住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー月島ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. グランドシティタワー月島ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 11:24:37
 削除依頼 投稿する

グランドシティタワー月島についての情報を希望しています。
総戸数1,285戸の大規模物件です!
楽しみですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tsukishima/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153969

所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「勝どき」駅まで徒歩9分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:37.66m2~91.25m2
売主:住友不動産株式会社・東京建物株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。


<追記>近隣の別スレ、別プロジェクト
月島三丁目南地区第一種市街地再開発
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683456/

[スムログ 関連記事]
「ONLY ONE TOKYO」月島三丁目北地区再開発プロジェクト 販売価格はどうなる!?近隣中古との比較から考察。
https://www.sumu-log.com/archives/51851/

[スムラボ 関連記事]
グランドシティタワー月島 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/81717/

[スレ作成日時]2020-06-30 16:47:38

現在の物件
所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩5分
価格:1億4,800万円~3億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.82m2~91.25m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 1,285戸

グランドシティタワー月島ってどうよ?

241: 評判気になるさん 
[2022-12-09 20:30:13]
>>228 マンション検討中さん
リセッション始まってる上に賃金上がってない日本じゃ利上げなんて少しだけですよ。
242: マンション検討中さん 
[2022-12-09 22:37:15]
58階の最上階に100平米超があるだけで、57階以下は最大91平米ですね。住友は都心物件がないから、ここは坪800ぐらいじゃないかなあ。浜松町1100万、月島中古@650。ビューは月島ナンバー1。月島南の三井720戸以降は、月島エリアでのタワーは立たないので、相当強気でくると思います。
243: 匿名さん 
[2022-12-10 04:22:58]
>>223 マンコミュファンさん

騒音問題とそれ以外にも問題あるってことだと思います。
244: 匿名さん 
[2022-12-10 20:02:43]
>>243 匿名さん
坪800~850かな
245: 匿名さん 
[2022-12-11 22:33:54]
月島で坪800はあり得ないでしょ。せいぜい600~700では?
246: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-12 21:32:27]
>>245 匿名さん

700です
247: 匿名さん 
[2022-12-12 21:40:52]
近年のアホバブル。まぁ、もう勝手にやってくれって感じ。
しばらくは坪550で勝った都心のマンションで悠々自適ですわw
248: マンション検討中さん 
[2022-12-12 22:50:03]
同じく。2012年のプラウド、PT東雲、SKYZあたりは今のタワマンよりスペック遥かに上で人気の高層階角部屋も頭金多めに用意出来ればほぼ確実に買えて坪250切ってましたから。
十数年に一回の買い時待ちつつ物件動向ウォッチしてますが、このまま一回バブル弾けるの待ちになりそうです。
249: 評判気になるさん 
[2022-12-12 23:12:43]
ここの隅田川側高層の部屋って東京タワーとスカイツリーが両方みれない?
250: 匿名さん 
[2022-12-13 00:04:11]
>>249 評判気になるさん

一つの部屋で両方見られるかという事でしょうか?
東京タワーに関しては、東京ツインパークスとパークコート浜離宮が邪魔しそう。
スカイツリーは、リバーシティが邪魔しそう。

この辺りで、両方のタワーが見られるのは、晴海ビュータワーの北西側の部屋ぐらい?
251: マンコミュファンさん 
[2022-12-13 00:13:36]
>>250 匿名さん

CGPとMTGも見れますよ。
MTGは中古部屋内見で建物の中に入ったことありますが、最上階ペントハウスから、両方見えたので、北向きのが部屋からは見えると思います。
252: マンション検討中さん 
[2022-12-13 06:07:17]
北西の高層階は両方みれますね
253: マンション掲示板さん 
[2022-12-13 15:06:11]
>>248 マンション検討中さん
坪250万でも東雲やSKYZは買う気しないですけどね
日本政府が海外からの購入規制しない限りは価格上昇は止まりませんよ。ご存じの通り日本の物件はまだまだ格安ですから
254: 評判気になるさん 
[2022-12-13 17:04:36]
>>253 マンション掲示板さん

マンション価格は9割が土地なんだから、東雲や新豊洲のハイグレマンションとそもそも比較できませんね。
255: 匿名さん 
[2022-12-21 17:33:08]
マンション名はいつ頃決まるのでしょうか?楽しみですね?
256: マンション検討中さん 
[2022-12-21 17:38:16]
グランドタワー銀座イースト
257: 買い替え検討中さん 
[2022-12-21 17:41:22]
>>256 マンション検討中さん
「シティ」が抜けてるよ。
258: マンション検討中さん 
[2022-12-21 18:28:54]
資料請求した資料ってどなたか届きました?
259: eマンションさん 
[2023-01-09 15:29:34]
>>258 マンション検討中さん

来ませんね。近隣住民なので広い部屋欲しいんですよね。
260: 評判気になるさん 
[2023-01-14 18:45:32]
この物件はおいくらくらいでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる