三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 宮崎台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 宮崎
  7. ザ・パークハウス 宮崎台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-17 23:38:44
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 宮崎台についての情報を希望しています。
宮崎台駅徒歩5分の物件です。
都内へもアクセスが良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-miyazakidai123/

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎3丁目2番1他4筆(地番)
交通:東急田園都市線「宮崎台」駅 (北口) より 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.84平米~89.64平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社 東急株式会社 大林新星和不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


総称:ザ・パークハウス 宮崎台
棟名:
・ザ・パークハウス宮崎台 ザ・ライズ
・ザ・パークハウス宮崎台 ザ・ゲート
・ザ・パークハウス宮崎台 ザ・ヴィラ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【総称・棟名追記を行いました 2021/2/7 管理担当】

[スレ作成日時]2020-07-07 12:38:31

現在の物件
ザ・パークハウス 宮崎台
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎3丁目2番1他4筆(地番)
交通:東急田園都市線 宮崎台駅 徒歩5分 (北口)より
総戸数: 123戸

ザ・パークハウス 宮崎台ってどうですか?

101: 匿名さん 
[2020-10-29 18:30:23]
CHECK EYE'S BOOKの音への配慮というところに記載がありました。スラブ厚が200mm以上で、性能はΔLL(Ⅰ)-4 だそうです。
102: マンション検討中さん 
[2020-10-29 19:47:49]
>>101 匿名さん
ネットで見ることはできますか?


103: 匿名さん 
[2020-10-29 21:25:32]
来場者限定のサイトにありますね
104: 名無しさん 
[2020-10-31 09:19:45]
マジ、直床?
105: 匿名さん 
[2020-10-31 14:08:43]
>>103 匿名さん
他のマンションとお間違えではないですか
106: マンション検討中さん 
[2020-11-02 00:04:32]
これからの時期、ザ・ゲートは銀杏並木の匂いがきついのだろうか
107: 匿名さん 
[2020-11-02 00:15:37]
>>106 マンション検討中さん
銀杏って、炒ると旨いんだなあ
ここじゃないけど早朝、道端で拾っている人をよく見ます。
それよりも葉っぱの掃除が大変でしょう
108: マンション検討中さん 
[2020-11-02 00:40:13]
現地行きました。ゴミ処理場が近いですよね。普段、煙突とか収集車からの匂いってどうなんでしょう。風向き次第ではありそうな。
109: マンション検討中さん 
[2020-11-03 12:25:01]
モデルルーム案内も始まってるみたいだし、事前申込登録どれだけ取れてるんだろね。
110: 匿名さん 
[2020-11-03 18:15:48]
生活環境事業所だからゴミの焼却はしてないのでは?
収集車の駐機場だから匂いの問題はあるだろうけど。
111: 匿名さん 
[2020-11-03 19:53:07]
>>109 マンション検討中さん

今月下旬に販売予定だからその時の販売戸数で大体の売れ行きわかるのでは。
112: 匿名さん 
[2020-11-03 21:12:03]
>>108 マンション検討中さん
清掃車の駐車場だよ
あとは事業所業務を行う事務所ってこと
ゴミ焼却は皆さんご存知のヨネッティの横。
113: 匿名さん 
[2020-11-03 21:13:39]
>>110 匿名さん
最近はビニールでゴミ出ししているから臭わない。
高ーい煙突ありますか?

114: 匿名さん 
[2020-11-03 21:14:56]
>>111 匿名さん
販売戸数で売れ行きがわかる?
期販売では売れ行きはわかりません。
115: マンション検討中さん 
[2020-11-03 21:36:05]
南側の古いアパートは空き家のようですね。
近いうちに建て替えかな。
116: 匿名さん 
[2020-11-04 17:31:00]
>>105
この物件であってると思います。念の為に資料は確認頂きたいです。

南側正面の赤い家、気になりますよね。建て替える場合は建ぺい率と容積率による高さがどうなるか気になるし、建て替えないままだと眺望が気になるという。ただの空き家ではなく屋根に穴空いてたりしますからね。
117: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-04 18:48:19]
>>116 匿名さん
第二種住居地域
容積率200%、建ぺい率60%
第三種高度地区
最高高さ20m
北側制限、日影規制を受けます。
これで想像がつくでしょう。


118: 買い替え検討中さん 
[2020-11-05 11:39:20]
>>116 匿名さん
近隣に住んでいますが、夜になると灯の付いている部屋が1軒(?)あるようなので退去待ちかもしれないですね。詳しいことは分かりませんが、建て替えても3~4階建てまでではないかと。ご指摘の通り、屋根のメンテ状況などを見ると、むしろ建て替えてもらった方が景観は良くなると思います。パークハウス宮崎台とご指摘のアパートの間は道路一本通ってますし。
119: マンション検討中さん 
[2020-11-05 12:47:40]
>>118 買い替え検討中さん
まあ相手あってことですので、
駅に近くある程度まとまった土地ですのでデベの触手が動いているかもしれません。ここの販売が終わってから動きだすのではないでしょうか
120: マンション掲示板さん 
[2020-11-08 15:59:23]
予定合わず説明会行けなかったのですがどんな感じでしたか?教えて欲しいです
121: 通りがかりさん 
[2020-11-11 18:16:25]
ここは直床 直天井だから、パークハウスなのにコスト削減してる感じが目にみてとれますね。
あまり、直な事を気にする必要はないんですかね?
122: マンション検討中さん 
[2020-11-11 18:42:19]
直床かどうかは置いといて外観はシンプル過ぎて公団住宅ぽい。
宮前平のパークハウスもこんな感じだったっけ?
123: 匿名さん 
[2020-11-12 01:22:19]
>>121 通りがかりさん
直天井って上階のスラブ底にクロスを張っただけってこと?
配線も躯体埋め込みなんかい?
違うだろう
124: 匿名さん 
[2020-11-13 11:36:02]
マンションの天井や床の構造はどうやって確認するんですか?
売主さんによってはマンションの公式HPに構造部分の解説も掲載していますが、
こちらは非公開みたいですよね。
直床、直天井は見学に行って営業さんから聞かれたのですか?
125: 匿名さん 
[2020-11-13 19:31:13]
先ずは駅前のリビオの価格見てからって検討客、割といるんじゃないの。
126: 匿名さん 
[2020-11-13 20:53:24]
南側の木造住宅のさらに南側に広大な空き地があるが、何が建つのかな???
127: 匿名さん 
[2020-11-13 21:58:59]
>>124 匿名さん
設計図の断面、矩計図を見ればすぐわかるよん
128: 匿名さん 
[2020-11-13 21:59:34]
>>125 匿名さん
価格に開きがあると思うよ
129: 匿名さん 
[2020-11-13 22:01:38]
>>126 匿名さん
細長ーい敷地のところですか?
敷地形状的に戸建群かと
130: 名無しさん 
[2020-11-13 22:16:44]
>>126 >>129

建物立つ地形かどうか実際見てみたら
131: 匿名さん 
[2020-11-14 00:35:15]
>>130 名無しさん
このあたりは丘陵地帯。ボックスカルバートで駐車場、あとはコンクリート擁壁で階段登って、ほら戸建てが!
132: 匿名さん 
[2020-11-14 07:42:55]
>>131 匿名さん

>>126 広大な空き地って言ってるじゃんw
133: 匿名さん 
[2020-11-14 09:22:56]
>>126 匿名さん
JA直営のファーマーズマーケットの駐車場です。
134: 買い替え検討中さん 
[2020-11-14 09:40:07]
>>132 匿名さん
近隣に住んでいますが、現状、セレサモス(ライフの対面)が開業している土地のことでしょうか? 将来的にセレサモスを閉店して別の建物になる可能性はあるかもしれませんが、パークハウス宮崎台から目測で50mは離れています。ちなみに、その土地の東のり面(ライフ側)は、道路沿いに駐輪場の工事を進めています。
135: マンション検討中さん 
[2020-11-14 09:53:03]
>>128 匿名さん

具体的に根拠示して数字で説明してくれないと。
136: 評判気になるさん 
[2020-11-14 14:47:50]
半径100メートル以内に2つの高圧線があるけど、あの価格の安さはそのあたりも反映した結果なのだろうか
137: 評判気になるさん 
[2020-11-14 14:50:56]
>>135 マンション検討中さん
128ではないけど、営業の人に聞いたら大体の相場を教えてもらえるよ。嫌な顔されるけど。
138: マンション検討中さん 
[2020-11-14 20:38:16]
>>137 128ではないけどさん

どれくらい価格に開きがあるかが知りたいのですが



139: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-16 01:38:28]
>>138 マンション検討中さん

近隣に30年近く住んでいます。買い替えを検討しており、両物件ともに情報収集していますが、正式な販売価格は公開されていないので、現時点で価格差を知りたいとおっしゃるのは無理があるかと。私の知る限り、パークハウスの平米単価は80-90万円台、リビオは90-100万円台のようです。リビオの最上階2フロアは90平米超で億越えとの話があります。駅からの導線にある店舗や託児所、クリーニング店などを考慮すると、パークハウスの方が個人的には魅力的です。あくまでも、個人の価値観に依存しますが。
140: 匿名さん 
[2020-11-16 19:24:05]
業者の人から聞いた話だけど宮崎台駅徒歩圏、線路沿いのプラウドに住んでる人がそこを売りに出す主な理由は電車騒音だそう。
それわかって買ったつもりだけど、いざ住んでみるとってことらしい。
141: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-17 11:57:12]
>>124 匿名さん
知り合いの不動産屋さんに聞きました。
宮前区で中古、新築含めて検討していて、メリットデメリット教えてもらいました。
人それぞれ、優先順位が違うので、良い悪いではなく事実までにとなります。
142: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-18 00:29:23]
>>140 匿名さん
OKストアの先にあるプラウド、南側は田園都市線、北側は地下を貨物線(トンネル:梶ヶ谷貨物ターミナル→稲城)が通っています。恐らく、その二重苦ではないかと。特に低層階は。
143: 匿名さん 
[2020-11-19 22:00:37]
第1期販売戸数68戸
そこそこ客付けできてるのかな。抽選日もあるみたいだし。
連休明けには結果出てると思うけど最多価格6600万円は割とお高め。
144: 匿名さん 
[2020-11-19 22:18:54]
>>140 匿名さん
どんな業者さんかしら、、

145: 匿名さん 
[2020-11-19 22:20:09]
>>141 検討板ユーザーさん
教えてもらった
メリットとデメリットはおっしゃらないのですか?
146: 匿名さん 
[2020-11-19 22:22:32]
>>142 口コミ知りたいさん
宮前平のとあるマンションですが
直下ではありませんが近傍地下を通っていますが、2階ですけど気にならないというか聞こえません。
単に鈍いのが知れませんが
147: 匿名さん 
[2020-11-19 22:23:16]
>>141 検討板ユーザーさん
事実とはなんですの

148: マンション検討中さん 
[2020-11-19 22:45:18]
>>143 匿名さん

総戸数の半分以上だから捌ければ先ず先ずスタートなのかな。
結構、近隣の買い替え需要あるかもね。
149: 匿名さん 
[2020-11-21 11:21:55]
電車の音が気になるというマンションを売ってこちらに引っ越してくる方も多くなるんでしょうか。
駅から徒歩5分位が理想ですよね、歩いても苦にならない立地&線路からの音も緩和される距離で。
抽選日も設定されるほど人気ならここのマンションに関してはコロナの影響もそんなにないと思って良さそうですね。
二期は残り分55戸を一気に出すんでしょうか。
150: 通りすがりさん 
[2020-11-21 13:33:13]
鷺沼駅徒歩10分超のいくつかの新築物件が軒並み悲惨な状況なのを見ると、駅前再開発ネタより徒歩5分、ブランド、近隣商業施設等の要素の方が多少割高でも動く人いるんでしょうね。
第2期広告は早ければ連休明けにでも出るでしょうが、まだ販売戸数は未定にするのでは。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる