三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 武蔵野境南町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 境南町
  6. ザ・パークハウス 武蔵野境南町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-11 12:47:06
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 武蔵野境南町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-musashinok/index.html

所在地:東京都武蔵野市境南町2丁目619番9他2筆(地番)
交通:JR中央線「武蔵境」駅(南口)より徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.14平米~88.98平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス武蔵野境南町 最終一邸 2LDK 58.14平米6,298万円(坪単価358万円)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/37024/

[スレ作成日時]2020-06-22 11:30:42

現在の物件
ザ・パークハウス 武蔵野境南町
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都武蔵野市境南町2丁目619番9他2筆(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵境駅 徒歩9分 (南口より)
総戸数: 82戸

ザ・パークハウス 武蔵野境南町ってどうですか?

531: 匿名さん 
[2021-03-28 07:45:25]
頭金たくさん有ればなんでもない
532: 名無しさん 
[2021-03-28 08:01:27]
>>529 eマンションさん
他で検討している物件はどこですか?
533: 匿名さん 
[2021-03-28 08:33:49]
?はただのアンチなので相手しなくていいよ。
534: 匿名さん 
[2021-03-28 08:36:24]
529はただのアンチなので相手しなくていいよ
535: 匿名さん 
[2021-03-28 11:35:23]
>>529 eマンションさん

12分以内なら徒歩歩圏内でしょ

536: 匿名さん 
[2021-03-28 14:37:12]
>>535 匿名さん

たしかにそれだけちょっと遠いからトホホ圏内だね!
537: 匿名さん 
[2021-03-28 15:19:23]
駅近志向の場合だと、プラウドタワー武蔵小金井とか、三鷹のタワマンとか?
538: 評判気になるさん 
[2021-03-28 15:30:38]
>>534 匿名さん
武蔵野境南町に対する愛が強いせいなのかわかりませんが、そんなにガードを固めなくてもいいでしょ。まるで何かに怯えているようですねw) 物件名を出すと叩かれますので控えさせていただきますが、私は同沿線の駅近物件との比較検討中で、ここの駅距離を良しとできるか否か自問自答している最中です。
539: 匿名さん 
[2021-03-28 16:57:08]
>>538 評判気になるさん
具体的な物件であーだこーだ言うのが
この掲示板のいいところなのに
540: 評判が気になるさん 
[2021-03-28 17:41:58]
>>539 匿名さん
無駄にアンチ呼ばわりされたくありませんので。
541: 匿名さん 
[2021-03-28 17:45:42]
小金井のプラウドタワーくらいしかこの物件と競合することなさそうだけど。
542: マンション検討中さん 
[2021-03-28 18:59:27]
タワマンは生活スタイル自体が大きく変わるから好き嫌いあり。
あまりこういう物件とで迷うことは想定しづらいが・・
543: 匿名さん 
[2021-03-29 22:33:50]
プラウドとザパークなら
迷わない。
544: マンション掲示板さん 
[2021-03-29 22:54:57]
>>543 匿名さん
二択なら間違いなくプラウドでしょうね。パークハウス時代なら話しは別ですが…。
545: 匿名さん 
[2021-03-30 06:19:36]
>>544 マンション掲示板さん

よくご存知ですねー
546: 名無しさん 
[2021-03-30 12:55:02]
武蔵小金井もいいけど居室内の柱と梁が存在感がなー。
プラウドシティ吉祥寺ならまだわかる。
547: 匿名さん 
[2021-03-30 13:08:11]
>>546 名無しさん

たくさんご見学されてるんですね。

548: 匿名さん 
[2021-03-30 13:10:13]
>542

以前だとタワマンにすると和室無しだったんだけど最近は板マンでも和室無しだからね。生活様式の違いというほどのことはないと思うが。
549: 匿名さん 
[2021-03-30 14:33:06]
>>546 名無しさん
プラウドシティ吉祥寺はもうないじゃん。買うかどうかの比較対象にとっくに販売終了してる物件持ち出してくるのはよくわからんな。
550: マンション検討中さん 
[2021-03-30 14:49:18]
>>548 匿名さん

構造にもよるけど、タワマンは外に出るまでに5min以上かかるし、同じ建物内に商業施設があると外に出なくて済むから、板マンとは生活スタイルを変えざるを得ない。という事が言いたかったんじゃないかな?

実需なら生活スタイルと街でマンションを選ぶので、ここと小金井のタワマンで迷うのが変だという指摘はその通りと思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる