三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田四番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 四番町
  6. パークコート千代田四番町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-07 05:22:53
 削除依頼 投稿する

パークコート千代田四番町についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1706/

低層プレミアム住戸(12戸)は有料にて※温泉(宅配温泉・加温・加水)を供給もしてくれるそうです。
駅もいくつか使えるので、とても便利そうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都千代田区四番町4番他(地番)
交通:総武・中央緩行線「市ヶ谷」駅 徒歩5分
   東京メトロ有楽町線「麹町」駅 徒歩4分 6番出口/利用時間6:00~23:00
   中央本線「四ツ谷」駅 徒歩8分 南北線「四ツ谷駅」徒歩10分、丸の内線「四ツ谷駅」徒歩11分
   東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩9分 サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK
面積:35.76平米~181.23平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-11 13:43:31

現在の物件
パークコート千代田四番町
パークコート千代田四番町
 
所在地:東京都千代田区四番町4番6他(地番)
交通:総武線 「市ケ谷」駅 徒歩5分
総戸数: 168戸

パークコート千代田四番町ってどうですか?

4001: 匿名さん 
[2021-04-04 18:02:22]
>>3998
三井の社内評価は四番町>>虎ノ門でしょうね。
4002: 匿名さん 
[2021-04-04 18:08:47]
そりゃそうだろ。
番町最大規模と虎ノ門のペンシルとの比較なんだから。
場所の評価よりも物件の特性による要素が大きい。
PH五番町、ブリリアやプラネあたりはやや苦戦してたし、番町なら何でも売れるわけではない。
4003: マンション比較中さん 
[2021-04-04 18:18:35]
蒸発に近いスピードで売り切れというのは
過少値付けミスで儲け損ねたということで、
物件上の評価は高く
営業上の評価は低いのでは。
4004: 迷ってます 
[2021-04-04 20:56:12]
>>3993 匿名さん
番町内のお住まいの方が購入されるケースが多いと営業さんからお聞きしました。今回、抽選に漏れてしまったので、今後出てくる住み替えの方の中古売り出しで物件活況になあるかと期待をしているところですが、同じマンション内の方の様子をお聞きしていると、資金余裕があって複数所有されたまま売り時を考える方も多いので、気長に構えようと思っています。
4005: 匿名さん 
[2021-04-04 21:00:09]
次の番町における新築マンションの焦点は、「三菱の三番町 VS 三井の一番町」だね。
4006: 迷ってます 
[2021-04-04 21:04:43]
虎ノ門も同時並行で検討していました。

虎ノ門は最終期の案内が来ましたが、北東向き(タワーレジデンスの中庭向き)の部屋と南東向きの角部屋の下層階の部屋が残っていました。北東向きはビルに囲まれ感があったこと、南東向き角部屋下層階はすき家の部分が建て替えとなった場合、南面がふさがれてしまうこと、から敬遠されたものと思います。いずれも希望の部屋がなかったので、見送りました。

抽選のタイミングと運がないと購入は難しいですね。
4007: 匿名さん 
[2021-04-04 21:17:43]
>>4004 迷ってますさん
富裕層が大半ですので売り急ぐ方は少ないでしょうが、確実に相当数は売りに出てきますよ。
衆院選、日銀総裁人事等、不確定要素は沢山ありますから気長に構えるのが一番です。
4008: マンション掲示板さん 
[2021-04-04 21:17:43]
>>4006 迷ってますさん

ありがとうございます。宜しければなぜ四番町と虎ノ門で検討されたのかお聞きしてもよいでしょうか。資産価値、住みやすさなど。またなぜ新築中古含めて数多ある中でこの二つの物件だったのかも興味ありますので是非に。
4009: マンション検討中さん 
[2021-04-04 22:26:52]
建設予定地の看板はまだエントリー受付中になってますね。この前の抽選に漏れた方たちの中で非公開で2次募集して終了ってあるのでしょうか?
4010: 迷ってます 
[2021-04-04 22:43:34]
>>4008 マンション掲示板さん
番町が住みやすいと思っており、番町内での住み替えを検討している中、久しぶりの大型物件で、かつ、広さと向きで希望通りの間取りのものがあり、真剣に考えていました。

新築物件を見慣れていなかったので、情報収集方々虎ノ門をはじめ複数のモデルルームに行き、最近のマンション動向確認する中、虎ノ門は、内装・設備のクオリティに加え、街全体の発展性と雰囲気に番町とは異なる良さがあると感じ検討対象に加わりました。

この他は、フォレセーヌ渋谷富ヶ谷もモデルルームと現地を確認し、候補に入れています。
4011: マンコミュファンさん 
[2021-04-05 11:53:18]
>>4005 匿名さん
立地は一番町だな
4012: マンション検討中さん 
[2021-04-05 12:19:25]
2億以上非タワマンで探すと、
案外選択肢が少ないですね。
4013: 評判気になるさん 
[2021-04-05 12:45:30]
>>4001 匿名さん
同じ。もう社内的にはこの2つは終わりで、北参道に注力の模様。
4014: マンション検討中さん 
[2021-04-05 12:49:01]
北参道、
地味で大戸数という、
難物ですね。
4015: 名無しさん 
[2021-04-05 12:49:40]
>>4011 マンコミュファンさん
あちらの新規は確か30戸ぐらいと聞いていますので
より激戦になるのでは
4016: マンション掲示板さん 
[2021-04-05 13:04:12]
67億円の物件スゴいですね
https://tansantower.com/archives/9211
4017: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-05 14:22:36]
>>4005 匿名さん
三井はまた一番町に出すのですか?どこら辺でしょうか?
4018: マンション検討中さん 
[2021-04-05 18:48:39]
>>4017 検討板ユーザーさん

ライオンズマンションの建て替えのことではないでしょうか? ここのモデルルームで案内していました。
4019: 匿名さん 
[2021-04-05 19:53:54]
ライオンズマンションの建て替えなら立地は良いですね
4020: 名無しさん 
[2021-04-05 21:55:43]
>>4019 匿名さん
三井の一番町はライオンズの建替え物件ですので地権者への割当後の残り30戸のみの販売になるようです。
4018さんもおっしゃってましたがこちらの案内の際に営業マンが触れてましたので、
又坪単価はおそらくこちらと同等で引渡しはこちらより先になりそうとの事でした。
さらに案内に関しても…
もうやめときます、、
4021: 匿名さん 
[2021-04-05 22:04:00]
>> 4020 名無しさん
普通に考えると四番町より(谷底地帯を除く)一番町の方が価値は上なので、もし両者の価格が同等ならば、一番町の方がねらい目になりますね。
4022: 匿名さん 
[2021-04-05 22:05:07]
麹町山王マンションの建て替えもありますよ

4023: マンション検討中さん 
[2021-04-05 22:40:37]
ライオンズマンションの建設地は最寄り半蔵門でしょうか、落ち着いた場所ですよね。千鳥ヶ淵や皇居は見えなさそうですが。。四番町の方が生活するには便利に思えます。
4024: 匿名さん 
[2021-04-06 00:20:09]
地権者がいない方がいいので、こちらのマンションは理想的ですね。
4025: マンコミュファンさん 
[2021-04-06 05:02:02]
>>4022 匿名さん
そこは建替え決議否決で話が無くなったんじゃなかったっけ?
4026: 匿名さん 
[2021-04-06 08:19:12]
>>4025 マンコミュファンさん
たぶん、麹町三番町のことかな。違うマンションだよ。
4027: 匿名さん 
[2021-04-06 08:20:08]
>>4025 マンコミュファンさん
いや、可決されて既に着工してますよ。18階建になりますから地権者以外の割り当ても多いかと。

4028: 匿名さん 
[2021-04-06 10:34:00]
>>4023
好みとライフスタイルによるのでしょうが、一番町の方がいわゆる番町らしい落ち着いた住環境で、四番町の方がJR線など駅へのアクセスが良くなります。ただ比べると少し雑多な雰囲気になります。
4029: 匿名さん 
[2021-04-06 12:11:27]
一番町から六番町、雰囲気や利便性はそれぞれなので好きなところに住んだらいいと思う。ただし、マンションがでるかどうかだけど。個人的には皇居ビュー望める新しいマンションか、六番町にパークマンションできたら買いたいが、無理かな。
4030: マンション検討中さん 
[2021-04-06 19:59:34]
グランスイート六番町の最上階が6億で売りにでてますね。買い替えですかね
4031: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-06 20:20:18]
千鳥ヶ淵の借景といえば
高層だから手前のビル群を超えて景色が見えるより、低層階から半永久的に借景が確保されているっていいですよね。
三菱のグラン千鳥ヶ淵、ロケーション文句なし、建物の質感もいい。

そこが手に入った人は、同じ番長内への買い換えしないかな?
4032: 匿名さん 
[2021-04-06 23:48:43]
>>4031 口コミ知りたいさん

パークマンション千鳥ヶ淵の左右の国有地?もマンションになればいいのに。隣の広大な敷地は山縣有朋の元お屋敷で今は農林水産省が管理してますね。
千鳥ヶ淵では、九段坂病院の跡地はどうなるんでしょう?インド大使館の隣の広大な敷地ですよね。
千代田区が買い取って公共施設つくるのかな。
ご存知の方は教えてください。
4033: 評判気になるさん 
[2021-04-07 21:02:11]
ここもネガ駆逐されたね見事に
4034: 名無しさん 
[2021-04-08 00:17:08]
7億ってなんやねん笑 番町とはいえ価格設定がバグっとる。
4035: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-08 04:28:09]
>>4027 匿名さん
60mで18階って、天井高かなり苦しくない
4036: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-08 09:36:14]
苦しいよねえ。
番町は道は狭いし、公園も意外と少ないし、美人は少ないし、天井は低いし、狭量な住民は多いし、息苦しいよ。
昔は武家屋敷っても武士の子孫なんか住んでないしな。
武士気取りの公務員と反社は多いが、民間の実業家や金持ちが住んで楽しいことは何もない。
4037: 匿名さん 
[2021-04-08 15:13:55]
だいぶ相場が変わりましたね。億ションって言葉が古く感じる位に一般化してしまった。
4038: 匿名さん 
[2021-04-08 18:40:59]
音沙汰ないし、やはり完売か。本当にあっという間だった。ネガの断末魔が心地よい。
4039: マンション検討中さん 
[2021-04-08 23:43:21]
近所の東郷公園は改装中、そもそも少し足伸ばせば千鳥ヶ淵、皇居に外濠と美しい景観には事欠かない。
それにしても美人が居ないって。。笑笑 確かに香水がキツいお水っぽい美人は見かけないが、そこまで言わないとネタが無いのかね笑笑
4040: 周辺住民さん 
[2021-04-09 07:41:44]
たしかにお水系や、愛人系のタイプは番町ではほとんど見かけないね。
青山、赤坂、麻布(十番)の3Aとは、そこが大きく異なるところ。
4041: マンション検討中さん 
[2021-04-09 07:59:43]
>>4040 周辺住民さん
港区は商人、農民の街、番町は武家の街ですからね。
どんなに金持ちでも出自は変えられない。
4042: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-09 09:17:14]
>>4040 周辺住民さん
3Aと番町はどっちがステータスはあるの?
4043: マンション検討中さん 
[2021-04-09 09:25:33]
>>4040 周辺住民さん

番町は愛人ではなく、正式な妾や二号さんですね。
マンションでも割と小綺麗なマダムが子供と2人で住んでて旦那さんは一切見かけない家とかたくさんありますからね。

4044: 匿名さん 
[2021-04-09 17:27:36]
あっという間に売れて、ネガ元気なくなったね。前の勢いはどこにいった?他の物件に移動したかな。
4045: 通りがかりさん 
[2021-04-09 17:31:31]
>>4043 マンション検討中さん
んなわけ無い。
4046: マンション検討中さん 
[2021-04-09 17:44:49]
現在虎ノ門と坪単価いい勝負ですが、
二年後は、さて。
4047: 匿名さん 
[2021-04-09 17:50:59]
伸び代あるのは番町じゃない?再開発まだされてないし。虎ノ門は虎麻まである程度読み込み済。
4048: 評判気になるさん 
[2021-04-09 18:12:18]
おーい、ネガ戻ってこいよー
4049: マンション検討中さん 
[2021-04-09 18:43:34]
>>4043 マンション検討中さん
旦那は稼ぐのに忙しいのでは?
4050: マンション検討中さん 
[2021-04-09 18:45:58]
あと、地方の資産家で母子のみ教育のために番町住んでる家族も居ますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる