住友不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティタワー大阪本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. 【契約者専用】シティタワー大阪本町
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-09-27 00:47:32
 削除依頼 投稿する

シティタワー大阪本町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568869/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

所在地 大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通 OsakaMetro御堂筋線 「本町」駅 徒歩5分
   OsakaMetro中央線 「本町」駅 徒歩5分
   OsakaMetro四つ橋線 「本町」駅 徒歩5分
   OsakaMetro堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩3分
   OsakaMetro堺筋線 「北浜」駅 徒歩8分
   京阪本線 「北浜」駅 徒歩12分
   OsakaMetro御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩10分
   京阪本線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
売主・販売代理 [売主]住友不動産株式会社
[販売代理]住友不動産販売株式会社
施工会社 清水建設株式会社 関西支店
管理会社 住友不動産建物サービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2020-09-02 11:54:04

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:5,900万円~1億7,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.23m2~80.38m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 855戸

【契約者専用】シティタワー大阪本町

151: 契約者さん8 
[2021-10-10 18:25:28]
>>150 ころくろちゃん
画像ありがとうございます。お花も植えてほしいですけど緑だけかな。

152: ころくろちゃん 
[2021-10-10 22:13:27]
>>151 契約者さん8さん
おそらく緑だけかと。
凄くいい感じでした!
153: ころくろちゃん 
[2021-10-17 23:16:01]
植栽またまた増えてました!
植栽またまた増えてました!
154: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-18 12:21:41]
購入者です、天井にカセットエアコンを付けたいですが、裏天井の高さご存知の方おられますか?
155: 契約者∞ 
[2021-10-18 19:57:01]
>>154 検討板ユーザーさん

私も、リビングは(だけでも)天井カセットエアコンにしたいです!

天井裏に高さがあればその中に、
高さがなければFIX窓の上を折り上げ天井にしてその中に天カセを入れるつもりです。

このマンション、最上階のリビングは標準仕様で天カセらしいので最上階の方羨ましいです。
156: 契約者さん4 
[2021-10-18 21:05:56]
>>153 ころくろちゃん

植栽すごいですね!暫く見に行けてないので、ありがたいです!
157: ころくろちゃん 
[2021-10-24 18:58:36]
西側にも植栽が。
西側にも植栽が。
158: 契約者さん8 
[2021-11-03 10:23:16]
記憶から抜けてますがここの部屋のインターホンはカメラモニター付きでした?付いていて当然だと思いますが、ここを紹介するサイトでカメラモニターではないところを残念ポイントにあげられてました。
159: ころくろちゃん 
[2021-11-03 15:23:26]
東側も随分出来てきましたね!
東側も随分出来てきましたね!
160: 匿名さん 
[2021-11-03 16:30:21]
>>158 契約者さん8さん

モニター付きですよ。今どき受話器だけのインターフォンあると思いますか…?
161: 契約者さん8 
[2021-11-03 18:13:51]
>>160 匿名さん
ないと思います。良かった?

下のように記載がありました。間違いですね。
皆さんカラーモニタードアホンですよ。買いましょう。
あと、トイレットペーパーホルダーはステンレスにならないかしら。2個ついているのはいいんだけど。

【良い】キッチンカウンターが天然石で高級感がある
【良い】天井高が2.6m?2.62m(実は梅田ガーデンレジデンスより高いんです)
【良い】隔板がトールタイプ
【悪い】タンクレストイレではない(手洗いカウンターはありますが)、トイレットペッパーホルダーが白のプラスチック
【悪い】お風呂のパネルが白色で安っぽい。
【悪い】玄関前のカラーモニターホンがない(玄関のドアで除いて来訪者を確認)

162: ころくろちゃん 
[2021-11-07 19:40:24]
営業さんから連絡がらあり、内覧会2月になるそうです!
正式な案内は12月にあるとのこと。楽しみですね!
163: 契約者さん1 
[2021-11-19 14:06:13]
大阪市内新築マンション価格上昇の記事はほとんどないが、ここは上昇しているよね?
164: 契約者さん 
[2021-11-19 22:52:26]
そのようですね。まだ上がるかもしれませんね。
165: 契約者さん4 
[2021-11-24 11:58:23]
>>164 契約者さん
一期で買えて良かった
166: 契約者さん4 
[2021-12-09 22:39:32]
完成が1か月遅れるみたいですね・・・
167: 契約者さん4 
[2021-12-10 10:30:31]
>>166 契約者さん4さん
2月の内覧案内が届き、そこには予定どおり4月下旬の引き渡しでしたが遅れるのかな。

168: 契約者さん4 
[2021-12-10 10:59:35]
>>167 契約者さん4さん

どうなんですかね…
元々完成から引き渡しま期間が開いてたのと、引き渡しはそのままかもしれませんね。
スミフが清水建設から引き渡されないと何も決定できないのかもしれません…
169: 購入者 
[2021-12-11 23:11:35]
ここは認定住宅、または省エネ適合住宅、ZEH住宅のどれかに当てはまるのでしょうか??
170: 契約者さん2 
[2021-12-12 11:11:54]
>>167 契約者さん4さん

2月何日でした?
まだ届きません?
171: 契約者さん4 
[2021-12-13 21:02:17]
>>170 契約者さん2さん

2月上旬でしたよ。時間は10時半となっています。
所要時間90分。(最終退館16時半)1住戸ごとにゼネコン担当者がご案内となってます。

同日同時刻に何人来られるのかな。

注意書き、総合マンションギャラリー梅田館ではございませんのでご注意下さいとありました。
うっかり間違える人いるのかな(笑)


172: 契約者さん4 
[2021-12-14 01:45:36]
>>170 契約者さん2さん

内乱案内の他にもたくさんの書類が一緒に届きました。
まだのかたも4月の引き渡しの人は2月中にまもなく届くのでは、と思います。


173: 契約者さん4 
[2021-12-14 03:03:35]
>>171 契約者さん4さん

来てましたね!こちらは2月中旬でした。その他に重要事項説明のうち、変更になった部分、それから駐車場と駐輪場の希望申込と抽選会の案内が入ってました。
174: ころくろちゃん 
[2021-12-17 19:36:43]
2月の内覧会楽しみです!
2月の内覧会楽しみです!
175: 住民板ユーザーさん7 
[2021-12-17 23:44:14]
>>174 ころくろちゃん

素敵ですねっ(*^ω^*)
2月の内覧会楽しみです
176: 契約者さん1 
[2021-12-28 11:27:30]
2月の内覧でリビングのクロスやモザイクタイルなど検討中なのですがクロスやタイルなど良いメーカーご存知の方いらっしゃいますか?
177: ころくろちゃん 
[2022-01-10 00:11:56]
>>176 契約者さん1さん
クロスはサンゲツさんで検討しています!
今日ショウルーム行ってきましたが凄い量でした汗
178: 住民板ユーザーさん7 
[2022-01-10 18:22:26]
>>177 ころくろちゃん

私はシスコンで、ほぼお願いしようと思ってましたが、皆さん他も検討されるんですね!!
まだシスコンのインテリアフェアに行ってないので、行ってから考えたら良いって事ですね

サンゲツさんですね!
参考になります

過去の投稿を見ると、シスコンでも引き渡しに、設置されてないって事なんですね?( ´Д`)y━・~~

179: 契約者さん1 
[2022-01-10 19:21:54]
玄関は地味と思う。
玄関は地味と思う。
180: ころくろちゃん 
[2022-01-12 10:49:26]
>>178 住民板ユーザーさん7さん
サンゲツさんの壁紙をシスコンでお願いしようと思っています!
インテリアフェア楽しかったですが、かなりバタバタします汗
181: 住民板ユーザーさん7 
[2022-01-12 21:55:16]
>>180 ころくろちゃん

ありがとうございます!!
すごく参考になります(o^^o)
また色々な事を教えて下さい
182: 入居予定さん 
[2022-01-22 03:01:16]
 もうすぐ内覧会です。供用施設や専用部がどんな感じで仕上がっているのか、
そんなことあんなことを想像しながらワクワクしています。
 そうですが、当日は不具合なくきちんと仕上がっているのか、しっかりチェッ
クしようと思ってます。
 

 
183: 匿名さん 
[2022-01-22 08:39:54]
>>182 入居予定さん

打診棒とペットボトルをお忘れなく!
184: 匿名 
[2022-01-24 23:14:58]
>>183 匿名さん
打診棒は何に使うのですか?
185: 契約者さん5 
[2022-01-25 00:49:40]
>>184 匿名さん

打診棒は転がしてタイルの剥離やコンクリートの浮き場所を調べます。

186: ころくろちゃん 
[2022-01-28 13:13:35]
準備は着々と進んでいるもようですね!
準備は着々と進んでいるもようですね!
187: 契約者さん4 
[2022-01-30 15:44:19]
駐車場や駐輪場のの抽選終わりましたね。発送が遅れてるようですが、月曜日から順次送って行くようです。
駐車場確保できてよかった…
188: ころくろちゃん 
[2022-01-30 15:56:24]
>>187 契約者さん4さん
営業さんから連絡あったんですか?
189: 契約者さん4 
[2022-01-30 20:39:49]
>>188 ころくろちゃん
抽選終わった筈なのに全然連絡無いのでこっちから連絡したらそう仰ってました。
190: ころくろちゃん 
[2022-01-30 22:15:58]
>>189 契約者さん4さん

ありがとうございます!私も確認してみます!
191: 契約者さん1 
[2022-02-03 17:57:47]
内覧行きました汚れや傷などありましたので要チェックです。
192: 匿名さん 
[2022-02-03 18:42:31]
打診棒で長尺シートを叩くと浮きがないか分かるようです。内覧会用に我が家も準備しました。
193: 契約者さん1 
[2022-02-05 07:39:29]
内覧しました。
あまり改善点をみつけられなかったですが、どんな所が汚れ傷ありましたか?
見落として無いか不安です。
194: 口コミさん 
[2022-02-05 20:12:10]
>>193 契約者さん1さん

ウォークインクローゼットの扉の開閉が重い感じと、お風呂のカランの傷が少し有りました。
後は、完璧でした。
天井高も思ってた以上に高く感じ、梁や出っ張りも無く部屋が広かったです。
廊下や扉の色も良かったですね。
そして何より47階のラウンジビューは、圧巻でした。神戸や遠く明石海峡、海遊館の観覧車も確認出来ました。最高な気分 買って良かったと実感ですね。
195: 契約者さん1 
[2022-02-06 08:27:45]
チェック方法教えて頂き有難うございました!
マンションは素晴らしく、完全にラグジュアリーホテルですね。
素晴らしかったです。
ただ、収納すくないですね、、、、
オプションで壁面収納作るか検討中です、
みなさま、収納は大丈夫そうでしょうか、、。
196: 契約者さん4 
[2022-02-06 16:44:08]
おおー、内覧会楽しみです!
後2週間ですね、明石海峡、天保山見えるなら娘連れて行ってあげたかった…
197: 匿名さん 
[2022-02-08 10:37:49]
>>196 契約者さん4さん

これからの楽しみにとっておきましょう。
私も楽しみです。
198: 契約者さん1 
[2022-02-09 22:36:41]
シスコンのフェアーに行ってきたんですが、カーテン高かったなぁ…みなさん、どうされる予定ですかぁ?
199: 契約者さん 
[2022-02-09 22:47:12]
>>198 契約者さん1さん

私は実物をショールームで確認のうえ、ネットショップのカーテンワオで注文します。
200: 契約者さん1 
[2022-02-09 23:39:47]
>>199 契約者さん

カーテンレールはどうすればよいですかぁ?
201: 契約者さん1 
[2022-02-09 23:43:44]
>>199 さん

カーテンレールはどうすればよいですかぁ?
202: ころくろちゃん 
[2022-02-10 02:07:24]
>>198 契約者さん1さん
計測とか面倒なので、シスコンにお願移する予定です。
203: 入居予定さん 
[2022-02-10 04:42:57]
>>201 契約者さん1さん
 カーテンレールは整備されています。
204: 契約者さん1 
[2022-02-10 13:37:24]
>>203 入居予定さん

そうなんですね!ありがとうございます。
来週の内覧会で確認します!
205: 契約者さん1 
[2022-02-11 16:07:16]
タワマンなので眺望いかすためカーテンなしで住みます^_^
206: 契約者さん1 
[2022-02-17 11:51:37]
内装の見積もり来ましたがシスコン高いですね。
ネットで調べた業者さんに見積もり依頼したら4割ほど安かったのでシスコンさんはやめようかと思ってます。引き渡し後しか施行出来ないならどこに依頼しても一緒ですよね。。
207: 契約者さん4 
[2022-02-18 22:20:32]
内覧会行って来ました。傷もほとんど無く、一部コーキング関係の指摘があったくらいで素晴らしい仕上がりでした。流石スーパーゼネコンだなと感心しました。
共用部はソファーとかがまだ入っておらずイメージしにくかったですが、スカイアトリウム、スカイテラス共に素晴らしい出来でした。

天気が少し淀んでいたのではっきりとは見えませんでしたが、晴れてると明石海峡まで見えるようです。
内覧会行って来ました。傷もほとんど無く、...
208: ころくろちゃん 
[2022-02-19 09:19:22]
>>206 さん

高いですよね…値引きない感じでした。
差し支え無ければどちらでお願いされる予定ですか?
209: 契約者さん1 
[2022-02-19 12:20:26]
>>208 ころくろちゃん

見積りに値引きありましたよ
210: ころくろちゃん 
[2022-02-19 16:21:00]
>>209 契約者さん1さん

エコカラットは値引きなしでした…
211: 契約者さん5 
[2022-02-20 16:25:00]
>>210 ころくろちゃん
カーテンは物によって5%~20%引き。
高島屋に同じ見積もりをしたら、20%は出来ないと言われました。

エコカラットは他で頼みます。エアコンなど家電は量販店で。

照明も物によって値引き有り無しなど。

ネットで同じものが安くありますが自分でつけられるか判らないので迷うところです。
油断すると膨大な料金になりますね。

ずっと住み続けるかは判らないのであまりお金をかけるのも・・・

悩むところです。
212: ころくろちゃん 
[2022-02-22 18:44:16]
内覧会いってきました!
まるでホテル!素晴らしかったです!お部屋ラウンジからの眺めも最高でした!
リネン庫のしょぼさは絶句しましたがそれ以外は大満足です!
滞在時間が短すぎ!
213: 住民板ユーザーさん7 
[2022-02-22 21:27:08]
内覧会楽しみです
滞在時間決まってるんですか??
214: ころくろちゃん 
[2022-02-22 22:36:07]
>>213 住民板ユーザーさん7さん
16時30分が最終退館のようです。
私たちは14時30分からの回だったので、短かったです?
215: 契約者さん8 
[2022-02-24 07:42:46]
>>212 ころくろちゃん
私も内覧いきました。
リネン庫とはどちらの事ですか?
216: 契約者さん8 
[2022-02-24 07:43:11]
>>212 さん

>>212 ころくろちゃん
私も内覧いきました。
リネン庫とはどちらの事ですか?
217: ころくろちゃん 
[2022-02-24 21:09:39]
>>216 契約者さん8さん
洗面所にある備え付けの棚?です!
218: 契約者さん4 
[2022-02-25 16:49:43]
>>217 ころくろちゃん

リネン庫は確かに小さいですね。洗濯機上の棚は必須かなと思いました。
滞在時間、そんなことあるんですね。自分の時は9時からだったから良かったですが、14:30からだと後ろの時間短いですね。採寸の時間1時間も無いのでは?
219: ころくろちゃん 
[2022-02-25 18:40:13]
>>218 契約者さん4さん
採寸時間10分ぐらいでした…汗
なので別途設けていただく予定です
220: 契約者さん8 
[2022-02-25 21:32:51]
>>217 ころくろちゃん
有難うございました!
確かに小さかったですね。
221: ころくろちゃん 
[2022-02-26 07:12:31]
御手洗いって自動洗浄じゃなかったですよね…涙
222: 匿名さん 
[2022-02-26 08:26:39]
>>221 ころくろちゃん

ウチは交換しようと思ってます
223: 契約者さん8 
[2022-02-26 08:50:28]
昨日二回目の内覧いきました。
天気も良く、素晴らしい景観です。
の色が薄いので、フロアーコーティングを頼もうかと悩んでます。
皆さんどうされますか?
60へーべで20万ぐらいでした。
224: ころくろちゃん 
[2022-02-26 13:08:35]
>>223 契約者さん8さん

うちも悩んでます…
225: 契約者さん1 
[2022-02-27 14:45:02]
一期で買えたので良かったです皆様のお部屋の価格もかなり上がってると思います。
226: 住民板ユーザーさん7 
[2022-02-27 20:20:33]
アクセントクロス・エコカラット
カップボード、
玄関ミラー、トイレミラー
チャイルドミラータイル
カップボード

これは絶対やる!って事があれば参考に教えて下さい
227: 契約者さん5 
[2022-02-27 21:41:55]
>>226 住民板ユーザーさん7さん

エコカラット、カップボード、玄関ミラーは絶対やります。カップボードは発注しました。今、発注して結構ギリギリです。
アクセントクロスとタイルは検討中です。
ここで書いたものはシスコンさん以外で頼みます。
228: ころくろちゃん 
[2022-02-27 22:47:16]
>>227 契約者さん5さん

エコカラットどこで頼まれますか?
シスコンさん高くて…
229: 契約者さん5 
[2022-02-28 11:10:12]
>>223 さん

>>223 契約者さん8さん
私はもう少し安かったですよ。
カラーさんというところ。信頼できるかたからの紹介でした。
見積もりをしてもらい納得して決めました。
京都からきてくれます。
光沢の出るUVコーティングにします。
荷物の入る引っ越し前にやらないといけないので急いで決めました。
230: 契約者さん5 
[2022-02-28 11:14:10]
>>228 ころくろちゃん
エコカラットも外部に頼みます。
お願いしようと思っているところがエコカラットだけの取り扱いなので、ミラーとタイルも扱っているところで見積もりを取ります。良かったらお知らせします。
231: 契約者さん8 
[2022-02-28 16:21:35]
私も
エコカラット 玄関 トイレ
玄関ミラー
コートフック
寝室壁鏡
UVフロアーコーティング
を頼みます。

シスコさんは高すぎる~
232: ころくろちゃん 
[2022-02-28 17:52:51]
>>230 契約者さん5さん
是非教えて下さい!
233: ころくろちゃん 
[2022-02-28 17:54:56]
みなさん、カップボードはどうされますか?
結構スペース狭くて悩んでます涙
234: 住民板ユーザーさん7 
[2022-02-28 20:09:04]
カップボードはやる予定です
シスコンと他社に見積もりをお願いしてます
235: 評判気になるさん 
[2022-03-01 14:46:14]
カップボードとはキッチンの収納でしょうか?
236: ころくろちゃん 
[2022-03-01 20:00:00]
>>235 評判気になるさん
そうです!
うちは結構狭くて涙
237: 契約者さん5 
[2022-03-01 23:12:57]
>>233 さん

>>233 ころくろちゃん
先日、卸のお店でオーダーしました。
シスコンさんで見積もりをお願いした同じメーカーのものがありました。やはり安かったです。(33万円→26万円)ただシスコンさんで見積もりしていただいた同じ物は取り扱い不可、カラーもオーダーのため、同じ色はありませんでしたが、近い色で妥協しました。
238: 契約者 
[2022-03-02 00:01:47]
キッチンボードは、ケユカが、ピッタリのサイズで作ってくれます。
いまオーダーしたら、4月の入居に間に合いますよ^_^
239: 契約者さん6 
[2022-03-02 22:51:16]
カセットエアコンを付けたいけど、管理条約上何か問題ありますか?
240: 契約者さん1さん 
[2022-03-03 11:03:37]
>>237 契約者さん5さん

こんにちは。
どちらのお店か、教えていただけますでしょうか?
業者様探しております。
よろしくお願いします。
241: 契約者さん6 
[2022-03-03 13:28:10]
長尾家具町たくさんあるよ。
242: 契約者さん5 
[2022-03-04 01:16:30]
>>240 契約者さん1さん
卸の萬栄さんです。会員にならないといけませんが紹介があれば小売業者でなくても大丈夫のようです。うちは商売してますので昔から利用してます。本町のインテリア館ではお目当てのメーカーがなかったのですが箕面の方にありますよと教えてもらったので行きました。箕面といっても千里中央駅から無料送迎バス出てます。バスで5分、タクシーで1000円ほどです。インテリアフェアに出ていたメーカーさんのものは揃ってます。

243: 契約者さん1さん 
[2022-03-04 08:40:44]
>>242 契約者さん5さん
ご丁寧に有難う御座います。
たしかにその手がありましたね。
見に行ってきますね。
有難うございました。

244: 契約者さん5 
[2022-03-06 20:08:09]
>>243 契約者さん1さん
お目当てのものが見つかると良いですね!

シスコンさんのものと全く同じものはありませんがサイズも色もほぼ似たものを同じメーカーから選びました。

245: 契約者さん5 
[2022-03-06 20:10:14]
>>243 契約者さん1さん
補足です。
会員になるか、会員さんの同伴者としても入れます。
246: 契約者さん6 
[2022-03-07 01:35:17]
皆さんソファなどの家具はどこのものにしてますか?
247: ころくろちゃん 
[2022-03-07 23:31:16]
>>246 契約者さん6さん
私たちはマスターウォールさんでほとんど頼みます!
248: 契約者さん6 
[2022-03-08 21:08:15]
>>247 ころくろちゃん

マスターウォールさん良いですよね…!
Bo conceptさんと迷っておりましたが、マスターウォールさん寄りになってきました!笑
249: 契約者さん1さん 
[2022-03-08 22:26:58]
火災保険はどうされますか?
スミフからご案内されたいずみ保険はどうですか?
オススメの火災保険あれば教えてくださいませ。
よろしくお願いします。
250: ころくろちゃん 
[2022-03-09 19:23:24]
>>248 さん

>>248 契約者さん6さん
はじめは乗り気ではなかったのですが、シスコンさんのショウルームでみて一目惚れしちゃいました

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる