三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 宮崎台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 宮崎
  7. ザ・パークハウス 宮崎台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-17 23:38:44
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 宮崎台についての情報を希望しています。
宮崎台駅徒歩5分の物件です。
都内へもアクセスが良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-miyazakidai123/

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎3丁目2番1他4筆(地番)
交通:東急田園都市線「宮崎台」駅 (北口) より 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.84平米~89.64平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社 東急株式会社 大林新星和不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


総称:ザ・パークハウス 宮崎台
棟名:
・ザ・パークハウス宮崎台 ザ・ライズ
・ザ・パークハウス宮崎台 ザ・ゲート
・ザ・パークハウス宮崎台 ザ・ヴィラ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【総称・棟名追記を行いました 2021/2/7 管理担当】

[スレ作成日時]2020-07-07 12:38:31

現在の物件
ザ・パークハウス 宮崎台
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎3丁目2番1他4筆(地番)
交通:東急田園都市線 宮崎台駅 徒歩5分 (北口)より
総戸数: 123戸

ザ・パークハウス 宮崎台ってどうですか?

182: eマンションさん 
[2021-01-13 00:19:09]
>>180 マンション検討中さん
役所のホームページをくまなくウォッチしてればわかるでしょう
183: マンション検討中さん 
[2021-01-13 22:01:42]
>>182 eマンションさん
市役所のHPでしょうか?それとも区役所のHPでしょうか。どちらも中々見当たらず、、、
184: 周辺住民さん 
[2021-01-15 16:59:55]
>>180 マンション検討中さん
現状と同等、2階建てアパート2棟に建て替えるそうです(施工業者に確認)。今年4月着工、同年12月完成予定とのこと。廃墟のようなアパートだったので、逆に景観はよくなると思いますよ。眺望や日当たりに変化はないように思います。
185: マンション検討中さん 
[2021-01-16 15:05:52]
>>184 周辺住民さん
ありがとうございます!そうなんですね。それはとてもありがたいですね。
しかも、今年中に完成予定ということは、入居するまでの間に工事も終わっているということですね。増々魅力的な物件になりますね。
186: 匿名さん 
[2021-01-16 19:06:56]
>>184 周辺住民さん
そろそろお知らせ看板出るだろうからチェックしなきゃね
187: 周辺住民 
[2021-01-16 20:13:55]
>>186 匿名さん

>>186 匿名さん
もう出てますよ。ただ解体工事の工期などのみなので、施工業者というか記載された連絡先に電話して、何が建つのか確認してみた次第です。
188: 匿名さん 
[2021-01-16 22:52:41]
>>187 周辺住民さん

解体と新築が同じ業者さんなら教えてもらえるでしょうけどそうでなければ教えない。

電話で教えてもらえるほど情報は簡単に入手できません。

新築の看板見たら違ってたなんてね
189: 周辺住民さん 
[2021-01-16 23:58:20]
>>188 匿名さん
ということは、解体と新築が同じ業者なのかと思いますよ。いずれにしても解体の工期は3月なので、4月になれば新築物件の掲示がでるでしょうから、その際に、再確認ですかね。
190: 名無しさん 
[2021-01-17 00:16:17]
>>189 周辺住民さん

2階建てならお知らせ看板設置しなくても良いのでは?
中高層の建物なら設置が義務なんですけど
191: 周辺住民さん 
[2021-01-17 00:51:44]
>>190 名無しさん
そうなんですね。では4月着工時に看板設置がなければ中高層ではない、看板設置されれば詳細の再確認が可能と言うことですね。
192: 匿名さん 
[2021-01-18 11:58:33]
建て直しのアパートの情報をシェアしてくれた方は素晴らしいですね。
わざわざ施工業者に確認していただけたそうで、確実な情報を得られる事でこちらのマンションを検討する人にとっては非常に有益だと感じます。
193: マンション検討中さん 
[2021-01-18 12:48:13]
確かに机上の浅い情報より実際の確認情報の方が検討者としては有り難いですね。
194: 周辺住民さん 
[2021-01-18 13:26:29]
>>192 匿名さん
このようなレスがあるとほっとします。私自身が近隣から当物件への買い換えを決めた者なので、解体中のアパートの行く末がとても気になっていました。そらが業者に確認した背景です。ちなみに、私が見る限り解体中のアパートは3階建てのようです。
195: 匿名さん 
[2021-01-18 13:28:57]
>>193 マンション検討中さん
実際に見てみるか、工事に入らないと本当のことはわからないと思います。言った、言わないはよくあることですから

196: 匿名さん 
[2021-01-18 13:32:54]
>>194 周辺住民さん
解体中のアパートが3階建てですか?
どう見ても2階建てなんですけど、、
197: 周辺住民さん 
[2021-01-18 13:38:56]
>>196 匿名さん
私には3階建てに見えますが、どの方角からご覧になっていますか?
198: 周辺住民さん 
[2021-01-18 13:48:12]
>>197 周辺住民さん
自己レスです。掲示板の解体工事の記述には確かに2階建てとなっていますね。私には3階建てに見えますが....。
199: 匿名さん 
[2021-01-18 14:02:18]
>>198 周辺住民さん
それなら2階建てでしょう
役所に申請している表記なんでしょう
写真をドーンとアップして皆さんの判断に委ねたらどうかな

200: 匿名さん 
[2021-01-18 14:10:08]
おかしいってですね
184の周辺住民さんは、現状と同等、2階建てアパート2棟に建て替えるそうです(施工業者に確認)。と書かれています。184さんじゃない周辺住民さんですか?
201: マンション検討中さん 
[2021-01-18 15:49:44]
知りたいのは何が建つかなので、解体される物件が何階建てかはどちらでもいいような気がするけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる