株式会社アライアンスの中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>エイリックタウン二日市湯町の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 筑紫野市
  5. <契約者専用>エイリックタウン二日市湯町の杜
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-11-23 18:48:23
 削除依頼 投稿する

エイリックタウン二日市湯町の杜の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641504/

公式URL:https://www.alictown-futsukaichi.jp/

所在地 福岡県筑紫野市湯町2丁目779-1外
住居表示 福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号
交 通 JR鹿児島本線「二日市」駅 徒歩7分(約560m)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建て
総戸数 178戸
竣工予定 2020年12月下旬
入居予定 2021年2月下旬
設計・監理 株式会社明水設計
施工会社 九州総合建設株式会社
管理会社 アライアンスサービス株式会社
設計図書閲覧場所 株式会社アライアンス・Alic Styleマンションギャラリー
売主・事業主 株式会社アライアンス

[スレ作成日時]2020-04-02 08:34:09

現在の物件
エイリックタウン二日市 湯町の杜
エイリックタウン二日市
 
所在地:福岡県筑紫野市湯町2丁目779番1(1筆)(地番)、福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号(住居表示)
交通:鹿児島本線 「二日市」駅 徒歩7分 (約560m)
総戸数: 178戸

<契約者専用>エイリックタウン二日市湯町の杜

201: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-27 07:30:54]
バルコニーのタバコやめて
他のマンションで配管工に吸殻捨てて、膨大にたまって、修理が大変という話も聞きました
何より洗濯物が臭くなる
あんな広かったら誰か吸うから
202: 住民ユーザー3 
[2021-02-27 08:21:31]
>>201 住民板ユーザーさん8さん

規約にも記載されていますが、本当に守ってもらえるか不安ですよね…洗濯物がタバコ臭くなるのは本当に勘弁して欲しいものです
203: 契約済みさん 
[2021-02-27 09:44:47]
手直し箇所特になく、丁寧に仕事されてたようで仕上がりとても良かったです。
204: 契約済みさん 
[2021-02-27 09:59:27]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
205: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-27 17:06:52]
>>204 契約済みさん

それは言い過ぎでは?完全禁煙マンションでもあるまいし。
206: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-27 17:38:46]
>>203 契約済みさん
うちはかなり傷や汚れがあったり、扉の傾きがあったりしました。
手直しなくて羨ましいです。
207: 入居予定さん 
[2021-02-27 23:01:57]
吸える場所も無いのに、今時喫煙者とかいるんですか?
確かにタバコ臭は不快です。
208: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-28 07:59:32]
内覧会、全く冷静に見れず、指摘もほとんど見つけきれなかったです。一組一組説明してくださって。本当に大変だったと思います!ゆっくり見せて頂けて有りがたかったです。

カーテンの採寸自分でしてみたのですが、メインのリビング意外は既製のサイズで何とかと思っていたけど、センチがバラで。冷静に入居したあとに計りなおそうかと思ってますが、全部屋オーダーで作られる方が多いんでしょうか。
209: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-28 08:54:54]
バルコニーでタバコを吸うのはルール違反という前提ですが、あたかもルールを守らない人がいるという仮説で掲示版に書いてしまうと住民同士の分断をあおることになります。
こんなことは、どのマンションでも一軒家の近所付き合いでもありえることですが、掲示版にわざわざ書くことではないと思います。
ルール違反をした人は、管理組合に言うなりして、しつかりと事後的に対象しましょう。
210: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-28 10:12:55]
>>207 入居予定さん
たばこ臭が不快とか言いますが、なら加齢臭は?ワキガは?香水は?
自分が不快だからと言ってその人を差別するその考えが不快ですよ。
嫌なら禁煙の一軒家にすればいいのでは?

211: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-28 10:16:36]
>>210 住民板ユーザーさん5さん
そりゃ論点がズレてますよ。
212: 住民 
[2021-02-28 10:20:54]
>>208 住民板ユーザーさん1さん

私は業者を呼んで、図ってもらいました。
事細かに図ってもらい、やはり寸法が若干違いました。

全オーダーです。
メーカー品やなかったんで、大分抑えれましたよ!
213: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-28 10:35:05]
>>210 住民板ユーザーさん5さん

受動喫煙は他人に害を与えるから、禁止されています。
話が飛躍しすぎです。
214: 住民ユーザー3 
[2021-02-28 10:49:05]
>>209 住民板ユーザーさん7さん

おっしゃる通りですね。
現在住んでいる賃貸で同じような思いをしたことがあったのでつい同調してしまったのですが、分断を煽るつもりは全くありませんが、仮説で話をしても無意味なことでしたね。

規約を守って頂ける方ばかりだと信じて入居まで待ちたいと思います。
215: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-28 11:15:57]
喫煙する私からしたら非常に不愉快。

今は消去されてますが、喫煙者はエレベーターに乗るな。
水をかけてもいい。などそのようなコメントがありましたので、それに賛同したコメントだと思い書きました。


少し行き過ぎでは?
216: 住民ユーザー3 
[2021-02-28 12:06:12]
>>215 住民板ユーザーさん5さん

おそらく誰も賛同したコメントは出してないかと思いますが…
コメントも削除されているようですし…

規約を守れば全く問題ないかと思いますよ。
217: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-28 13:55:53]
>>215 住民板ユーザーさん5さん

愛煙家であることは、何ら問題ないと思いますよ。
私も吸いますけど、専用居室の換気扇の下で吸おうと思います。
共同住宅ですから、ルールはありますが、こんなことでストレス溜めたくないので、ルール守って快適に暮らしましょう。
218: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-28 19:33:46]
キッズスペース広くてビックリしました!
子供が喜びそうですね
WiFiがなにやら怪しげですが、スムーズに使えるといいですね!
219: 契約済みさん 
[2021-03-01 00:49:46]
ルール・規約で補えない部分は更に各自のモラルが必要ですね。
220: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-01 12:05:30]
レンジフードフィルターのサイズがお分かりの方いらっしゃいますか??先日内覧会でサイズを測ったのですが、測り方を間違えたのか該当が無く…。もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!
221: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-01 13:14:55]
二日市駅についての参考情報です。

【R3年度 筑紫野市施政方針より】
長年、懸案となっておりましたJR二日市駅西口につきましても、JR九州との協議がようやく整いつつありますので、西側乗降口及び駅前広場の整備に着手してまいりたいと考えております。
222: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-01 21:39:47]
住民板7番さん
嬉しい情報ありがとうございます。
西口駅前広場すごく楽しみです。
223: 内覧前さん 
[2021-03-01 22:00:58]
>>210 住民板ユーザーさん5さん
加齢臭・ワキガ等は一つの病気みたいなもので個人の責任ではないでしょう。
香水・タバコ臭は100%自己管理できるものです。
話が逸れてますね。
揚げ足取り的なのも理解できないです。
224: 入居予定さん 
[2021-03-01 22:04:43]
>>221 住民板ユーザーさん7さん
楽しみな情報ですね。
ただ最後の「着手してまいりたいと考えております。」が、ちと弱いですね。


225: 入居予定 
[2021-03-01 23:21:22]
年明けの市政だよりには、20出された議案のうち19はコロナで議会が開けず、棄却したと書いてありましたけど。
226: 匿名さん 
[2021-03-02 03:21:56]
>>221 住民板ユーザーさん7
皆さん、ぬか喜びですよ(^-^)
227: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-02 11:39:10]
でもなんか工事してますよね
あれはなんなんでしょうね
228: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-04 21:50:24]
どなたかエアコン用の穴の径を測られた方いらっしゃりませんか?ダイキンのうるさらXを検討しているのですが、「今後のお手続きについて」の一文に「加湿機能が付加された一部のエアコンにおいて、配管類がクーラースリーブに通らない場合があります。」と記載があり、悩んでいます。もし測られた方がいらっしゃったら、教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
229: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-05 00:04:54]
>>228 住民板ユーザーさん8さん
確実なことは九州総合建設の方に聞くのが1番です
エアコンの型番伝えて、設置出来るかどうかをメーカーと九州総合建設でやり取りさせるのがいいです。
ここで聞いても誰も責任とれませんので。
230: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-05 22:29:12]
住民板ユーザーさん3さん
おっしゃる通りですね。
夜中に焦って投稿してしまいました。
ご指摘ありがとうございます。
231: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-06 09:25:52]
>>230 住民板ユーザーさん8さん
いえ、こちらこそ加湿機能付エアコンの一部機種が配管通らないものがあるという情報は貴重な情報でした!
ありがとうございます!
232: 入居予定 
[2021-03-10 11:09:49]
銀行から電子契約の書類が届き、書類を見ていたら金利が高くて、問い合わせたところ金利間違えてましたと言われました。

お気をつけください。
233: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-12 22:18:40]
今更ですが、、、、
分かってはいましたが、、、

クローゼットが小さい。
生活のイメージがわかないwww
234: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-14 16:47:12]
うるさらX取り付け可能とのこと。
やはりエアコンはダイキンが良いですね。
235: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-15 09:09:55]
皆さんガスの開栓立ち会い予約お忘れなく
筑紫ガス tel 0929233111
236: 入居前さん 
[2021-03-17 00:45:43]
>>232 入居予定さん
金利なんぼですか?
237: マンション検討中さん 
[2021-03-18 12:47:51]
>>235 住民板ユーザーさん1さん
プロパンガスなんですか?
238: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-18 18:00:14]
>>237 マンション検討中さん

筑紫ガスは筑紫野市や太宰府市を中心として展開されている都市ガスですよ。
239: 住民板ユーザーさん4 
[2021-03-19 14:26:16]
分譲マンションって、カーテンの紐を引っ掛けておくやつはついてないんですね
うちだけつけ忘れてるわけじゃないですよね?
240: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-19 18:38:50]
>>239 住民板ユーザーさん4さん
元々付いていないと言われました。
241: 住民板ユーザーさん4 
[2021-03-20 16:08:44]
>>240 住民板ユーザーさん1さん
やっぱりそうでしたか
ありがとうございます!
242: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-21 07:46:25]
賃貸契約の火災保険解約
お忘れなく
お金戻ってくるパターンあります。
243: 住民1 
[2021-03-21 23:37:15]
ドラム式洗濯機はどの製品でも普通に搬入できますよね?購入検討していまして。
244: 住民板ユーザーさん4 
[2021-03-27 09:00:57]
>>243 住民1さん
ドラム式の排水の位置とマンションの排水管の位置を左右合わせた方が良いですよ。ドアも右開き、左開きが良いかも。
245: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-27 16:50:20]
今日からよりよろしくお願いします。
朝から行きましたが、共用部が暗いですね。


また正面エレベーター降りたすぐ前にある、
網が汚く、非常に不快です。
旦那に聞いたところ、つけっぱなしだと言われ、非常にショックです、
246: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-28 02:53:52]
駐車場の件なのですが、内覧会の時に今は駐車場を借りてなくても車を購入する3ヶ月前に連絡してくれたら必ず一台分は空けます!と言われて印鑑も押したのですが、鍵の受け渡しの時に駐車場の件は間違いで近くの駐車場を借りてくださいと言われたのですが、今は車を持ってない方で同じように言われた方はいらっしゃいますか?
247: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-28 07:02:21]
>>245 住民板ユーザーさん8さん

落下防止の網なのでしょうか?
もう少しマシなものはなかったのかと私もおもいます。
248: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-28 07:03:21]
>>246 住民板ユーザーさん2さん

それは酷いですね。
もう駐車場は満室なのでしょうか?
249: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-28 09:37:47]
満車なのかはわかりませんが、会社の同僚に話をしたら基本的にマンションは1つの部屋に1つの駐車場は付いてるのが普通だけどねって言われたので、アライアンスには騙された感じがします。
エイリツクタウンのホームページにも駐車場100%確保って書いてあるけど、各部屋にはとは書かれていないので、最初の説明の時も駐車場は一台付けると、うまいこと言って鍵の受け渡しの時にあれは間違いでしたって言うつもりだったんでしょうね!
250: 本人 
[2021-03-28 10:57:13]
>>246 住民板ユーザーさん2さん
車が増えた際などは、3ヶ月前までに予約すればいい。と聞いた覚えはあります。
屋上は空いてると聞きましたが軽の安い区画は埋まってました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる