三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日本橋時の鐘通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 日本橋本町
  6. パークホームズ日本橋時の鐘通りってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-28 13:53:24
 削除依頼 投稿する

パークホームズ日本橋時の鐘通りについての情報を希望しています。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1701/redevelopment.html

新日本橋駅徒歩3分の全122戸のマンションです。
他の線も使いやすそうですよね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区日本橋本町4丁目10他(地番)
交通:総武本線「新日本橋」駅 徒歩3分
   東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅 徒歩4分
   東京メトロ銀座線「三越前」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.06平米~125.13平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ日本橋時の鐘通り・パークホームズ日本橋本町の「私の印象」【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/733/

[スレ作成日時]2020-08-06 14:32:47

現在の物件
パークホームズ日本橋時の鐘通り
パークホームズ日本橋時の鐘通り
 
所在地:東京都中央区日本橋本町4丁目4番3(地番)
交通:総武本線 新日本橋駅 徒歩3分
総戸数: 122戸

パークホームズ日本橋時の鐘通りってどうですか?

161: マンション検討中さん 
[2021-02-07 18:19:06]
>>160 マンション検討中さん
いつ見に行きました?平日と休日でだいぶ雰囲気違いますよ。
162: マンション検討中さん 
[2021-02-08 12:21:27]
平日も休日も昭和通りと首都高はにぎやかですよね。エントランス狭すぎて今見ると『え…』と思いますが完成したら入り口から続く緑が『ここなんだ?』と思わせる魅力的な感じになると思います。間取りは残念系ですが。
163: 匿名さん 
[2021-02-11 21:45:36]
2LDKの低層の部屋はどの部屋もお安めですが、59Aと58Aは階が上がると価格の上昇が56cと比べると大きいですね。
164: 匿名さん 
[2021-02-12 09:29:38]
安いと言っても、リセールは期待できないのでは?
やはり、タワーには敵わない。
165: 匿名さん 
[2021-02-12 11:52:22]
八重洲や日本橋で大型開発が進むと就業人口増えるし、そこに徒歩圏内で低層とはいえ50平米でこの値段だとリセールで損はないかなと思いました。
間取りと環境は確かに微妙ですが。
166: マンション検討中さん 
[2021-02-13 12:15:23]
抽選倍率どのくらいですかね?
56Cはかなりの倍率かな…。
167: 名無しさん 
[2021-02-13 12:24:48]
>>166 マンション検討中さん

低層は59Aと58Aの方が坪単価安いです
168: マンション検討中さん 
[2021-02-13 12:39:37]
>>167 名無しさん
なんと!そうなのですね!!!
これから案内会なのですが、情報いただけてありがたいです…??
169: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-13 15:09:06]
第一期の2LDKは既にどの部屋も要望入ってるそうです。倍率高くなりそうですね。
170: 名無しさん 
[2021-02-13 15:15:38]
58Aより59Aが安いのはやはり幹線道路向きだからでしょうか。
171: マンション検討中さん 
[2021-02-13 15:30:00]
59Aの7回あたりがバランス良いな。
あまり上に行くと高いし、少し抜ける位置がコスパ良し。
172: マンション検討中さん 
[2021-02-13 19:06:20]
>>169 検討板ユーザーさん
やはり2LDKは狙い目ですよね。3LDKはどんな感じなんでしょう。億だし間取りがアレなので人気ないのでしょうか笑
173: 名無しさん 
[2021-02-13 21:12:19]
テレビ、テーブル、ソファの並びで配置したいけど56Cだとドアを塞いでしまいそうで、どうすればいいんだろう。。
174: マンション検討中さん 
[2021-02-14 11:28:21]
>>167 名無しさん

お手数ですが、2Lの各プランの最安値教えてください。
25日の訪問で知りたくても知れないです!
175: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-14 17:50:39]
>>174 マンション検討中さん

167ではないですが。
201号室 59A 6,250万円
203号室 58A 6,300万円
308号室 56C 6,200万円
ですね。
176: 名無しさん 
[2021-02-14 17:53:31]
>>174 マンション検討中さん

59Aの2階が6250、58Aの2階が6300、56Cが3階からで6200です。
177: マンション検討中さん 
[2021-02-14 19:57:08]
>>176 名無しさん
175さん

ありがとうございます!
割安に見えますが人気ありそうでした?

178: マンション検討中さん 
[2021-02-14 21:04:20]
ワクワクするかどうかで言うと無いかな
そういう意味でも投資用

この辺だとJR西富沢町が激戦になりそうですね
179: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-14 21:15:47]
>>175 検討板ユーザーさん

中央区の一等地なのに嘘みたいな価格ですね。
郊外でも坪400超が当たり前な中で日照が無くともこの価格なら欲しいです。
180: 匿名 
[2021-02-14 22:02:12]
>>175 検討板ユーザーさん
ほかの3LDKタイプもご存知でしたら教えていただきたいです!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる