野村不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド天王寺勝山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 勝山
  7. プラウド天王寺勝山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-04-11 12:10:43
 削除依頼 投稿する

プラウド天王寺勝山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131210/

所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山4丁目85番1(地番)
交通:JR線環状線 「桃谷」駅 徒歩8分
   JR線環状線 「寺田町」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.14平米~73.86平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-30 15:34:09

現在の物件
プラウド天王寺勝山
プラウド天王寺勝山
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山4丁目85番1(地番)
交通:大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩8分
総戸数: 35戸

プラウド天王寺勝山ってどうですか?

1251: マンコミュファンさん 
[2022-01-18 21:32:38]
先着順7戸になってました。
着実に売れてはいますね。
1252: 匿名さん 
[2022-01-19 07:31:08]
まだ中見れないんでしょうか?
ほぼ完成してるようですが
1253: 匿名さん 
[2022-01-19 07:37:21]
ブランド費意味不明
高いのは管理費ですよね
管理会社がブランド?
ブランド費なら価格に添加しましょう
ローンが組めるので
1254: マンション検討中さん 
[2022-01-19 08:22:56]
>>1253 匿名さん
確かにブランド費って何?って思いました(笑)
予想はしていましたが今月竣工なのにまだそんなに残っているとは、ここも販売に苦戦しているようですね。
1255: マンション検討中さん 
[2022-01-19 23:34:53]
モデルルームもなくここまで販売してるのはいい方じゃないですか。
竣工後に力を入れてるんでしょう。
1256: 名無しさん 
[2022-01-20 06:43:24]
>>1249 匿名さん
ブランド費ってなんですか?
1257: 周辺住人 
[2022-01-20 08:20:59]
>>1256 名無しさん
それと売却の際に高値で売れるのですか?
1258: 名無しさん 
[2022-01-20 08:27:24]
>>1257 周辺住人さん
知りません
1259: 匿名さん 
[2022-01-21 10:13:50]
こちらの竣工は1月下旬予定だそうですが、現地の様子はいかがですか?
本来ならば竣工後に現地モデルルームをオープンしてイベント開催で
集客アップを狙うのでしょうけど、コロナの拡大を考えると難しそうですね…
1260: 近隣住民 
[2022-01-21 13:04:23]
>>1259 匿名さん

最近は目の前の道路、歩道の工事、外構などの工事をしておられます。
近隣のスーパーでも、コロナ陽性者が出ているようで心配ですね。
1261: マンション検討中さん 
[2022-01-24 00:50:10]
購入を検討じております。
車や電車の騒音はどうでしょうか?
大きな道路に面しており、環状線も走っております。
窓を閉め切れば騒音は気にならないと思うのですが、窓を開けて生活しているとこが多いので、気になっております。ご存知の方がおられましたら、情報お願い致します。
1262: マンション検討中さん 
[2022-01-24 01:14:32]
>>1261 マンション検討中さん

参考までにですが、プレイズ天王寺で内覧し騒音を体感しましたがそれなりでした。プラウドなら大通り沿いのタイプ(A?)だとそれなりです。確か8階か9階だったかな?内側ならマシだと思いますが、、、

1263: マンション検討中さん 
[2022-01-24 03:10:18]
>>1262 マンション検討中さん

情報ありがとうございます。
参考になります。
騒音それなりなのですね。
大通り沿いですもんね。

ちなみに、環状線の電車の音も聞こえるのですかね?
ご存知なかったらすみません。
1264: マンション検討中さん 
[2022-01-24 08:17:17]
環状線の音も余裕で聞こえますが、ダイレクトにあるマンションよりましですし、慣れますよ。
1265: マンション検討中さん 
[2022-01-24 13:45:07]
知り合いが玉造通り沿いのマンション住んでますが窓を閉めてれば気になったことはそんなにないです。内覧する時とかは意識して聞いてると思うので感じやすいと思います。
来月には竣工ですので音が気になりましたら本物件を内覧される方がいいと思います。
1266: ご近所さん 
[2022-01-24 18:20:43]
近隣の新築マンション4・5階に住んでいます
窓を開ければ音は聞こえますが、閉めていれば聞こえません
ましてや私の家はT1サッシで、プラウドはT2ならなお遮音効果はあるとおもいますよ
1267: eマンションさん 
[2022-01-24 20:12:13]
完成して余っていればと思っていましたが、まだまだ余っているようなので先日現地を確認しました。
しかし、エントランスがイメージ図よりだいぶしょぼく感じたので迷っています。まぁ宣材画像ですから実物よりよく見えるのは仕方ないのですが、広さ、高さが中途半端に感じました。デザイン自体はいいのですが、実際見てみないとわからないものですね。
1268: マンション検討中さん 
[2022-01-24 23:21:17]
皆様、騒音に関して情報ありがとうございます。車も電車の音もそれなりにやはりありますよね…内覧をして確認してみます。
ちなみに、南東角はラスト2階のみになっております。南西角や真ん中のお部屋はまだ空いている様でした。
1269: マンション検討中さん 
[2022-01-24 23:23:33]
>>1267 eマンションさん
たしか3LDKはそんなに余ってなかったはずです。
余ってるのはほぼ2LDKだったかと。
私もエントランスを遠くからみたらこんなものかなーと思いましたが近くで見たらあっ案外いいかもとなりました。画像がよりよくみえるのは近隣物件もそうでしたしそういうものでしょうね。
1270: マンション検討中さん 
[2022-01-24 23:24:18]
>>1268 マンション検討中さん

たしか南西角は2戸くらいでしたよね。
1271: マンション検討中さん 
[2022-01-24 23:51:08]
>>1270 マンション検討中さん

そうなのですか。週末に確認したところ2階しか空いてないと言われましたので、南東角は諦めたのですが…キャンセルが出たのでしょうか。確認取ってみます。ありがとうございます。
1272: マンション検討中さん 
[2022-01-25 09:52:48]
>>1271 マンション検討中さん

南西角のことなのでAです。
Cは2回のみかと。
1273: マンション検討中さん 
[2022-01-25 11:42:56]
近隣と比較し特に優位性がないですし、Bはやはり厳しいですよね。AとCは頑張りましたね。
1274: マンション検討中さん 
[2022-01-25 13:19:35]
>>1273 マンション検討中さん

モデルルームがない中よく検討した方ですしね。
どこもBのようなタイプは最後まで残ると思います。
AとCは一期販売からよく売れてましたしね。
1275: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-25 14:31:10]
>>1267 eマンションさん


しょぼいとはどんな感じですか?

しょぼいとはどんな感じですか?
1276: eマンションさん 
[2022-01-25 19:38:51]
>>1275 口コミ知りたいさん
書いた通りです。
実際見てみないとわからないものですね…。
1277: 名無しさん 
[2022-01-27 08:32:09]
レジェイドほどチープではないですね
あそこは安っぽい
1278: 通りがかりさん 
[2022-01-27 12:55:39]
どんぐりの背比べかと。
1279: 匿名さん 
[2022-01-27 20:28:47]
レジェイドと比べるのは失礼かと!
1280: マンション検討中さん 
[2022-01-27 21:07:52]
レジェイドは買えるけど、名前で買いたくないよな
1281: マンション比較中さん 
[2022-01-27 22:03:21]
3ldk希望です。もう3ldkは残り3戸くらいなんですか。プラウドがいいと思ってますが、モデルルームを早く見てみたいです。早いもの勝ちになりそう。。。
1282: 通りがかりさん 
[2022-01-27 22:29:53]
プラウドという名前で買いたくなる人いるんか?笑
1283: 匿名さん 
[2022-01-27 22:35:52]
>>1282 通りがかりさん

レジェイドよりはいるんじゃない
1284: マンション検討中さん 
[2022-01-27 22:47:47]
>>1281 マンション比較中さん

もうAいくつかかCの2階しかないみたいですよ。この物件2階はちょっと厳しいかと思います。ここ買うならCのが良いので他を当たることをお勧めしますよ。個人的には。

1285: マンション検討中さん 
[2022-01-27 22:48:55]
>>1280 マンション検討中さん
天下のレジェンド
大阪南部大人気
新庄ドーム席巻中の、翡翠やで!
1286: 通りがかりさん 
[2022-01-27 23:03:37]
>>1283 匿名さん

痛い名前なのは一緒。
1287: マンション検討中さん 
[2022-01-28 03:16:58]
>>1281 マンション比較中さん

昨日と今日は内覧会なのでそれ終えたらモデルルーム始まりそうですね。
1288: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-28 08:12:22]
レジェイドは売れたからいい物件といいますが
基本的に会社の体力ないマイナーなところはそんな感じじゃないですか
後で後悔するパターンですな
1289: マンション検討中さん 
[2022-01-28 08:50:14]
>>1288 検討板ユーザーさん

綻びだらけを取り繕って安くし、口車に乗せて完成前に売り切るってこと?

1290: 通りがかりさん 
[2022-01-28 08:56:13]
完成してからの売れ行きが本物の品質っていうもんな。リセールの時は現物見て買うわけやから、完成前に売れた!ってのは業者の宣伝文句なだけやろ。
1291: マンション掲示板さん 
[2022-01-28 09:42:04]
完成してから売れ残らなければいいですね。
1292: マンション検討中さん 
[2022-01-28 13:20:11]
窓閉めたら、騒音ゼロです。
1293: 名無しさん 
[2022-01-28 14:16:16]
>>1292 マンション検討中さん

救急車の音もきこえないかんじですか?
1294: マンション掲示板さん 
[2022-01-28 14:22:12]
>>1292 マンション検討中さん

雷の音も聞こえないかんじですか?
1295: マンション検討中さん 
[2022-01-28 18:35:14]
>>1294 マンション掲示板さん
常識の範囲での話ですよ
1296: 匿名さん 
[2022-01-28 20:06:24]
内覧会参加してきましたが、とっても良いマンションでした。音も気にならなかったですし、品質の良さも感じました。入居が楽しみですね。
1297: マンション掲示板さん 
[2022-01-28 21:53:34]
>>1295 マンション検討中さん

常識の範囲での話なら、大抵のマンションは騒音ゼロですね。
1298: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-28 22:17:19]
>>1289 マンション検討中さん
そのとおりです!
1299: マンション検討中さん 
[2022-01-28 22:21:37]
>>1296 匿名さん

同じくです。
閉めたらほとんど気にならず、窓開けたらどうかなと思いましたが電車の音も車の音もほとんど聞こえないと言っていいほど気になりませんでした。
個人的には窓開けて過ごせそうです。
1300: 近隣 
[2022-01-28 22:51:13]
>>1289 マンション検討中さん
本質がわかってらっしゃる。
もうすでに口車に乗せられてご購入された方は御臨終です

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる