野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-29 00:29:28
 削除依頼 投稿する

浦和区仲町、浦和駅中心地に野村不動産のマンションです。
浦和駅(アトレ改札)からは、徒歩4分。埼玉信金浦和支店の隣です。
15階建て、152戸の中規模マンションが2023年完成予定です。
またとない立地なので、大変な人気が予想されますが、ゆったり話し合いましょう。

住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目58番外10筆(地番)
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116200/
売主:野村不動産
施工会社:
管理会社:

[スムラボ 関連記事]
プラウド浦和 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13803/
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2020-09-06 20:24:28

現在の物件
プラウド浦和
プラウド浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目58番(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩6分 (※アトレ北口より徒歩5分 (利用可能時間:7:00~24:15/交通ICカード専用)
総戸数: 152戸

プラウド浦和

1226: 通りがかりさん 
[2022-05-20 12:14:10]
>>1223 マンション検討中さん

6分歩いて繁華街の中か…。
4分のコスタタワーて近いのに環境も良くて最強なんじゃないかと思えてきた。
1227: マンション検討中さん 
[2022-05-20 13:50:30]
北口改札利用ならまだ5分圏内だよ。
1228: マンション検討中さん 
[2022-05-20 15:01:23]
>>1226 通りがかりさん
繁華街言うても大宮や川口のソレとは比較にならん、ただ善良な市民がお酒を楽しむだけの場。落ち着いた雰囲気ではないが、むしろ夜間人気がない場所よりも外の目があり女性や子どもは夜でも安心して家路につける。
1229: マンション掲示板さん 
[2022-05-20 15:08:59]
>>1228 マンション検討中さん

川口の繁華街?川口みたことある?川口の商店街は浦和程うるさく騒いでないよ
1230: マンション検討中さん 
[2022-05-20 16:10:23]
>>1229 マンション掲示板さん
川口は下品。
何回も痴漢にあってるし、しつこい男が多い!
1231: 契約済みさん 
[2022-05-20 17:20:36]
>>1230 マンション検討中さん
川口だからしょうがない。
浦和は治安や学区が良いから高いわけだし。
1232: 匿名さん 
[2022-05-24 02:57:23]
3期1次は34戸販売し9戸売れ残り、2期の残り1戸と合わせて10戸が先着
3期2次で残りの6戸(BとCの3戸ずつ)販売かな
Aは即売り切れたっぽいね
1233: 名無しさん 
[2022-05-24 07:43:24]
まあAは売れますよね。
1Lはちょっと鬼門ですかね。投資用としても高いですし

1234: マンション検討中さん 
[2022-05-24 08:12:44]
Aいくらだったの?
1235: マンション検討中さん 
[2022-05-25 10:38:51]
プラウド武蔵浦和のモデルルーム紹介ビデオ。。。
案の定か。
1236: マンション検討中さん 
[2022-05-25 19:04:43]
>>1235 マンション検討中さん
どうしたんですか?
1237: マンション検討中さん 
[2022-05-25 23:28:13]
今更ですがAタイプの間取りについて、質問させて下さい
リビングと主寝室を隔てるドアの位置に違和感を感じております。これだと、リビングの音が主寝室まで漏れてしまうと考えられますが、、
それとも、リビングの広さを広く見せるために、ワザと変な位置にしたのでしょうか
1238: マンション検討中さん 
[2022-05-26 10:10:00]
>>1236 マンション検討中さん
プラウド浦和のモデルルームのひとつだったということ。
浦和ではないが内装等は参考にしてくれと案内されてるはず。
1239: 名無しさん 
[2022-05-28 11:35:55]
>>1238 マンション検討中さん
そもそも初めからコンセプトルームだから…プラウド浦和のモデルルームはプレミア部屋だけですよ
間取りもサッシ高もプラウド浦和の標準では無いです
他物件のの案内でも使うので~という話も説明されてます
1240: eマンションさん 
[2022-05-28 12:02:17]
>>1239 名無しさん
書いてるのはそういうことでしょ。
他物件の、じゃなくてはっきり武蔵浦和のだったということだよ。

1241: 名無しさん 
[2022-05-28 14:15:22]
>>1240 eマンションさん
そういうことね理解。すまぬ。
1242: 匿名さん 
[2022-05-28 19:08:27]
プラウド浦和に入る十字路のセブンイレブン、どんな感じか写真撮影できる方お願いします。
1243: マンション検討中さん 
[2022-05-28 22:10:20]
>>1242 匿名さん
マンション買うなら現地くらい見に行きなよ、、
1244: 契約済みさん 
[2022-05-28 23:06:24]
>>1243 マンション検討中さん
もちろん何回か行ってるけど、セブンは最近出来たんだよ。。。
そして関東じゃないの。。。
1245: 名無しさん 
[2022-05-28 23:08:00]
>>1243 マンション検討中さん
1期で買った層はセブンになる前に契約してるんよ。そして都内からの移住になるとそんな頻繁にも浦和に行けない人もいる(私もそう)。優しくしよう。私近々行く予定あるから覚えてたら写真撮ってこようと思います。
1246: 通りがかりさん 
[2022-05-28 23:24:56]
本日21時頃の様子です。
本日21時頃の様子です。
1247: 契約済みさん 
[2022-05-28 23:39:57]
>>1246 通りがかりさん
ありがとうございます。
おしゃれですね。普段ここを使うことになるので大きさや雰囲気が気になってました。
大きさは少し狭いのかな。
1248: 通りがかりさん 
[2022-05-29 19:20:41]
>>1247 契約済みさん
入って右手に広がってて、他の店舗と同じくらいの広さはあると思います。
1249: 名無しさん 
[2022-05-29 19:49:38]
コンビニ周りにいっぱいありますよ

1250: マンション検討中さん 
[2022-05-29 21:43:51]
浦和はファミリーで住みたいかどうかで、一人二人なら買う需要ないよね。遊ぶ場所じゃないし。子供育ててこその環境だから。近くにスーパー充実の○浦和ではもっと安くて広い時代に買ったときはほぼ即完売、今も値上がりしてるけど、やっぱ浦和といってもこの値段じゃ買いづらいよね。
1251: マンション検討中さん 
[2022-05-29 22:04:54]
>>1250 マンション検討中さん
日本語でよろ
1252: マンション検討中さん 
[2022-05-29 22:30:26]
この建物はデザインがとても良い
1253: 匿名さん 
[2022-05-29 22:52:12]
>>1251 マンション検討中さん
ちょっと久々に電波系きたね
1254: 名無しさん 
[2022-05-30 23:10:55]
現地周辺行ってきましたのでレポします
・今8階~9階ぐらいかな(隣の建物から推測レベル)、ちょっと離れたところから見ると周辺の建物とのサイズ差から思ってた以上に大きな物件に感じます
・角のセブンは狭くない。通路が広めで私は好きなサイズ感。品揃えも十分。スムージーは無し。マンションから徒歩1分、すごく近い。
・敷地に埋まる形の商業ビルは引き続き1,2階がテナント募集中。お洒落なテナントじゃないといけないとか縛りがあるのかな…
・さいしんについては解体工事中。今年3月~来年2月までの表示。引き渡しまでに解体は終わるけど、その後新築工事はしばらく続くかな。
・伊勢丹の屋上から建物見えることに気づいてテンションちょっと上がる
・娘娘近い。美味しい。
・昼行ったから横のオタクバーの様子は分からず。周りを見てもかなり異色な感じ。周りのテナントや建物とも調和が無いし廃れてくれと願うばかり…
・市役所まで歩いてみたけど、ほぼ一直線で意外と近く感じる
1255: 匿名さん 
[2022-05-31 07:48:43]
建設中のプラウド川口やプラウド武蔵浦和みたいに住商複合型のマンションにしてほしかったな
1256: マンション検討中さん 
[2022-05-31 09:19:24]
>>1255 匿名さん
規模的に無理やろ。。。
1257: 契約済みさん 
[2022-05-31 11:39:49]
>>1254 名無しさん
詳細ありがとう。
浦和駅前だと埋もれてしまう規模感かなと少し気がかりでしたが楽しみ。
電柱は地中化して欲しいけど商店街だと難しいのかな。
セブン1分は契約後に移転が決まったところなので嬉しかった!

1258: 契約済みさん 
[2022-06-07 18:53:37]
売れ残りが1部屋増えてるよ
1259: 名無しさん 
[2022-06-14 07:26:28]
残り6戸
3Lは売れましたね
1260: 匿名さん 
[2022-06-25 15:34:24]
川口と武蔵浦和のプラウドと比べてここの資産価値って高い?
1261: マンション検討中さん 
[2022-06-25 16:03:20]
>>1260 匿名さん
高い、高すぎる
1262: 通りがかりさん 
[2022-06-25 20:35:26]
販売価格は川口、武蔵浦和のプラウドより高いですけど、将来的な資産価値は川口の方が高いかも知れませんよ。川口はほぼ東京ですから。
1263: 匿名さん 
[2022-06-25 21:01:21]
>>1262 通りがかりさん

もし湘南新宿ラインか上野東京ラインが川口に停車することになったら川口の資産価値が爆上がりする可能性はありそう
1264: マンション検討中さん 
[2022-06-25 21:10:55]
>>1262 通りがかりさん
川口は東京ではない。
川口は川口。快速は停まりません!
1265: 通りがかりさん 
[2022-06-25 21:24:23]
川口クロスを東京在住の方が多数購入しているようで、将来的東京上野ラインが停まる話も噂されていますよ。
1266: 通りがかりさん 
[2022-06-25 21:24:58]
>>1264 さん

川口クロスを東京在住の方が多数購入しているようで、将来的東京上野ラインが停まる話も噂されていますよ。
1267: 購入経験者さん 
[2022-06-26 06:41:30]
>>1265 通りがかりさん
駅舎の構造を考えると200億円もの地元負担が生じるとの試算もある。どこまで現実的なのか。浦和に急行が停まるようになるまでにかかった歳月を考えると、、、
1268: マンション検討中さん 
[2022-06-26 07:03:31]
>>1266 通りがかりさん
何年その話してるかわかってる?
停まるかもという話をするだけで住民が増えるから定期的にJRと交渉してるけど非現実的。
昔からの住人は期待もしてないよ。
快速停まりそうと期待して越した連中のみ騒いでるのが現実。
1269: マンション検討中さん 
[2022-06-26 10:11:23]
最近上野東京ラインの停車について本格的に検討し始めたみたいな記事ありましたね
1270: eマンションさん 
[2022-06-26 11:28:24]
>>1269 マンション検討中さん
何年も前から 本格的に検討してるよ。
検討してると言えば、勝手に期待した連中が流れ込んで人口増加するんだもの。
東京勤務のベッドタウンとして自宅を購入する層は浦和や大宮を買ってます。
買えない層が、川口のポーズに騙されて川口を買います。

誤解してもらいたくないけど、クロス自体はいい物件だと思うよ。このご時世なら。
1271: 匿名さん 
[2022-06-26 11:34:39]
>>1270 eマンションさん

川口が浦和や大宮と張り合うためにはどうしても湘南新宿ラインや上野東京ラインの存在が必要だから夢を持たせてるだけで川口停車が実現する可能性なんてほぼ無いだろうな
1272: 匿名さん 
[2022-06-26 11:35:47]
川口の人が混ざっているようだが、川口市のハザードマップを見たことがあるのかな・・・

川口は、武蔵小杉の二の舞になると思う。
1273: 匿名さん 
[2022-06-26 14:42:49]
JRも地元出身の知事の顔つぶすわけにはいきまへんからなあ
1274: 契約済みさん 
[2022-06-26 17:34:18]
流れを変えるため、現在の建築状況の写真を希望します!どなたか!
1275: 匿名さん 
[2022-06-26 17:59:30]
ご参考に!
ご参考に!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド浦和

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる