三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. 【契約者専用】パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-30 18:10:48
 削除依頼 投稿する

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656052/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1705/

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数   231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期  2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-09-07 13:34:30

現在の物件
パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1-6(他)(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 231戸

【契約者専用】パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア

2474: 住民さん 
[2023-11-26 23:24:48]
自治会の案内、いつまでエレベーター内に掲示するんでしょうか。
2475: マンション住民さん 
[2023-11-27 13:00:53]
GIGOに千葉ジェッツのプリクラ?か何かがおかれているようでした、
せっかくジェッツ公認カフェなので、何か限定のものがあるといいですね
2476: マンション住民さん 
[2023-11-27 13:17:12]
今更ですがご存じの方がいたら教えてください。
このマンションは一般の新築住宅でしょうか?
住宅控除を受けるのに一般、長期優良、低炭素、ZEH何を選んだらいいのか迷ってます。
控除は0.7%(10年)ですかね。
2477: 住民さん4 
[2023-11-27 16:39:18]
2478: 住民さん5 
[2023-11-28 08:59:01]
SNSで情報得ること後できるならワイズマートの物理的カードよりもアプリダウンロードした方がお得な気がするのですが…
2479: 住民さん 
[2023-11-28 09:22:51]
13時からプレオープンみたいですね。
駅直結通路に書いてました。
2480: 住民さん4 
[2023-11-28 11:37:17]
>>2478 住民さん5さん
アプリは貯められるけど500ポイント貯まるまでは使えない。
500ポイント貯まるとお買い物クーポンになる。
物理カードは1ポイント1円として使える。エディなのでワイズ以外でも使える。
お買い物クーポンはいちいち店員に確認してもらう必要があるらしいのでセルフレジ使えないかも?
2481: 住民さん4 
[2023-11-28 13:03:27]
>>2474 住民さん
自治会設立までのスケジュールが書いてあるので、それが終わるまででしょ。

2482: 住民さん 
[2023-11-28 14:36:08]
ワイズマートのプレオープンに行きましたが、とても良かったです!
アコレに行く頻度はかなり減りますね。
2483: 住民さん1 
[2023-11-28 14:58:07]
Cafe Amazonが一番楽しみだったけどなんかまだゴタゴタしててメニュー少なかったw
まあ正式オープンしてから行くか
 
ワイズマートは思ったより少量をぎっちり並べてて高さもあったので特に生鮮食品はめちゃくちゃいいね
お菓子や調味料レトルト系は少し物足りなかったけどそこはロピアでカバーできるか
駅からの帰りに遠回りだけどいい
ただアコレも無くなったら困るからたまには使うよw
マツキヨにペットフードもあったのありがたい
2484: 匿名さん 
[2023-11-28 15:26:57]
明日のオープンが楽しみですね。
駅前が一変しますね!
https://www.youtube.com/watch?v=tgTvQ3OxSfM
2485: 住民さん7 
[2023-11-28 15:28:10]
>>2483 住民さん1さん
三井のポイントも付与されるのが最高です。
メンバーズプログラムに大きく影響しますね。
2486: 住民さん9 
[2023-11-28 15:35:40]
広すぎず狭すぎず使いやすそう。
https://twitter.com/ysmart08506/status/1729334973193429081
2487: 住民さん 
[2023-11-28 15:49:36]
>>2483 住民さん1さん
カフェアメイゾンと読むであってますよね?
「なにこいつ。アマゾンだろ。」って思われないか不安。

ワイズマートは、生鮮食品が良かったですね。オープニングセール後も品質を維持してくれると信じてます!
南船橋保育園、若松幼稚園を利用している家族はかなり便利な位置ですよね。
2488: 住民 
[2023-11-28 16:19:47]
ワイズマートに買い物に行かれた方、お値段どんな感じでした?
2489: 住民さん3 
[2023-11-28 17:01:17]
>>2488 住民さん
セール価格かもしれませんが、赤文字商品はロピア・SVあたりより安かったです。
卵が10個で150円代は久々に見た!昨日ロピアで買っちゃったのが惜しい。
2490: 住民さん 
[2023-11-28 17:04:18]
ワイズマート 明日のチラシ
https://www.ysmart.co.jp/store/store-17703
2491: 住民さん1 
[2023-11-28 17:08:33]
>>2488 住民さん
主観ですが、
肉魚類はコスパが釣り合ってる感じで好印象。
野菜類はセールが終わらないと判断つかず。
その他の保存できる系はちょっと割高な印象。
2492: 入居済みさん 
[2023-11-28 19:20:29]
JR南船橋駅に直結の「三井ショッピングパーク ららテラス TOKYO-BAY」11月29日開業。
生鮮食品スーパーや関東初上陸カフェなど全36店舗、さっそく注目テナントを見てきた!
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1550433.html
2493: 住民さん1 
[2023-11-29 10:08:29]
保留敷地って何でしょう?広場とはちがうのかな
https://www.kensetsunews.com/archives/897375
2494: 契約者さん2 
[2023-11-29 10:27:05]
>>2493 住民さん1さん

ざっくりな説明だけど、
現住民の為に先にA~C棟の建設し、その後保留地側に追加で建設する
保留地に建設されるマンションはデベロッパーの取り分となり、そこから建替費用が捻出される
2495: 住民さん2 
[2023-11-29 12:24:05]
マツキヨさん
出入り口付近、外から丸見えの位置に生理用ナプキンコーナーを持ってくるのやめてほしい
2496: 住民さん1 
[2023-11-29 17:01:17]
ららテラス、早速行ってきましたが、正直ワイズマートが思ってたより狭く感じたのと、品揃えも値段も個人的にはやはりロピアやSVには敵わない感じで今ひとつといったところでした。
駅前だからしょうがない気もしますが…仕事帰りに軽く買い物するにはいいですよね。

マツキヨとダイソーはららぽの中にある店舗よりも広くて見やすく、これは良かった!

カフェやフードコート等の飲食店はまだ利用していませんが、プロントの雰囲気が、仕事しやすそうで落ち着いていて良かったです。

空き店舗がまだ数店ありましたが、何が入るんでしょうね。
2497: 住民さん1 
[2023-11-29 17:36:50]
>>2496 住民さん1さん
駅前の一等地にロピア、SVのような大型スーパーは出来ないから何とも比較しにくいですよね。
でも、アコレより良かったでしょ?
2498: 名無しさん 
[2023-11-29 17:43:12]
>>2495 住民さん2さん
この赤枠のあたりですよね。ほんと、このレイアウトは変えて欲しい。
外に向けてずらーっと並べる意味がわからないし、手に取るところを通行人に見られるのも嫌。
この赤枠のあたりですよね。ほんと、このレ...
2499: 住民さん 
[2023-11-29 20:02:36]
>>2495 住民さん2さん
マツキヨに問い合わせをしていますか。
言ったらすぐ動いてくれるでしょう。
2500: 契約者さん2 
[2023-11-29 20:47:05]
いつも買っている牛乳と食パンはアコレの方が20円~30円安かったので、
ワイズで野菜買ってからアコレに行きました。
貧乏人ですみません。
2501: 住民さん2 
[2023-11-29 21:26:18]
>>2498 名無しさん
ほんと、どんなものかと見てみたら外側通路に向けてズラッと生理用品が並んでいて、生理用品ウインドウショッピングが出来るようになってました。びっくりしすぎて笑いました。
2502: 住民さん 
[2023-11-30 09:18:55]
>>2500 契約者さん2さん
牛乳のブランドを指定している時点で、考え方が貧乏人ではないです笑
ワイズマートはプライベートブランドだけ安いので、仕方ないですね。一般人はブランド指定せずに、そのスーパーで1番安い牛乳(今は179円?)を買うんじゃないかな。
2503: 入居済みさん 
[2023-11-30 09:53:25]
アコレのPV商品はトップバリュかな?
特に黄色マークのトップバリュ製品は正直どれもこれもお味が・・・
安ければいいという人にはいいでしょうが、個人的には絶対に手を出さないですね。
2504: 住民さん?? 
[2023-11-30 10:15:59]
昨夜ワイズマートに立ち寄ったら会社帰りのサラリーマンと、晩御飯食べてから家族でどんなもんか見に来た感じの人たちが結構いました。平日フードコートの閉店が早いせいかガストが大賑わいでした。
お店ごとに営業時間の見直しがあればもっと使い勝手良くなりそうだな、と。
2505: 名無しさん 
[2023-12-03 09:44:27]
アコレが本気出してきたので、暇だったら行ってあげて下さい
品数が増えて陳列も変えてた
品数については、ここアコレだよね?って笑ってしまった(大丈夫か?アコレ)
2506: 住民さん6 
[2023-12-03 10:48:30]
>>2505 名無しさん
ワイズの会員登録を目の前の集会所でやられてる時
必死に商品入れ替えしてるの見ましたよw
競争って大事ですねえ。
2507: 名無しさん 
[2023-12-04 07:46:32]
いや本当に!
今まであんなでも独り勝ちでしたからね

ワイズもアコレも頑張って、互いのウリを伸ばして欲しい
んで、安くて良いものを消費者に提供してください
2508: 住民さん3 
[2023-12-04 08:36:04]
アコレは肉、魚、野菜、総菜、弁当、冷凍食品が弱いですよね。
8時~24時ってのはありがたいけど。
2509: 匿名さん 
[2023-12-04 08:38:33]
エニタイムは本日オープン! 混みそうだけど行ってみようかな
2510: 匿名さん 
[2023-12-04 20:03:20]
>>2507 名無しさん
毛色を変えてBig-Aしても面白いんですけどねー
2511: 住民さん 
[2023-12-05 20:13:15]
赤ちゃんが酷く泣いているから心配。窓閉める配慮はして欲しいです。
2512: 住民さん1 
[2023-12-05 22:08:47]
赤ちゃんが泣いている時、赤ちゃん自身も心配だけど、パパママの事も心配になる。
昔、我が子も赤ちゃんの頃、何やっても泣き止まない時あったなぁ。窓開いてるなら閉めた方がいいけど!がんばれー、いつか終わりは来るよ。
2513: 住民さん 
[2023-12-06 00:07:21]
>>2512 住民さん1さん
泣き声が気になったときは、こちらが閉めてしまってます。
何をしても泣き止まないとき、赤ちゃんよりも親のダメージを心配しちゃいますね。キツかった思い出。。。
2514: 住民さん4 
[2023-12-06 09:25:54]
>>2513 住民さん
なにしてもダメなんですよね…。うちはイヤイヤ期で泣かれるとなにがしたいの…。ってなります。
廊下での声について注意喚起のチラシが貼ってありましたが静かにと言っても聞いてくれないし抱っこも嫌がる時あるし、ママもパパも内心近隣の方に謝ってるんです。好きで迷惑かけてるわけじゃないので、頭の片隅でいいので子供泣いてるけど親も泣いてるやつだーと覚えていてくださると嬉しいです。お仕事されてると本当に迷惑だと思うんですが…。
2515: 住民さん 
[2023-12-06 14:32:46]
>>2514 住民さん4さん

残念なことに、ご両親が嬉々として追いかけ回してたり、競争してたりするんですよね。
住民4さんの様に良識ある方ばかりではないというのが実情です…。
2516: 住民さんI 
[2023-12-06 15:27:48]
虐待の可能性もありますし泣き声だけでは状況判断が難しいですね。
2517: eマンションさん 
[2023-12-06 18:04:10]
子供いる家庭は窓を閉め切って欲しい。
こちらが窓を閉めても貫通してくる。
2518: 住民さん1 
[2023-12-06 18:28:45]
共用廊下で追いかけっこしてるって事ですか?!
クレーム出るという事は長時間そういう状況があるという事なんですかね…それは流石にダメですよね…。2514さんみたいなどうしようもない場合とかではなく、マナーの問題ですよね。
エレベーター内の通知も、もう少し具体的に書いた方が、当人はマナーの改善に努めるきっかけになるし、2514さんのような方が気に病む事もなくなるのにと思います。

泣き声に関しては、暴言や暴力の音も一緒に聞こえてくるとかなら流石に通報一択ですよね。
ただ大体の場合はそういう泣き声ではないでしょうし、勿論窓閉めるとか近隣への配慮も必要といつことは前提として、
個人的にはある程度は以前当事者だった者としては見守りたいですし、集合住宅に住む以上仕方のない事だと思っています。
2519: 住民さん 
[2023-12-07 22:05:00]
>>2505 名無しさん
久しぶりにアコレに行ってきましたが、確かに陳列を少し変えていましたが大きな変化は感じませんでした。
ちょっと安いかもしれないけど、お買い物をしていて楽しいのはワイズマートだなぁ。
2520: 住民さん1 
[2023-12-08 12:39:02]
テレビを壁掛けにしたいなと考えているのですが、どなたかやられている方いらっしゃいますか?
強度的に問題ないか知りたくて、参考にさせて頂きたいです。
2521: マンション住民さん 
[2023-12-08 23:11:43]
【バレー】VNL2024 予選ラウンド開催都市が決まる。
男女とも千葉県で予選ラウンドを開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/619a5fe4391a54b755a8b0eaa40b5d20cbdc...

ららアリーナで開催では?という噂も
2522: 住民さん7 
[2023-12-09 13:12:49]
>>2519 住民さん
メインはワイズマート、大量買いしたいときはアコレ
どっちにもない時はロピア
歩道橋超えなくて良くなったから助かるわ
自転車だと地味にめんどい
2523: 住民さん1 
[2023-12-09 17:50:23]
>>2522 住民さん7さん
ロピアは歩道橋越えないので、SVの間違いですかね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる