住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス赤羽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 神谷
  6. シティテラス赤羽
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-17 16:11:28
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_akabane/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152289

人気の赤羽駅から歩いて8分。北区立北運動場や志茂町公園に近接する伸びやかな環境。
中高一貫校である「北区立都の北学園」が誕生する注目のエリアに、住友不動産の手で15階建て200戸超の大規模マンションが誕生します。
検討者や近所の皆さまと情報交換を致したく、どうぞよろしくお願いいたします。

シティテラス赤羽
地名地番 東京都北区神谷2-51-1他
住居表示 東京都北区神谷2-51
交通 JR上野東京ライン他赤羽駅徒歩8分、東京メトロ南北線志茂駅徒歩8分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建
延床面積 24841.47 ㎡
建築面積 3108.73 ㎡
敷地面積 7103.34 ㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

[スムラボ 関連記事]
シティテラス赤羽【予定価格】北区初の小中一貫義務教育学校(仮称)都の北学園に注目!北区No.1の子育てマンションはここだ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/47474/

着工予定 2020/11/16
完成予定 2022/11/30

間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
面積:67.37m2~80.87m2

[スレ作成日時]2020-07-28 08:08:45

現在の物件
所在地:東京都北区神谷二丁目51番1(THE EAST)、東京都北区赤羽南二丁目199番他(THE WEST)(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩7分 (THE WEST)、徒歩8分 (THE EAST)
価格:8,400万円~1億3,000万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.37m2~80.29m2
販売戸数/総戸数: 30戸 / 438戸

シティテラス赤羽

951: 匿名さん 
[2022-08-19 11:09:23]
>>948 マンション検討中さん
だから、笑だから、だから笑

TTJいいと思うよ。仲良く住みましょう。
でー。結論はそちらがいいと思うのは自由だからさー。そちらのスレに行きなさいという話。
そちらが良いと思えれば買えばいいじゃん。なんでわざわざこちらに来てみんなを説得するの?暇か。
わかった。そちらがいいから買うね。これでよろしいかい。
952: マンション掲示板さん 
[2022-08-19 11:15:56]
>>951 匿名さん
ほー。説得じゃない。事実を発信してるだけなんだけどなー。
953: 名無しさん 
[2022-08-19 11:18:56]
>>952 マンション掲示板さん

うん。そっか。ありがとう。
こちらもおっしゃる通りいいと思うよ。その分高いからね。
予算オーバー
954: マンコミュファンさん 
[2022-08-19 11:40:55]
>>953 名無しさん

>こちらもおっしゃる通りいいと思うよ。

ほー。どこがいい?
パース見ても、高級感はなく、シンプルにまとめてきたという感想なんだが?
955: マンコミュファンさん 
[2022-08-19 12:08:48]
要望書書きましたけど、南7階8600万円という騙し討ちのような値下げをするなら、要望書撤回しますよ。かなり憤りを感じています。
956: 評判気になるさん 
[2022-08-19 12:19:21]
>>955 マンコミュファンさん
8900 ですよ。7F
957: マンコミュファンさん 
[2022-08-19 12:27:35]
南東5階はどうでしょうか。8100万円という人がいました。火のないところに煙は立たないと思ってます。
958: マンション検討中さん 
[2022-08-19 13:12:13]
要望書提出した皆さんにお聞きします。
第一陣で要望書提出したあとに、騙し打ち的な値下げが行われてたら、どうしますか?

購入をやめる
要望書を撤回する
クレームを入れる
何もしない
959: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-19 14:23:08]
別に買わなきゃいいんじゃないのかな。

下の階が安いのは普通だし、
なんなら下の階に変更したらいいんじゃない。

その前にこの変な煽り書いてる人、
要望書書いてないよ。自分の部屋の金額と階数間違えているしね。
960: 名無しさん 
[2022-08-19 15:36:27]
>>959 検討板ユーザーさん
価格が表示されてる階より下の階は全て同じ価格だと私は聞きました。それなのに価格が違うのは確かに騙された気分です。私もこのまま購入するか辞めるか考えます。
961: マンコミュファンさん 
[2022-08-19 15:59:19]
>>960 名無しさん

ほー、えらいことになってるねえ

962: マンション検討中さん 
[2022-08-19 16:04:15]
これ何かしら嘘の情報があったとして、それを鵜呑みにしてマジで要望書を撤回する人出てきたらどうなんの?
963: 名無しさん 
[2022-08-19 16:12:36]
>>962 マンション検討中さん

ほー、書いた人は真偽の回答よろしく~
1. 南東向き5階8100万円の真偽
2. 南向き7階8600万円の真偽

ワシ、この2つともすみふ営業マンらしき人が書いたと思ってる~。自分で煽って自分にブーメラン
964: 評判気になるさん 
[2022-08-19 16:17:55]
まあまあ皆さん焦らないで

9月中旬販売開始なので、現段階でモデルルームで出ている価額は最終決定寸前の予定価額です

売主の社員も、モデルルームで説明する際は~~~~~の予定です。といった様な伝え方であり、決して断定した言い方ではございません
965: 通りがかりさん 
[2022-08-19 16:20:33]
>>963 名無しさん

めんどくさ
67㎡と70㎡があるんだからさ
自分の目で確かめろよ、冷静に
966: 匿名さん 
[2022-08-19 16:20:43]
>>964 評判気になるさん
は?
だったら買わねーぞ、何言ってんだよ!
967: 匿名さん 
[2022-08-19 17:39:56]
赤羽のお店は北口エリアに集中してるから帰宅時に買い物しようと思ったら倍近い徒歩になりそうなのが嫌だな。
968: eマンションさん 
[2022-08-19 18:26:50]
>>964 評判気になるさん
民度って大事よ~笑
969: マンコミュファンさん 
[2022-08-19 20:11:36]
>>967 匿名さん

そしてらこちらの物件は合わないかもですね。こちらはリモートワークなので、帰り買い物とかはございませんが、
もう少し駅近の物件ご検討した方が良いかもです。
970: マンション検討中さん 
[2022-08-19 20:20:35]
>>969 マンコミュファンさん
リモートゥワークでもオール自炊というわけにはいかないだろ?笑 オール自炊なら赤羽の必要なく埼玉行くだろ笑
赤羽駅周辺の利便性をエンジョイするために、高い金払うんじゃないのー?笑 営業マンもしつこいね~

973: マンション掲示板さん 
[2022-08-19 21:09:40]
買わないヤツは買わなきゃいいのに、

わざわざ要望書下げるとか掲示板で皆さんに宣言しなくてもね、静かにすみふに電話してとりさげしなよ。
974: 名無しさん 
[2022-08-19 21:11:22]
>>973 マンション掲示板さん
まだ書いてない。。
日和見してる
975: マンション掲示板さん 
[2022-08-19 22:21:09]
リビング横5畳には床暖ついてない
プラウドだったら付いてる
976: マンション検討中さん 
[2022-08-19 22:24:56]
地所は施工管理(施工精度管理)しっかりしてる
すみふはどうだろう。?
977: 名無しさん 
[2022-08-19 22:47:01]
十条駅1分の私鉄系デベのマンションより、
オラは赤羽が好きだからシティテラス買うど!
978: マンション検討中さん 
[2022-08-19 23:18:53]
>>977 名無しさん
ほー。だいぶTTJをライブル視してるなぁ。
自信あるなら堂々といこう若手営業マン君!
979: マンション検討中さん 
[2022-08-20 00:03:04]
ずっと売れ残っていたローレルコートと同じ立地。なのに価格はロールよりうんと高い。売れるのか?!
980: 評判気になるさん 
[2022-08-20 00:20:48]
>>978 マンション検討中さん

齢46だよ、今の若い人はオラとか言わないしな
TTJ何か知らんが、ライブル視も分からん。

お主はどこが、おすすめなのかな。

お主は
981: マンション掲示板さん 
[2022-08-20 00:35:29]
>>980 評判気になるさん

シティハウス赤羽橋がオススメ
982: 通りがかりさん 
[2022-08-20 00:54:31]
>>981 マンション掲示板さん

それいいですよね!内廊下ですし
983: 通りがかりさん 
[2022-08-20 00:58:38]
>>982 通りがかりさん
知らん。さすがは内部者(笑)
ワイはタワマンが好き~
やっぱりタワー十条が良き
985: マンコミュファンさん 
[2022-08-20 08:39:58]
>>979 マンション検討中さん

売れる。学校近いし、イオンモール新しい店舗出るし。駅まで少し離れて静かだし。俺は営業マン頑張ってるでしょ。笑
989: マンション検討中さん 
[2022-08-20 11:10:32]
>>985 マンコミュファンさん
売れるというのは希望では?イオン北本通りは新店舗ではなく、元々あった店舗のリニューアルなのでローレルコートの検討者なら皆折り込んでいましたよ。売れ残っていたローレルとほぼ同じ立地で、それよりも高いのに売れる根拠が知りたい。
990: 通りがかりさん 
[2022-08-20 11:30:19]
>>989 マンション検討中さん
ほー。そうだそうだ!
すみふ価格とかいう意味不明な用語を作りだして迷惑極まりない!
991: マンション掲示板さん 
[2022-08-20 12:59:55]
>>989 マンション検討中さん

売れるかどうか興味あんまりないな。俺は買うから。後これぐらいの部屋数であればすぐ売れる
992: 評判気になるさん 
[2022-08-20 13:18:09]
>>991 マンション掲示板さん
これぐらいの数であればすぐ売れるって、ここは438戸なのでかなり大規模かと。ローレルコートは81戸と約1/5の戸数で一年以上売れ残っていたんですよ。より高い価格だとスミフブランドがあっても相当苦戦しそう。
993: 評判気になるさん 
[2022-08-20 13:44:27]
>>992 評判気になるさん
ほー、なるほど、そして、なおさらいいですわ。
抽選にならないし、駐車場もあたるし。すまんけど。俺はそれがいいと思う。人気すぎて、売る側えらそうになるのはいやなんだ。多少高くても確実なサービス、確実に手に入るものを俺は買う。正直すぎてー。ごめんちょん。
994: マンション掲示板さん 
[2022-08-20 14:01:26]
>>989 マンション検討中さん

現地行ったのか。全部壊して再度建て直してるんですよ。まぁ、現地行かず値段だけ見ると周りなんもないじゃんと私も最初はそう思った。
995: 匿名さん 
[2022-08-20 14:17:52]
>>994 マンション掲示板さん

ほー、じぁー、イオン以外に、周囲に何かあるのかなぁ?
なんもないでしょ~笑
996: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-20 14:24:21]
>>989 マンション検討中さん


販売時期、規模感、売主、共用施設

これでいい?
997: eマンションさん 
[2022-08-20 14:36:35]
>>996 検討板ユーザーさん

販売時期→意味不明
規模感→まあOK
売主→三菱は?三井は?
共用施設→価格なりだから売れる根拠にはならない

とういうことで、総合すると、売れないだろう。
はい、Q.E.D

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティテラス赤羽

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる