野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド朝霞台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 西原
  6. プラウド朝霞台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-04-02 09:15:57
 削除依頼 投稿する

プラウド朝霞台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115780/

所在地:埼玉県朝霞市西原二丁目7番1(地番)
交通:東武鉄道東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩5分
   JR武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩4分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:66.38平米~91.35平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-05-15 10:42:25

現在の物件
プラウド朝霞台
プラウド朝霞台
 
所在地:埼玉県朝霞市西原二丁目7番1(地番)
交通:東武東上線 朝霞台駅 徒歩5分
総戸数: 46戸

プラウド朝霞台ってどうですか?

222: 匿名さん 
[2020-07-12 18:25:21]
賃料22万も考えづらいが、新築時の賃料を10年後20年後もとれるわけ無いので、平均賃料16万だとしてもPER30位は越えてくるでしょう。
223: マンション検討中さん 
[2020-07-12 21:17:43]
プラウドの仕様ってやっぱり格別に良いのでしょうか?いまいち違いがわかりません。住んだら住み心地、掃除のしやすさとか圧倒的に違うとわかるんでしょうかね?
224: 通りがかりさん 
[2020-07-12 21:27:35]
222さん
補足ありがとう。

人のお金の使い方にあまりケチは
つけたくないが、朝霞台に住む
前提で7000万近いお金が用立て
られるなら、俺だったら家はほどほどに
して、他のことにお金使うけどな…

朝霞台は気に入って住んでるけど、
それにしてもこの物件はあまりに
周囲の相場観とかけ離れて見えるよ…

♪よーく考えよう
お金は大事だよ
225: マンション検討中さん 
[2020-07-12 21:47:38]
何を基準に選ぶかですよね、個人的にはパークハウスやライオンズよりは圧倒的に好きな立地です。導線上にスーパーあり、歩道が整備されていて安全、信号なし、静か、公園側であれば眺望が恐らく未来永劫保障される。
パークハウスもまぁまぁの高値でしたので、このご時世だし、この価格でも(もっと安くしてくれないかと思いますが)フィットする方はいるのかと思います。朝霞台駅はなんだかんだと、交通便良いですし。駅はアレですが。
226: 匿名さん 
[2020-07-12 23:21:27]
>>223 マンション検討中さん
長く住んでみると、他と変わらないのかなと感じることが多いですかね。
流行りの設備も10年たてば10年前の古い設備ですし、上の階で子供が走ればドンドン響きます。
豪華なエントランスやロビーは最初は自慢でしたが、今思うのは「やっぱ維持管理に金かかるんだな」とかそんなもんです。
ブランドマンションだからとあまり期待しすぎない方が良いです。
あくまでも個人の意見です。
227: マンション検討中さん 
[2020-07-13 11:18:28]
そういうものなのですね・・・ありがとうございます。
228: 匿名さん 
[2020-07-13 11:40:09]
プラウドは単価も高いけど仕様も手を抜かないので買える人は買って良いんでしょう。パークハウスくらいの単価なら検討の余地があったのですが…
229: 匿名 
[2020-07-13 12:29:11]
モデルルーム&現地行って来ました。
立地や天井が高い事やハイサッシなのは良いですが、価格は朝霞台としては目が痛いです。
また、リビングと洋室の境の稼働扉が、朝霞のように畳めないのは難点ですね。
朝霞台の物件としては仕様は高いと思いますが、都内の物件と比較すると同等は出て来るので、我が家は朝霞台に拘りが無いので、ここは見送る事にしました。
予算がある方で朝霞台に拘る方ならお勧めです。

因みにコロナの影響で公開が遅れたので、間取り変更などのオプションが選べなくなっています。
カラーセレクトも出来ないですが、価格表にカラー表示があるので参考にして下さい。
この辺もう少し選べる状態だったら、決めたと言う人もいそうだったので勿体ないですね。
230: マンション検討中さん 
[2020-07-13 15:37:56]
プラウドは抽選になったら、その抽選を見に行くことはできるんですかね?
要望状況がわからないので、はやく確定してほしいです笑
231: マンション掲示板さん 
[2020-07-13 18:37:23]
抽選は見に行けますよ。要望状況、知りたいですよね。どれくらいで完売するのか気になります。
232: 名無しさん 
[2020-07-13 19:06:30]
>>231 マンション掲示板さん

要望状況は営業さんから教えてもらえましたよ!
233: マンション掲示板さん 
[2020-07-13 20:09:53]
>>232 名無しさん

そうなんですね!結構売れているのでしょうか?
234: 名無しさん 
[2020-07-13 21:46:14]
私は2階希望なので、2階しか聞いてないですが、2階はほぼ要望入っているそうです。
235: マンション検討中さん 
[2020-07-14 08:23:32]
>>231 マンション掲示板さん
見に行けるんですね!ありがとうございました!
236: 匿名さん 
[2020-07-14 11:41:56]
ちなみに、ここの管理費や修繕積立費はどのくらいでしょうか。
ディスポーザが有るのは嬉しいですが、住戸が少ないので維持管理費が気になるところ。
モデルルーム行くのは少し先になりそうですが、細かい点はその時確認してみようと思います。
237: マンション掲示板さん 
[2020-07-14 13:16:33]
>>236 匿名さん

あわせて3万くらいします。ディスポーザーなしの志木や朝霞本町と変わらなかったような。
238: マンション検討中さん 
[2020-07-14 13:26:23]
管理費が結構高いですよね‥。
管理は大事ですがもう少し安いと嬉しかったです。
239: 匿名さん 
[2020-07-14 14:32:09]
>>237 マンション掲示板さん
ありがとうございます。
合わせて3万なら良心的ですね。駐車場と合わせてなんとか5万で収まりそう。
朝霞本町はエレベーター2台なので将来の修繕費用が心配ですね。
まあそういう意味では、ここもディスポーザの処理槽のメンテにお金かかるのでしょうけど。
240: マンション比較中 
[2020-07-14 17:40:54]
この戸数で管理費修繕を朝霞や志木並に出来たのは平置き駐車場の影響が大きいようです。利用率を80%設定にしてますが、恐らく全て埋まるでしょうから修繕計画に対して少々ゆとりがありそうです。
241: 匿名さん 
[2020-07-14 18:38:43]
なるほど、機械式をやめたのは大きいかもしれませんね。
棟が2つあってもエレベーター1つにしてるのも良いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる