みnothingなんで撤退です。
153: マンション検討中さん 
[2020-11-13 09:05:25]
羽田勤務の方にはいい立地ですよね…。
あと出張ある人とか…。自分は横浜勤務だけどたまに東京支社に出向あるから検討してます…。
月々の支払いが今住んでる所+いくらかなら頑張れるかなってところです
154: 匿名さん 
[2020-11-13 09:23:20]
勤務地が天空橋なので新子安駅近マンションを検討しましたが高くて高くて(笑)
早く新型コロナが収まればいいですね。
155: マンション検討中さん 
[2020-11-13 10:38:03]
>>154 匿名さん
子安・川崎・鶴見あたりは結構しますよね…(^-^;)
CAになった友達は賃貸だけど蒲田に住んでいて正直羨ましいです笑
自分は長く住むとなると横浜付近がいいかなと思ってます
ですね…!コロナの終息祈ってます!
156: あ 
[2020-11-13 15:00:04]
ボーナス問題な~…
最近テレワ推奨だから環境的にはいいけどテレワになったら宅配ボックスとかは使わないかもしれないし使うかもしれないし…。あとスーツ着なくなるなら服が減るのか
157: 匿名さん 
[2020-11-13 16:43:41]
>>156 あさん
テレワとは…?
158: マンション検討中さん 
[2020-11-13 17:24:49]
>>157 匿名さん
テレワークのことですね…
リモートワーク呼びとテレワーク呼びがいますよねwあと在宅勤務呼びも…w
159: マンション検討中さん 
[2020-11-14 13:03:04]
ここ最近寒かったから今日はポカポカでよかったです
案内会行かれた方、行く方いますか?
160: eマンションさん 
[2020-11-14 18:01:23]
ちわっす!
ここでの様子を見てから決めようと思ってます
盛り上がるのはこれからですかね…??
161: 匿子 
[2020-11-15 00:00:33]
>>160 eマンションさん
私は末頃に行ってみようかと思います
資料取り寄せたものの忙しくて観れてません…
職場から外出自粛を言われる前には行きたいと思ってます
持ち物は予約したとき教えてくれますよね
162: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-15 07:04:44]
デュフレってどういう意味なの?
163: 通りがかりさん 
[2020-11-15 13:41:11]
まだ案内会行った人の書き込みないですね…
先日、山下公園行くついでに石川町駅周辺に行ってきたけど確かに昼過ぎは人通り多かったし色んな人いたけど夕方から夜に掛けては人通りはやや少なくなってきますね…
自分はいいけど女性のひとり歩きは気になるのかなとも…
ただ途中スーパーもあるし駅まで近いならサッと帰れなくもないなとも思います
冬場は日が短いし…。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる