フジ住宅株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シャルマンフジ堺シティフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. 田出井町
  7. シャルマンフジ堺シティフロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-02-14 21:41:22
 削除依頼 投稿する

シャルマンフジ堺シティフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.fuji-ie.com/sp/4516/

所在地:大阪府堺市堺区田出井町698番60(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅 徒歩4分
間取:未定
面積:60.41平米~82.57平米
売主:フジ住宅株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:フジ・アメニティサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-27 13:26:09

現在の物件
シャルマンフジ堺シティフロント
シャルマンフジ堺シティフロント
 
所在地:大阪府堺市堺区田出井町698番60(地番)
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩4分
総戸数: 147戸

シャルマンフジ堺シティフロントってどうですか?

361: 匿名さん 
[2020-11-23 21:03:23]
目の前の駐車場なくなるようですね。

https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/toshiseibi/R21120sakaishieki...
362: eマンションさん 
[2020-11-23 21:46:02]
>>361 匿名さん
ここからの方がわかりやすいかと。
https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/toshiseibi/R21120sakaishieki...
なくなることが確定というより、市としての活用案を民間の力を借りて検討する、ということで合ってます?
民間に土地を売り渡すという話ではないですよね。
そんなにハコモノつくるお金あるんでしょうか。
363: マンション検討中さん 
[2020-11-23 23:47:27]
↑駐車場の件、読みましたが難しくて理解できませんでした。

駐車出来るスペースは少しは残るのでしょうか??
364: 名無しさん 
[2020-11-24 00:33:02]
>>363 マンション検討中さん
中身読むと130台分は残るようですよ。
場所から考えて、スーパーとか教育関係はなさそうなので、葬儀場とかですかね。
365: 通りがかりさん 
[2020-11-24 04:18:53]
>>364 名無しさん
最後のページの駐車スペース数を数えると200~210くらいなので、1/3くらいは残すってことですかね?
366: マンション検討中さん 
[2020-11-24 06:52:51]
>>364 名無しさん

葬儀場はベルマージュの向こう側にあるので近場で2つ目は考えにくいのでは?
367: マンション検討中さん 
[2020-11-24 08:03:31]
>>364 名無しさん

新しい保育園ですかね?
刑務所と斎場横は考えにくいとはいえ、来年度はかなりの待機児童が出そうですし。
実際、斎場の奥に一つこども園ありますしね。
368: マンション検討中さん 
[2020-11-24 08:13:36]
>>365 通りがかりさん
打ち間違いされただけでしょうけど、200くらいのうち130残す(70使う)のであれば2/3くらい残す(1/3使う)が正当ですね。


あと、市が公募するのであれば、もっと公共性の高い内容になるのではないでしょうか?既に民間業者が多く行っている業種ではないと思います。
中身は検討もつきませんが。
369: マンション検討中さん 
[2020-11-24 08:23:25]
>>367 マンション検討中さん
368です。

昨今の不足している状況・今後のマンション増加による展望を考えると、あり得る選択肢だと思いました。公立保育園なら実績もありますしね。
さすがです!
370: マンション検討中さん 
[2020-11-24 08:39:22]
>>358 マンション検討中さん

254さんが書いてくださってますが(幼稚園で検索するとすぐ出ます)
私立園は新金岡寄りに人気園があります。
中には夜中から申し込みのために並ぶとか…
公立園は最寄りが三国丘小学校となりにあります。
来年から3年保育、延長も始まるみたいです。
のびのび色々体験させる方針っぽいです。
どこも空きさえあれば途中入園可能だと思います。
371: マンション検討中さん 
[2020-11-24 09:30:19]
駅前に保育園ってなかなか難しいと思いますが、電車通勤される場合は出勤前に預けて帰りに迎えに行けるので便利そうですね。
保育園だとあまり建物の高さも気にしなくてよさそうですし。
日照の関係からそこまで高くない建物になるとは思いますが、マンションの方も知らなかったんでしょうかね。今後の販売に影響するのかしないのか…。すでに購入した方で、特に低層階の方はご存知なのでしょうか。
372: 通りがかりさん 
[2020-11-24 15:27:09]
>>369 マンション検討中さん
刑務所の横に保育園はないでしょ。
373: マンション検討中さん 
[2020-11-24 15:27:41]
仮に保育園だとすると、共働き世帯にとってはありがたい話ですが、それ以外の世帯にとってはプラスではないですよね。
高層階だと刑務所が見え、低層階だと保育所からの騒音に悩まされます。
子供の泣き声や騒ぐ肥を騒音と捉えるのは賛否を呼びそうですが、1人2人ならまだしも何十人という単位ですからね。しかも毎日。
せっかく駅前の割に静かという理由で購入した人も多いのに台無しです。
資産性という観点だけで考えるのであれば、コンビニとかがいいんじゃないかと。
374: マンション検討中さん 
[2020-11-24 15:29:37]
>>372 通りがかりさん

既に刑務所の向かいにこども園ありますよ。しかもかなりの人気園です。
立地関係なく、この地域は教育熱心な園は人気です。
375: 名無しさん 
[2020-11-25 00:43:06]
>>361
分かりやすいURLをありがとうございます。契約期間が3月末までで上限が約500万円なので、この土地を利活用するための課題等をまとめ今後に活かすだけで、直ぐに何か変わることはないのかなと思います。来年、再来年にどれぐらいの規模の予算がつくか興味深いです。個人的にも保育園がいいなと思いますが、保育園ならわざわざ公募なんてしないような気がします・・・。バルコニーから見える部分なので気になりますね
376: . 
[2020-11-25 13:30:56]
刑務所の騒音?を気にされている方がいらっしゃったので…
現在近くに住んでいますが7時ごろに体操?しているような掛け声が聞こえます。
最近は聞こえないような気がしますが。
うるさくて眠れないレベルではありませんよ。
刑務所の周りをランニングされている方も多いです。
377: マンション検討中さん 
[2020-11-25 19:23:57]
>>376 .さん

体操ってことは毎日だし外に出てるってことですかね...朝の7時ですかね?
朝の7時ごろなら寝てると言うよりちょうど朝ごはんの家庭も多そうです。
声聞きながら朝ごはん♪
378: マンション検討中さん 
[2020-11-25 21:03:11]
>>377 マンション検討中さん
以前投稿された画像の再掲(ピンの位置がマンション)
どこで体操するかは存じ上げませんが、仮にグランドで行うならば賑やかな朝食はいただけそうにありません。
以前投稿された画像の再掲(ピンの位置がマ...
379: マンション検討中さん 
[2020-11-25 21:13:09]
>>377 マンション検討中さん

376さんのおっしゃる通り、聞こえてくることは無さそうですね。
万が一聞こえてきたとしても、子供と毎日楽しい朝食をとっている我が家には到底聞こえてこないかと思われます(^-^)
380: 匿名さん 
[2020-11-25 21:32:51]
前々から思ってましたが、煽りコメントをスルーせずにわざわざ「皮肉を交えて」反論するあたりがここの購入者の特徴に思えてなりません。
ただ「荒らすな」って反論するのもそれはそれで困りものではありますが、
スルーする方が好印象ってことが分からないのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる