株式会社大京の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ蕨ローレルコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 蕨市
  5. 塚越
  6. ライオンズ蕨ローレルコート
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-05-14 02:19:02
 削除依頼 投稿する

楽に楽しく。蕨市民公園至近距離に全151戸が誕生します。

<全体物件概要>
所在地:埼玉県蕨市塚越4-14-3他(地番)
交通:京浜東北線蕨駅から徒歩11分
総戸数:151戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:62.58~93.62平米
入居:2011年3月25日予定

売主:大京、近鉄不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:大京アステージ

[スレ作成日時]2010-02-12 20:24:51

現在の物件
ライオンズ蕨ローレルコート
ライオンズ蕨ローレルコート
 
所在地:埼玉県蕨市塚越4丁目14番3(地番)
交通:京浜東北線 蕨駅 徒歩11分
総戸数: 144戸

ライオンズ蕨ローレルコート

361: 匿名 
[2011-03-20 16:02:49]
そうですね、引越準備始めました
362: 匿名 
[2011-03-20 20:57:45]
本当に楽しみです

引っ越しの時 停電だったら、どうなるのかな?
363: 入居予定さん 
[2011-03-23 11:15:43]
緊急地震速報ってついてるのかなぁ。。。
364: 匿名さん 
[2011-03-23 11:42:05]
引越しの時に地震だったら、階段を手運びでしょうね。
低層階ならまだいいのですが。

極力土日や祝日のような、計画停電が回避されやすい日程を選択していると
影響も少ないと思います。

値切るだけネギって、作業員の人数も確認しないで引越し業者を価格だけで
決めたような人は、こう言う時は苦労するでしょうね。

基本的に見積もり時の条件として、エレベータを利用が出来るかどうかで、
料金が変わるものです。
人数も少なくてエレベータも使えないんじゃ、時間は掛かるし追加料金は取
られるし、午前便で頼んで夕方からは片づけをしようとの思惑も、深夜まで
掛かった挙句に、ご飯の準備も出来なきゃトイレも使えない。

最悪の事態を想定して、引越し前に行っておいて、お風呂に水を溜めておく
などしてバケツでトイレの水が流れるようにするとか、懐中電灯を置いてお
くとか調理しなくても食べられるお弁当を持ち込んでおくとか工夫が必要で
しょうね。
365: 匿名 
[2011-03-23 16:08:11]
土日は料金が高いので、平日に引っ越し予定です。
まさか 停電なんてことがあるなんて予測できなかったし。
高層階なのですが、引っ越し時間に計画停電にはかからなかったようなので、ほっとしました。
366: 契約者 
[2011-03-24 10:58:01]
別にケチってなくても、計画停電なら費用増す可能性はあるでしょ
>>364みたいな人って物の言い方考えないのかな?
367: 匿名 
[2011-03-24 13:58:56]
入居予定の者です。今日は引き渡しですよね。ご近所になられる方よろしくお願いします!
368: 匿名 
[2011-03-24 21:53:35]
明日 引っ越し予定です。今日の鍵引き渡しは、沢山の方がいらしていたようでした。
市役所がとても混んでいましたが、このマンションの入居の方かなあと思ってみていました。

皆さんよろしくお願いします!
369: 匿名 
[2011-04-01 01:09:14]
住み心地はどうでしょうか
370: 入居済み住民さん 
[2011-04-04 14:53:32]
なかなかです

何時の間にか四期になってる
371: 匿名さん 
[2011-04-15 16:29:05]
そろそろ完売も視野?
372: 匿名さん 
[2011-04-17 11:34:52]
竣工までに完売しなかったんだ。
373: 匿名さん 
[2011-04-18 18:35:53]
完売したら発表するからね。
まだまだ。
374: 匿名さん 
[2011-04-19 16:08:14]
もう残り6戸か?
意外に好調ですな!
375: 住民 
[2011-04-20 08:02:21]
先週まで残り11戸だったので、また減りましたね~
順調に売れてる感じですね
376: 匿名 
[2011-04-21 17:30:59]
へ〜
377: 匿名さん 
[2011-04-22 14:39:27]
結構イイペースで販売されているみたいですね。やっぱり住みやすさというか快適なんでしょうか。値段あたりがあればいいですよね。
378: 匿名さん 
[2011-04-22 23:46:32]
値段でしょうか?
仕様は長谷工標準だから。
379: 匿名さん 
[2011-04-23 20:35:38]
もう竣工してるじゃん。完全な売れ残り住戸か。
家具付とかにして安く売るのかな。
380: 入居済み住民さん 
[2011-04-23 21:36:56]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理人】

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる