野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド朝霞台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 西原
  6. プラウド朝霞台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-04-02 09:15:57
 削除依頼 投稿する

プラウド朝霞台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115780/

所在地:埼玉県朝霞市西原二丁目7番1(地番)
交通:東武鉄道東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩5分
   JR武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩4分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:66.38平米~91.35平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-05-15 10:42:25

現在の物件
プラウド朝霞台
プラウド朝霞台
 
所在地:埼玉県朝霞市西原二丁目7番1(地番)
交通:東武東上線 朝霞台駅 徒歩5分
総戸数: 46戸

プラウド朝霞台ってどうですか?

1001: 評判気になるさん 
[2020-08-29 16:44:08]
ついに1000超えたのですね!おめでとうございます。
1002: 匿名さん 
[2020-08-29 19:40:19]
一つの伝説になりましたね。おめでとうございます!!
1003: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-29 19:52:56]
素直に凄いと思いました。ご契約された皆様、おめでとうございます!抽選に当選されて住まえることを誇りに思える物件ですね。
1004: 匿名 
[2020-08-30 07:35:40]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1005: 匿名 
[2020-08-30 08:20:18]
>>1004 匿名さん
ほかのマンションに対する意見です。間違ってこちらのスレに書き込みしてしまいました。ご迷惑をお掛けしました。
1006: 匿名さん 
[2020-08-30 11:14:02]
さいたま新都心の物件のことでしょうか?

私はプラウド朝霞台に決めましたが正直言ってリセールは苦労すると思ってます。ですがリセールを最優先事項にしている人はそもそも埼玉にマンションを買う訳ないのであって、ここに決めた方々は朝霞台でなくちゃダメ困る!という方が多いと思います。
朝霞台はライバル物件も築浅中古も無く、情報が出ている後発物件を考えても、プラウド朝霞台に決めるしか無い状況とも言えます。

近くにライバル物件がたくさんある場合は色々悩みますね。
1007: マンション検討中さん 
[2020-08-30 11:57:08]
>>1006 匿名さん
わかります。うちも朝霞台が第一候補で探していました。中古含めて物件が少ないですよね。
でも、プラウドがこんなに良い仕様できてくれて本当に嬉しかったです。少々価格は高かったですが、今どこも良いマンションは高いので仕方なしですね。
1008: 匿名さん 
[2020-08-30 15:44:03]
皆さんインテリアオプションは何つけます?
我が家は、妻の要望でラクモア食器棚と玄関の姿見は譲れず。
本当はフロアコーティングと照明もつけたいんですが完全に予算オーバーです……。
また、野村以外に外注するならどこがいいでしょうか?
1009: 匿名さん 
[2020-08-30 16:01:20]
>>1008 匿名さん
エアコンは野村で付けた方がいいのかなあと思っています。
1010: 匿名さん 
[2020-08-30 17:37:31]
エアコンは少し高いなと感じたのですが、
野村の方がいいと思われた要因を教えてください!
1011: 匿名さん 
[2020-08-30 18:52:29]
エアコンでのトラブルがNEXT PASS 10の保証対象になるということと化粧カバー設置やドレンホースの取り回しを丁寧にやってくれる点からです。量販店付随の設置工事だと少し心配だなと思いまして。考えすぎかも知れないですが。
1012: 匿名さん 
[2020-08-30 22:50:34]
>>1011 匿名さん
それは私もかなりメリットだと思いました!
あと冷蔵庫もカラーあんなに選べるとか家族は大感激笑

ただ、入居が一月なので、年末年始のセール時期にまとめて買うともしや結構いい金額で買い揃えられるのかも、、、と考えてしまいました笑

ただ、匿名さんがおっしゃられる不安もあると思いますし、自分が安心して任せられるところに任せたいですね!
1013: マンション検討中さん 
[2020-08-30 23:15:59]
ご契約者の皆様のやりとりを見ていると、早くそちら側に行きたい気持ちでいっぱいになります。羨ましいです!
1014: マンション検討中さん 
[2020-08-31 10:35:10]
ラクモアのベーシックを購入する予定なのですが、天板に炊飯器・レンジ・トースターを置いたらいっぱいいっぱいですよね。ケトルも置けなさそうで、困りました。
あと皆さん、ゴミ箱ってどこに置かれますか?分別もありますし、ラクモアのゴミ箱収納のスペースだけでは足りないかなと思っています。
1015: 匿名さん 
[2020-08-31 12:50:30]
>>1014 マンション検討中さん
マルチストレージタイプというのだと少し置く場所増えましたよ。
1016: 匿名さん 
[2020-08-31 15:29:52]
>>1015 匿名さん
ゴミは生ゴミが減ることを考えるとこまめに捨てる等すれば足りるかなと思ってます!
缶やビンが出る場合は確かに狭いように思えます。

外注のもみて、自分のニーズに合ったものを作るのもアリかと思いますよ!
1017: 評判気になるさん 
[2020-08-31 15:42:06]
朝霞市勝者の邸宅ですな
1018: 匿名さん 
[2020-08-31 23:43:52]
>>1014 マンション検討中さん
全く同じようなのベースにゴミつけて、面材あわせて同じ価格で出来るからそのほーがよいのでは?
1019: マンション検討中さん 
[2020-09-01 09:56:14]
ここって46戸でディスポーザー付いているってすごいですね。
小規模が好きで探しててもなかなか無いです。都内にはあるけどものすごく高いのしかない。
まさか埼玉であるとは驚きました!
1020: マンション検討中さん 
[2020-09-01 14:21:20]
最寄りが志木駅か朝霞駅だったら良かったのだけど…朝霞台駅の何もなさと雰囲気がやはりネックで悩みに悩み別の物件にしました。建物のスペックだけでは踏ん切りつかず。朝霞台、東洋大生も少なくなってますます寂れてきたような…。元々、朝霞台に住んでる人なら気にならないのかな
1021: 匿名さん 
[2020-09-01 15:24:54]
>>1019 マンション検討中さん
駅近でゆったりと暮らしたいと思ってた我々夫婦にはぴったりの物件でした。環境が良くて大規模過ぎず広さも取れる。駅からだいぶ離れないとないような立地条件ですよねここは。大変感心しました
1022: マンション検討中さん 
[2020-09-01 15:31:40]
ルネサンスで汗流して、オリンピックでビール買って、2分くらいテクテクしたら自宅に着いて、広々バルコニーでプシュっとする。そんな完全勝ち組生活を送りたいです笑
1023: マンション検討中さん 
[2020-09-01 15:44:42]
>>1020 マンション検討中さん

朝霞台に拘りはありませんでしたが、気に入りました。駅が魅力とは思いませんでしたが、駅近で静かな住環境、動線上にスーパーなど利便性もあり、働きながら子育てするには良いと感じました。朝霞は急行が止まらないこと、志木は駅近だと交通量も多く、公園などないことからやめました。どちらも好きな駅ではあります。
2024年に東洋大学板倉キャンパスの学部が移転するみたいですし、盛り上がって、駅の再開発や飲食店が増えたりしたらいいなと思っています。
1024: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-01 16:03:01]
いまの時代に即したマンションだと思いました。2つの駅まで4分・5分で平坦なアプローチ、その間には24時まで営業の総合スーパーやコンビニやスポーツジムあり。自宅の周辺は静かな住宅街で建て込み感もなく穏やかな環境。建物は京都の高級マンションを彷彿とさせるセットバックしたお部屋ありの洗練された低層レジデンス。全戸南東南西向きで日当たり良好、広さは70㎡程度取れたお部屋多数。そのため収納も充実。そして天井高は最大2.6m超え。このプラウド、気に入らずにはいられない!少なくとも私は大大好きです。
1025: 名無しさん 
[2020-09-01 16:17:29]
>>1022 マンション検討中さん
たしかに理想的な生活ですね。お父さんの一日がくっきりイメージ出来てしまいました(笑)
1026: 評判気になるさん 
[2020-09-01 16:35:59]
微笑ましい。。
1027: 匿名さん 
[2020-09-01 16:39:13]
寂れてるというのも悲しい表現ですね。
私個人としては静かなところで素敵だなと思いました!
以前誰かの掲示板のコメントで、マイナスが少ない物件と書いてあった気がしますが、まさにそうだなと思いました。
人の賑わいは確かに少ないですが、暮らしに困るわけでもなく、物件としてはピカイチ。災害にも強く、駅も近いし、信号もなしでストレスフリー。

つまり、プラウド朝霞台最高!って思えたので、購入に至りました笑
1028: マンション検討中さん 
[2020-09-01 16:41:42]
>>1022 マンション検討中さん
4月の晴れの日の夜6時から8時ごろのバルコニー使用率が高いですね。
間違いない
1029: マンション検討中さん 
[2020-09-01 16:47:14]
完成が楽しみだあ!!
1030: マンション検討中さん 
[2020-09-01 17:31:41]
朝霞台は駅力は無いですが、急行停車駅だし東武と武蔵野線の乗り換え客はかなり多いのでそのうち駅が発展する可能性はあると思いたいですね。

志木の方が駅力高いですが、こちらのマンションから志木駅まで徒歩15分ほどです。最寄り駅徒歩15分ほどののマンションはたくさんありますから、志木駅の成城石井でワインを買う時は健康を考えて歩くのもありですよ!

1031: マンション検討中さん 
[2020-09-01 17:46:17]
高い買物ではあったんですが、買った後の後悔が本当に無いんですよね!入居が待ち遠しくて仕方無いと思っています。
1032: マンション検討中さん 
[2020-09-01 18:39:23]
>>1030 マンション検討中さん
志木駅と朝霞台駅ってそんなに近いのですね。たまにの散歩に良さそうです。

たしかにうちも普段は静かに、かつ便利な環境でコンパクトに暮らしつつ、買い物などはたまに出れればいいなと思っています。
こちらを購入する方はそういう考えが多いのではないでしょうかね。

ガヤガヤ?ワイワイ?した感じの雰囲気が好きな方は志木駅が良さそうです。今度できるブリリアとか良いんじゃないでしょうかね。
1033: マンション検討中さん 
[2020-09-01 18:55:47]
少しだけヴェールがめくれ、顔をのぜかせていました!かなりカッコいい!
少しだけヴェールがめくれ、顔をのぜかせて...
1034: 匿名さん 
[2020-09-01 19:00:32]
>>1033 マンション検討中さん
かっけええええええ
1035: マンション検討中さん 
[2020-09-01 19:08:46]
>>1034 匿名さん
かっこよすぎてですよねー!!!
1036: マンション検討中さん 
[2020-09-01 19:34:39]
>>1033 マンション検討中さん
こんなちょっとでも分かるかっこよさ!!さすが!!
1037: マンション検討中さん 
[2020-09-01 19:54:35]
ここ間違いないわ!!すごい!!
1038: マンション検討中さん 
[2020-09-01 20:05:38]
>>1033 マンション検討中さん
やはりあれですね
言葉じゃなくて、実物を見る

1番影響力ありますね笑
素敵な写真ありがとうございます!!!
1039: マンション検討中さん 
[2020-09-01 20:08:37]
これから検討する方は現地に行ったら実物が見られるようになるのですね。
買わずにはいられないかもしれませんね。
1040: マンション検討中さん 
[2020-09-01 21:06:03]
プラウドの本気を感じました!!!
1041: マンション検討中さん 
[2020-09-01 21:19:16]
パースより実物の方がよく見えるって物件って凄いわ~

朝霞台なのにこの価格って思っていたが、これならこのくらいしても人気な理由納得
1042: 匿名さん 
[2020-09-01 21:38:47]
少し見えただけでもこの盛り上がり、、こちらはすごく愛されてるマンションですね!
全貌が見えた日にはどうなるのか気になります。
1043: マンション検討中さん 
[2020-09-01 22:25:59]
興奮しますね!早く全貌を見たいです!
1044: マンション検討中さん 
[2020-09-01 22:45:14]
完成が楽しみですね。
目の前が公園なので日当り良好、桜ビュー…駅近でありながら貴重な物件の一つですね。
その反面、特に桜の時期は幼稚園の親子グループで連日賑わっていたり、公園なので子供達が元気に遊ぶ声も聞こえて来そうですよね。
ある程度は仕方のない事だと思いますが、何か説明を聞かれた方などいらっしゃいますでしょうか?
1045: マンション検討中さん 
[2020-09-01 22:55:57]
>>1044 マンション検討中さん
気になる方は南東向きの棟を選ばれてるんじゃないんでしょうか。エントランス側ですね
1046: マンション検討中さん 
[2020-09-01 23:04:23]
>>1044 マンション検討中さん
営業からはそこまでネガティブな話は聞いてないですね。
公園付近については一年を通して、現状そこまでうるさいとかはないそうです。
あとはどれくらいの子供がいたら多い、騒がしいは人それぞれなのでわかりません。
休日に関して言うと、そこまでこの公園が子供で溢れかえると言ったシーンは目撃したことないですね。

自分も子供がいるので、少し寛容に見ていただけると幸いです。
1047: 名無しさん 
[2020-09-01 23:04:26]
>>1043 マンション検討中さん
めっちゃ興奮します!ワクワクが止まらない!!
1048: 匿名さん 
[2020-09-01 23:19:39]
>>1040 マンション検討中さん
プラウドの中でも気合い入ってますよね!最高です
1049: 通りがかりさん 
[2020-09-02 00:14:57]
>>1033 マンション検討中さん
自慢したくなりますねこれは。親友達同僚とか色々呼びたくなってしまいそう、、
1050: マンション検討中さん 
[2020-09-02 00:35:37]
立地が良いのは分かってたけど、建物かっけえなあ。惹かれる。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる