小田急不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>リーフィアタワー海老名ブリスコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. めぐみ町
  6. <契約者専用>リーフィアタワー海老名ブリスコート
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2024-06-16 17:14:15
 削除依頼 投稿する

リーフィアタワー海老名ブリスコートの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645048/

公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/

所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番12(地番)
交通:小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩4分
   相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩4分
   相模線 「海老名」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25平米~120.65平米
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)

[スレ作成日時]2020-04-02 08:36:20

現在の物件
リーフィアタワー海老名ブリスコート
リーフィアタワー海老名ブリスコート
 
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番12(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩4分
総戸数: 302戸

<契約者専用>リーフィアタワー海老名ブリスコート

152: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-01 08:46:23]
>>150 マンション検討中さん
理由は分かりませんが、現状、使えないとイオンの方からききました。
153: えびーにゃさん 
[2021-04-09 16:10:27]
>>128 住民板ユーザーさん

うちも小さい虫が気になったのでこれをガラスと壁面に使ってみたところ、常に10匹以上いたのがたまに1、2匹見かけるくらいに減りました。
ガラスには少しだけ後が残りますが、数日で気にならないくらいになってました。
ちなみに島忠で買いました。
うちも小さい虫が気になったのでこれをガラ...
154: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-15 19:54:46]
何故イオンの宅配ボックスは使えないんでしょうか?
155: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-15 21:04:21]
>>154 住民板ユーザーさん1さん
小田急が事前にイオンと何も調整してなかったということかと。
かなり不誠実ですよね。
やり方といいアフターフォローといい。
(こんな書き込みすると小田急関係者に消されるかも知れないけど。)
156: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-25 11:52:51]
>>155 住民板ユーザーさん1さん
恐らく謝罪したら、責任を取ることになるからでしょう。管理組合できたら相談しましょう。
157: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-15 14:41:44]
バルコニーでの喫煙で困っています。我が家は誰もタバコを吸わないので、少しの匂いにも敏感に反応してしまいます。一軒家ではないので、管理規約を守って欲しいです。
158: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-26 17:23:47]
今度引越す予定の者です。
もともとインターネットやでんき、ガスは楽天のサービス使っていました。引っ越し先のこちらでも使うつもりだったのですがauの関連でしかサービスを提供していないのでしょうか?
ガスは東京ガスの案内がありましたが、インターネットと電気はauのみ?
159: 周辺住民さん 
[2021-05-26 18:31:23]
プレミア住居の案内が消えましたが入居が決まったのでしょうか
160: 匿名さん 
[2021-05-26 19:12:28]
>>158 住民板ユーザーさん1さん
インターネットと電気はKDDI指定と説明を受けました。
今までよりはコストが下がりましたし、ネット接続も不満はないですね。
ガスは東京ガスの他、レモンガスを紹介されました。
161: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-26 22:31:00]
>>157 住民板ユーザーさん1さん
本当にバルコニーでの喫煙かな。
タバコの匂いは思っている以上に強烈だから、室内で吸っていても換気扇などを通じて外に広がり、周辺に悪臭を撒き散らすケースは結構ある。
162: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-30 10:54:10]
最近引っ越してきました。甘党なので、スイーツ屋さん探しをしています。おすすめのお店などあったら教えてもらえませんか?
(スレ趣旨違いの投稿だったらすいません。)
163: 通りがかりさん 
[2021-05-30 16:20:18]
>>162 住民板ユーザーさん1さん

ららぽーとの前にクゥ・デ・ラパンと言うケーキ屋さんがあります。
土日限定のクレープがおすすめです!

164: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-30 21:56:03]
>>163 通りがかりさん
オススメありがとうございます!
来週末に行ってみます。
クレープ大好きなので、今から週末が楽しみです!
165: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-31 14:26:28]
>>162 住民板ユーザーさん1さん

ららぽーと内のIvorishというフレンチトーストのお店も美味しいですよ。
同じくららぽーと内のデリスというタルト専門のケーキ屋さんは
ケーキバイキングもやってます(^^)
166: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-31 19:50:33]
>>165 住民板ユーザーさん7さん
ありがとうございます!
フレンチトーストやケーキバイキングのお店もあるんですね!週末にスイーツ屋さんツアーするので、週末が待ち遠しいです!
(*´ー`*)
167: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-01 18:03:13]
>>166 住民板ユーザーさん1さん

ヤナギというケーキ屋さんがマルイに入っていますが、ちょっとお高いけれど美味ですよ。
168: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-01 21:04:51]
>>167 住民板ユーザーさん5さん
ありがとうございます!
通りかかっ時に美味しそうなので気になってました、今度買ってみます!
169: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-07 02:06:01]
質問なんですが、入居時にjcomの初期メンテナンスの案内があったと思うのですが、これを受けないとTVが見れないとゆうことでしょうか?
170: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-07 15:34:55]
>>169 住民板ユーザーさん1さん
いいえ、受けなくてもテレビは映ります。
あれは主にJCOMサービスの営業目的だと思います。

うちは必要ないため断りました。
171: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-07 17:10:48]
J:COM LINKはかなり便利だよ。
パンフレットだけでも貰っておけば?
172: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-08 00:02:27]
>>170
>>171
ご回答ありがとうございます、テレビは映るとのことなのでとりあえず入居後に考えることにします。
173: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-15 22:13:38]
はじめまして、今月引っ越します。
宜しくお願い致します。
整骨院や整体でおすすめの場所ありますか?
引っ越してすぐにでも行きたいです。
鍼灸などでもかまいません。
174: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-19 21:56:47]
売れ残り用に確保してる駐車場は何台あるのでしょうか?かなり多そうな印象ですが。。。
175: 契約者さん8 
[2021-09-08 21:42:06]
>>173 住民板ユーザーさん1さん

来月引越しの予定です。皆さんは、引越しのご挨拶は、どうなされたでしょうか?
176: 住民板ユーザーさん7 
[2021-09-10 21:44:30]
>>175 契約者さん8さん

上下、お隣の方々にご挨拶しましたね。
入居開始して引っ越しが進んでいない時期でしたが、皆さん住まわれていたので留守なくできましたね
177: マンション比較中さん 
[2021-09-13 14:29:32]
皆さん、バルコニー部分の天井につく大量のコバエ?の様な虫の死骸の処理はどうされていますか?
178: 住民板ユーザーさん1 
[2021-09-13 20:21:52]
>>177 マンション比較中さん
それはコバエではなくてカゲロウの脱殻ではないですか?
しっぽのところに2本の長いヒゲのようなのがあればそうです。
畑が多いので風にのってやってくるようです。
そして、死骸ではなく脱皮ですので吹けば飛んでいく程度です。
179: 名無しさん 
[2021-09-13 21:09:07]
うちも黒い汚れ(カゲロウの抜け殻?)が窓のすぐ上ぐらいのベランダの天井に多少あったので、入居したての時に濡らしたお風呂掃除用スポンジで掃除しました。その後は付かないので時期的なものかもしれないですね。
180: 契約者さん4 
[2021-09-14 15:44:07]
>>174 住民板ユーザーさん2さん

結構残してそうですよね。
駐車場夜見に行ったら空いてますし。
181: 匿名さん 
[2021-09-16 16:55:31]
思ったんですけど、3棟目建設するときの騒音はどれくらいなんですかね?
182: 入居済みさん 
[2021-11-08 19:16:44]
すごい、全部売れてんですね!
183: 住民板ユーザー 
[2021-11-18 14:43:31]
モデルルーム閉鎖するようですが
三棟目なくなったということですかね?
184: ブリス東向き 
[2021-11-18 21:38:03]
今の駐車場よりも、3棟目が建ったほうが、景観・雰囲気がよくなると考えますので、3棟目の建設を切に願ってます。3棟目は、Cから始まると思うので、どんな名称になるか勝手に想像を巡らし、楽しみにしてます。Cから始まるそれらしい名称が思い付かず。。
185: 住民板ユーザーさん4 
[2021-11-20 18:06:35]
>>184 ブリス東向きさん
アクロスコート、ブリスコート、セントラルコートですかね。
186: 住民さん3 
[2021-11-22 15:19:58]
Crystal Crest Crown Chorus Clover
Cから始まるいい感じの言葉を集めてみました。クレストは使われすぎててないかな?
187: 住民さん1 
[2021-11-22 16:04:06]
年に一回くらい、駐車場の総入れ替えの抽選はやってくれないのかな。購入時の抽選だかが続くというのは何とも不公平感極まりない。
188: 住民板ユーザーさん4 
[2021-11-22 18:26:35]
>>187 住民さん1さん
部屋のグレードがピンきりですから難しいでしょう。
特にタワマンはカーストがありますしね。
一部グレードに駐車場抽選優先権があったのはご存知ですか?
私はシャッフルするほうが不公平と思います。
189: 住民さん5 
[2021-11-22 19:18:01]
一年毎に駐車場無くなるリスクとかつらすぎる
190: ブリス東向き 
[2021-11-22 19:30:17]
今週土日モデルルーム前を通りましたが、取り壊し開始してますね。3棟目があるなら、モデルルームを残すのが普通かと思いますので、誠に残念ですが、3棟目の建設予定は無くなってしまったのだと考えます。めぐみ町にたくさんの人が住んで、賛否両論あると思いますが、もっと賑やかになることを期待していたので、非常に残念です。

191: 住民さん1 
[2021-11-22 19:50:27]
[ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]
192: 住民さん2 
[2021-11-22 20:15:22]
>>187 住民さん1さん
一部の優先住戸を除いて、駐車場が抽選であることは分かって契約しているはずで、抽選である以上、外れることも有り得ます。また、契約前に配布された管理規約にも駐車場再抽選の記述はないので、抽選に外れた場合は空きが出るまで待つしかないリスクを理解した上で皆さん契約しています。抽選に外れたからといって再抽選を言い出すのは、当選した側からすると不公平だと思います。
193: 住民さん8 
[2021-11-22 20:59:42]
ブリスコートの売れ行きは好評だと思いましたので、3棟目が凍結?なのは残念ですね。
相模大野に45Fタワマンが建つそうなので、ターミナル駅である海老名も頑張ってほしいです。
195: 住民板ユーザーさん4 
[2021-11-23 23:00:32]
>>187 住民さん1さん
ちなみに重要事項説明の際に駐車場の総入れ替えがあるのか確認したところ、無いと言われたので現実的に無理でしょうね。
>>187 住民さん1さん
総入れ替えはありえません。
駐車場優先住戸もありますし、総入れ替えとなればマンションの資産価値にも影響が出ます。
196: ブリス東向き 
[2021-12-03 20:26:09]
>>195 住民板ユーザーさん4さん

ブリスコートに住み始めて、初クリスマスシーズンです。非常に立派なクリスマスツリーを飾っていただき、毎日拝見して季節の移り変わりを感じることができています。年始の装飾も楽しみにしてます。
ブリスコートに住み始めて、初クリスマスシ...
197: 住民さん3 
[2021-12-07 08:18:51]
それよりビナガーデンのサービス棟の基幹テナントが何になるのか気になる。
ジムとか医療系はすぐに発表したけど、肝心な部分だけ未公表。
198: 住民さん7 
[2021-12-15 22:44:32]
>>197 住民さん3さん
本当に。
駅直結の階にスーパーとドラッグストアが入りますようにって毎日祈っています笑
199: 住民さん6 
[2021-12-20 09:11:19]
三棟目予定地だったところにスーパーは入ったらありがたいなー
200: ブリス住民です 
[2021-12-26 21:13:13]
サービス棟オープンまで3ヶ月ちょっとだというのに、3階から5階の店舗概要が全く見えてこないってどういうことなのでしょうかね。店舗の求人とかも出ていませんし。
201: 住民さん6 
[2021-12-27 11:59:48]
少し情報ありました。
https://shutten-watch.com/kantou/22879
202: 入居済みさん 
[2021-12-28 20:44:18]
>>201 住民さん6さん
情報ありがとうございます。3~5階にスーパーとかファミレスが入ってくれるといいなと思っています。あと、近くにスーパー銭湯ができたらなおうれしいです。めぐみ町は、駅からの導線上にスーパーがないのでちょっと不便です。これからもっと便利になるといいなと思います。
203: マンション検討中さん 
[2022-01-11 07:17:01]
>>201 住民さん6さん
2164平米の小売施設で、4月1日設置ってとこまでは決まってるのか。
求人情報もゼロってことは、細かいテナントが一杯入るのではなくて、大きなテナントがドンと入る感じなんだろうな。
204: 住民11 
[2022-01-13 17:53:12]
インテリアの照明が外から見える様になりましたがスーパーにしてはおしゃれではないでしょうか?
心配です。
205: マンション住民さん 
[2022-01-15 15:47:17]
家具屋?
206: ブリス住民です 
[2022-01-16 00:58:06]
自由通路から中を見渡すと区画が細かく分かれていますね。○○街区という貼り紙が見えました。
207: 住民11 
[2022-01-17 11:21:27]
ショッピングセンターでは?
https://www.odakyu-sc.com/about/index.html
208: 住民さん6 
[2022-01-17 18:41:08]
スーパーではなさそうですね
209: ブリス住民です 
[2022-01-21 22:16:30]
「ViNA GARDENS PERCH」
4月から順次オープンみたいです。
https://www.odakyu.jp/news/o5oaa10000021ktb-att/o5oaa10000021kti.pdf
210: 住民板ユーザーさん2 
[2022-01-29 09:40:26]
>>204 住民11さん
神奈川新聞に掲載されていました

小田急電鉄(東京都)は、海老名駅前の開発エリア「ViNA GARDENS(ビナガーデンズ)」に建設中のビル「ViNA GARDENS PERCH(ビナガーデンズパーチ)」が31日、完成すると発表した。

 「ウェルネス」をコンセプトに運営し、フィットネスジムやクリニックなどのテナントが4月以降、順次開業する。

 同ビルは10階建て、延べ床面積約2万6千平方メートル。小田急線とJR相模線をまたぐ通路沿いに位置する。

 脳神経外科や小児科など10科目のクリニックが入る6階と、人間ドックなどの健康診断が受けられる7階は4月に開業。スポーツジム「ルネサンス」が入居する8~10階は今夏にオープンする。1、2階は駐車場と駐輪場。3~5階は健康をテーマにした店舗で構成する予定という。

211: 契約者さん5 
[2022-02-01 15:58:41]
>>210 住民板ユーザーさん2さん
健康をテーマにしたお店楽しみですね。どういうお店なのか想像がついてませんが、小田急プロデュースで盛り上げてほしいですね。
212: ブリス住民です 
[2022-02-06 13:41:30]
内科ですね
https://ebina-ohakuri.com/
213: マンション住民さん 
[2022-02-20 13:46:27]
あとはパーチの横に何が建つかだね。
以前の小田急の発表の中でまだ計画が出てきていないのは、ビジネスホテルだけど、コロナの御時世、あまり流行らないような気もする。
214: マンション住民さん 
[2022-02-20 13:52:21]
ちなみに出所はこれ。
https://vinagardens.jp/special/contents/special_01_part1.php

小田急星野社長曰く
「海老名駅駅間地区のエリア名称は、「ViNA GARDENS(ビナガーデンズ)」に決定しました。3万5,000平方メートルという広大な土地を、「くらしエリア」と「賑わい創出エリア」の2つのゾーンに分け、2025年度の事業完成に向けて、今まさに、魅力あるまちづくりを進めています。タワーマンションやサービス付き高齢者向け住宅等の多様な住宅の供給、周囲の既存施設との差別化を図った商業施設やオフィスに加え、地域の交流を育むホテル・フィットネスクラブ等のサービス施設も計画しています。」

サ高住は三号棟のことだと思っている。
215: 住民さん1 
[2022-02-27 00:31:49]
17-19階くらいでしょうか?こんな夜中に一体何が起きているのでしょう?大丈夫ですか?
216: 契約者さん2 
[2022-02-27 02:55:16]
>>215 住民さん1さん
なにかあったんですか?
217: 住民さん1 
[2022-03-01 16:25:28]
ここって認定長期優良住宅にも認定低炭素住宅にも該当しない物件ですよね?
確定申告の住宅ローン控除で、そう言えば、と思って調べてたんですが。
218: 住民さん2 
[2022-03-01 19:23:10]
>>217 住民さん1さん
両方とも該当しないです。マンションで該当する物件は少ないと思います。
219: 住民さん1 
[2022-03-01 21:54:32]
>>218 住民さん2さん

そうですよね、どこ調べても出てこないしそうだろうとは思ってましたがお答え頂きありがとうございます。
220: ブリス住民です 
[2022-03-05 21:18:19]
アクロスコートは雛人形が飾っていますね。
正月は門松がありましたし。
ブリスコートはクリスマスツリーだけでしたね。
別にいいけれど…
221: 住民さん7 
[2022-03-09 21:02:22]
皆さんのフロアは騒音についての立て看板
どのくらいの頻度で出ていますか?
自分のフロアは結構頻繁に見るので気になっています。
内容は子どもの足音、共用廊下での声が響いている、
在宅勤務による機械音など様々です。
222: 住民さん4 
[2022-03-10 00:04:47]
>>221 住民さん7さん
私のフロアでは見たことないです。立て看板なんてシステムがあるんですね。知りませんでした。
223: 住民さん1 
[2022-03-14 00:01:30]
小田急ロマンスカーミュージアムの北側にある空き地に、スーパーのOKが来るそうですよ。
224: 住民さん2 
[2022-03-14 12:33:23]
>>223 住民さん1さん
情報ありがとうございます!ロマンスカーミュージアム北側の空き地ってどこでしょうか?小田急車両基地の一角?
225: 入居済みさん 
[2022-03-15 07:41:28]
スーパーが出来るのはありがたいけど、既にロピアがあって、新しくエイビィが出来て、またまた格安系スーパーって。。。
226: 住民さん8 
[2022-03-15 10:54:30]
OKストア単体で見たら歓迎なんですが、既に駅一帯がオーバーストア状態で、更に2大格安スーパーも至近にあるので、個人的には不要と思います。
西口再開発は洗練されてますし、せっかくの一等地なのですから、そこに格安スーパーしか建たなかったら、周りとの調和にすごく違和感があります。
227: 住民さん3 
[2022-03-15 20:22:15]
オーケーストアができるって掲示板でしか情報ないけど、本当なの?
228: 住民 
[2022-03-15 21:03:38]
ローソンみたいに周りの景観に合わせてくれたらなと思います。
229: 住民さん3 
[2022-03-15 21:37:25]
>>228 住民さん

ほんとそれですね!
もし事実なら組合として嘆願書を出しましょう!
230: 海老名ファン 
[2022-03-16 01:26:26]
最近できたエイビイは、入店の導線が車で来る人前提だったりと、駅から歩いていって非常に遠く感じられたので、海老名にオーケーが来るのは私はとても嬉しいですね!

ただ、速報は非常にありがたいですが、どこから仕入れられた情報でしょう?
(すみません、探してみても、ここ以外のソースが全く出てきませんでしたので……)
231: 入居済みさん 
[2022-03-16 06:04:00]
県の大店立地審議会にはまだかかってないようです。
ご近所でもある海老名商工会議所の人も委員になっているから、景観関連も要望があればその人経由で言うのがよさそう。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/m2w/daiten/shingi.html
232: ブリス住民です 
[2022-03-16 23:27:27]
233: マンション住民さん 
[2022-03-20 00:04:19]
ここにマンションを建てたのだからPERCHにOX入れて欲しい。
234: 住民さん3 
[2022-03-20 07:52:00]
OXでなくOKなら、、
235: あ 
[2022-03-20 13:12:38]
セントガーデンの掲示板荒れてるみたいですね。
それに比べてここは余裕がある人しかいないのか平和ですね。
238: 住民 
[2022-03-21 09:48:00]
[No.236から本レスの内、他の利用者様に対する煽り発言、または、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
239: 住民さん1 
[2022-03-23 00:55:06]
ここは停電が起きるとどのようになるかご存知の方がいらしたらお教えいただけないでしょうか?
240: 住民さん2 
[2022-03-23 06:46:30]
>>239 住民さん1さん
不特定多数の方が見れる掲示板で、タワマン停電の話題は荒れそうなので、管理人さんに直接聞かれるのが良いかと。
241: 住民さん3 
[2022-03-28 19:20:13]
動画ありました。
カラダテラス海老名
https://youtu.be/ee9JRV_fgRc
242: 住民さん5 
[2022-03-29 15:00:28]
OKストア楽しみです
243: 住民さん1 
[2022-03-31 14:40:21]
駐車場側の入口から入り、
エレベーターフロアまでの廊下や
共用トイレ前、郵便ポストエリアあたりの
壁の擦れたような跡が気になりませんか?
今回の修繕で補修してくれないもんですかね…
244: 通りがかりさん 
[2022-03-31 23:21:46]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
245: 住民さん2さん 
[2022-04-02 00:42:16]
>>243 住民さん1さん
私は気になりませんが、誰でも見れる掲示板に書くより、管理組合に伝えた方が建設的ですよ。
246: 住民さん1 
[2022-04-05 19:28:03]
挨拶シカトする人が多すぎる。
みんながみんなそうではないけど。
247: マンション住民さん 
[2022-04-13 08:56:57]
ここは投資用で買った人も多いから、そういう人から賃貸をされて住んでいる人と、購入して住んでいる人では、ちょっとした意識の違いがあるような気がする。
248: 住民 
[2022-04-14 22:26:56]
せめて挨拶をされたら返すことを最低限やってほしいですよね。返ってこないとイヤな気分になる。
あと、みんなホントにスマホ見るのすきだよね~
エレベーターの中とか会う人の半数は見てるよ。
249: 住民さん1 
[2022-04-15 13:25:39]
250: 住民でない人さん 
[2022-04-16 08:00:13]
>>249 住民さん1さん
参考になります。情報ありがとうございます。
251: 住民 
[2022-04-22 00:47:17]
パーチの前(ロマンスカーミュージアム前)に時間貸し駐車場ができるみたいですね。
オーケーストアの話しはどうなっちゃっているのでしょうかね?延期?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる