積水化学工業株式会社 東京本社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ハイムスイート朝霞」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 根岸台
  6. <契約者専用>ハイムスイート朝霞
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2024-04-25 16:03:49
 削除依頼 投稿する

ハイムスイート朝霞の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654476/

公式URL:https://heimsuite.com/asaka/index.html

所在地:埼玉県朝霞市根岸台三丁目1番20(地番)
交通:「朝霞駅東口」バス停より「宮台」バス停まで5分、バス停「宮台」から徒歩2分
   東武東上線「朝霞駅」(東口)駅徒歩22分
間取: 2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:67.85㎡(20.52坪)~85.95㎡(25.99坪)
売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2020-05-28 10:47:44

現在の物件
ハイムスイート朝霞
ハイムスイート朝霞
 
所在地:埼玉県朝霞市根岸台三丁目1番20(地番)
交通:「宮台」バス停から 徒歩2分(「朝霞駅東口」バス停より「宮台」バス停まで5分)
総戸数: 213戸

<契約者専用>ハイムスイート朝霞

681: 住民 
[2021-12-15 15:59:46]
こういうの初めてなので分からないんですけど、組合権限使ってマンション内ポストに状況書いて署名協力みたいのできないのかな?
自分も何かしら協力したいですね
682: 契約者さん1 
[2021-12-15 17:20:59]
>>681 住民さん
戸建ての方にも重要なことなので
あちらにもうまく周知できると良いですよね。

戸建てにお住まいでここを見ていた方もいましたが
大半の方は知らないでしょうし。
683: 住民 
[2021-12-15 17:30:26]
>>682 契約者さん1さん
戸建てに以前からの友人が住んでいるので少し聞いてみようと思います
684: 住民 
[2021-12-15 20:12:32]
マンション住民です。
久しぶりにこちらを拝見し情報を知りました。
投稿してくださった方、情報提供していただいた方には感謝しております。本当にありがとうございます。
685: 住民板ユーザーさん 
[2021-12-16 08:12:31]
これは本当に根岸台にとって大きな問題になってきましたね。
農道の埃も確かに酷い時はトラックの往来で一日中舞っている時もあったので確かになぁって思ってましたがカインズ横に工場地域設定の広さにビックリしています。確かに購入前の説明で横に物流関係の施設が計画されているというのは不動産担当者なら聞きましたが当時はまだ市のサイトから具体的な計画掲載されてませんたのでそこまで気にしてませんでしが今のその計画は知ってえっ!?ってなってしまいました。
一部のコミュニティでは戸建もマンションにも小さなお子様家庭を持つ世帯が多く間違いなく横の小学校にも通うことになります。当然その利便性も踏まえて購入を決断された方もいらっしゃると思います。当方がまさにそのパターンなのでこの計画は不安です。正面道路もトラックが多い中縁石ではダメだと思っているので冊ぐらいは付けて欲しいものです。
物流施設の空地にイオングループを誘致できればもっと資産価値や都市開発として活気づくのになと思っていました。
687: 居住者 
[2021-12-16 08:22:41]
市に対して個別対応が難しくなってきたら場合によっては署名活動するレベルになるかもですね。
688: 住民  
[2021-12-16 11:28:11]
コストコやアウトレット、イオンモールあたりがきてくれたら嬉しいのに…
工場反対!の意見を行政に届けたいです。
689: 住民  
[2021-12-16 14:48:16]
巨大物流施設ができた場合
戸田市川岸二丁目の例を出すと、
「24時間稼働で大型トラックやトレーラーが1日平均75台出入りする。」そうです。
小学校目の前なのに…
今朝も大型トレーラーに通学中の小学生が巻き込まれた事故がありましたよね。
これは早めに反対した方が良さそうです。

https://www.asahi.com/articles/ASP6H6V5LP6HUTNB004.html
690: 住民A 
[2021-12-16 15:04:33]
>>678 こちらの方のURLに意見書というものがありますね。
年始まで賛成反対の意見を提出出来るようですので各自かマンション内、またはリードタウン内で早急にまとめて提出するのがいいのでは。

691: 住民A 
[2021-12-16 15:06:00]
今朝の通学路で小学生がトラックに跳ねられた事件もありますし、非常に危険なためその辺の理由も踏まえて強く反対していきましょう
692: 住民 
[2021-12-16 16:57:15]
先程カインズ裏手を通ったのですが、計画地に面したT字路に信号すら設置されていないので驚きました。
第九小学校から青の歩道橋を渡り、真っ直ぐに進んだ突き当たりです。当然、多数の児童が通学に利用しています。
元々交通量も多い道路な上、カインズへ入る車もあるのでここへ信号が新たに設置されるとも思えません。
近辺の道路を見ると、歩行者の横断確保としてエレベーターなしの歩道橋頼りになっているのが散見され、今回の周辺開発にも自転車やベビーカー、車イスといった住民の安全な移動の視点が抜けているのではないかと不安を隠せません。
693: 居住者 
[2021-12-16 19:21:16]
>>678 マンション住民さん
戸建、マンションに住んでる方、近傍に住まわれてるかでこの今までの意見に賛同して頂ける方は市に意見提出しましょう。問い合わせより効果はあると思います。687さんみたいに署名活動の変わりになるのでは
694: 契約者さん1 
[2021-12-16 21:52:32]
流山おおたかの森みたいな例も参考にしてほしいですよね。
695: 居住者5 
[2021-12-16 22:10:28]
これ、積水ハイムブランドとしても痛手なんじゃないですかかね。まだ売り中ですし。
残り2っ建設が予定されているマンションが視野に入ってくるかもですね。ここより1千万ぐらいは高くなると思いますが
696: マンション住民さん 
[2021-12-16 22:52:24]
こちらの意見書記入しました。
https://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/26/azumaminamigennannjuurann.html...

朝霞市の教育・子供たちの安全に対する姿勢について強く念押しし、危険性も訴える形で反対意見を書きました。
皆さんの意見書提出の協力があることを切に願います。
用紙の印刷が難しい方はマンション管理人へ印刷してもらうと良いでしょう。
697: 居住者5 
[2021-12-17 06:15:15]
>>696 マンション住民さん
戸建とマンションのポストにこの計画の全容を記載したものと反対意見用紙を全部申請用紙をいれてもいいぐらいですのね。誰か動きませんか
特に建設予定真正面の住宅は絶対に反対なはず。
698: 住民板ユーザー8さん 
[2021-12-17 07:24:07]
結局のところ「誰か動いてくれれば同意はするよ」の方がほとんどなので、実際は一部の方の極端な意見書程度で終わりそう。
699: 契約者さん2 
[2021-12-17 08:28:00]
小学校が近くにありますから、何とかしたいですね。
700: 匿名さん 
[2021-12-17 09:24:57]
>>698 住民板ユーザー8さん
そうですね、全員反対というわけでもないでしょうし。
個人的には、土地が隣接していない以上、小学校、保育園が隣接する状況だからという理由で、東通りと計画地周辺の規制を含む交通整備が言い分としてはせいぜいかなと。
そもそも近隣の土地が都市計画上の白地なことを理解してここを購入してるわけですし。
701: 匿名さん 
[2021-12-17 11:04:28]
空地だったことを承知で。とか言う人いますが積水の跡地をそもそも住宅街にしたから揉めるんでしょ。
始めから積水跡地を工業地域のままにしておけばなんの問題にもならなかったのに、元々工業地域だった箇所を住商地域にしてその隣を新たに工業地域にするとかわざと揉めさせたいの?としか思えないんですよね。。。
こういうこと言うと、そんな先のことなんて分からないでしょって言う人いるけど普通にそれくらい計画しとけよって思う。
まともな民間企業なら3年先くらい普通に見据えてるでしょ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる