野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. プラウドタワー芝浦
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2023-12-21 13:58:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

現在の物件
プラウドタワー芝浦
プラウドタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩11分
総戸数: 421戸

プラウドタワー芝浦

20801: 名無しさん 
[2023-04-16 17:22:35]
まともな人も情報もないな、ここには。
検討者が求めてる情報は何もない。知らん人同士の喧嘩が延々と。うんざりするわ。

さよならー。
20802: 匿名さん 
[2023-04-16 17:44:05]
>>20798 検討板ユーザーさん
先着順で普通に残ってる。
相変わらず物件概要すらまともに見れない人のオンパーレドなのか、ここは
20803: 匿名さん 
[2023-04-16 17:45:35]
>>20796 ご近所さん
もう竣工済みだからな
20804: 匿名さん 
[2023-04-16 17:47:20]
>>20795 eマンションさん
間違ってる。
スミフは時価に応じて販売を調整する会社。
この10年は市況が右肩上がり一辺倒だったから、そういう風に見えるだけで
20805: 匿名さん 
[2023-04-16 17:48:26]
>>20797 匿名さん
1ヶ月前まで@500切る部屋が先着順で残ってたのを忘れたのか。
あまりにも楽観的過ぎ
20808: マンコミュファンさん 
[2023-04-16 20:56:54]
>>20796 ご近所さん

勝どき、晴海、豊洲の方が圧倒的に人気あるでしょ。
竣工後まで残ってるなんて芝浦くらいでは?
20811: eマンションさん 
[2023-04-16 21:31:25]
3割アップで成約したら土下座しに戻ってきます笑
まぁ、数年後でやっとだと思うけど
20812: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-17 05:56:56]
>>20811 eマンションさん
いやいやもしそうなったとしても、ここのネガは市況だから普通やらなんやら屁理屈こねて意地でも認めないでしょう。まぁあなたの土下座なんぞ誰も興味ないけど
20814: 匿名さん 
[2023-04-17 07:32:04]
>>20812 検討板ユーザーさん
屁理屈というか、市況が上がればここの価値も上がるのは当然かと。逆も然り
市況の上昇を越える大幅なキャピタルゲインでしかここの契約者の慧眼を語れないよ。

過去を評価するのならば、昨年夏が相場のピークであったのならば、アフターコロナ相場の2021年分譲開始物件はジャンピングキャッチとは言わないけどそれに近いレベルでの価格帯とは言えるね
20816: 管理担当 
[2023-04-17 14:22:05]
[No.20757~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
20817: eマンションさん 
[2023-04-17 14:55:57]
>>20804 匿名さん

じゃ、今から値下げありますかね??
20818: マンション検討中さん 
[2023-04-17 15:20:18]
>>20808 マンコミュファンさん
もう失墜し始めてるエリアばかりじゃん。そんなとこ今更買う人いないでしょ。
20819: マンション検討中さん 
[2023-04-17 16:34:51]
野村東急が売り切れたら芝浦新築はもう二度とこの価格で買えないよ。日銀総裁交代も影響なく、建材費高騰に加えて来年から働き方改革で残業規制適応による工期長期化&コストアップからの住友新築分譲でしょ。更に野村東急新築で坪600,700,800など初期価格から値上がりしても売れた実績があり、本命の高輪ゲートウェイシティやら芝浦一丁目やら東工大やらが具体的になってくる中での住友値付け、幾らになるかな。坪500になるといいね笑 まぁ既に都心新築は限られた富裕層にしか手の届かない状況だったけど今回まではリーマンでもギリいけたけどもう芝浦も無理になる。ここのネガはそういう相場上昇からふるい落とされた怨念の方々の集い
20820: eマンションさん 
[2023-04-17 16:45:17]
市況通りって言うけど暴騰率だけで見るのも見誤る。同じ20%でも5000万が6000万と1億が1億2000万と異なる。1億超えの物件がグロス20ー30%上がってもちゃんと購入されてるって事実が重要やで パーセントデータってミスリードし易いんよね
20821: 名無しさん 
[2023-04-17 16:55:21]
>>20819 マンション検討中さん

こうなると日本人がどんどん買えなくなっていくね泣
20822: 匿名さん 
[2023-04-17 17:00:54]
>>20820 eマンションさん
騰落率じゃなく暴騰と言ってる時点で不動産は下がらないというお花畑状態だし、5000万とか1億のくだりも何言ってんか意味不明
20823: マンション検討中さん 
[2023-04-17 17:52:36]
暴騰率くんはなんで学ばないの笑
20824: 匿名さん 
[2023-04-17 19:26:39]
>>20819 マンション検討中さん
@500はスミフの相場じゃなくて、ここの相場だったと思うけどね。1ヶ月前の
20825: 匿名さん 
[2023-04-17 20:14:10]
>>20819 マンション検討中さん
建材費高騰ってなんで去年の話してんの?
そしてデベの建材費高騰説を信じてる人っているんだね
20826: 匿名さん 
[2023-04-17 20:29:34]
>>20821 名無しさん
日本人というか、庶民の話でしょ。
@500とか600
内陸部は@800とか1000とか。それでも日本人は動いているよ
20827: 匿名さん 
[2023-04-17 21:26:54]
お金が無い人は芝浦みたいな好立地は買えない時代になってしまったね。
20828: 匿名さん 
[2023-04-17 21:49:32]
竣工後も、売れ残ってるの?
20829: 買い替え検討中さん 
[2023-04-17 21:52:45]
「暴騰率」なんて日本語、どこで覚えたんだろ?
20830: マンコミュファンさん 
[2023-04-17 23:09:37]
>>20828 匿名さん
スーパーの商品全て売れ残りって思っちゃうタイプ?
20831: 匿名さん 
[2023-04-17 23:16:21]
>>20830 マンコミュファンさん
野村はどちらかというとスーパーではなく露天商やで
20832: eマンションさん 
[2023-04-17 23:52:03]
20819が結論だな。プラウドは素晴らしいモノだった、いい買い物したな!
20833: 名無しさん 
[2023-04-18 00:25:23]
>>20831 匿名さん
全然上手いこと言えてないやん
20834: 名無しさん 
[2023-04-18 04:23:29]
>>20808 マンコミュファンさん

勝どき、晴海、豊洲、、大量供給すぎ。街にタワマンだらけでまさに巨大な団地。これから人口減るのにあれが中古で出だしたら在庫の山になりそうで、芝浦も煽りを受けそうで恐怖すら感じる。
20835: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-18 08:04:19]
>>20833 名無しさん

言い得て妙だと思うけど
20836: マンション検討中さん 
[2023-04-18 08:10:37]
>>20834 名無しさん
これだけ大量供給されても上がり続けてるからね。湾岸の中でも住環境が良い街は強いよ。
20837: 通りがかりさん 
[2023-04-18 09:36:15]
>>20830 マンコミュファンさん
全然上手くもなくて笑う、何が言いたいんチミ笑
20838: 匿名さん 
[2023-04-18 09:47:48]
>>20819 マンション検討中さん
一次取得者で今芝浦を購入するのって、この10年の上昇相場からふるい落とされて流れ着いた感じだと思うけどね。
たった3年前まで@550で内陸新築タワマン買えたからね
20839: eマンションさん 
[2023-04-18 09:58:27]
>>20838 匿名さん

年寄りはそうかもね。最近マンションを検討し始めた若いカップルも沢山いると思うよ。
20840: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-18 10:05:08]
価格あがるあがらない論争で盛り上がってたけど、公式が鬼値上げして決着ついちゃった感あるなぁ。
次のネタないかなー
20841: マンション掲示板さん 
[2023-04-18 11:58:24]
>>20840 検討板ユーザーさん
野村がこんなエグい値上げするの、なかなかないよね。やはり芝浦アドレスは強い。
20842: 通りがかりさん 
[2023-04-18 13:00:26]
残ってる部屋値上げしたんでしたっけ、教えて偉い人!
20844: 匿名さん 
[2023-04-18 13:24:37]
>>20838 匿名さん
残り戸数ってあとどれくらいでしたっけ?
20845: 匿名さん 
[2023-04-18 13:38:05]
>>20840 検討板ユーザーさん
次のネタは、その値上がの真意と5月以降その値上げ住戸がいつまで先着順で残るかじゃないかな。
プレミア売れない限り値下げもしないだろうし
20846: 匿名さん 
[2023-04-18 13:41:18]
>>20842 通りがかりさん
残ってた1Lは値上げできなかったね。@500前後
今あるのは、ずっと残ってるプレミア部屋とキャンセル住戸の再販。
再販の値上げは、プレミアの割安感を出すための施策とSNSとかでは言われてるね
20847: 管理担当 
[2023-04-18 14:08:50]
[NO.20843と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
20848: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-18 18:14:56]
>>20846 匿名さん
公式が値上げしてるって騒いでるのはこれなんですね、理解しましたありがとうございます。キャンセル住戸の値上げとは中々強気ですな~、楽しみ
20849: 匿名さん 
[2023-04-18 18:35:53]
>>20848 口コミ知りたいさん
このチャレンジ価格が抽選即日完売ならば、芝浦相場を押し上げるだろうね。
まあ、そんな楽観はできないけどね。
20850: 匿名さん 
[2023-04-18 21:55:32]
20851: 匿名さん 
[2023-04-18 22:00:19]
>>20850 匿名さん

安いね!
20852: マンコミュファンさん 
[2023-04-19 11:45:23]
>>20838 匿名さん
内陸は高いですね。
内陸は高いですね。
20853: マンション掲示板さん 
[2023-04-19 12:27:19]
>>20852 マンコミュファンさん
購入者検討者への検討材料の話題ではなく、ひたすら煽り続ける投稿者は何の規制も投稿削除もされず、そうした運営・管理者を批判すると削除されるマンションコミュニティにはマジで恨みしかない
20854: マンション掲示板さん 
[2023-04-19 12:29:50]
内陸との比較はまだ良いとして、粘着して住民を侮辱し続ける投稿にはある程度の制限はするべきだろ。本当におかしいと思う。
20855: 匿名さん 
[2023-04-19 13:11:34]
>>20854 マンション掲示板さん
住民を侮辱するような内容は当然削除されていると思うよ。
残ってる投稿で侮辱的なのってどれかな?
20856: 匿名さん 
[2023-04-19 13:27:07]
>>20855 匿名さん
あなたの投稿ですよ。
この物件の購入はジャンピングキャッチに近いと言ってるし、つまり購入したものは愚かな判断をしたと言っているに等しい。
20857: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-19 13:30:44]
内陸が高いって投稿でで屈辱された気持ちになるの?大抵の検討者は内陸と湾岸のメリット/デメリット、価格差を比較しながら買う訳だし、どっちの情報も有益だと思いますけどね。ひたすらポジティブな意見だけど見ても掲示板としては参考にならないし、ネットの情報はポジネガどちらも話半分で聞けば良いと思うよ。
20858: eマンションさん 
[2023-04-19 13:32:59]
>>20856 匿名さん
コテハンもないのによく決めつけられますね笑
匿名掲示板に書かれてる事に敏感すぎでは?
20859: 匿名さん 
[2023-04-19 13:47:32]
>>20856 匿名さん
まあ何に不満を持っているのかよくわからないけど、あなたの投稿が削除されまくってるという事が全てなのではないかと。
掲示板の趣旨から逸脱してると判断されてるんですよ。そこは自覚された方がよろしいかと
20860: 匿名さん 
[2023-04-19 14:03:50]
>>20859 匿名さん

私の投稿は消されたことはないですよ。
何を言っているのかよくわかりませんが、事実と違う内容が多いので一言述べただけです。
あなたの投稿こそ誰からも参考になると押されてないし、削除されがちですよね。
20861: マンション掲示板さん 
[2023-04-19 17:34:19]
当物件への誹謗はやめてください、って投稿は全て削除してくるのがマンションコミュニティだよ。この投稿も間違いなく消される。本当に問題なのはこの板の管理者なんだよな…
20862: 匿名さん 
[2023-04-19 17:44:29]
>>20856 匿名さん
愚かな判断したかどうかを決めるのは他人ではなく自分だと思いますよ。
事実は事実として捉え、それをどう咀嚼するかは個々の判断になりますね。
20863: 匿名さん 
[2023-04-19 18:04:03]
>>20862 匿名さん
>>20862 匿名さん
いや、あなたが上から目線でとやかく言う事ではないんですよ。
20864: 評判気になるさん 
[2023-04-19 19:13:15]
なんで価値が低いと思う残り戸数も少ない物件に粘着するの?病気では?
20865: マンション検討中さん 
[2023-04-19 23:25:36]
調子に乗って価格を吊り上げるデベにお灸をすえたいんですよ。
売れ行きを見るにこれ以上の上昇は無理そうですが。
20866: 匿名さん 
[2023-04-19 23:58:56]
>>20865 マンション検討中さん
調子になんかのってないと思うけどね。
先着順のプレミア売るのに必死だとおもうよ。
20867: マンション掲示板さん 
[2023-04-20 01:29:54]
>>20865 マンション検討中さん
調子に乗ってるからお灸を据えたいとか‥思想が怖すぎ
20868: 匿名さん 
[2023-04-20 08:57:15]
無差別殺人事件の犯人とかが言いそうなセリフですよね。ドラマでは見るけど現実にいるのは怖い。住みたいマンションが見つけられると良いですね。
20869: 匿名さん 
[2023-04-20 09:00:05]
>>20868 匿名さん
20865は契約者だろ
20870: マンション検討中さん 
[2023-04-20 09:06:36]
いや契約者ちゃうやろ どんな思考回路しとんねん
20871: 匿名さん 
[2023-04-20 13:07:08]
20872: 匿名さん 
[2023-04-20 13:08:12]
20873: 通りがかりさん 
[2023-04-20 13:38:59]
>>20872 匿名さん
有明を出されてもね‥
20874: 匿名さん 
[2023-04-20 14:32:52]
>>20873 通りがかりさん
同じ湾岸の駅遠物件
20875: 匿名さん 
[2023-04-20 16:10:56]
>>20874 匿名さん
信用毀損行為ですね
20876: マンコミュファンさん 
[2023-04-20 18:18:12]
>>20875 匿名さん
流石にブリリアに対して失礼ですね。
20877: eマンションさん 
[2023-04-20 18:29:59]
>>20874 匿名さん
駅近なら安心と思ってるならちゃんと勉強した方が良いね。
20878: 評判気になるさん 
[2023-04-20 18:34:57]
>>20871 匿名さん
値下がりしたと言うか、これは最初の値付けがセンスなさすぎただけでしょ。
普通の感覚ならマックスでも12000くらいでしょ。
たまにいるけどね。リノベして上乗せして失敗するパターン。
20879: 匿名さん 
[2023-04-20 18:37:49]
>>20877 eマンションさん
誰も駅近なら安心と言ってないかと
20880: マンション比較中さん 
[2023-04-20 19:26:19]
>>20876 マンコミュファンさん
日本語読めないのかね
20881: マンション検討中さん 
[2023-04-20 20:07:03]
有明と芝浦では町としてのベースがまずもって違うのでは?
比較対象になってなくない?
20882: 匿名さん 
[2023-04-20 20:21:38]
有明も芝浦も住環境が良くて人気のアドレスですよ。
20883: マンション検討中さん 
[2023-04-20 20:28:05]
有明ってなんで人気ないの?商業施設もあっていいとこだと思うけどね。
20884: 買い替え検討中さん 
[2023-04-20 20:43:42]
完全なる虚偽ではなくても、客観的事実とみなせない情報をさも真実かのように恣意的に流布することは信用毀損行為に該当するね。
20885: 匿名さん 
[2023-04-20 20:46:56]
>>20883 マンション検討中さん
有明は臨海地下鉄も通るしこれからさらに上がりそう。
20886: 匿名さん 
[2023-04-20 21:04:40]
>>20884 買い替え検討中さん
確かに成約実績ではなく値上げ売り出しだけで、さも相場が上昇したかのように恣意的に流布するのは、あまり誉められた行動じゃないね。>>20797とか>>20819とか
20887: 買い替え検討中さん 
[2023-04-20 21:14:31]
>>20886 匿名さん
いや、この場合はネガ行為が対象になるんですよ。
20888: 匿名さん 
[2023-04-20 21:26:04]
>>20887 買い替え検討中さん
それはただのダブスタですね
20889: 買い替え検討中さん 
[2023-04-20 21:28:20]
>>20888 匿名さん
いいえ違いますよ。
世の中のルールです。
20890: マンション検討中さん 
[2023-04-20 21:39:50]
三田ガーデンヒルズもプラウドタワーもいい物件だなぁ
20891: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-20 22:33:34]
>>20883 マンション検討中さん
商業施設近くはコロナで一時的に人気出たけど、一瞬の話。
もともと商業施設ができちゃうと周辺にオリジナリティある店ができづらく街としてつまらんのでさして人気はなかった。

都心部は商業圏隣接してるので内陸や山手線沿線などいろんな街の商業圏を楽しめる立地の方が人気なの。
20892: 匿名さん 
[2023-04-20 23:05:03]
>>20889 買い替え検討中さん
買い煽りは世の中のルールから逸脱してるよ
20893: 匿名さん 
[2023-04-20 23:05:33]
有明はかなり値上がりしてるし、芝浦同様に人気高いエリアですよ。
20894: 買い替え検討中さん 
[2023-04-20 23:32:21]
>>20892 匿名さん
世の中のなんというルールに逸脱していますか?
私は信用毀損行為について述べていますよ。
それに限ってみれば、特定の信用を下げるべく客観的事実を歪めて流布することが該当しますよ。
あまり適当なことを投稿しない方が良いですよ。
20895: 買い替え検討中さん 
[2023-04-20 23:39:20]
>>20893 匿名さん
あなたの主観ですよね。
20896: eマンションさん 
[2023-04-20 23:39:44]
>>20893 匿名さん

有明も浦安も松戸も人気な郊外エリアですね。
20897: eマンションさん 
[2023-04-20 23:40:49]
>>20890 マンション検討中さん

ここの比較対象はパークコート浜離宮ですね。
中古買うなら迷いね。
20898: 匿名さん 
[2023-04-20 23:59:16]
>>20894 買い替え検討中さん
有明駅遠物件が大幅に価格変更してきたのは事実ですよ
20899: 匿名さん 
[2023-04-21 00:00:10]
>>20897 eマンションさん
どうやら西新宿らしいですよ。比較対象
https://twitter.com/TKO_Mansion/status/1648325230258188288?t=cOfOs4xDA...
20900: 匿名さん 
[2023-04-21 00:04:46]
>>20895 買い替え検討中さん
人気不人気を客観的に評価できるのは、成約価格のみ。それ以外は全て主観でしかないよね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー芝浦

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる