三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田四番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 四番町
  6. パークコート千代田四番町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-07 05:22:53
 削除依頼 投稿する

パークコート千代田四番町についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1706/

低層プレミアム住戸(12戸)は有料にて※温泉(宅配温泉・加温・加水)を供給もしてくれるそうです。
駅もいくつか使えるので、とても便利そうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都千代田区四番町4番他(地番)
交通:総武・中央緩行線「市ヶ谷」駅 徒歩5分
   東京メトロ有楽町線「麹町」駅 徒歩4分 6番出口/利用時間6:00~23:00
   中央本線「四ツ谷」駅 徒歩8分 南北線「四ツ谷駅」徒歩10分、丸の内線「四ツ谷駅」徒歩11分
   東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩9分 サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK
面積:35.76平米~181.23平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-11 13:43:31

現在の物件
パークコート千代田四番町
パークコート千代田四番町
 
所在地:東京都千代田区四番町4番6他(地番)
交通:総武線 「市ケ谷」駅 徒歩5分
総戸数: 168戸

パークコート千代田四番町ってどうですか?

3901: マンション検討中さん 
[2021-04-01 23:33:19]
>>3897 匿名さん

あのね、いくら何百メートル地中に杭打ちこもうと土地そのものが液状化しちゃったら意味ないよ、湾岸住民さん。
3902: 匿名さん 
[2021-04-01 23:54:01]
>>3901 マンション検討中さん
https://www.youtube.com/watch?v=7yCYmAhlW0g

耐震ちゃん今にも倒れそう。首都直下来たら耐えられるかどうか…。
3903: 匿名さん 
[2021-04-02 00:02:33]
>>3902 匿名さん
耐えられるから耐震なのでは?液状化する埋立地は無理でしょうが。。。
3904: 匿名さん 
[2021-04-02 00:08:31]
>>3903 匿名さん
https://www.youtube.com/watch?v=ieQj2TJV7io

耐震ちゃん電気切れちゃった…。
3906: マンション検討中さん 
[2021-04-02 07:41:17]
>>3878 匿名さん

四番町の都営住宅は番町小学校ですよ。

https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/gakko/tsugaku-kuiki.html

3907: マンション検討中さん 
[2021-04-02 07:45:16]
まさに都営住宅と隣接してるんですね、ここ。
3908: 評判気になるさん 
[2021-04-02 07:52:29]
四畳半→都営→ここ、
の人、いる?
3909: 評判気になるさん 
[2021-04-02 08:03:23]
>>3907 マンション検討中さん
それが全戸100平米以上、全室天カセ、車寄せ、平置き駐車場、免震、ジャクソン風呂、ミノッティキッチンのパークマンションになれなかった理由かもね
3910: マンション検討中さん 
[2021-04-02 08:09:05]
四畳半→パークコ━ト→都営、
の人、いる?
3911: 匿名さん 
[2021-04-02 08:16:27]
[No.3884~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・削除に関する話題
3912: 匿名さん 
[2021-04-02 08:22:59]
売れ行き良すぎてでネガが多いね。

日テレ通り再開発の議論が再開しましたよ。今回は市ヶ谷駅前再開発の委員も含まれているみない
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/toshi/kekaku/nihontvdo...
3913: 評判気になるさん 
[2021-04-02 08:53:26]
>>3912 匿名さん
ついに市ヶ谷の再開発はじまるんですね
番町に初めてのタワーマンションですね
3914: 名無しさん 
[2021-04-02 09:00:37]
>>3923
高さ規制があるからタワマンは無理でしょう。都市計画マスタープランにも住宅地として残すとあるし、区政も代わり規制緩和の企みは潰えたと思います。
3915: 匿名さん 
[2021-04-02 09:15:59]
>>3910 マンション検討中さん
松屋→ウルフギャング→すき家
って事で良い?
3916: 評判気になるさん 
[2021-04-02 13:14:05]
物件エントリーもできなくなりましたね・・・完売なのか、なにか事情があるのか??
3917: 匿名さん 
[2021-04-02 13:22:46]
完売でしょ
3918: 匿名さん 
[2021-04-02 13:47:47]
一期二次募集もしていないのに完売とかできないでしょ?
3919: 匿名さん 
[2021-04-02 14:34:07]
募集しなくても買い手がいるのでしょう。
どう売るかは三井の裁量。
3920: マンション検討中さん 
[2021-04-02 19:37:47]
>>3909 評判気になるさん
まあ、それだと買えないから今ので良いです笑
3921: マンション検討中さん 
[2021-04-02 23:08:35]
イギリス大使館の話題が出てましたが、
立地ナンバーワンは、インド大使館でしょうか。
3922: マンション掲示板さん 
[2021-04-03 00:18:28]
>>3918 匿名さん
抽選漏れの人に案内してるので、一瞬1日だけシラッと案内出して終わりです。完全勝利。
3923: 匿名さん 
[2021-04-03 03:49:46]
パークグラン千鳥ヶ淵も即日でしたよね。
番町強いですね。
インド大使館、武道館が近くて皇居の緑一帯の端っこ感ありますが。
3924: 匿名さん 
[2021-04-03 10:00:11]
英国大使館の圧勝。明治初期、大名屋敷が空いて選び放題の時に、皇居前の超一等地を永久に借りる条件で押さえてる。そもそも明治維新がJマセソン商会を通じて英国の影響を強く受けていたわけで、時代背景を考えれば同然。
3925: eマンションさん 
[2021-04-03 10:17:50]
>>3922 マンション掲示板さん
プライシングミスなんだね
番町は坪1000万円の時代だな
3926: マンション検討中さん 
[2021-04-03 12:36:24]
>>3925 eマンションさん

ブランズ四番町の南東角部屋最上階買っておけばよかったわ、、、 107平米で天井高2600で1億8000万だもんね、、、 
3927: 匿名さん 
[2021-04-03 12:38:33]
今なら軽く3億越えですね。最上階なら3.5億とか?
3928: 匿名さん 
[2021-04-03 13:01:40]
そんなん言ったらキリがない。パークマンション千鳥ヶ淵かザ・パークハウスグラン千鳥ヶ淵買っておいたらよかったよってなる。
3929: マンション検討中さん 
[2021-04-03 14:32:21]
もっちー 錦糸町から大出世
3930: マンション検討中さん 
[2021-04-03 14:40:28]
>>3928 匿名さん
違うんですよ。実際に買う予定で、申し込みもしてたんです。その時は坪600が高いと思ってやめたんです。それで今更四番町がいいと思いここを買おうとしたら1億8000万じゃ80平米、、、この数年で私の年収は変わらず、、、
3931: 匿名さん 
[2021-04-03 15:16:41]
判断力も持家投資には大切だからな。まあ番町にご縁がなかったという事かも。次の人生で頑張ればよろしい。
3932: マンション検討中さん 
[2021-04-03 17:25:23]
>>3931 匿名さん
次生まれ変わったら番町住民になりたい。
広尾や青山は金さえ出せば住めるけど、番町はそうはいかない。出自や学歴がここまで響くとは夢にも思わなかった

3933: 販売関係者さん 
[2021-04-03 17:41:14]
登記するまでには転売できないと思いますが、仮に手付金だけ払って来年秋までに次ぎの買主さんも見つけるってありかな ツボ900まで行きますか?
3934: マンション検討中さん 
[2021-04-03 17:59:13]
>>3932 マンション検討中さん

なんで?番町も金出せば普通に住めるよ。
逆にどんな出自や学歴だと番町に住めないの??
3935: マンション検討中さん 
[2021-04-03 18:00:34]
>>3932 マンション検討中さん
広尾青山には住めて、番町には住めない出自とは?
とても興味があります。ぜひご教示ください。
3936: 匿名さん 
[2021-04-03 18:08:40]
よく分からないが掲示板情報を基に白金スカイ買えば?
マンコミキッズの正しい行動だ
誰も責任はとらんがな
3937: マンション検討中さん 
[2021-04-03 18:43:46]
>>3935 マンション検討中さん
中卒、元ヤン

3938: マンション検討中さん 
[2021-04-03 18:45:36]
>>3935 マンション検討中さん
組員です

3939: マンション検討中さん 
[2021-04-03 19:33:22]
もっちー落選でしょ?
3940: 匿名さん 
[2021-04-03 20:17:43]
>>3924

おっしゃる通りと思います。明治政府はロスチャらが政府を動かして作ったわけで
英国大使館があの場所に構えるのは、「でしょうね」ですね。
どなたかが、インド大使館の場所がいいとか言ってましたが、イギリス大使館
いい場所だし、敷地面積も十分。日本人に明け渡して欲しいような場所です。
3941: 匿名さん 
[2021-04-03 23:27:42]
>>3940
英国大使館は恐らくそうゆう事だと思います。番町には他にもバチカン、ベルギー、イスラエル、ルクセンブルク、イエズス会が有りますが、このメンツを知ってる人が見れば、番町がどうゆう立ち位置か分かると思います。飛行機が上通る訳ないんです。
3942: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-03 23:41:08]
>>3941 匿名さん
そう言われればそうだね
格が違うんですな
でも、それがどうなのという気もしますが
3943: 匿名さん 
[2021-04-03 23:46:45]
それがどうなのか、自分には関係無いと思うならそれで良いのでは。今は普通の住宅地だし。
3944: マンション検討中さん 
[2021-04-04 00:25:32]
>>3941 匿名さん
広尾も大使館あるけど、なんで?
3945: 匿名さん 
[2021-04-04 01:18:51]
>>3933 販売関係者さん

販売関係ならプロだから知らないはずないのでは?宅建持ってる?民法勉強した?債務引受は登記とは関係なくできます。
3946: 匿名さん 
[2021-04-04 07:45:15]
>>3944
歴史をもっと勉強しような。興味ないなら別にいいけど。
3947: 匿名さん 
[2021-04-04 08:20:25]
>>3946 匿名さん

なんか、こんな人ばっかり
3948: 匿名さん 
[2021-04-04 09:04:00]
じゃ別の板にどうぞ
3949: マンション検討中さん 
[2021-04-04 09:23:11]
>>3944 マンション検討中さん

広尾には碌な大使館がないからです。聞いたこともない小国の大使館しかないし
3950: 匿名さん 
[2021-04-04 09:32:09]
そのロジックならより本物感あるのは南麻布でしょ。
フランス、ドイツ、スイス、欧州連合、韓国等主要国大使館が集中している。
番町と麻布の比較議論は昔からあるし、どちらも素晴らしい場所に違いないけど
街並みの高級感だと有栖川公園周辺が日本で一番だと思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる