大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリア箕面船場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. シエリア箕面船場ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-25 17:43:14
 削除依頼 投稿する

シエリア箕面船場についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.cielia.com/m/minohsemba60/

所在地:大阪府箕面市船場東3丁目12番6(地番)
間 取:2LDK+F~4LDK
交 通:北大阪急行線「箕面船場阪大前」駅徒歩2分(2023年度開業予定)、北大阪急行線「千里中央」駅徒歩18分
売 主:関電不動産開発株式会社 近鉄不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
竣工時期:2022年3月中旬予定
入居時期:2022年3月中旬予定

北大阪急行「箕面船場阪大前」駅へ徒歩2分の駅前立地。
駅ができれば生活利便施設や周辺の土地の価値が増すと思うので、気になっています。

[スレ作成日時]2020-08-31 23:32:39

現在の物件
シエリア箕面船場
シエリア箕面船場
 
所在地:大阪府箕面市船場東3丁目12番6(地番)
交通:北大阪急行線「箕面船場阪大前」駅徒歩2分(2023年度開業予定)

シエリア箕面船場ってどうですか?

132: 通りがかりさん 
[2021-04-09 14:56:21]
>>128 匿名さん

何で聞くんですか?ご自分でお探し下さい。船場西から萱野小とこのマンションから萱野東が同じ距離感ならここでいいんじゃないですか?
133: 匿名さん 
[2021-04-09 15:25:02]
>>132 通りがかりさん

シエリア検討者に対してお勧めしてるぐらいなので物件があっての話しかと。
無いならお勧めされても意味ないですね。


134: 匿名さん 
[2021-04-09 15:39:06]
>>131 通りがかりさん

自分の文章を良く読んでごらん。
すげー否定してるから(笑

135: 匿名さん 
[2021-04-09 18:47:00]
>>130 匿名さん
そりゃ、緑ヶ丘は11中だから私学いかせる意味ないし。
136: 匿名さん 
[2021-04-09 19:49:33]
>>135 匿名さん

私学行かせてるご家庭あるけど?
医者の息子だけど四天王寺の中学校行ってるよ。
意味ないって失礼な話しですね。




137: 通りがかりさん 
[2021-04-09 20:02:00]
>>136 匿名さん
四天王寺は別格かと・・・
138: 匿名さん 
[2021-04-09 20:38:47]
>>137 通りがかりさん

別格というほどではない。まだまだ上には上があるので。
139: 評判気になるさん 
[2021-04-09 20:42:38]
このあたりでマンション買う人は私立の受験はしますよね?学区は11中ですが普通に私立行かせましたし、周りもそうでしたけど…
内申に自信ある感じなのかしら?あんなめんどくさいことしてられない…
140: 匿名さん 
[2021-04-09 20:43:45]
もういい、学校の話しは。
シエリアの話しに戻しましょう。
141: 通りがかりさん 
[2021-04-09 20:45:41]
てか何で0か100の話しか出来ないんだ?色々な家庭がありライフスタイルも様々、その中で自分の境遇に似た人の意見や感想を聞く場では?
なんでマウント取るのか理解に苦しむ
142: 匿名さん 
[2021-04-09 20:54:02]
>>141 通りがかりさん

物件もない船場西の話しや公立がどうとか私立がどうとか話しが長すぎると思いません?
興味ないです。

143: 匿名さん 
[2021-04-09 21:12:22]
>>139 評判気になるさん

なんだよ11中て。ここは豊中市ではないよ。
言ってることもうめちゃくちゃ。
144: 匿名さん 
[2021-04-09 21:58:38]
>>143 匿名さん
だって緑ヶ丘とかいうから(´・ω・`)
145: 通りがかりさん 
[2021-04-09 22:11:05]
今週ポストに入ってた駅周辺の計画の市報によると図書館は5月、芸術ホールは8月、船場西からのウッドデッキ22年4月、新駅は令和5年度中となってた。もしかすると新駅完成は24年春かも。
146: 匿名さん 
[2021-04-09 22:41:21]
>>145 通りがかりさん

変更後は23年度になってますから、当然24年1月-3月が含まれますね。
まだ千里タワーの下を掘れないらしいので、予想外に延びる可能性があるだとか。



147: マンション検討中さん 
[2021-04-11 07:56:26]
ここは、眺望はどう?上層階なら景色抜けそう?
148: 通りがかりさん 
[2021-04-11 09:36:07]
>>147 マンション検討中さん

前の緑地が意外に高いので微妙だな。オアシスの屋上駐車場に行けばイメージつくかも。
149: 匿名さん 
[2021-04-11 17:38:16]
>>147 マンション検討中さん

眺望期待するなら近所に出来る30階のタワマン待って購入したら良いのでは。
予算的に買えるかは知らんけど。

150: 通りがかりさん 
[2021-04-13 13:51:09]
タワマンと悩む。価格的にシエリアより高くなるのか。そもそも、タワマンいつ頃分譲するかわからないからな。
パチンコ店も、ビルも多いし、たくさんマンションができそうな気もする。
151: 評判気になるさん 
[2021-04-13 22:06:46]
>>122 マンション検討中さん

モデルルーム行きました!
他のマンションではみたことないほど廊下、玄関、洗面所部分が広くて感動しました。ローンも通ってどうするかという所でしたが やはり学校問題でうちは断念しました。しかしまだ未練あります笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる