野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド朝霞台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 西原
  6. プラウド朝霞台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-04-02 09:15:57
 削除依頼 投稿する

プラウド朝霞台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115780/

所在地:埼玉県朝霞市西原二丁目7番1(地番)
交通:東武鉄道東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩5分
   JR武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩4分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:66.38平米~91.35平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-05-15 10:42:25

現在の物件
プラウド朝霞台
プラウド朝霞台
 
所在地:埼玉県朝霞市西原二丁目7番1(地番)
交通:東武東上線 朝霞台駅 徒歩5分
総戸数: 46戸

プラウド朝霞台ってどうですか?

501: 匿名さん 
[2020-08-04 15:22:29]
>>500 マンション検討中さん

南東は5千万半ば位からだったと思います。
ただ、南東はほとんどが角部屋に相当するので、安い部屋は少ないかと。
しかもそれが1期でどれだけ割り当てられてたのか、どれだけ売れたのかはわかりません。
希望有るなら早めに動かないとですね。
502: マンション検討中さん 
[2020-08-04 15:31:43]
南東側は1期ではルーバル部屋しか販売していなかったので、ほぼこれからだと思います。
503: マンション検討中さん 
[2020-08-04 15:40:39]
>>501 匿名さん
ありがとうございます!
早速モデルルーム予約します!
504: マンション検討中さん 
[2020-08-04 16:07:29]
本当に完売したのでしょうか!それならすごいですね!
505: マンション検討中さん 
[2020-08-05 11:52:59]
>>502 マンション検討中さん
こっち人気出そうですよね。私ももう一度お話伺いに予約します!
506: マンション検討中さん 
[2020-08-05 14:29:25]
購入者です。掲示板も盛り上がっていてとても嬉しいです。入居が楽しみです!
507: マンション検討中さん 
[2020-08-05 15:55:44]
>>506 マンション検討中さん
私も当選し無事入居出来ることとなりました!めちゃめちゃ嬉しいです。よろしくお願いします!!
508: マンション検討中さん 
[2020-08-05 18:11:14]
>>507 マンション検討中さん
羨ましいです。自分は乗り遅れてこれからモデルルーム行こうと思ってます。
一期2次の抽選倍率が結構すごいことになるんじゃないかと心配です。。
509: マンション検討中さん 
[2020-08-05 18:15:15]
公園側に比べて財布に優しいですし、日当たりは寧ろ南東の方が西陽が入らず良いですから、人気殺到するのではないでしょうか?
510: 評判気になるさん 
[2020-08-05 18:58:14]
ほんとに30戸完売していたとする人気の物件であるならば日当たり以外まったく差のない南東側の人気はすごいと思います。心配です。焦ります。
511: マンション検討中さん 
[2020-08-05 19:07:31]
やはり人気でしょうか。。もっと早く動いておけば良かったと悔やまれます。残り16戸ってことですよね。
512: マンション検討中さん 
[2020-08-05 19:23:52]
>>509 マンション検討中さん
絶対にこっちの棟の販売を待ち侘びてる方いらっしゃいますよね、、
513: マンション検討中さん 
[2020-08-05 19:40:14]
すごいですね。
朝霞台ってこんなに人気だったんですか?

このプラウドの後の物件待ってる人も考え直した方がいいかもですね!
パークハウス、ライオンズ、プラウドと坪単価かなり上げてきてるのにこんなにサクサク売れてしまうなら、、、あんまり値段下げてこないんじゃないですかね。
514: マンション検討中さん 
[2020-08-05 21:30:26]
第1期1次で南西側を逃した方も殺到したりするんですかね?であれば優先的に部屋を抑えられたりしそうですから、早めに話を聞きに行くに越したことはないですよね。
515: マンション検討中さん 
[2020-08-05 21:59:14]
ちなみにどこの部屋が空いているかご存じの方はいらっしゃいますか?南東はほぼ空いているようですが、それだけだと16戸にならない?と思いました。
モデルルーム行くのがまだ先なのでそわそわしてしまいまして。
516: マンション掲示板さん 
[2020-08-05 22:05:13]
>>515 マンション検討中さん
確か南西側のDタイプ、Eタイプのお部屋の1階と3階が次期以降販売予定だったと思います。
517: マンション掲示板さん 
[2020-08-05 22:20:32]
あとルーバル以外の南東のお部屋です。
518: マンション検討中さん 
[2020-08-05 22:32:46]
ありがとうございます!ホームページで見てみます。
519: 匿名さん 
[2020-08-05 22:39:08]
>>514 マンション検討中さん
抽選で落選された方も来るから倍率上がりますよね…
優先的にお部屋抑えたり出来るんですか?
520: マンション検討中さん 
[2020-08-05 22:42:04]
>>517 マンション掲示板さん
ありがとうございます!部屋どこにするか悩みますね。。
521: マンション検討中さん 
[2020-08-06 06:24:21]
南東側の日当たりです。

朝日がちゃんと入っていて、悪くなさそうです。
南東側の日当たりです。朝日がちゃんと入っ...
522: 通りがかり 
[2020-08-06 08:08:13]
>>521 マンション検討中さん
南東はいいですよね、私も南東に住んでますが、
この時期は夕方まで部屋が明るいです。

プラウド朝霞台、羨ましい!

立地も仕様も申し分ないですし、
ただ価格が高すぎて管理費修繕含めたら
8000万超えくらいのイメージでしょうか。

収入が相当高そうな方ばかりになりそうなので
近所付き合いとかが大変そうなイメージがあります。
どんな方が購入しているのか興味があります。

バルコニーから桜が観れるなんて素敵過ぎる。
最高のマンション。
523: 匿名さん 
[2020-08-06 08:10:27]
>>521 マンション検討中さん
お写真ありがとうございます!私も今朝日当たり確認で現地周りお散歩してました笑
陽入ってて印象良かったです。
524: 名無しさん 
[2020-08-06 08:15:11]
>>521 マンション検討中さん
毎日目の前通りますが迫力ありますよね。ランドマークマンションになるんだろうな。完成がすごい楽しみ。
525: マンション検討中さん 
[2020-08-06 09:19:33]
>>522 通りがかりさん
8000万超えてるのは一戸だけですよ!
普通のサラリーマン(平社員)ですが、コツコツ貯めてきた頭金と資金計画をしっかり固めたので、購入決断しました!
勿論色んな人がいると思いますが、普段会えないような人と出会える機会があるなら少しワクワクしてます笑
526: マンション検討中さん 
[2020-08-06 10:04:09]
>>522 通りがかりさん

自分購入者ですが、本当普通の庶民です!
ここで家族と豊かな時間を過ごしたいと思い購入しました。入居が楽しみです。
527: マンション検討中さん 
[2020-08-06 14:07:04]
>>526 マンション検討中さん
皆さん凄いです。羨ましい。

頭金2,000万入れて、4,000万を変動金利で組んで返済11万、管理費、修繕、駐車場入れると15万。

フルローンだと毎月全部込みで約20万ですね。
欲しいけどちょっと手が届かない。

いやぁでもこのプラウドはいいですね。
立地が最高。
528: マンション検討中さん 
[2020-08-06 14:47:13]
本当に立地が最高ですよねこのプラウドは。住まい探しで大事にしていた条件の全てを絶妙に叶えてくる、心くすぐられるマンション
529: マンション検討中さん 
[2020-08-06 14:59:23]
朝霞台駅の再開発が実現すれば最高ですね。東武鉄道さんお願いします。エレベーターは早く設置してください。
530: マンション検討中さん 
[2020-08-06 17:09:54]
情報共有です。
住宅ローンの住信SBIで一部補償がなくなるそうです。
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2020/mg_notice_200731_in...

朝霞台の金消契約までに他の金融機関も何か動きがあるかもしれませんね。
531: 名無しさん 
[2020-08-06 20:02:53]
資金計画も含めて早めに相談行った方が良さそうですね。何を用意して訪問すればよろしいのでしょうか。(ここで聞く話じゃないですかね…)
532: マンション検討中さん 
[2020-08-06 20:15:39]
2次でどれくらい盛り上がるのか楽しみですね。皆さんのおっしゃる通り、南東側も素敵です。
533: マンション検討中さん 
[2020-08-06 20:36:03]
人気あるのは嬉しい反面、あまり盛り上がりすぎたら抽選になりそうで、複雑な気持ちです…
534: マンション検討中さん 
[2020-08-06 21:40:29]
>>533 マンション検討中さん
購入要望書を提出した者ですが、私もひたすらに抽選に怯えています…
535: マンション検討中さん 
[2020-08-07 08:01:36]
>>531 名無しさん

ローンの審査を通してしまうのであれば、源泉徴収など持参されるのがいいと思います
536: 匿名さん 
[2020-08-07 08:56:02]
>>533 マンション検討中さん
身分証明書もお忘れなく!笑
537: マンション検討中さん 
[2020-08-07 09:55:18]
>>528 マンション検討中さん
おっしゃる通りです。妥協するものが何もないマンションは初めて見ました。
538: マンション検討中さん 
[2020-08-07 09:57:09]
>>529 マンション検討中さん
エレベーターは構造上つけられないみたいですね。
なので早く建て替えて武蔵野線とくっつけて駅ビル作ってほしいです。東武鉄道さんお願いします。
539: マンション検討中さん 
[2020-08-07 10:01:23]
>>534 マンション検討中さん
もう購入要望書出されてるんですね。
自分はこれからなのですが、すでにほぼ埋まっていたりするのでしょうか。
なるべくかぶらないように出したいなと思っていたのですが、抽選は避けられないでしょうかね。。
540: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-07 10:46:23]
>>539 マンション検討中さん
空きがあれば営業さんが頑張って守ってくれます!
541: マンション検討中さん 
[2020-08-07 19:38:10]
要望状況はいかがでしょうか?低層、高層どちらが人気ありそうですか?
542: マンション検討中さん 
[2020-08-07 20:10:30]
この掲示板見てると焦りますね。
人気すぎでしょ!

コロナがあってから、マンションの共有部分がどんなに凄くても入れなければ価値はない。そんな中で専有部分の設備の品質を上げて販売したのは運もあったと思います。

あと半年で住めると思うとワクワクしますね!
543: 匿名さん 
[2020-08-07 21:54:09]
>>539 マンション検討中さん
おうち時間を大切にするいまの時代で、設備グレードが高く、広さが確保されていて、天井高と窓の背が高くて開放感のあるマンションって、時代にマッチしすぎてるマンションですよね。まるでこの流れを読んで作ったの?って思うくらいに笑
544: マンション検討中さん 
[2020-08-07 22:20:47]
このマンションのはじめの方の投稿をみると資産性が悪いという話がありますけど、大手デベのマンション自体、朝霞台には少ないため希少性もあり、最近の盛り上がりから、そんなにすぐに値下がりしなさそうな予感がします!
(全く信憑性ないかもしれませんが笑)
545: 名無しさん 
[2020-08-07 22:36:12]
>>537 マンション検討中さん
うちも一緒です。初めて夫婦双方の意見を叶える物件に出逢いました
546: マンション検討中さん 
[2020-08-08 01:43:59]
朝霞台ってそんなにいいとこですかね。
3年くらい住んでましたが、特になにも
ありません。笑 

よく駅前のフェンテで買い物しました。
547: マンション検討中さん 
[2020-08-08 02:10:28]
>>546 マンション検討中さん
何もないの定義がいまいち具体的でないのでわかりづらいですが、最低限の施設は揃っていますよね!
なにもない=人が来ないので静か笑
都会からあまり離れているわけではなく、密になるようなデパートや施設もない。コロナが流行ってからの生活において、安全も保たれているのではないかと思ってます!笑

人それぞれの価値観なので、546さんにとって素敵なお住まいが見つかるといいですね!
548: マンション検討中さん 
[2020-08-08 06:58:29]
毎日物件の前を通るので毎日わくわくしてます。早く皆さまにお会いしたい!入居が楽しみです!
549: 名無しさん 
[2020-08-08 08:45:05]
>>546 マンション検討中さん

同意。
この盛り上りの意味、皆さんが褒め称える理由が私は全然わからないです。
便利さでは志木、立地なら朝霞。
高級感はあとでオプションでどうにでもなる。
なーんて、思っちゃいます。

550: マンション検討中さん 
[2020-08-08 09:23:10]
南東の間取りはどこが人気なのでしょうか。やはり道路側の角ですかね。
551: マンション検討中さん 
[2020-08-08 09:26:10]
>>550 マンション検討中さん
わかります!
角いいですよね。

ただ、値段の兼ね合いと上の階がいいかもと色々悩んでしまいます、、、
マンション選びって就職活動より悩んでいる気がします笑
552: マンション掲示板さん 
[2020-08-08 09:49:06]
おおおお!みなさん、お待ちかねのネガティブコメント来てますね!

朝霞台の第二次販売も熾烈な心理戦が入ってきてますね笑
果たしてプラウド朝霞台にどれほどの影響を与えることができるのか、、、蓋を開けてみてのお楽しみですね
553: 匿名さん 
[2020-08-08 09:52:45]
>>552 マンション掲示板さん
人気物件の証ですね。そんなことしても抽選倍率下がらないと思いますけどね笑
554: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-08 10:03:56]
人気は道路側の角ですかね。営業さんに誘導されずに一番欲しい場所、階にした方が良いですよ。
555: マンション検討中さん 
[2020-08-08 10:22:48]
>>554 検討板ユーザーさん
そうですよね。。ただ、自分が欲しい人気のところで抽選になるか、抽選を避けたところにするか、迷います。

556: 匿名さん 
[2020-08-08 16:58:50]
所沢ナンバーが残念です。
557: eマンションさん 
[2020-08-08 17:23:27]
県内のプラウドだと、川口で立地のいい免震タワマンのプラウドタワー川口と同程度に驚いた。
正直、不動産的には川口と朝霞台じゃ
比較にならないのに、これだけの売れ行きなわけで、それだけ、朝霞台の中では希少性があり戸数が少ないからの戦略でしょうね。

野村のマーケティング勝ちだわ
558: 匿名さん 
[2020-08-08 17:39:11]
>>557 eマンションさん
川口は地盤が弱いからあまり住みたくないですね。
朝霞台の方が好きって人も多くいると思いますよ。
559: マンション掲示板さん 
[2020-08-08 17:41:27]
>>556 匿名さん
めちゃわかります笑
私は関東出身ではないため、特に響きが、、、

まぁ、埼玉県で欲しいナンバーはないですけど笑
560: eマンションさん 
[2020-08-08 18:58:40]
>>558 匿名さん
まぁそういう人だけ取り込む戦略なので、高くてもこの人気なんでしょうね?

都内でなく、朝霞台に住みたい!!
だからもっと高くても売れたでしょう
561: 名無しさん 
[2020-08-08 19:08:59]
>>556 匿名さん
わかります!
でもそのギャップも良しとしたいと思います!
562: マンション検討中さん 
[2020-08-08 20:18:57]
川口はなんとなく嫌だな
563: マンション検討中さん 
[2020-08-08 20:30:53]
>>558 匿名さん
川口市役所のあたりで海抜2m…
朝霞台エリアで言うと、黒目川の辺りより低い場所に位置するってことですからね。水害リスクが全然違います!
564: マンコミュファンさん 
[2020-08-08 20:49:27]
みなさん!他の地域を悪くいうのはやめましょう!川口の資産性が上がっているということはそれだけ魅力的な面があるということです!
他の地域のデメリットばかり言っていると、朝霞台の住民の方々のイメージが悪くなってしまいます。
まだこの物件を検討している方も多いですし、
有益な情報を求めます!
565: 評判気になるさん 
[2020-08-08 20:49:33]
ホームページ見ていて1階のガーデンテラスが気になっています。検討されてる方多いのでしょうか。子供用プール出したり、ガーデニングしたり戸建て気分を味わえるものなのでしょうか?
566: マンション検討中さん 
[2020-08-08 21:03:13]
>>565 評判気になるさん

1階は天井も高くなり、植栽で緑豊かに感じ、とても魅力的だと思います。戸建て感覚があるのではないでしょうか。私も検討中です!
懸念する点は虫が入りやすいかも?
567: 評判気になるさん 
[2020-08-08 21:09:09]
>>566 マンション検討中さん
天井が高くなるんですね!ありがとうございます。益々戸建て気分を味わえそうで嬉しいです。
虫は確かにですが、いまタワーマンションの上層階住んでいても虫入ってくるので階数あまり関係ないのかなと思ってます笑
568: 周辺住民 
[2020-08-08 21:38:47]
>>564 マンコミュファンさん

まぁ、一般的な評価では、10人いたら8人は川口選ぶだろうね。なにせ住みやすい街1位だから。

変な誹謗中傷せず、ここのメリット、デメリット
を有意義に話しましょう
569: マンション掲示板さん 
[2020-08-08 22:16:44]
>>566 マンション検討中さん
テラスって床はタイルですか?
570: マンコミュファンさん 
[2020-08-09 06:23:49]
ここってマンションマニアさんのモデルルームレポート出てますか?まだ建設地の記事だけでしたっけ
571: マンション検討中さん 
[2020-08-09 06:52:45]
>>570 マンコミュファンさん

もうブログも動画も出てますよ!結構褒められてます。
572: 名無しさん 
[2020-08-09 07:13:00]
>>570 マンコミュファンさん
もう建設現地レポートの後の記事も出てました!これですね。
https://manmani.net/?p=32351
573: マンション検討中さん 
[2020-08-09 09:30:56]
>>569 マンション掲示板さん

タイルだったと思います!
574: マンション検討中さん 
[2020-08-09 10:28:09]
>>572 名無しさん

このマンションマニアさんの動画を見て、ここしかない!と決断しました。
575: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-09 11:51:44]
今日から2次の登録受付ですよね。どれくらい申込入るか楽しみですね!
576: マンション掲示板さん 
[2020-08-09 13:20:55]
皆さん、駐車場は希望されていますか?どのくらい余っているのでしょう?
577: マンション検討中さん 
[2020-08-09 13:24:25]
>>576 マンション掲示板さん
二期の分は4台だけですよ!

駐車場は激戦かと思います
578: マンション掲示板さん 
[2020-08-09 13:27:37]
>>577 マンション検討中さん

ありがとうございます。4戸…激戦ですね…。
579: マンション掲示板さん 
[2020-08-09 21:48:37]
>>573 マンション検討中さん
ありがとうございます!タイルならお手入れもしやすいので良いですね
580: 通りがかり 
[2020-08-09 23:19:08]
ギャラリー行ってみようかな。
欲しいけど買えない(笑)

物件6,000万に管理費、修繕だとすると
何度もポジティブに試算しましたが、
世帯収入最低でも1,500万くらいには必要ですね。

収入的には現実的に厳しいですが、ギャラリーだけ行ってみようか迷ってます。

お盆もやってますかね。
それにしても朝霞台という立地でこんなに盛り上がるんですね。
581: 匿名さん 
[2020-08-10 00:02:06]
本当に憧れのマンションです!ここ見たら、他の物件では考えられなくなっちゃいました笑
582: マンション検討中さん 
[2020-08-10 02:09:16]
>>572 名無しさん
動画分かりやすくて良きですね。URLありがとうございます。
583: 評判気になるさん 
[2020-08-10 02:33:11]
明日の見学楽しみすぎて眠れなくなってしまった…
584: 名無しさん 
[2020-08-10 11:09:27]
>>583 評判気になるさん
ぜひ感想や要望状況聞かせてください!
585: 匿名さん 
[2020-08-10 11:11:49]
高評価なの分かります。私もマンションギャラリーで見て天井高や建具の高さ等、高級感溢れるお部屋でひと目で気に入りました。マンションギャラリーのコーディネートだと少しギラギラしてる感もありましたが。
予算が足りるか検討している最中ですが、また見に行きたいです。あれは良いです。
586: マンション検討中さん 
[2020-08-10 13:07:15]
>>585 匿名さん
確かにマンションギャラリーはオプション使いまくりかつインテリアも一つ一つが高いものでしたね笑
あれだけで、何百万、、、上乗せされるのやら笑

シンプルでも十分な設備ですし、とても素敵なマンションだと思います!

第二期の様子が分かりませんけど、掲示板見る限りお早めに行動した方が選択肢が多くていいと思いますよ!
587: マンション検討中さん 
[2020-08-10 20:05:03]
モデルルームで使っているオプションのキッチン台はいくらなのでしょうか?高いですよね…。
588: ご近所さん 
[2020-08-10 20:08:01]
100万円くらいと営業さんがおっしゃってました。ガラス扉仕様にすると価格がグッとあがるみたいですね。
589: マンション検討中さん 
[2020-08-10 20:19:18]
>>588 ご近所さん

高くても50万くらいかと思っていました。目玉飛び出ました。ありがとうございます。
590: ご近所さん 
[2020-08-10 23:00:52]
もう少し安いグレードのものがあると良いのですが…50万円でも高額な出費で手痛いです。
591: マンション検討中さん 
[2020-08-10 23:57:00]
インテリアオプションの話であれば、野村経由で依頼しなくてもいいと思いますよ!

というか外注した方がコスト抑えるなら考えた方がいいかと思います!
自分もいま外注業者を探してます!
592: 通りがかり 
[2020-08-11 08:06:28]
>>590 ご近所さん

キッチン台は間違いなく野村オプションの
ラクモアがいいですよ。
購入してから他の箇所と色があわなくて後悔します。

興味あってここの掲示板来ましたが、
私は別のプラウド買いました。笑

経験上50万くらいならラクモアがいいです。
キッチンに一体感でるので見た目がいいですし。
ソフトクローズ付いてますし、キッチン台と同じ素材と色になるので間違いないです!

50万くらいなら住宅ローン手数料の安いとこ見つければ埋まります。

保証料とか手数料名目で各社全然違います。
私はそれで家具代を埋めました。笑
593: 匿名さん 
[2020-08-11 09:28:12]
>50万くらいなら住宅ローン手数料の安いとこ見つければ埋まります

手数料や保証料が安いとこは、だいたい金利に上乗せされてるので要注意です。
また、団信のオプションなんかも金利に含まれたる事があるので、トータルで考えないと意味ないです。
594: マンション検討中さん 
[2020-08-11 09:58:29]
やっぱりラクモアがいいですよね。天板も大理石で揃えたいですが、高くなりますよね…。家具選びに苦戦しています。
595: マンション検討中さん 
[2020-08-11 11:01:08]
モデルルームの食器棚は70万くらいとお聞きしてますよ!
天然石とかを辞めて、グレード下げてば50万くらいに収まるかと思います!

私は色や天然石等揃えてコスパが抑えられるかも検討しておりますが、野村に頼めれば一番楽で、安心ですよね。

住宅ローンについても、この掲示板で話し合いたいですね笑
住民スレとかできないんでしょうか。
596: 通りがかり 
[2020-08-11 11:21:22]
>>593 匿名さん

勿論、その通りです。
私は0.4% 変動でローン手数料は1.6%
(殆どの銀行はローン手数料2%)
これに0.1%上乗せでがん100%保証です。
頭金を10%入れて金利優遇を受けました。

住宅ローン減税を加味しても頭金入れた方がトータルは安いので、ただこの辺りは賛否両論あるので
変動金利なので将来のリスクを鑑みて頭金は入れました。今はフルローンの方も結構いると聞きます。

しかも団信の支払条件は癌と診断された時点で確定です。
ここ結構重要で多くは条件付きますから、私も
住宅購入者なので散々この辺りは調べました。

朝霞台見に行ってみます!
597: 匿名さん 
[2020-08-11 12:24:34]
>>596 通りがかりさん
そうでしたか。
それはなかなか好条件ですね。
うらやましいです。
おそらく、貴方の属性が良かったのも影響有ったのでは。頭金もそこそこ入れてる様ですし。
また、ローンについて散々調べるという姿勢は素晴らしいと思います。

いい部屋をゲット出来ると良いですね。
598: 匿名 
[2020-08-11 12:30:58]
インテリアオプションは高いけど楽、引渡し前に全て完了しているのもメリットですね。

価格を気にされる方は、外注でやるとかなり価格変わります。
面材が揃うか気にされてる方いますけど、野村に面材確認してオーダーすれば簡単に同じ色で揃えらえますよ。
但し、当然設置は引き渡し後になります。
でも今から相談すれば十分時間はあるので、引渡し後一週間以内の設置も可能だと思いますよ。
599: マンション検討中さん 
[2020-08-11 12:54:09]
>>598 匿名さん

情報ありがとうございます。そんなことができるんですね、どごで外注すればそのレベルにやれるのでしょうか。大塚家具とか?ですかね。
600: 匿名さん 
[2020-08-11 12:59:44]
>>596 通りがかりさん

素晴らしいですね。
金利優遇とは何か折衝されたのでしょうか。今、ローンについて悩んでいます。某大手銀行で決めようと思っていましたが揺らいでいます。
教えていただけると助かります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる