野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦安」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 北栄
  6. プラウド浦安
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-23 18:09:23
 削除依頼 投稿する

プラウド浦安について語りましょう。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115590/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:千葉県浦安市北栄一丁目1530番2他1筆(地番)
交通:東京メトロ東西線 「浦安」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2020-05-22 15:34:02

現在の物件
プラウド浦安
プラウド浦安
 
所在地:千葉県浦安市北栄1丁目1530番2(地番)
交通:東京メトロ東西線 浦安駅 徒歩3分
総戸数: 98戸

プラウド浦安

1201: 匿名さん 
[2020-09-20 17:44:39]
昨日から第1期申込登録受付が開始されましたね。
反響はどんな感じでしょうか。
第1期はしばらく続くのかと思ったら9月21日までなんですね。
約半数の47戸を販売するようですがそんな短期間に売れるものなんでしょうか。
残ったら先着順になったりはするんでしょうけど。
販売価格が7千万円弱からという高額なのでそんなに短い期間での完売は難しそうに思うんですが。
浦安駅徒歩3分という好立地でもあり順調に売れていきそうな感じもします。
1202: 名無しさん 
[2020-09-20 18:57:32]
>>1201 匿名さん
この割にあわない高値でどれだけ売れるのか、私も関心あります
1203: 匿名さん 
[2020-09-20 21:15:02]
>>1202 名無しさん

割りに合わない?
あなたのお財布にお金が無いってこと?
1204: 匿名さん 
[2020-09-20 21:39:48]
>>1203 匿名さん

まぁまぁ落ち着いてください。
お財布に余裕がなくても、みんな欲しかったんですから。
1205: 名無しさん 
[2020-09-20 23:11:14]
>>1203 匿名さん
当該物件に関心あったけど、割にあわないので買わないという判断したら、お財布にお金がないってことになるんですか?
シングルインカムでこの物件買うくらいの所得も貯蓄も全然ありますけど・・・
視野が狭いですね・・・
1206: 名無しさん 
[2020-09-20 23:14:48]
高いけど購入した自分の判断を正当化したいのか、業者の書き込みでしょう
1207: マンション検討中さん 
[2020-09-21 00:00:23]
>>1206 名無しさん
ダサいですねえ笑
1208: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-21 01:27:13]
割りに合わなくて買わないならそれ以上何も言わなくて良くないですか?
それを繰り返し割りに合わないから買わない、高すぎるから買わない、どーのこーのずっと検討版に張り付いて言ってるから、しょーもない言い争いになったらするんじゃないでしょうか?
判断があっているかあっていないか確認したいなら書き込まずに見てるだけでいいと思うんですけど。。。
by近隣住民
1209: 周辺住民さん 
[2020-09-21 02:37:00]
検討版に張り付いている1名は時間を持て余している。
1210: 匿名さん 
[2020-09-21 08:15:49]
>>1205 名無しさん

どの辺が割に合わないと思いましたか?
1211: 匿名さん 
[2020-09-21 08:31:00]
正直言うと、欲しかったけど諦めた自分を正当化させる言葉ではありますね。
そりゃお金があればここ欲しいですもん。
1212: 匿名さん 
[2020-09-21 08:37:47]
>>1205 名無しさん
チンケな反撃はダサすぎ。嘘つくなら堂々としなよ。
レベル上げて。
1213: マンション検討中さん 
[2020-09-21 13:23:18]
現地とモデルルーム見たが、価格と仕様は差があるね
用地買収に結構金かけたからかね
マンマニも上手いこと言うなと思ったが、優しい言い方だと浦安愛がある人限定だと思った
1214: マンション掲示板さん 
[2020-09-21 20:26:37]
仕様低いよな、この価格に見合ったモノじゃない
1215: 匿名さん 
[2020-09-21 20:44:27]
即売?
1216: 匿名さん 
[2020-09-21 21:00:23]
>>1214 マンション掲示板さん

どの辺が仕様低いですか?
1217: 名無しさん 
[2020-09-21 21:02:11]
>>1213 マンション検討中さん
浦安駅至近で場所はいいけど、このエリアで坪単価高すぎるし、仕様も価格に見合ってないですよね。
お金があれば、ここ買って当たり前みたいな書き込みが多いですが、上述の理由から見送る人もたくさんいると思います
1218: 匿名さん 
[2020-09-21 21:25:52]
見送る人もたくさんいるだろうけど見送らずに購入する人間もいる。そんな人間がデベ側からすれば100人いればいいわけで。割高だとは思うけど絶妙な根付けだと思うよ。
1219:  匿名さん 
[2020-09-21 21:26:29]
>>1217 名無しさん

マンションなんて9割が見送り。
見送ってネガになるのは性格悪いだけだよ。
1220: マンション検討中さん 
[2020-09-21 21:37:46]
いつまでも買わない物件の掲示板に張り付いてる人はなんなんでしょう。
ここ検討してないならもっと条件合う納得いく家探しに時間費やしたらいいのに。
1221: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-21 22:02:50]
もう買わないなら買わないでそれ以上何か言う必要ありますか?
買わずにいつまでも高い高い、仕様が低いだの、ずっと書き込みしてるから、買いたいけど買えなくて、買えない、買わない自分を正当化している未練タラタラな人に見えるんです。
みっともないですよ。
1222: 匿名さん 
[2020-09-22 01:15:57]
浦安在住でこの物件買いたかったけど諦めた人が張り付いてるだけです。
そりゃ安ければみんな買いたい大注目物件ですから。
1223: 匿名さん 
[2020-09-22 08:37:47]
第一期は昨日まで、抽選した部屋もあったのかな。次の低層階狙いだけど、今回の販売状況次第でどうなるかな。
1224: 匿名さん 
[2020-09-22 09:29:34]
>>1223 匿名さん

気になりますね。
1225: マンコミュファンさん 
[2020-09-22 17:30:53]
高いという意見に批判的な書き込みが多く
、絶妙な値付けとのことですので、即売したんでしょう。きっと
1226: 通りがかりさん 
[2020-09-22 17:42:32]
絶妙な価格だったので我が家は第二期狙いで心固めました。
そういう方多そうなので、さすがに第一期完売はしてないとおもっています。
1227: eマンションさん 
[2020-09-22 18:16:15]
本当に絶妙な価格なら、普通第一期完売かと・・・
私も様子見ですけど
1228: マンション検討中さん 
[2020-09-22 18:50:05]
ここもエアーズガーデンの二の舞だな。
1229: 匿名さん 
[2020-09-22 19:13:40]
>>1228 マンション検討中さん

エアーズガーデンは手出したらアカン物件なので、プラウド浦安とは全く比較になりませんね。
元町エリアで唯一のまともな分譲マンションですから。
1230: 匿名さん 
[2020-09-24 12:41:04]
室内の標準仕様はどうですか?
プラウドだとさすがに設備オプションは少ないですかね??
1231: 匿名さん 
[2020-09-25 09:06:37]
>>1230 匿名さん

浦安エリアでは標準仕様もレベル高いですが、都内と比較すると普通です。
ただ中層階以上はオプションいろいろつけれますね。
1232: マンション検討中さん 
[2020-09-25 11:31:18]
もはや利回りを考えて買う値段じゃないな。
浦安駅近に住むというプライドを金で買ってる感じ。
つまり貸しても家賃よりローン返済の方が多くなる。
1233: マンション検討中さん 
[2020-09-25 11:51:00]
>>1232 マンション検討中さん

プライドというより利便性、駅近マンションの選択肢のなさにつきるかと。
1234: 匿名さん 
[2020-09-25 11:56:00]
>1227

要望書を集めて売れる見込みの分を出すわけだから各期完売ってお約束なんだけどね。それでも最近は売れない。
1235: 匿名さん 
[2020-09-25 11:57:48]
完売したら、即日完売ってHPで宣伝する。野村って登録締め切り前でさえ登録が埋まったら速攻で出してた。出してないってことで結果は分かるでしょ。
1236: マンション検討中さん 
[2020-09-25 12:13:51]
相当浦安にこだわりがなければこんな高いマンション買わないですよ普通。
1237: 匿名さん 
[2020-09-25 12:20:52]
東池袋はさっそく即完御礼だしてる。ここは取りこぼし出ちゃったんだね。
1238: 匿名さん 
[2020-09-25 20:15:51]
>>1236 マンション検討中さん

逆に聞きたいが、住みたい町にこだわり無くマンション買えるのかい?
1239: マンション検討中さん 
[2020-09-25 22:33:38]
>>1238 匿名さん
条件が合えば場所にこだわりはないですね。
1240: ご近所さん 
[2020-09-25 23:05:16]
好きな街・馴染みの街に住み続けることを選ぶのも、価格がお得だから新天地に移ることも、人生人それぞれってこと。
1241: 匿名さん 
[2020-09-25 23:08:00]
>>1239 マンション検討中さん

かわったひとだね(笑)
1242: 匿名さん 
[2020-09-25 23:12:12]
HPの物件概要見ると、1期は5戸売れ残ったみたいですね。2期は安くならないかなあ。

先着順物件概要
販売戸数 5 戸
販売価格 68,680,000円 (1戸) ~81,780,000円 (1戸)
間取り 3LDK
専有面積 66.99m2 ~ 76.18m2
1243: 通りがかりさん 
[2020-09-25 23:16:26]
申込み時期付近になってから、高いから割にあわないという意見をやたら否定されてた方、絶妙な価格とよく分からないことを言ってた方は何だったんですかね(業者の方か当該価格で自分が購入しようと思っているのを否定されて頭に来た方なんでしょうけど)
結果が全てを物語っています。
1244: 匿名さん 
[2020-09-25 23:20:07]
7階以上すべて販売かけて残り5戸なら、予想より売れたなというのが正直な感想。
1245: 匿名さん 
[2020-09-25 23:57:21]
第一期は47戸販売なので42戸(9割)売れましたね。

第二期では様子見組が大量に待ち構えてるから完売だろうな?

そんで第二期買えなかった人が残り5戸に雪崩れ込むということか。
1246: 匿名さん 
[2020-09-26 00:03:17]
第二期待ってる層が一定数いるので、その中でここまでよく売れたなという感覚です。

みんな殺到できないギリギリを狙ってくる絶妙な価格ですねー
1247: 匿名さん 
[2020-09-26 00:53:46]
要望書を集めて売れる見込みの部屋を売ってるから完売はお約束なんだけどね。取りこぼしたってことはどういう意味か。

分譲マンションって一期が一番売れて後はじり貧になるのが通例。その一期でこけたんだからね。
1248: 匿名さん 
[2020-09-26 01:13:45]
高い、安い、買う、買わない、はそれぞれ価値観があると思います。もちろん高いとう意見も、投稿すれば良いと思うんです。
ただこの物件に至っては価格が高いことなんて、何度も何度も投稿されていて、しかもそれをネガティブに、物件を小馬鹿にするような、後ろ向きな投稿をすることに、なんだかな、と思います。
もっとここはどうしましたか?ここはこうしたいんだけどどうかな?という前向きで有益な、ワクワクできる場所であればいいのに、と、この掲示板に関わらずネットでは度々思います。
ちなみに私はこの物件に限らず、買える年収はありませんので、いろんな物件のHPや価格を見て空想を膨らませることが趣味の人間です。
1249: 匿名さん 
[2020-09-26 01:53:14]
>>1239 マンション検討中さん

こういう人はずっと買えないね。
1250: 匿名さん 
[2020-09-26 06:42:37]
プラウド浦安買った方おめでとうござます。
浦安にも高級マンション買える人たちはたくさんいるんだと思い知らされました。
お金があれば住みたいのは間違いないのですが、我が家はご縁がなく。。
1251: 通りがかりさん 
[2020-09-26 08:52:03]
>>1250 匿名さん
浦安は地主さんが多いので、この程度の価格帯はそれほど高くないようですよ。
相対的な高さではありませんよ。
1252: 購入経験者さん 
[2020-09-26 10:08:51]
47戸販売で42戸売却済ということは、価格が妥当でした。
1253: 匿名さん 
[2020-09-26 10:10:41]
>1252

取りこぼしてる時点でそう判断されなかったということ。要望書集めて売れる見込みのところ出した結果だからね。完売がお約束というか売る側の演出。それでもこけた。
1254: 匿名さん 
[2020-09-26 10:13:28]
契約前だから取りこぼしまだ出るかも。先着順って結果が出てからってのが多いんだけどね。

一期二次をやらないってことは落選者も少なかったんだろうね。普通救済販売である一期二次をすぐにやる。
1255: 匿名さん 
[2020-09-26 10:40:28]
先着順って登録抽選の売れ残りってわかってる人にはバレるから忘れたころんしれっと出したりするんだけど。直後に出すのは馬 鹿正直なのか早くけりをつけたいと焦ってるのか。
1256: 匿名さん 
[2020-09-26 12:58:08]
42戸も売れたのかー
このスレでネガ発言してる人が張り付いていたかともあり大ゴケするかと思ってましたが。
やはり良いものは売れますね

1257: 通りがかりさん 
[2020-09-26 13:45:17]
>>1256 匿名さん
高くて割にあわないという意見は、坪単価から考えれば適切だと思います。
実際、即売じゃないですし。
本当に適切な価格でいいものなら即売です(このくらいの価格帯の物件なら買える人もそこそこいるでしょうから)
1258: マンション検討中さん 
[2020-09-26 14:17:28]
>>1257 通りがかりさん
自分を納得させるのに必死ですね(笑)
1259: 匿名さん 
[2020-09-26 14:20:43]
酸っぱい葡萄と言いたいのかな。甘い葡萄なら躊躇せずみな飛び込むでしょ。
1260: 匿名さん 
[2020-09-26 15:42:53]
この価格なら売れそうですね。
1261: また 
[2020-09-26 15:46:22]
浦安、行徳付近の地主の人達にとっては、いい物件。野村もその人達が物件を買うと思ってたでしょうね。
1262: 匿名さん 
[2020-09-26 16:50:27]
まあコスパ指向の人が高いと騒いでただけです。

そして第二期狙っている人、かなり多いですよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1263: 匿名さん 
[2020-09-26 16:54:17]
>第二期狙っている人

それを知っているのは営業。ステマってバレバレ。
1264: 匿名さん 
[2020-09-26 17:02:13]
>>1263 匿名さん

表記の仕方が誤解招いてましたね。

少なくとも私の周りだけで2組も購入申し込みがいるので、予想でした。
うちはまだ決めていませんけど。
1265: マンション検討中さん 
[2020-09-26 17:18:41]
ここに興味はあっただろうと思われる人が多数アンチになってるんだろうけど、正直それらの人たちが買えない(買わない)価格設定で良かったと思ってる。
同じようなネガしつこく繰り返すような人同じマンションに住んで欲しくないから。
1266: 匿名さん 
[2020-09-26 18:05:24]
>>1257 通りがかりさん

即売でなくても、ほぼ売れてる。

残りも値下げせず売れるね。
1267: 匿名さん 
[2020-09-26 18:08:04]
ここで高い高いと言ってる人は購入しないでしょうね。
1268: 匿名さん 
[2020-09-26 18:12:32]
>1266

完成在庫にならない限り値下げはないでしょ。
1270: ご近所さん 
[2020-09-26 21:51:32]
[NO.1269と本レスは、一部削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1271: 匿名さん 
[2020-09-26 21:56:34]
プラウド日吉で野村の対応ボロボロみたい。検討してる人はチェックしたほうがいいかもね。
1272: ご近所さん 
[2020-09-26 22:09:49]
最近は所得格差が大きいので、地主よりも、高額所得者が主な買い手と思われる
1273: 通りがかりさん 
[2020-09-26 22:19:56]
>>1270 ご近所さん
そういうつもりで書き込んだわけでなくて、コスパ指向=貧乏人っていう発想がおかしいと思っただけです。
事実当該物件は、マーケット踏まえれば明らかに高いので、不動産・金融・マーケットの知識があり、資産性を考える人なら、購入できても見送る人はたくさんいると思います(1262の方は、自分が第二期まで待ってる時点でコメントと矛盾してますけどね)
もちろんそれは分かってて、それでも浦安駅近に住みたいから買うという選択する人もいるから、どちらがいい悪いじゃなくて考え方の問題だと思います。
1275: 匿名さん 
[2020-09-26 22:36:53]
>>1273 通りがかりさん

そもそも、資産性というけど、なにをもって言ってるのか!
1276: マンション検討中さん 
[2020-09-26 22:38:30]
[NO.1274は他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1277: 匿名さん 
[2020-09-26 22:44:27]
第二期は10月上旬となっているので、販売価格も来週にはででくること期待です。
待ってます。
1278: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-26 22:53:11]
第一期が即売じゃなかったから、第二期で頑張って売り切りたいステマ的な書き込みが多いですね・・・
お疲れ様です
1279: 通りがかりさん 
[2020-09-27 09:46:52]
まだうちには第二期の面談案内来ないですね

来てる方いらっしゃるんでしょうか?
1280: 匿名さん 
[2020-09-27 10:06:15]
野村って見込み客でないとはいさようならして連絡しないってことする。連絡が無かったらそう悟るべし。
1281: 匿名さん 
[2020-09-27 10:09:08]
普通は一期落選者を対象とした救済の一期二次販売を直後にする。いきなり二期に移行って倍率もつかなかったんだね。
1282: 通りがかりさん 
[2020-09-27 11:08:21]
それにしてもこの価格がサクサク売れるとは。もう少し苦戦するのかなと思ってました。

私も元町在住ですが、プラウドのブランド、立地希少性は今までになかったから待ってた人おおいんだろうなぁ
1283: 匿名さん 
[2020-09-27 14:26:22]
マンションマニア氏によれば、アフターコロナ禍のマンション販売で、高値で仕入れた土地の処分として三井は設備仕様を抑えてでもマンション価格を抑制する方向に戦略を変えたが、野村はコロナ前と同じ設備仕様で高値販売に拍車をかけているとのこと。
どちらの戦略が購入希望者に受け入れられるかお手並み拝見ですね。
尚、デベ各社が今後仕入れる土地価格は、ホテルとの競争もなくリーズナブルな価格になると予想、また建設費もオフィス需要の一服もあり安くなる可能性もあり、数年後の新築マンション販売価格は、コストの観点からは値下げ可能とみており、待てるなら待った方が良いと思う。
1284: 匿名さん 
[2020-09-27 14:53:10]
三井はコロナ後販売の物件から仕様下げてるけど、設計はコロナ前だから消費増税後の販売不振を受けてだと思うけど。コロナ後ってのはたまたまそのタイミングだっただけだと思うけど。
1285: 匿名さん 
[2020-09-27 15:10:14]
>>1283 匿名さん

浦安に住みたくて探してるのなら選択肢はプラウド浦安オンリー

待ったところでこんな物件はないから
1286: コスパ志向の貧乏人 
[2020-09-27 17:19:25]
プラウド浦安、最高です。
1287: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-27 18:14:11]
>>1283 匿名さん

全くもって同感です。浦安の坪単価踏まえれば、今の価格はどうみても割高です・・・
こんなこと書くと、上述の高いと書いた人達が叩かれたように、第二期こそ完売させたいステマの方たちにどうせ叩かれるんでしょうけど。
マーケット環境踏まえ、見送り・様子見判断するのも当然なのに、コスパ志向の貧乏人とか、ここまで書く神経もすごいですね
1288: マンション検討中さん 
[2020-09-27 19:07:29]
浦安が好きで住んでる我々に何を言っても無駄ですよ。プラウド浦安、最高です。
1289: 匿名さん 
[2020-09-27 19:30:29]
高価くて購入出来ないなら無駄な投稿しても意味ない

このエリアでは、良いマンションに成でしょう、
1290: マンション検討中さん 
[2020-09-27 19:58:50]
>>1287 検討板ユーザーさん
坪単価安めをご希望なら、近隣のブリシアかセンチュリーをおすすめします。ここはあなたのニーズに合っていない、ただそれだけの事です。
1291: 匿名さん 
[2020-09-27 20:01:52]
買わないのにこのスレに張り付いてる人はたぶんものすごい悔しいんです。

だって今住んでて気に入ってる浦安に好立地、大規模(エリアでは)、ブランドのマンションができたっていうのに、お手頃な価格じゃなかったんですもん。

そりゃ悔しいですやん。
1292: 通りがかりさん 
[2020-09-27 20:47:12]
購入しても勝ち、見送っても勝ち。それぞれの価値観です。
真剣に検討してる身としては、もう少し建設的な意見交換がしたいです。
1293: 匿名さん 
[2020-09-27 20:52:49]
>>1292 通りがかりさん

意見交換がしたいならトピックなげかけないと。
1294: 匿名さん 
[2020-09-27 21:23:16]
>>1293 匿名さん
どうでもいい事言い合ってないで、中身のある意見を交換したいってことでしょう。投げかけ云々ではなく、どうでもいい言い合いを辞めろということ。
1295: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-27 23:36:58]
>>1292 通りがかりさん
掲示板は、色々な価値観・発言があっていいと思いますが、悲しいことにこの掲示板は、マーケットからみてどう見ても坪単価高いから見送る人がたくさんいるのも然るべきというような買わない・見送るという意見は悪・黙ってろという論調です(もちろん、それを分かってて、買う人もいると記載された方さえ、黙ってろという・・・)
第一期即売しなかったからか、特に最近は余計なこと言われたくないのか、レスも早く、過激なコメントが目立ちます
1296: 匿名さん 
[2020-09-28 00:41:05]
プラウド浦安は高いです。でも予算が届いて浦安に今後も住みたいなら買うしかない駅No.1物件である。ということで結論づいています。

この掲示板は買わないのに未だに高い高いと一部の人が張り付いており、検討者がそれをコスパ指向な貧乏人と罵る、というループに入っています。
1297: 匿名さん 
[2020-09-28 10:02:57]
値付けする時って、その町の納税額とかも調査して設定してるから浦安にはそれなりの金持ちが多いってことだな!
町自体の再開発地区の値付けは難しい。とりあえず高くだしてみっか的な感覚。
でもここはもう町として出来てるところだから、値付け設定は確実な線を見てる。だから売れるんですよ。
1298: 通りがかりさん 
[2020-09-28 20:13:51]
着々と工事が進んでいますね。
まだまだ先ですが、出来上がりが楽しみです。
1299: 匿名さん 
[2020-09-29 20:59:17]
美味しいハンバーグ屋さんも近くなったし、良い立地だ。
1300: 匿名さん 
[2020-09-30 00:24:51]
浦安ってなにか名物ありますか?
食べ物で!有名店などあれば知りたいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド浦安

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる