住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス赤羽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 神谷
  6. シティテラス赤羽
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-17 16:11:28
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_akabane/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152289

人気の赤羽駅から歩いて8分。北区立北運動場や志茂町公園に近接する伸びやかな環境。
中高一貫校である「北区立都の北学園」が誕生する注目のエリアに、住友不動産の手で15階建て200戸超の大規模マンションが誕生します。
検討者や近所の皆さまと情報交換を致したく、どうぞよろしくお願いいたします。

シティテラス赤羽
地名地番 東京都北区神谷2-51-1他
住居表示 東京都北区神谷2-51
交通 JR上野東京ライン他赤羽駅徒歩8分、東京メトロ南北線志茂駅徒歩8分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建
延床面積 24841.47 ㎡
建築面積 3108.73 ㎡
敷地面積 7103.34 ㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

[スムラボ 関連記事]
シティテラス赤羽【予定価格】北区初の小中一貫義務教育学校(仮称)都の北学園に注目!北区No.1の子育てマンションはここだ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/47474/

着工予定 2020/11/16
完成予定 2022/11/30

間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
面積:67.37m2~80.87m2

[スレ作成日時]2020-07-28 08:08:45

現在の物件
所在地:東京都北区神谷二丁目51番1(THE EAST)、東京都北区赤羽南二丁目199番他(THE WEST)(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩7分 (THE WEST)、徒歩8分 (THE EAST)
価格:8,400万円~1億3,000万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.37m2~80.29m2
販売戸数/総戸数: 30戸 / 438戸

シティテラス赤羽

1251: 匿名さん 
[2022-09-24 23:05:46]
>>1250 名無しさん

え? プラス2000万円でしょ?
え? プラス2000万円でしょ?
1252: マンション検討中さん 
[2022-09-24 23:54:33]
上の価格表は1期のものなので今は違いますよ。便乗値上げしていて今は中層階の70平米未満の3LDKで7000万近くしますよ。コストカットマンションなのにすごい値上げ。
1253: マンション検討中さん 
[2022-09-25 08:20:08]
プレミストは、
南北線の直床マンションだろ引き合いに出す意味ないよね
1254: マンション掲示板さん 
[2022-09-25 08:21:06]
>>1252 マンション検討中さん

これはプレミスト王子神谷の値段ですか?
すごい金額ですね。南北線だけなのに驚くです。確か南北線あの駅はエリベータもないはず。
1255: 匿名さん 
[2022-09-25 09:26:05]
確かにプレミストが比較対象とすべきはこの物件ではなくシティハウス王子の方だね。
1256: eマンションさん 
[2022-09-25 12:58:52]
>>1253 マンション検討中さん
直床、二重床に資産価値的な違いはないよ。
二重床のほうがリフォームしやすいだけ。ただし、防音性能は直床のほうが上。
1257: 匿名さん 
[2022-09-25 13:07:23]
>>1256 eマンションさん
中古を買う立場からしたらリフォームのしやすさも重要なポイントなので資産価値的に影響はあると思います。
1258: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-25 13:38:38]
>>1257 匿名さん

床構造なんて枝葉の議論。
一番資産価値に影響するのが、地域・駅徒歩・周辺利便性を含めた立地。何なら あと1000万くらい出せばタワー十条の高層階買えるんだけど、それについてはどう思う?
1259: 通りがかりさん 
[2022-09-25 16:34:41]
直床養護のプレミスト王子神谷マンが来たか…。同じ価格なら誰でも直床より二重床にします。直床はコストカット物件の特徴です。さようなら。
1260: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-25 17:02:18]
>>1259 通りがかりさん

シティテラス+1000万でタワー十条高層階に手が届くと言ってるのだ。駅直結、下駄商業、タワマンというスペックが+1000万で手に入るのだ。どう思う?と言ってるのだ。話をすり替えるな。
1261: マンション検討中さん 
[2022-09-25 18:57:46]
>>1252 マンション検討中さん
7500万ですね、いまは…
1262: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-27 12:08:48]

抽選になりそうな住戸ありますか?
1263: 住民さん3 
[2022-09-27 21:18:47]
直床良いですよ。
防音性もありますが、そもそも天井高が10センチくらい上がりますし。
二重床が良いというのは誤ったイメージだと思います。
かなり広まっているのは確かですけど。
1264: マンション検討中さん 
[2022-09-27 21:25:17]
直床マンションの住民さんですかね。直床に満足されてるならそれでいいと思いますが、ここは直床ではないのでわざわざ主張されなくても結構ですよ。
1265: 匿名さん 
[2022-09-27 22:56:04]
マンマニがここをオススメに挙げてるみたいだし、やはり良い物件なんだね。
1266: マンション検討中さん 
[2022-09-27 22:59:44]
>>1265 匿名さん

ソースは?

1267: 匿名さん 
[2022-09-28 20:48:24]
>>1265 匿名さん

物件は悪くないと思う。
ただ、値段が高い。それだけ。

1268: マンション掲示板さん 
[2022-09-28 22:30:56]
>>1250 名無しさん
赤羽に住める?ここは神谷二丁目徒歩8分だよ。
1269: 評判気になるさん 
[2022-09-29 22:51:18]
>>1268 マンション掲示板さん

プレミスト王子神谷は王子五丁目。
神谷二丁目は王子五丁目より地位が低い。。
1270: マンション掲示板さん 
[2022-09-29 23:57:48]
またプレミスト王子神谷マンですか。どうしてそれで地位が低いことになるんですか。地位とか言い出したらハザード的にはまだこちらの方がマシだと思いますよ。
1271: 評判気になるさん 
[2022-09-30 00:52:35]
>>1269 評判気になるさん
住所的にはそう見えますよね。
でもさすがにプレミスト王子神谷とは比較対象にならないでしょう。
全てが違いすぎます。
しいていうなら駅近のみ

1272: 匿名さん 
[2022-09-30 10:08:10]
赤羽駅徒歩8分と王子神谷3分
5分の徒歩時間差は駅力の差を埋めて余りあると思うが
1273: 通りがかりさん 
[2022-09-30 10:33:18]
プレミストも値上げして過疎ってるからな。
契約者が必死で宣伝してるよ。
王子神谷なんていくら近くも駅力0だよ。
1274: マンション掲示板さん 
[2022-09-30 12:07:05]
あそこはガーデンズコンプレックスの集まりだからな。ガーデンズの住民板も監視してるし、地域No1から引きずり落とそうとネガりまくり。少しでも自分のとこの弱点を指摘されると劣化の如く怒る。完売後も近隣のスレを監視し続けそう。ここは仕様も最寄りも向こうよりは確実に良い。問題は価格だけ。
1275: マンション検討中さん 
[2022-09-30 13:34:10]
ガーデンズコンプレックスかどうかなんて分からないですし、ガーデンズのネガを書いてる方がプレミストの契約者だとは限らないと思います。
1276: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-30 16:58:11]
コンプレックスだの引きずり落とそうだの、ほんと笑えてくるな笑
どの物件も契約した後でこんな掲示板なんて見ねーよ笑笑!
大体どこも買えなかったやつがこんな掲示板書き込むんだからさ。
1277: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-30 17:05:05]
>>1276 検討板ユーザーさん
で、そういうお前はシティテラス買ったの?
1278: マンション掲示板さん 
[2022-09-30 17:08:34]
早速出てきた。この板もやっぱり監視対象みたいですね。直床というフレーズにもやたらと敏感です。
1279: 匿名さん 
[2022-09-30 18:32:03]
>>1272 匿名さん
都内屈指の交通利便性を誇る赤羽駅と王子神谷駅の駅力の差は間違いなく10分以上あるだろ。
1280: 通りがかりさん 
[2022-09-30 18:39:56]
みんな落ち着くんだ。
10月の第1期の動きで結果が出るんだからさ。全然売れなかったらそこまでの評価。
売れたらやはり赤羽だなって評価。
以上
1281: マンション検討中さん 
[2022-09-30 18:51:08]
>>1280 通りがかりさん

全然人気ないよ
モデルルーム行った人ならみんな知ってる

1282: マンション検討中さん 
[2022-09-30 19:14:59]
少なくともプレミストの1期よりは苦戦しそう
1283: 通りがかりさん 
[2022-09-30 19:27:30]
あら、そうなんだ。
なら赤羽だけど価格の評価に届かないって事だね。
しゃーなし。
1284: マンコミュファンさん 
[2022-09-30 20:13:30]
>>1274 マンション掲示板さん
よく見てますね。
あなたみたいな人がたくさんいるんですよー
1285: マンション検討中さん 
[2022-10-01 22:46:08]
>>1270 マンション掲示板さん

路線価確認してみ
1286: マンション検討中さん 
[2022-10-01 22:51:28]
>>1279 匿名さん

パンパンに混んだJRに乗るのはうんざり。
すぐ遅れるし、ほんとに利便性あるのか?
1287: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-01 23:35:14]
南北線のマイナー駅のほうが赤羽より利便性高いってことですか?
1288: マンション検討中さん 
[2022-10-02 07:52:14]
>>1287 検討板ユーザーさん
駅5分以内ならよかったが、ここは駅からちょい遠い。
雨の日は嫌になる距離

1289: マンション検討中さん 
[2022-10-02 08:09:07]
>>1287 検討板ユーザーさん

話が飛んでいるよ。1279は10分以上と言っている。
場所にもよるが、飯田橋,お茶の水等の千代田区エリアならむしろ南北線の方がまし。10分以上早いのは何処?池袋、新宿位か?
それと徒歩8分は痛い?
都内屈指の利便性??これは笑える。

1287
1287
1290: マンション検討中さん 
[2022-10-02 11:56:16]
駅力って交通利便性だけのことなんだ。周辺利便性も含めた話かと思った。どちらにせよ、そう思うならプレミスト買えばよいかと。自分は飯田橋とかお茶の水は行かないので興味無いけど。
1291: マンション検討中さん 
[2022-10-02 19:20:48]
まぁでも、駅から10分前後だったらその駅力は大事だと思うよ。
でも2.3分なら駅力は大していらないと思う。
1292: マンション検討中さん 
[2022-10-02 20:27:46]
駅近ならバウスかTTJがいいかなぁ
1293: 名無しさん 
[2022-10-02 20:54:22]
>>1292 マンション検討中さん

ここ安いよね?
1294: 名無しさん 
[2022-10-02 22:38:09]
>>1293 名無しさん
十条よりは安いですね。
バウスと同じくらい?
1295: マンション検討中さん 
[2022-10-03 09:55:58]
>>1294 名無しさん
TTJはタワマンだから板マンとは比較できない
でもここ+1000万くらいで、タワマンTTJの高層階にも手が届いてしまうという衝撃の事実
1296: 匿名さん 
[2022-10-03 15:30:44]
赤羽を十条なんかと同列に扱わないで欲しいですね。
1297: 匿名さん 
[2022-10-03 15:33:00]
>>1296 匿名さん
そっちこそ駅8分板マンのくせに、駅直結タワマンのTTJと同格扱いするなよ。
1298: 名無しさん 
[2022-10-03 15:38:41]
>>1296 匿名さん
シティテラス赤羽から徒歩で赤羽駅行くよりも、TTJから電車乗って赤羽駅行くほうが早いかもしれないという、笑えない事実w

1299: 通りがかりさん 
[2022-10-03 16:12:43]
>>1298 名無しさん

格安ですよ
1300: 匿名さん 
[2022-10-03 16:16:49]
京浜東北挟んで東側って水没低地でしょ。TTJの方が良いよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティテラス赤羽

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる