大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】サンメゾン新金岡レジデンシャル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. 新金岡町
  7. 【契約者専用】サンメゾン新金岡レジデンシャル
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 15:37:29
 削除依頼 投稿する

サンメゾン新金岡レジデンシャルの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653037/

公式URL:https://sr-shinkana.jp/index.html

所在地:大阪府堺市北区新金岡町四丁1番10、11、15、18(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線「新金岡」駅 徒歩2分
間取: 2LDK~4LDK
面積:56.25㎡~85.24㎡
売主:サンヨーホームズ株式会社・株式会社ワールドウィステリアホームズ
施工会社:未芸
管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2020-08-07 13:22:17

現在の物件
サンメゾン新金岡レジデンシャル
サンメゾン新金岡レジデンシャル
 
所在地:大阪府堺市北区新金岡町四丁1番10、11、15、18(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線新金岡駅 徒歩2分

【契約者専用】サンメゾン新金岡レジデンシャル

962: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 12:15:14]
次世代住宅とは別なのですね!
ありがとうございます!次世代住宅ポイントで30万ちょっと家電と交換できたのでそちらでもできればとても助かりますね♪
963: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-20 14:16:53]
>>962 住民板ユーザーさん1さん
こちらを2020年3月末までに契約された方々は次世代住宅ポイントを頂けました。
964: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-20 16:20:34]
グリーン住宅ポイントのホームページより
↓↓↓
本制度を契機に、より省エネ性能の高い住宅の購入やリ フォーム等を行っていただき、落ち込んだ経済の回復を図るこ とを目的としているため、令和2年度第3次補正予算案の閣 議決定日である令和2年12月15日より前に契約がなされたも のに遡って適用することはできません。
↑↑↑
令和2年12月15日以降ってうちのマンション完売してたかしてなかったかぐらいでは無かったでしたっけ。

すまいの給付金は絶対貰えそうなのでまずはそちらからですね。
965: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 21:15:44]
>>963 住民板ユーザーさん
次世代住宅ポイントの完了報告書類は
出さないといけないですか??
教えて頂きたいです。。
966: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-21 07:28:15]
>>965 住民板ユーザーさん1さん

私も気になって、担当者さんに確認しました。笑
売主さんが、してくれているので個別にはいりませんとの回答頂きました!
967: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-21 12:33:31]
>>966 住民板ユーザーさん5さん
助かりました!!
ありがとうございます!!
968: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-21 12:40:50]
エントランスの白いタイルに自転車の車輪の跡がありました。
エントランスから自転車持ち込んでる人がいるみたいですね。
969: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-21 14:49:35]
>>968 住民板ユーザーさん1さん

ロードバイク?と言うんでしょうか?
エレベーターで上がってるの見かけますがその方かな?価値は分かりませんが高価な物だと盗まれるからもって上がってのかなぁー程度にしか見てなかったですが。
970: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-21 18:33:42]
ロードなら車輪の跡は出にくいと思うので台車とかママチャリの可能性が高いかと。
971: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-21 18:51:02]
普通にエントランスから自転車押して入って駐輪場に向かってる人いますよね
972: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-21 18:59:03]
>>971 住民板ユーザーさん4さん

これは笑ってしまいました。
絶対自転車の入り口の方回った方が早いでしょ
973: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-21 19:24:39]
>>971 住民板ユーザーさん4さん

意味不明すぎる(笑)
974: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-21 21:14:05]
ゴミ捨て場にGがいましたー…
嫌な季節…
975: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-21 21:14:50]
ゴミ捨て場にGがいましたー…
嫌な季節…
976: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-21 22:45:10]
そりゃー完璧なゴミ捨て場でもGはいますよ(-.-)
やつらは恐竜時代からも生きていたという説もあるぐらい生命力に長けてる生物ですからね
やつをみると夏が始まった感じですね(´・_・`)
977: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-22 11:31:27]
黒キャップ勝手に置いたら怒られます?
978: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-22 17:49:39]
私はありがたいです(笑)
979: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-24 10:18:44]
私もとてもとてもありがたいです!!笑
980: 匿名 
[2021-07-24 21:19:24]
私もすっごくありがたいです!!この季節のゴミ出しは恐怖ですよね。
981: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-26 23:32:20]
質問すみません。
電気会社についてなのですが、このマンションはネクストパワーに一斉契約なのでしょうか?
各個人で、他社へ乗り換えって可能なのでしょうか。
無知ですみません。
982: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-26 23:56:30]
>>981 住民板ユーザーさん6さん
確か一括受電だから無理だと思いますが。。。

差し支えなければ乗り換えたい理由をお聞かせください。
実際ウチは現状で安いと感じてるので興味があります。
983: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-29 12:19:49]
平気で粗大ゴミを捨ててる人が未だに放置しているのを見るたび悲しい気待ちになります。
犯罪者が複数人同じマンションにいるんですよね。
自分で役所に電話してお金払って処分して下さい。いい歳して恥ずかしくないのか。
984: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-29 16:57:54]
>>983 住民板ユーザーさん5さん
モラルがなさすぎますよね。
当人が処分するまでずっとあのまま放置なのでしょうか。
ゴミ捨ての際に必ず目につくので、自分が捨てたものだと気付くはずですよね。
985: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-29 18:34:08]
>>984 住民板ユーザーさん8さん
いつまでも放置しても無駄、捨てた人は何とも思ってないでしょうね。
あの粗大ゴミ全部同じ人やったりして?
自転車放置のあのお宅?
監視カメラつけないと、また捨てるよ。
986: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-29 18:51:41]
管理会社の方が粗大ゴミを丁寧に袋に入れてくださってますが
雨水などが溜まって蚊がわかないか心配です。
不法投棄は犯罪です。
私が捨ててる人見つけたら警察に通報します。
管理会社通すとかもう優しい事もうしません。
987: 匿名さん 
[2021-07-29 19:37:31]
マンション一括受電契約は、その殆どは区分所有者の意向で、電力会社を選べます。
一括受電契約は、管理組合と供給企業間での契約ですが、個々の住戸の選択の自由はあります。
又、一般的には、一括受電から抜けたい場合に、一々管理組合の承諾も必要ありません。
当然、管理組合として全戸が解約することも可能な筈です。
詳しくは、現供給企業と変更する予定の電力会社等、その双方に確認すればスッキリする筈。
988: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-29 20:37:23]
ゴミ捨て場防犯カメラいりますよね。
絶対に自分の家から出たゴミだと分かって
いるのに回収しない人って人としてどうかと
思います。。
残念な人が同じマンションに住んでると
思うとぞっとします。
989: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-29 21:09:58]
でも今更取りにくるとは思えないですよね。のちに管理費で処分することになるのなら早くにどかしてほしい。あれこそ汚い。
990: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-30 18:34:06]
野良猫でもマンション内にいるんでしょうか?
綺麗に分解されたセミを廊下で何匹か見かけました。
991: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-30 20:58:32]
みなさんのお宅のキッチン天板の側面、通路側って壁紙ですか?
化粧板でしょうか?
992: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-31 16:02:09]
>>991 住民板ユーザーさん4さん
化粧板です
993: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-02 10:28:31]
>>992 住民板ユーザーさん1さん
うちも化粧板、キッチンの引き出しと同じ素材です。
モデルルームはオプション付けてましたのでわかりませんでしたが、クロスよりは良いと思います。
994: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-02 16:44:04]
>>835 住民板ユーザーさん1さん
管理組合はいつできるのですか?
995: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-02 16:49:58]
>>35 住民板ユーザーさん8さん

コンシェルジュいらないと思います
996: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-02 22:25:26]
>>995 住民板ユーザーさん1さん
ゴミ出しまともにできるようになってから言ってね
997: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-04 12:18:54]
>>897 住民板ユーザーさん1さん
パーティルームを借りたことがないのですが
どんな感じですか?
998: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-04 12:19:26]
我が家のキッチン天板の側面、通路側って壁紙なんですけど、化粧板の方はオプション付けたんですか?
契約がかなり遅かったのでどんなオプションがあったのかも分からなくて。
999: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-04 20:53:49]
>>998 住民板ユーザーさん1さん
化粧板ですが、オプションではありません。
なんででしょう?
部屋のタイプで違うのですかね?
1000: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-05 15:13:00]
>>997 住民板ユーザーさん1さん
今朝パーティールームに誰か入っていくのを見ましたよ。
管理人さんかもしれませんけど。。
1度どんなんか見てみたいですねー
1001: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-05 15:31:29]
>>1000 住民板ユーザーさん3さん

パーティールーム、清掃の方の待機場みたいに使われているみたいですよ。
毎朝清掃の方が連れだってパーティールームに入っていかれています。
1002: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-05 16:01:47]
>>1001 住民板ユーザーさん1さん
毎日清掃してるんですね。
ありがたいけど、エレベータのパネルとか磨きすぎて傷だらけ
1003: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-05 19:08:06]
>>1002休憩室としては何人でも使えるのに住人はコロナの関係でまだ使用禁止っておかしいですよね?
1004: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-06 00:44:24]
>>1003 住民板ユーザーさん1さん
まあまあ、別にそのくらいいいんじゃないの。
清掃員さんの休憩って短時間だろうし、連れ立ってといっても限られた面子だし、それほど大勢じゃないでしょ。
住人は自分の家で休憩できるんだし。
1005: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-06 11:11:36]
>>1003 住民板ユーザーさん1さん

不特定多数の住人が使って菌を撒き散らすより良いです。住人が使うにしても使うたびに部屋ごと消毒するのもけっこうな費用がかかりますし、消毒されてない部屋に入るのも今は気持ち悪いです。
1006: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-07 00:49:59]
少し話がズレていってると思いますが、まずは住人は休憩として使うのではなくライブラリーやキッズルームなので遊び場として本来作られているのでそれを使用したい目的かと。
それを清掃員さんが休憩所として現在使っているという事ですが勘違いされてるのでしょうかね。
>>1005気持ち悪いなら使わなければいい話です♪あるなら使いたいという方もいらっしゃるのではないですか?
1007: 住民板ユーザー 
[2021-08-09 10:32:57]
エレベーターの中暑くて空調設備は
どんな感じになっていますか?
またエレベーターの中にお知らせの紙を
ベタベタ貼るのやめてほしいです
ファイルにいれて白ガムテープみたいなので
雑すぎませんか
友人を呼んだ時にエントランスみて
綺麗に素敵なマンションだねて言われて
嬉しかった気持ちになりました
すべてがマイホームです
コンシェルジュさんよろしくお願い致します
1008: 住民板ユーザー 
[2021-08-09 10:44:33]
>>1000 住民板ユーザーさん3さん
見てみたいですね
コロナだから残念ですが使える日が早く来てほしいな
ライブラリーもマスク着用やアルコール消毒して
静かに使うのも無理なんですかね
残念です
1009: 住民板ユーザー 
[2021-08-09 10:46:09]
>>1000 住民板ユーザーさん3さん

>>1000 住民板ユーザーさん3さん
見てみたいですね
コロナだから残念ですが使える日が早く来てほしいな
ライブラリーもマスク着用やアルコール消毒して
静かに使うのも無理なんですかね
残念です
1010: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-09 20:23:20]
エレベーターの張り紙ほんとに来客時に恥ずかしいですし貼り方が雑すぎると感じます。
1011: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-10 09:08:13]
>>1010 住民板ユーザーさん1さん
雑な仕事ですね。
紙代けちってるのか?各家庭のポストに投函すればいいのにと思います。
ほんとにコンシェルジュの要否が問われますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる