三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. 【契約者専用】パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-30 18:10:48
 削除依頼 投稿する

パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656052/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1705/

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1―6(他)(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅 徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.64㎡~77.72㎡
総戸数   231戸(販売総戸数231戸、他に 店舗2戸)
入居時期  2022年4月下旬入居予定
構造・階数 鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-09-07 13:34:30

現在の物件
パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目1-6(他)(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 231戸

【契約者専用】パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア

2251: 住民さん1 
[2023-09-29 09:18:21]
>>2247 住民さん6さん
GiGO、、、、?
2252: 住民さん4 
[2023-09-29 13:29:33]
駅直結の通路の先が焼肉屋さんのようでした!看板があったので、確定かと
クリニックの下のお店はいよいよ、非公開の飲食なんじゃないですかね?
駅直結の通路の先が焼肉屋さんのようでした...
2253: 住民さん4 
[2023-09-29 13:32:59]
>>2252 住民さん4さん
私も確認しました。

クリニック下はレンガ調のおしゃれな内装そうだったので、個人的には飲食ならやはりパン屋さんがいいなぁ。
2254: 住民さんl 
[2023-09-29 14:32:55]
D街区2階のピンクはおそらく1階に移動したセブンイレブンなので
残り(IKEA側)はPRONTOってことになりますね。

※PRONTO画像はよその店舗
D街区2階のピンクはおそらく1階に移動し...
2255: 住民さんl 
[2023-09-29 14:40:58]
夜はオシャレな酒場になるようなので、帰りにちょっと飲んだりアリーナ客には良い場所かも
夜はオシャレな酒場になるようなので、帰り...
2256: 住民さん4 
[2023-09-29 15:22:33]
2257: 匿名さん 
[2023-09-29 15:26:00]
ゲーセン&cafeですか・・・・
2258: 匿名さん 
[2023-09-29 15:31:52]
スーパー、マツキヨ、ダイソー、セブン、フードコート、ガスト
普段使いできそうな店舗は全部PH南船橋側なんですね。
2259: 住民さん1 
[2023-09-29 17:10:58]
駅前開発は誰向けの施設なんですかね。
GiGOのカフェとか誰が普段使いするんですか。
2260: 住民さん8 
[2023-09-29 20:01:02]
>>2258 匿名さん
あとくまざわ書店もPH南船橋側になりそうですよね。
いくらなんでももう少しやりようがあったのではって思ってしまう配置ですよね。

徒歩5分程度ではあるのと、ららぽ等その他商業施設へはこちらのマンションの方が近いので、ある程度はしょうがないと思ってはいたのですが、ちょっと露骨すぎますよねー。
2261: 住民さん4 
[2023-09-29 20:02:43]
>>2259 住民さん1さん
GiGOのカフェを調べてみたら、アニメとかとのコラボカフェばかりが出てきてげんなりしました。
いらねーーーーーー
2262: 契約者さんt 
[2023-09-29 21:14:46]
アニメオタクがたむろするのかしら…
2263: 住民さん8 
[2023-09-29 21:46:50]
ここ住民は徒歩で行く人が殆どだろうし
はなから自転車で行くサザンホライゾン民の方が使い勝手がいいまでありますね…

2264: 契約済みさん 
[2023-09-29 22:06:22]
ららテラスが発表されてからどんどん期待値が下がっていく。
こうなったら未発表の4店舗に期待ですね!
2265: 住民さん4 
[2023-09-29 22:27:48]
まあこれ以上こちらに寄せるとパークホームズ南船橋からかなり遠くなっちゃいますからね~
スーパー等は今の位置でlalaとPHのちょうど真ん中くらいの距離なので、こうするしかなかった感じですかね。
2266: 住民さん2 
[2023-09-30 00:23:15]
>>2256 住民さん4さん
一応カフェ&バー/アミューズメントとなってたのと
ここは飲食区画なんで
今までの業態とは違う飲食メインの店舗を期待するしかないな
2267: 住民さん7 
[2023-09-30 00:37:56]
>>2266 住民さん2さん
池袋とかにあるコラボカフェっしょ。
オタ活の方々が行列してるの見て、すごいねーって感想を言うだけの店。
とても普段使いできるわーー。
2268: 住民さん5 
[2023-09-30 00:54:21]
何にもないけど治安は良いのが売りの場所なのに…
三井は何考えてんだ

2269: 住民さん1 
[2023-09-30 01:13:05]
近隣住民の多くが望んでいたもの
ファーストフード
牛丼系
コーヒーチェーン
弁当屋

2270: 住民さん6 
[2023-09-30 01:13:58]
パン屋
ケーキ屋
2271: 匿名 
[2023-09-30 01:17:43]
シャトレーゼがほしかった
2272: 住民さん1 
[2023-09-30 01:22:52]
>>2263 住民さん8さん
サザンとホライゾンの板では全くと言っていいほど盛り上がってないので徒歩でもチャリでも利用頻度低そう…


2273: 住民さん5 
[2023-09-30 02:04:50]
>>2272 住民さん1さん
単にスレが動いてないだけでしょ
2274: マンション比較中さん 
[2023-09-30 04:49:41]
>>2268 住民さん5さん
今後アリーナもできて怒涛のように人が押し寄せるからカフェ寄って帰れるでしょう。IKEAとららぽーとを歩いて往来する人も多いので利用できるし。
2275: 住民さん1 
[2023-09-30 05:33:21]
ワイズマートも微妙だし、
ライフ、ヤオコー、サミットが
欲しかった、いっそ成城石井は
無理か?
2276: 住民さん1 
[2023-09-30 08:04:25]
三井のリハウス、いい場所確保してるなー笑
2277: 住民さん1 
[2023-09-30 11:25:19]
パン屋 お惣菜屋(オリジンとか) 欲しいなー
シャトレーゼもいいですね!!
2278: 契約者さん3 
[2023-09-30 11:31:48]
>>2263 住民さん8さん
車使う人もいるのでは笑
2279: 住民さん3 
[2023-09-30 12:31:17]
>>2278 契約者さん3さん
車?大荷物のとき?
でもそもそも停めるとこもないし…
2280: 住民さん2 
[2023-09-30 13:49:56]
>>2279 住民さん3さん
OKまで車を使うほどの人達ですよ。甘く見てはいけません。
2281: 住民さんC 
[2023-09-30 14:34:07]
エニタイムの上は くまざわ書店!
エニタイムの上は くまざわ書店!
2282: 住民さん3 
[2023-09-30 14:55:50]
未発表の4店舗ってただ単にテナントが集まらないだけなのかも?
オープンまで2ヶ月切っていまだに発表もなければバイト募集もない。
ららぽ、ビビットと商業施設の激戦区だけあってなかなか厳しいのかな。
2283: 住民さん2 
[2023-09-30 15:52:17]
>>2282 住民さん3さん

チョコザップでおけ
2284: 契約者さん 
[2023-09-30 15:57:17]
>>2282 住民さん3さん

ららテラスTOKYO-BAY専用の求人サイトあるよ

あと公式に出て無くても
ベイフロントクリニック南船橋みたいに
遅れてオープンするところもあるんじゃないかな。
テナントが集まらないなんて考えられない。

2285: 住民さん6 
[2023-09-30 16:46:00]
>>2280 住民さん2さんは都心ご出身なのがわかりますね。千葉の田舎出身なので、基本車っす
2286: 住民さん7 
[2023-09-30 22:29:22]
なんかここサザンの距離感勘違いしてる人いない?w
行ったことないとか?
普通に駅まで徒歩圏だよ
2287: マンション住民さん 
[2023-10-01 00:41:22]
雑貨のMEASUREは出店取りやめ?
だとしたら、のこり5店舗。
2288: 住民さん1 
[2023-10-01 05:45:46]
この近辺の労働者のための、店がないですね、
お弁当屋や、定食、マックなど、なぜない?
2289: 住民さん6 
[2023-10-01 10:41:46]
>>2285 住民さん6さん

田舎出身なら、なおさら歩ける距離だろ笑
2290: 空飛ぶペンギン 
[2023-10-01 11:02:29]
車であれ、徒歩であれ、自転車であれ、みなさんが怪我なく欲しいものを買えれば私は嬉しいです♪
2291: 匿名さん 
[2023-10-01 11:41:52]
セブンイレブンは間違いなく繁盛するでしょうね。
特にアリーナで試合やイベントがある時は。
2292: マンション住民さん 
[2023-10-01 11:58:28]
住民のためと言いながら、ゲームセンターをわざわざ駅前につくるのか
2293: 住民さん2 
[2023-10-01 19:15:57]
>>2288 住民さん1さん

バスに乗り込んで向かうか、アコレで買い物してから徒歩で向かうから。アリーナ客狙いたいならなぜフードコートを奥まった方にしたのか謎。

2294: 住民さん 
[2023-10-01 20:23:06]
>>2292 マンション住民さん
ゲーセンじゃなくコラボカフェ疑惑でしょ?
もっといらないんだけどね。
2295: 住民さん3 
[2023-10-01 20:31:55]
>>2288 住民さん1さん
夜勤っぽい方々もいるのにね。
店舗の選定がほんと謎です。
ちなみに、ジャストカーテンは2区画使ってました!笑えるわ。
2296: 住民さん2 
[2023-10-01 21:12:14]
ジャストカーテンはこの一帯での新築需要と既築交換需要が一通り終わったら退去するんだと思う。
居抜きでいくらでも入れ替えできる。
2297: マンション住民さん 
[2023-10-01 21:29:02]
アリーナもオープンしてないし、お店の誘致に苦労したのかな、、
2298: 住民さん3 
[2023-10-01 21:42:15]
ららぽーとも入れ替わり激しいからね。
人気のない店は淘汰されていくでしょ。
2299: 住民 
[2023-10-02 13:04:14]
>>2296 住民さん2さん
多分そうなると思う。
契約者に割引券配られて、部屋番号伝えれば採寸不要で入居前に設置可能とかのサービスがあると予想。
2300: 住民さん8 
[2023-10-03 06:40:09]
>>2299 住民さん
あの採寸したりする作業が楽しいのにな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる