野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-29 00:29:28
 削除依頼 投稿する

浦和区仲町、浦和駅中心地に野村不動産のマンションです。
浦和駅(アトレ改札)からは、徒歩4分。埼玉信金浦和支店の隣です。
15階建て、152戸の中規模マンションが2023年完成予定です。
またとない立地なので、大変な人気が予想されますが、ゆったり話し合いましょう。

住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目58番外10筆(地番)
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116200/
売主:野村不動産
施工会社:
管理会社:

[スムラボ 関連記事]
プラウド浦和 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13803/
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2020-09-06 20:24:28

現在の物件
プラウド浦和
プラウド浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目58番(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩6分 (※アトレ北口より徒歩5分 (利用可能時間:7:00~24:15/交通ICカード専用)
総戸数: 152戸

プラウド浦和

1226: 通りがかりさん 
[2022-05-20 12:14:10]
>>1223 マンション検討中さん

6分歩いて繁華街の中か…。
4分のコスタタワーて近いのに環境も良くて最強なんじゃないかと思えてきた。
1227: マンション検討中さん 
[2022-05-20 13:50:30]
北口改札利用ならまだ5分圏内だよ。
1228: マンション検討中さん 
[2022-05-20 15:01:23]
>>1226 通りがかりさん
繁華街言うても大宮や川口のソレとは比較にならん、ただ善良な市民がお酒を楽しむだけの場。落ち着いた雰囲気ではないが、むしろ夜間人気がない場所よりも外の目があり女性や子どもは夜でも安心して家路につける。
1229: マンション掲示板さん 
[2022-05-20 15:08:59]
>>1228 マンション検討中さん

川口の繁華街?川口みたことある?川口の商店街は浦和程うるさく騒いでないよ
1230: マンション検討中さん 
[2022-05-20 16:10:23]
>>1229 マンション掲示板さん
川口は下品。
何回も痴漢にあってるし、しつこい男が多い!
1231: 契約済みさん 
[2022-05-20 17:20:36]
>>1230 マンション検討中さん
川口だからしょうがない。
浦和は治安や学区が良いから高いわけだし。
1232: 匿名さん 
[2022-05-24 02:57:23]
3期1次は34戸販売し9戸売れ残り、2期の残り1戸と合わせて10戸が先着
3期2次で残りの6戸(BとCの3戸ずつ)販売かな
Aは即売り切れたっぽいね
1233: 名無しさん 
[2022-05-24 07:43:24]
まあAは売れますよね。
1Lはちょっと鬼門ですかね。投資用としても高いですし

1234: マンション検討中さん 
[2022-05-24 08:12:44]
Aいくらだったの?
1235: マンション検討中さん 
[2022-05-25 10:38:51]
プラウド武蔵浦和のモデルルーム紹介ビデオ。。。
案の定か。
1236: マンション検討中さん 
[2022-05-25 19:04:43]
>>1235 マンション検討中さん
どうしたんですか?
1237: マンション検討中さん 
[2022-05-25 23:28:13]
今更ですがAタイプの間取りについて、質問させて下さい
リビングと主寝室を隔てるドアの位置に違和感を感じております。これだと、リビングの音が主寝室まで漏れてしまうと考えられますが、、
それとも、リビングの広さを広く見せるために、ワザと変な位置にしたのでしょうか
1238: マンション検討中さん 
[2022-05-26 10:10:00]
>>1236 マンション検討中さん
プラウド浦和のモデルルームのひとつだったということ。
浦和ではないが内装等は参考にしてくれと案内されてるはず。
1239: 名無しさん 
[2022-05-28 11:35:55]
>>1238 マンション検討中さん
そもそも初めからコンセプトルームだから…プラウド浦和のモデルルームはプレミア部屋だけですよ
間取りもサッシ高もプラウド浦和の標準では無いです
他物件のの案内でも使うので~という話も説明されてます
1240: eマンションさん 
[2022-05-28 12:02:17]
>>1239 名無しさん
書いてるのはそういうことでしょ。
他物件の、じゃなくてはっきり武蔵浦和のだったということだよ。

1241: 名無しさん 
[2022-05-28 14:15:22]
>>1240 eマンションさん
そういうことね理解。すまぬ。
1242: 匿名さん 
[2022-05-28 19:08:27]
プラウド浦和に入る十字路のセブンイレブン、どんな感じか写真撮影できる方お願いします。
1243: マンション検討中さん 
[2022-05-28 22:10:20]
>>1242 匿名さん
マンション買うなら現地くらい見に行きなよ、、
1244: 契約済みさん 
[2022-05-28 23:06:24]
>>1243 マンション検討中さん
もちろん何回か行ってるけど、セブンは最近出来たんだよ。。。
そして関東じゃないの。。。
1245: 名無しさん 
[2022-05-28 23:08:00]
>>1243 マンション検討中さん
1期で買った層はセブンになる前に契約してるんよ。そして都内からの移住になるとそんな頻繁にも浦和に行けない人もいる(私もそう)。優しくしよう。私近々行く予定あるから覚えてたら写真撮ってこようと思います。
1246: 通りがかりさん 
[2022-05-28 23:24:56]
本日21時頃の様子です。
本日21時頃の様子です。
1247: 契約済みさん 
[2022-05-28 23:39:57]
>>1246 通りがかりさん
ありがとうございます。
おしゃれですね。普段ここを使うことになるので大きさや雰囲気が気になってました。
大きさは少し狭いのかな。
1248: 通りがかりさん 
[2022-05-29 19:20:41]
>>1247 契約済みさん
入って右手に広がってて、他の店舗と同じくらいの広さはあると思います。
1249: 名無しさん 
[2022-05-29 19:49:38]
コンビニ周りにいっぱいありますよ

1250: マンション検討中さん 
[2022-05-29 21:43:51]
浦和はファミリーで住みたいかどうかで、一人二人なら買う需要ないよね。遊ぶ場所じゃないし。子供育ててこその環境だから。近くにスーパー充実の○浦和ではもっと安くて広い時代に買ったときはほぼ即完売、今も値上がりしてるけど、やっぱ浦和といってもこの値段じゃ買いづらいよね。
1251: マンション検討中さん 
[2022-05-29 22:04:54]
>>1250 マンション検討中さん
日本語でよろ
1252: マンション検討中さん 
[2022-05-29 22:30:26]
この建物はデザインがとても良い
1253: 匿名さん 
[2022-05-29 22:52:12]
>>1251 マンション検討中さん
ちょっと久々に電波系きたね
1254: 名無しさん 
[2022-05-30 23:10:55]
現地周辺行ってきましたのでレポします
・今8階~9階ぐらいかな(隣の建物から推測レベル)、ちょっと離れたところから見ると周辺の建物とのサイズ差から思ってた以上に大きな物件に感じます
・角のセブンは狭くない。通路が広めで私は好きなサイズ感。品揃えも十分。スムージーは無し。マンションから徒歩1分、すごく近い。
・敷地に埋まる形の商業ビルは引き続き1,2階がテナント募集中。お洒落なテナントじゃないといけないとか縛りがあるのかな…
・さいしんについては解体工事中。今年3月~来年2月までの表示。引き渡しまでに解体は終わるけど、その後新築工事はしばらく続くかな。
・伊勢丹の屋上から建物見えることに気づいてテンションちょっと上がる
・娘娘近い。美味しい。
・昼行ったから横のオタクバーの様子は分からず。周りを見てもかなり異色な感じ。周りのテナントや建物とも調和が無いし廃れてくれと願うばかり…
・市役所まで歩いてみたけど、ほぼ一直線で意外と近く感じる
1255: 匿名さん 
[2022-05-31 07:48:43]
建設中のプラウド川口やプラウド武蔵浦和みたいに住商複合型のマンションにしてほしかったな
1256: マンション検討中さん 
[2022-05-31 09:19:24]
>>1255 匿名さん
規模的に無理やろ。。。
1257: 契約済みさん 
[2022-05-31 11:39:49]
>>1254 名無しさん
詳細ありがとう。
浦和駅前だと埋もれてしまう規模感かなと少し気がかりでしたが楽しみ。
電柱は地中化して欲しいけど商店街だと難しいのかな。
セブン1分は契約後に移転が決まったところなので嬉しかった!

1258: 契約済みさん 
[2022-06-07 18:53:37]
売れ残りが1部屋増えてるよ
1259: 名無しさん 
[2022-06-14 07:26:28]
残り6戸
3Lは売れましたね
1260: 匿名さん 
[2022-06-25 15:34:24]
川口と武蔵浦和のプラウドと比べてここの資産価値って高い?
1261: マンション検討中さん 
[2022-06-25 16:03:20]
>>1260 匿名さん
高い、高すぎる
1262: 通りがかりさん 
[2022-06-25 20:35:26]
販売価格は川口、武蔵浦和のプラウドより高いですけど、将来的な資産価値は川口の方が高いかも知れませんよ。川口はほぼ東京ですから。
1263: 匿名さん 
[2022-06-25 21:01:21]
>>1262 通りがかりさん

もし湘南新宿ラインか上野東京ラインが川口に停車することになったら川口の資産価値が爆上がりする可能性はありそう
1264: マンション検討中さん 
[2022-06-25 21:10:55]
>>1262 通りがかりさん
川口は東京ではない。
川口は川口。快速は停まりません!
1265: 通りがかりさん 
[2022-06-25 21:24:23]
川口クロスを東京在住の方が多数購入しているようで、将来的東京上野ラインが停まる話も噂されていますよ。
1266: 通りがかりさん 
[2022-06-25 21:24:58]
>>1264 さん

川口クロスを東京在住の方が多数購入しているようで、将来的東京上野ラインが停まる話も噂されていますよ。
1267: 購入経験者さん 
[2022-06-26 06:41:30]
>>1265 通りがかりさん
駅舎の構造を考えると200億円もの地元負担が生じるとの試算もある。どこまで現実的なのか。浦和に急行が停まるようになるまでにかかった歳月を考えると、、、
1268: マンション検討中さん 
[2022-06-26 07:03:31]
>>1266 通りがかりさん
何年その話してるかわかってる?
停まるかもという話をするだけで住民が増えるから定期的にJRと交渉してるけど非現実的。
昔からの住人は期待もしてないよ。
快速停まりそうと期待して越した連中のみ騒いでるのが現実。
1269: マンション検討中さん 
[2022-06-26 10:11:23]
最近上野東京ラインの停車について本格的に検討し始めたみたいな記事ありましたね
1270: eマンションさん 
[2022-06-26 11:28:24]
>>1269 マンション検討中さん
何年も前から 本格的に検討してるよ。
検討してると言えば、勝手に期待した連中が流れ込んで人口増加するんだもの。
東京勤務のベッドタウンとして自宅を購入する層は浦和や大宮を買ってます。
買えない層が、川口のポーズに騙されて川口を買います。

誤解してもらいたくないけど、クロス自体はいい物件だと思うよ。このご時世なら。
1271: 匿名さん 
[2022-06-26 11:34:39]
>>1270 eマンションさん

川口が浦和や大宮と張り合うためにはどうしても湘南新宿ラインや上野東京ラインの存在が必要だから夢を持たせてるだけで川口停車が実現する可能性なんてほぼ無いだろうな
1272: 匿名さん 
[2022-06-26 11:35:47]
川口の人が混ざっているようだが、川口市のハザードマップを見たことがあるのかな・・・

川口は、武蔵小杉の二の舞になると思う。
1273: 匿名さん 
[2022-06-26 14:42:49]
JRも地元出身の知事の顔つぶすわけにはいきまへんからなあ
1274: 契約済みさん 
[2022-06-26 17:34:18]
流れを変えるため、現在の建築状況の写真を希望します!どなたか!
1275: 匿名さん 
[2022-06-26 17:59:30]
ご参考に!
ご参考に!
1276: マンション検討中さん 
[2022-06-26 18:07:49]
>>1275 匿名さん
ありがとうございます!
現在11Fくらいですかね。この調子なら予定遅れることなく完成しそうかな。
思ったより迫力あって期待です!
1277: 匿名さん 
[2022-06-26 22:18:02]
https://youtu.be/oS6Gy127Oug

ナカギンザ跡地のビルの動画、すごいぞ。
1278: マンション検討中さん 
[2022-06-26 22:59:24]
>>1277 さん

ナカギンザ通りみたいにちゃんと通り抜け出来る

ちょっとしたスカイガーデンがあるけど、誰でも入れるのか?
1279: 名無しさん 
[2022-06-27 15:04:03]
最終期申込終了を経て残りは先着順8戸のみとなりました
残るは小さい部屋なのでじっくり決まっていきそうです
1280: 匿名さん 
[2022-06-27 22:53:05]
マンションレビューで浦和区のマンション価格と坪単価が先月より下がってたけど浦和もこれから暴落の時代を迎えるのかな?
1281: 浦和さん 
[2022-06-27 23:30:57]
>>1277 匿名さん
3階くらいまでは商業床でも良かったような気もしますね
アクセスしやすいしオフィスよりはテナントニーズありそうな…
引きで見ると結構大きいですし外観変なビルにならなくて良かったー個人的には好きな塩梅です
1282: 名無しさん 
[2022-06-28 01:39:43]
駅近圏内は暴落しない。
下がってもすこしか今後の市況考えてもトントンか。

徒歩10分以降の郊外は危ないかも。


1283: 匿名さん 
[2022-06-28 22:08:16]
暴落する時って、物件価格が高ければ高いほど下落幅が大きくなるんじゃなかったっけ
1284: 匿名さん 
[2022-06-29 08:21:11]
近くにあるガールズバーなんとかならないのかな
せっかく文教地区に越してきたのに子供が毎日あそこを通ると考えるとなんとも切ない
1285: マンション検討中さん 
[2022-06-29 09:13:41]
浦和駅近が下がるタイミングは最後の最後だから心配する必要無いし、投資としてここ買ってるのであればそれが間違ってる。
1286: eマンションさん 
[2022-06-29 10:27:19]
>>1284 さん
中山道側から出入りすれば良いですよ笑
1287: 匿名さん 
[2022-06-29 13:28:17]
>>1279 名無しさん
もう3戸売れたのか?残り5戸ですね。
1288: 匿名さん 
[2022-06-30 21:28:21]
>>1286 eマンションさん

それだと駅から徒歩10分こえちゃいます。
1289: 匿名さん 
[2022-06-30 23:26:49]
>>1288 匿名さん
別に公立通わせるなら駅使わないでしょ。高校生からは世の中勉強のためになりますよ。
1290: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-05 18:26:59]
残り5戸まだ残っているかな?
1291: 通りがかりさん 
[2022-07-05 19:02:36]
浦和駅の地位がまだまだ安泰ですが、北浦和駅の人気度が大きく躍進していますね。
浦和駅の地位がまだまだ安泰ですが、北浦和...
1292: 評判気になるさん 
[2022-07-05 19:13:04]
本当の意味で北浦和周辺は文京エリアですからね。
1293: マンション検討中さん 
[2022-07-05 20:41:05]
将来的に教育熱心の家庭は北浦和、交通の利便性を重視される家族は浦和とわかれてしまわないんでしょうね?
1294: 匿名さん 
[2022-07-06 10:23:27]
>>1292 評判気になるさん
なんで本当の意味で文京エリアなの?

1295: マンション検討中さん 
[2022-07-06 11:02:28]
>>1294 匿名さん
浦和にマウント取りたい北浦和住民の妬み
1296: 匿名さん 
[2022-07-06 11:34:54]
>>1294 匿名さん
良い幼稚園、小中高校はほとんど北浦和周辺に集中している上に、塾も充実していることではと思いますよ。
1297: 匿名さん 
[2022-07-06 12:05:07]
>>1295 マンション検討中さん

どの地域でも長短があるんですから、事実ならば見苦し反発ではなく素直に認めましょう。
1298: マンション検討中さん 
[2022-07-07 00:32:02]
やっぱり、みんなレッズの熱心なファンですか?
応援の熱気がすごいですよね。
1299: 職人さん 
[2022-07-07 03:52:15]
>>1297 匿名さん
北浦和のメリットは浦和より安いこと
1300: 匿名さん 
[2022-07-07 08:32:38]
>>1299 職人さん

金か、上等Wー
ただ読書のみが尊く、それ以外は全て卑しいという諺を知らないんだよねw
勉強し教養を高めなっきゃW
1301: 匿名さん 
[2022-07-07 12:55:05]
>>1300 匿名さん
廃れた考え方を持ち出されてもね~(笑)
1302: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-07 13:05:30]
北浦和は浦高しか行かないならいいかもしれないが、実際はそれがまだ分からない状態から住むのだから選択肢の幅が広がり都内にも出やすい浦和のほうがずっといいぞ。
どっちにも住んで子育てした自分はそう感じたよ。
1303: マンション検討中さん 
[2022-07-07 13:12:58]
この掲示板は、買えない層が妬んで安心するための場所じゃねーから!
自分のマンション掲示板に戻れと。
1304: 契約者さん 
[2022-07-08 13:13:07]
>>1303 マンション検討中さん
あなたまさか購入者じゃないですよね?こんな人が購入者であって欲しくないです
1305: 契約者さん 
[2022-07-08 13:15:32]
例え思っていても匿名掲示板だからと口悪く投稿する人は品がないです
浦和やこの物件を評価している方なら尚更マナー良くいて欲しい
1306: 契約者さん 
[2022-07-08 15:24:40]
>>1304 契約者さん
あなたも購入者であってほしくないです。
1307: 通りがかりさん 
[2022-07-08 15:57:57]
レス1304、1305のような見識ある方が浦和に集まっていることで、周辺から浦和が高く評価されていますよ。
1308: 匿名さん 
[2022-07-08 16:08:16]
>>1307 通りがかりさん
品がどうの見識どうの自分で言っちゃってお高くとまってるのもなぁ。
自演かわかんないけど、こういうのが気持ち悪いからほんと住まないでほしい。。。
1309: 匿名さん 
[2022-07-08 16:10:12]
ほんとに品がある人はスルーして別の話題で盛り上げる人だろうな。
1310: 通りがかりさん 
[2022-07-08 16:25:09]
>>1308 匿名さん

貴方のような世界観を持っておられる方が購入されれば、きっと周りの方と良く揉めることになる可能性が高いですね。
1311: 契約者さん 
[2022-07-08 23:44:34]
マナー良くしましょうと言っている住人に対して、気持ち悪いとか住まないで欲しいと、面と向かって言えるのであればどうぞ言ってみてください(仮に思っていても言わないのではないでしょうか)
私はリアルで「浦和に住めない貧乏人は」みたいなことを言ってる人がいたらあなたにはここに住んでほしくないと言えます
匿名でしか言えない言葉で相手を批判するのはやめましょう
1312: 匿名さん 
[2022-07-08 23:48:32]
>>1311 契約者さん
いやふつうにきもいわ

1313: マンション検討中さん 
[2022-07-09 14:04:34]
大丈夫。掲示板で罵るような人はリアルでは臆病だから。
1314: マンコミュファンさん 
[2022-07-09 15:08:41]
>>1311 契約者さん
では、名前教えてもらえます?
1315: eマンションさん 
[2022-07-09 15:20:51]
>>1311 契約者さん
マナー良くしましょう、ならね。
品位を疑う、引いては人格への疑いをかけて非難じゃん。
こっちのほうがリアルで言えないだろ。スネ夫のママかよ。
1316: 匿名さん 
[2022-07-09 15:27:49]
>>1311 契約者さん
検討板だということを忘れずに。
ただ叩きたいだけの人間はそもそも対象外だろ。

前もいたよな。繁華街に近いという理由で難癖付けてくる奴。
そういうのはそもそもここは候補に挙がらんはずなのに何故ここにいる。
1317: 匿名さん 
[2022-07-09 15:34:29]
>>1314 マンコミュファンさん
1311もネットでしか偉そうなこと言えないタイプだよ。
リアルで内容改変して片方に寄った意見言ったら更なる混乱招くだけだもんよ。
それが分からない時点で1131も、ね。
1318: 契約者さん 
[2022-07-09 17:17:19]
お近くの方、現在の建築状況を写真でお願いいたいです!
1322: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-09 18:13:36]
他マンション検討組が図星突かれて顔真っ赤にしてるようにしか見えん。
口は悪かったが、買わないで欲しいと言うのも喧嘩売ってるようにしか見えんよ。
それこそ品も教養も無い。
仲良くやりましょうならまだしも油注いでどうするんだか。

私も建築写真見たいですな。
1323: 匿名さん 
[2022-07-09 18:14:51]
>>1321 匿名さん
ありがとう、気づいた。類は友を呼ぶ。友達できたわ。
1324: 匿名さん 
[2022-07-09 18:19:26]
残り5部屋しかないのに本気で検討してる人がここにどれだけいるんでしょうね。書き込んでる人みんな冷やかし・ひつまぶしでしょ。契約者とかも嘘くさいし。うなぎだし。
1325: 通りがかりさん 
[2022-07-10 15:08:18]
1275さんと同じアングルなのでほとんど変わらない写真になってしまいましたが、今日の様子です。
1275さんと同じアングルなのでほとんど...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド浦和

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる