名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エルグランデ刈谷大手町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 大手町
  6. エルグランデ刈谷大手町
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-06 09:08:10
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://kakubun-mansion.com/kariyaotemachi/

刈谷市大手町4丁目19

建物名称 エルグランデ刈谷大手町
建設地  愛知県刈谷市大手町四丁目19,29
階数    地上14階
構造   RC造
竣工時期  2021年7月予定

間取: 3LDK・4LDK
面積:78.52㎡?90.12㎡
売主:角文株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社ティーエスエス


【物件概要を追記しました。2020/11/19 管理担当】
【タイトルと本文の(仮称)を削除しました。2020.11.30 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-13 11:57:53

現在の物件
エルグランデ刈谷大手町
エルグランデ刈谷大手町
 
所在地:愛知県刈谷市大手町四丁目19
交通:JR東海道本線刈谷駅 徒歩9分(約660m)

エルグランデ刈谷大手町

351: マンション検討中さん 
[2021-01-28 15:11:12]
>>350 匿名さん
知らんがな
352: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-28 16:37:39]
大手町という住所と言うことは、昔お城が近くにあった場所なのかな?
353: 匿名さん 
[2021-01-29 12:49:57]
この物件のHPにあるキャッチコピーに惹かれます。

刈谷の中心地でも、陽あたりをあきらめたくない・・・。 採光・通風、開放感を大切にした、全邸南向き。(添付の画像を参照)
https://kakubun-mansion.com/kariyaotemachi/design.html
この物件のHPにあるキャッチコピーに惹か...
354: マンション掲示板さん 
[2021-01-29 13:27:29]
>>353 匿名さん
キャッチコピー通り、パーフェクトな物件ですね。
355: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-29 14:00:28]
キャッチコピーや、チラシは何処も売りたい為に豪華なのは、当たり前なのに、今更…この書き込みって、角分の営業さん?どのマンションも悪い事書かないからね。びっくりです
逆効果ですよ。この戦略皆このチラシ知ってるから、何故今更?理解に苦しみます。
356: マンション検討中さん 
[2021-01-29 14:15:49]
>>355 口コミ知りたいさん
まあ。どのマンションもチラシ、HPにはいいとこしか書かないからね。悪い事書くマンションは聞いた事ないから、自分はチラシ、HPは信用してないです。凄い豪華なホームページで現物見て、えっ?って思った物件ありますからね。
それより、自分で見て聞いて確かめる。何度も駅から歩いてみて本当にここでいいのか自分は慎重に考えますよ。
チラシ、HP程当てにならないものはない。
所詮会社の売る為の戦略ですからね。
357: マンコミュファンさん 
[2021-01-29 20:21:26]
刈谷の中心地はちょっと違和感
358: 匿名さん 
[2021-01-29 20:21:42]
>>356 マンション検討中さん

チラシやHPは当てにならないので、現地をじっくり見て回りました。
陽あたり、採光、通風、開放感は普通に良かったです。

こんなに大事な項目をあきらめる物件なんて、まさかないと思いますが。
万が一あれば、その物件名を教えて欲しいくらいですよ。
359: eマンションさん 
[2021-01-29 20:38:36]
>>358 匿名さん
陽当たり良さそうですね。
それ以外で他のマンションと差別化できる良いところはありますか?
360: マンション比較中さん 
[2021-01-30 00:14:57]
>>359 eマンションさん
日当たり以外ないと思いますよ。
駅から以外にあるし、終のすみかにするには、駅からの距離がありすぎる。若いうちはいいにしても、歳とってから売ろうとしても、利便性を考えると他にもっと良い条件の物件が今色々建っているので、今後少子化に向けて人口は徒歩最大でも駅7分以内が中古を購入する目安となるでしょう。
今後は、少子化、高齢社会に突入するにつれ、駅からの距離は1番の目安ですね。あとは、スーパーが至近距離にない。
リセールバリューが悪すぎます。
マンションをリセールバリューからいつも考察しているものにとっては。ご参考まで。
363: 通りがかりさん 
[2021-01-30 06:33:54]
[No.361~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
364: マンション掲示板さん 
[2021-01-30 07:06:30]
>>360 マンション比較中さん
徒歩7分が目安って長嶋修さんも言ってました。
365: 名無しさん 
[2021-01-30 08:26:49]
バンベール刈谷マスターコート契約済の俺からしたら、いちいち他社物件を引き合いにするのは、自分で契約した物件に自信を持ってない証拠だな。
366: 評判気になるさん 
[2021-01-30 09:28:38]
角分営業vsフジケン物件購入者or検討者+他物件購入者or検討者じゃないですか?
最近は荒らしが特定されたからか荒らすスレッドがフジケン物件に偏ってるせいで、フジケン購入者・検討者が多くなったんだと思う。
367: 名無しさん 
[2021-01-30 09:46:49]
>>365 名無しさん
バンベール刈谷マスターコートのスレッド見に行ったら、例の荒らしがちゃんと出没してて笑った。
368: マンション掲示板さん 
[2021-01-31 08:49:00]
>>367 名無しさん
もれなく混入している(笑)
369: マンション掲示板さん 
[2021-02-01 22:58:42]
マンション購入後からこちらの掲示板を見るようになりました。
見なければいいのですが、誹謗中傷を頻繁にしている方が気になってしまいます。
角文に相談してみようかと思っていますが、
対処してくれますかね‥。
370: 匿名さん 
[2021-02-02 13:30:40]
価格をご存知の方いらっしゃいますか?AとBの部屋が気になっています。
371: 匿名さん 
[2021-02-06 11:46:30]
>>369 マンション掲示板さん
購入者なら基本教えてくれないし会社も把握出来ない、
従業員なら誰か特定出来ないし全体注意くらいしか対処出来ない、
ずっと改善してないのが最たる例。

関わらないのが一番だよ。
372: マンション検討中さん 
[2021-02-06 22:23:30]
第一期分譲の8/32部屋、第二期分譲の8/32部屋
この中だとどの部屋になるんですかね?
第一期分譲の8/32部屋、第二期分譲の8...
373: マンション検討中さん 
[2021-02-06 22:41:30]
駅から徒歩9分遠すぎ。スーパー遠い。どこがいいの?
374: マンコミュファンさん 
[2021-02-06 23:46:28]
>>373 マンション検討中さん
陽当たりがいいですよ!
375: 匿名さん 
[2021-02-07 00:25:39]
>>374 マンコミュファンさん
その返し好き
376: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-08 08:20:13]
今どれだけ残ってるか知りたいのですが、第1期は完売、第2期販売中とのことなので、24戸?17戸の間くらいですか?また、上層階や庭付きの部屋は売れてるのでしょうか?
377: eマンションさん 
[2021-02-08 12:48:15]
専用庭のある1階のBGとCGタイプと、ルーフバルコニーがある6階のBRタイプが薄く消されています。これらは既に契約済みということかもしれません。
https://kakubun-mansion.com/kariyaotemachi/plan.html
378: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-08 14:13:34]
>>377 eマンションさん
ありがとうございます。
その部屋以外で残り24戸から17戸ということですね。

それ以外で気になってることは、
完成が9月なので部屋のオプションはもう選べない?
スケジュール的に入居開始後もいくつか残して販売?
379: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-11 13:56:26]
>>378 検討板ユーザーさん
部屋の間取りやカラーはもう選べません。
380: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-11 14:04:10]
マンションの値引きは、一般的にいつ頃からされるのでしょうか。
完成間近?入居開始後?
381: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-11 14:04:11]
マンションの値引きは、一般的にいつ頃からされるのでしょうか。
完成間近?入居開始後?
382: 口コミ知りたい 
[2021-02-11 14:19:20]
>>380 口コミ知りたいさん
というのもすいません、
部屋タイプのこだわりなくどの部屋も気に入っていますがお値段のみ気がかりなので汗
383: 通りがかりさん 
[2021-02-13 19:45:02]
なかなか売れないね。
384: 匿名さん 
[2021-02-13 19:55:27]
角文の物件は、トヨタ系の従業員なら割引があると広告に載ってました。羨ましい。刈谷はまだ戸建の方が人気ですよね。うちの近所のペンシルハウスは早々に売れてましたしね。
385: 匿名さん 
[2021-02-13 23:05:32]
>>384 匿名さん
割引があってこの状況だと売れ残りそうでこわいですね。
386: マンション掲示板さん 
[2021-02-14 13:55:15]
>>385 匿名さん
一時期ここ推しの人が他マンションを荒らしてケンカになったときに周辺物件を再度検討しましたが、
陽当たり以外の利点があまりないこと
ケンカの発端の方が関係者として存在する可能性が限りなく高いこと
を主な理由として検討から外しました。
角文さん自体はいいと思います。
387: マンション検討中さん 
[2021-02-14 14:13:13]
>>386 マンション掲示板さん
何が言いたいのかよくわからない。
388: マンション掲示板さん 
[2021-02-14 14:52:45]
>>387 マンション検討中さん
荒れた時にここのデメリットもたくさん出ていたので、本当にここでいいかを改めて検討した、ということです。
389: マンション掲示板さん 
[2021-02-21 12:27:57]
>>388 マンション掲示板さん

あっち行って!しっし!
結局、どこの物件にしたの?
もう、こちらのスレに二度と来ないでね。
390: 通りがかりさん 
[2021-02-22 07:07:13]
>>388 マンション掲示板さん

デメリットがたくさん出ていたとありますが、
日当たりと関係者以外に何かありましたっけ?
391: 通りがかりさん 
[2021-02-22 12:51:39]
>>390 通りがかりさん
日当たりはデメリットなんですか?
392: 通りがかりさん 
[2021-02-23 01:26:41]
夫婦の寝室、子供部屋、を作ると
テレワーク部屋が出来ないんだよな、この間取り。
和室が使いづらい。
皆さん、どういう部屋割り考えていますか?
393: 通りがかりさん 
[2021-02-23 01:37:49]
90m2のタイプは、リビングでテレビを置く側の壁が、南側の部屋の壁になりそうで、南側の部屋がテレビの音筒抜けでうるさそうなのも気になって、寝室にできないかなあ?
かと言って南の部屋をテレワーク部屋にするのは贅沢な気もするし。
394: 匿名さん 
[2021-02-23 12:06:32]
>>393 通りがかりさん

テレワークするなら、
夏は日陰で涼しい北側の寝室、
冬は日向で暖かい南側の部屋、と
状況に応じて使い分けられるのがありがたいです。
なかなか難しいと思いますが。

395: マンション検討中さん 
[2021-02-23 14:02:10]
テレワーク部屋かあ
専用で作る家庭が多いのかな?
396: 匿名さん 
[2021-02-23 20:51:26]
>>395 マンション検討中さん

テレワーク専用の部屋を作れるなんて、羨ましいです。
市街地の山村や海辺で、オフ用の部屋があり、
駅近マンションで、
通勤用の部屋兼テレワーク部屋、とか、あれば嬉しいな。

397: マンコミュファンさん 
[2021-03-12 13:48:55]
近隣に大手公園や若松公園があるので、子育てに向く環境ですね。幼小中高の学校も近く、図書館や美術館、医療機関も間近。
スーパーバローも近く、あらゆる世代に支持される物件ですね。
398: 評判気になるさん 
[2021-03-13 09:35:48]
テレワークの時代とは言え、駅やスーパーに近い方が便利。
全てがちょうど良い距離感だと思います。
399: マンション検討中さん 
[2021-04-08 23:20:31]
あと残り4部屋。
入居前には完売するでしょう。
このマンション買える人羨ましい。
値段がもっとやすければなぁ。
400: マンション検討中さん 
[2021-04-09 15:32:11]
マンション購入時にインテリアオプションを付けれるのですね。
アクセントクロスを検討されている方いますか?
価格はどのくらいかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる