三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ザ・パークハウス 名古屋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. <契約者専用>ザ・パークハウス 名古屋
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2024-06-03 14:52:52
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656702/

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2020-05-25 14:31:19

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

<契約者専用>ザ・パークハウス 名古屋

81: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-07 18:07:50]
>>79 住民板ユーザーさん
ディベに問い合わせしても、こればかりは来年の税制改正が出ないとどうしようも無いと言われましたが、
ディベからも政府に働きかけてもらいたいですよね。
82: 匿名さん 
[2021-05-07 22:19:15]
一期に関しては今年の税制改正で2020/12以降契約となりませんでしたっけ?
今まで未定でしたが、12月以前の契約では適用にならなったかと思います。
ローン控除対象になるかどうかは3期の話では。
83: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-07 23:36:01]
>>82 匿名さん
1期の契約はいつからだったでしょうか。前の搭載をみると去年の10月というのがあったのですが、それだと「未定」
のらしく、今年12月の改定で救済されるかどうかでしょう。
84: 契約済みさん 
[2021-05-08 20:52:27]
>>83 住民板ユーザーさん8さん
未定ってどこ情報です?
85: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-08 22:07:21]
>>84 契約済みさん
こちらの資料です。間違ってたら訂正お願いします。
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk2_000...
86: 契約済みさん 
[2021-05-09 00:12:12]
>>85 住民板ユーザーさん8さん
1期は控除期間13年は適用外で、控除期間10年と読めるのですが、
どの部分が未定なのでしょうか。適用金利が1%になるか支払金利までになる部分ですか?
87: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-09 07:52:17]
>>86 契約済みさん
1期のことがわかってないと最初から言っていましたが1期いって契約は2020年12月以前で入居は2021年12月であっていますか?それであれば10年適応で間違いないと思います。
88: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-09 09:03:30]
>>87 住民板ユーザーさん8さん
前のスレで書いてますが、一期は2020/10契約 2022/1入居です。

下見る限り、P3の参考②の4線目で棒線になってますので、表だけを、単純に見ると一期は控除対象外扱いになってしまいます。MRでも同じこと言われました。
https://www.mlit.go.jp/common/001379200.pdf
流石に控除0はないのではと思ってますが、、、
89: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-09 09:35:21]
>>88 住民板ユーザーさん1さん
>>85 を読む限り、10年は適用だと思うのですが。
契約時期は13年かどうかだけで、10年の適用には関係ないという理解です。
90: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-09 21:46:05]
>>89 住民板ユーザーさん8さん
28スレもみておいてください。13年対応から契約時期と入居時期の条件ができちゃって文脈上抜け漏れではないかと言っている人もいるらしいですが、同じ資料でどう解釈するかは自分次第でしょう。
91: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-09 22:18:31]
>>79 住民板ユーザーさん

控除期間がーになっているのは、恐らく契約した時点でR4年入居は住宅ローン控除の適用外と分かっていて契約したはずなので、期間延長に関係なく適用外とされた認識です。
92: マンション検討中さん 
[2021-05-16 13:12:01]
参考までに、みなさまのカラーセレクトやオプション追加の内容をおしえてください。
93: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-17 11:17:18]
>>92 マンション検討中さん

オプション追加なし
標準装備で問題なさそうですし
94: 出張者 
[2021-05-18 09:28:07]
新幹線の車窓から。
足場が外れてきましたね。全景が楽しみです。
新幹線の車窓から。足場が外れてきましたね...
95: 住民板ユーザーさん5 
[2021-05-19 23:21:50]
カラー、グレーにしました。ダークととても迷いましたが暗い雰囲気になるかなと思ったのでグレーにしました。洗濯機の上の棚のオプション付けるか迷っています。つけた方いますか?
96: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-20 12:08:17]
インテリア担当者がイマイチ過ぎて、オプションもインテリアも何も付けたくなくなりました
97: 契約済みさん 
[2021-05-21 18:12:38]
>>95 住民板ユーザーさん5さん
まだ当選していない民ですが参考になりました。ありがとうございます。
オプションは、食器棚と洗濯機上部収納検討しています。(当選したら....)
98: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-21 21:51:28]
私もグレーにしました。一番無難な色合いだったので。洗濯機の上の棚はやめました。
取り付け位置が高くて奥深いので椅子がないと取り出しできそうになく使い勝手が悪そうなので手頃で使い勝手良さそうなランドリーラックを買うつもりです。食器棚も価格が高過ぎて。ニトリかイケアでも行きますかな。
99: 匿名 
[2021-05-23 16:44:37]
名古屋ミッドランドスクエア41階から見えるザ・パークハウス名古屋です。手前には、イオンモールの建物も見えます。
名古屋ミッドランドスクエア41階から見え...
100: 購入済み 
[2021-05-24 12:46:12]
>>97 契約済みさん
此処のオプションは恐ろしく高いです。かなり良い物を自分で買ってもお釣りがきますよ。オプション品にはメーカーの価格にプラス4割以上のせてます。

101: マンション検討中さん 
[2021-05-24 17:29:05]
>>100 購入済みさん
そりゃそうですよね。永住目的なのもあり建具の感じとか、材質を統一したいなと思ってしまう自分の性格が憎いです。
102: 購入済み 
[2021-05-25 08:49:56]
>>101 マンション検討中さん
お気持ちはわかりますが、所詮マンションの内装は床も建具も紙で出来たシート貼りです。クロスはビニールだし
食器棚とかは無垢材の素晴らしい物が、オプションの金額の半額で購入できます。余程の億ションで無い限り、内装は安物です。
103: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-29 12:36:17]
緑豊かな街の完成が待ち遠しいです。
緑豊かな街の完成が待ち遠しいです。
104: こうにゅうしゃ 
[2021-05-30 21:01:57]
久々に営業マンとお会いしにモデルルームに伺ってきました。
面談の中でヒアリングした直近の情報を記載します。

・A棟148部屋中79部屋が売り出し中
・上記のうち約95%ほど埋まっている
・上記のうち70平米が人気(最高倍率4倍以上)
・BCD棟は全て完売済み

相変わらず人気が続いているようで安心しました。
また、通りかかりにいくつか写真を撮りましたのでアップロードいたします。
引き渡しまでまだ先は長いですが、少しでもテンションがあがれば幸いです!
105: こうにゅうしゃ 
[2021-05-30 21:03:19]
B棟側のエントランス周辺
B棟側のエントランス周辺
106: こうにゅうしゃ 
[2021-05-30 21:05:40]
B棟+C棟
B棟+C棟
107: こうにゅうしゃ 
[2021-05-30 21:08:46]
イオンとA棟を挟む道路(自走式駐車場の横側あたりから撮影)
イオンとA棟を挟む道路(自走式駐車場の横...
108: 購入者 
[2021-06-01 10:24:43]
4月のドレスアップオプション会に行かれた方どんな様子でしたでしょうか
どのようなオプションに申し込みされましたか?

109: マンション検討中さん 
[2021-06-03 14:59:17]
>>107 こうにゅうしゃさん
ありがとうございます。遠くに住んでいますので大変嬉しいです。D棟と駐車場の距離感どうですか?
110: 契約者 
[2021-06-05 13:07:26]
D棟廊下側も足場取れてきました。
イオン(ノリタケの森側)のデザイン良いです。
ペデストリアンデッキ着工です。
D棟廊下側も足場取れてきました。イオン(...
111: 契約者 
[2021-06-05 13:14:18]
>>110 契約者さん

112: こうにゅうしゃ 
[2021-06-07 23:25:12]
>>109 マンション検討中さん

ありがとうございます!投稿して良かったです。
個人的な感想になりますが、d棟とイオンの駐車場との距離は想像以上にあると感じました。

写真からわかるように、d棟側の駐車場はスロープ部分ですし、立ち止まって意識的に目を凝らして見ない限り、駐車場から室内がみえることはないのではと感じました。
113: 内覧前さん 
[2021-06-12 16:23:07]
亀島方面から、存在感すごい
亀島方面から、存在感すごい
114: こうにゅうしゃ 
[2021-06-13 08:49:25]
https://job-gear.net/amnrtkpt/all/KVU_1_10_ARUCD/CLlist.htm
ノリタケイオンの求人情報です。
少しずつテナントが判明してきましたね!
会社名記載します。(※店名ではありません)

・名駅都市開発
・なごや時計宝石修理研究所
・ボンタコス
・Rojiura Curry SAMURAI
・杉本食肉産業
・島村楽器
・RIVER FIELD
・日本橋はなまるキッチン
・Maunaloa Nui
115: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-14 21:38:56]
>>114 こうにゅうしゃさん

エリックサウスも求人出てました。近所のKITTEにすでにありますが。
116: 購入者 
[2021-06-17 08:41:55]
野村不動産と清水建設のタワマン施工不良と杜撰な対応がニュースになっていました。
本物件は三菱地所の主導で問題ないと信じたいですが、ウッドショックなど資材も厳しい状況ですし少し不安なニュースです。
家の購入はこれが初めてなのですが、やはりこういうトラブルを避けるためにも内覧会などはしっかりした準備がいるのでしょうか?
117: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-21 18:28:26]
テナント情報

「君のハンバーグを食べたい」と「ESPRESSO D WORKS」の2店舗。「君のハンバーグを食べたい」はハンバーグをメインとした洋食業態で、当社の新ブランド!「ESPRESSO D WORKS」は、ニューヨークスタイルのお洒落な雰囲気が魅力のカフェ
118: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-22 10:23:44]
>>117 住民板ユーザーさん3さん

当社?
119: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-25 15:47:57]
ミッドランドスクエアから撮影してきました。
ミッドランドスクエアから撮影してきました...
120: こうにゅうしゃ 
[2021-06-27 01:45:14]
追加でテナント募集が発表されました!

■株式会社エーエルエム
→宝くじ屋さん
■ a.depeche
→家具・雑貨屋さん
■ あずま♪ららら保育園
→0-2歳までの認可保育園
■ 回転焼肉一升びん
→松坂牛を安く食べれる焼肉屋
■ 株式会社フォルムアイ
→洋服のサイズ直し等
■ 五感の丸 KONAMONYA
→たこ焼き、大判焼き等
■ 株式会社バンダイナムコアミューズメント namco
→ゲームセンター

個人的には、焼肉やたこ焼きのお店が入るのが嬉しいです。
ゲーセンは家族連れも喜びそうですね。
121: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-27 07:49:08]
テナント情報追加です。

名古屋に21年秋にグランドオープンする新たな商業施設にTHE CITY BAKERYがオープンします!
「THE CITY BAKERY」はプレッツェルクロワッサンやホットチョコレートが人気のNY発祥ベーカリーカフェ。名古屋発上陸!

お洒落なパン屋が東海発上陸なので目玉になったら嬉しいですね!
122: 匿名さん 
[2021-06-27 10:30:26]
イオン渋滞きつい。
123: 契約済みさん 
[2021-07-01 01:04:29]
>>122 匿名さん
ではなぜ契約されたのでしょうか。
124: 契約済みさん 
[2021-07-06 22:03:21]
正式名称が「イオンモールNagoya Noritake Garden」に決まったようです。
https://www.aeonmall.com/NewsReleases/index/1586
国内外からの利用者が訪れることを想定して英語の表記にした、とのこと(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD065OW0W1A700C2000000/

同HP内に新たな?情報として、
インテリア雑貨「DULTON」、「TSUTAYA BOOKSTORE」が入るとのこと。
DULTON直営店は中部地方初のようです。
125: 名無しさん 
[2021-07-10 13:08:00]
「お引渡しに向けてのご案内」が届きました。 秋からは忙しくなりますね。
126: 契約済みさん 
[2021-07-15 02:10:56]
重複あったらすいません。求人からの新たなテナント情報です。

・アパレル LUCA/LADY LUCK LUCA ・ サキヤクリエイト株式会社
http://www.ladyluckluca.com/
近隣はMOZOにもあるよう
・カフェ ESPRESSO D WORKS ・ 株式会社DREAM ON
https://dream-on-company.com/groupshop/shop20.html
食パン作っている企業の系列、カフェは2号店、1号店は久屋大通パーク
・スポーツ masa surf and snow ・ 株式会社キタザワ
Burton/ノースフェース/newera/
・ソフトバンク・ワイモバイル携帯ショップ ・ スマートツール株式会社
・野菜たっぷりタンメン べじたん 名古屋店
http://vegetan.jp/
1号店はセントレア(8月オープン?)の2号店
・アパレル GiGi ・ 株式会社FRUNQAVAN-
https://gigistore.com/
レディスのセレクトショップ、ほかに津南、松阪に店舗があるよう
・メガネ JINS(ジンズ)

ついでに、べじたんのところに、イオンが10月中旬開業予定と時期の記載がありました。内覧会はイオン開業後になりそうですね。
127: 入居済みさん 
[2021-07-15 09:01:06]
ドレスアップオプションについて相談です。
今回のフローリングは複合シートフローリングで簡単に言うと合板の床に木目調シート(シール)を貼った仕様です。下記サイトにあるように、フロアコーティングにもメリットとデメリットがあるようです。詳し方いたら教えてください。
https://yaneura-bear.com/archives/2300
128: B棟 
[2021-07-15 14:47:49]
>>127 入居済みさん
同じように ドレスアップオプションに悩んでいますので 参考にさせてもらいました。
洗面室やトイレや玄関のコーティング
水廻りコーティング
洗濯機上吊戸棚パイプタイプ
も付けるかどうか考え中です。


129: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-15 15:42:54]
私もぜひ知りたいです。オプション悩んでます。詳しい方投稿お願いします。コーティング必要ないように思えてきました。
130: マンション検討中さん 
[2021-07-15 17:59:08]
カラーセレクト、キャメルとグレーで迷ってるのですがみなさんは何に決めたのでしょうか。過去ログではグレーが人気そうでしたが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる