株式会社アライアンスの中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>エイリックタウン二日市湯町の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 筑紫野市
  5. <契約者専用>エイリックタウン二日市湯町の杜
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-11-23 18:48:23
 削除依頼 投稿する

エイリックタウン二日市湯町の杜の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641504/

公式URL:https://www.alictown-futsukaichi.jp/

所在地 福岡県筑紫野市湯町2丁目779-1外
住居表示 福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号
交 通 JR鹿児島本線「二日市」駅 徒歩7分(約560m)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建て
総戸数 178戸
竣工予定 2020年12月下旬
入居予定 2021年2月下旬
設計・監理 株式会社明水設計
施工会社 九州総合建設株式会社
管理会社 アライアンスサービス株式会社
設計図書閲覧場所 株式会社アライアンス・Alic Styleマンションギャラリー
売主・事業主 株式会社アライアンス

[スレ作成日時]2020-04-02 08:34:09

現在の物件
エイリックタウン二日市 湯町の杜
エイリックタウン二日市
 
所在地:福岡県筑紫野市湯町2丁目779番1(1筆)(地番)、福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号(住居表示)
交通:鹿児島本線 「二日市」駅 徒歩7分 (約560m)
総戸数: 178戸

<契約者専用>エイリックタウン二日市湯町の杜

401: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-10 15:31:53]
>>400 住民板ユーザーさん5さん
本当に横付け多いですね。車来てんのに(確実に気づいている)よけもしないどころか、急ぐ様子でもなく、申し訳なさそうにすらしないような輩がいる。まじで迷惑。
403: 匿名さん 
[2021-06-11 01:41:50]
[No.402と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
404: マンション住民さん32 
[2021-06-11 22:22:32]
削除内容はなんだったのか?
405: マンション住民さん32 
[2021-06-12 01:05:54]
>>400 住民板ユーザーさん5さん
メインエントランスでは無く奥のエレベーター側ですか?
406: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-12 15:11:35]
>>405 マンション住民さん32さん
マンションのエレベーターではなく、駐車場のエレベーター前での乗り降りです。

407: マンション住民さん32 
[2021-06-13 00:29:29]
立駐側は使わないので解かりませんが、
各自の思いやりが必要ですね。
408: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-15 01:47:36]
夜中に子供の泣き声がうるさくて堪らん。

409: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-15 20:24:24]
ペットボトルのゴミ出しは明日です
ルールを守りましょう
410: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-15 22:31:26]
文句ばっか掲示版に書くな

[一部テキストを削除しました。]
411: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-15 22:59:55]
マンションの不備と思うくらいうるさいのであれば、最近タワマンでも防音材不備などの事件があったようなので、検査してもらったらどうでしょうか?

一概に文句ではないのかも知れません。
412: マンション住民さん32 
[2021-06-16 00:09:37]
泣いてる子供の年齢にもよりますが、
赤ちゃんの夜泣きなら親はもっと辛いと思います。
大目に見てあげて。
414: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-16 10:31:15]
[No.413と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
415: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-16 20:09:48]
>>409 住民板ユーザーさん2さん

まだペットボトルは許容範囲な気がします。
燃えるゴミを火・金以外に出してる人が結構いますよね。
管理人さんに確認したら、まだハッキリと決まりがないので好ましくはないけど違反ではないそうです(汗)
416: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-16 20:22:02]
>>412 マンション住民さん32さん
まわりには関係ないのでは?
417: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-16 20:52:48]
>>410 住民板ユーザーさん
「文句ばっか掲示版に書くな」って言うお前も文句を掲示板に書くな!
418: マンション住民さん67 
[2021-06-17 00:10:27]
>>415 住民板ユーザーさん
いやそれ以前に筑紫野市での決まり。
入居時にもパンフレット的なものも頂いた筈。
管理人はいざこざに巻き込まれるの面倒だから適当にスルー。
419: マンション住民さん32 
[2021-06-17 00:13:37]
>>416 住民板ユーザーさん7さん
周りに関係ないからこそ大目に見てあげればっての。
420: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-17 04:21:15]
>>415 住民板ユーザーさん
指定のゴミ出し日以外は出さないようにと書いてありました。
これがペットボトルだから、瓶だからOKということでは無いです。
現時点で決められてる事は最低限守りましょう
421: 購入満足さん 
[2021-06-17 11:17:03]
周辺環境等も含め、物件は非常に気に入っています。
少数派なんでしょうけど、自己中心的な住民の方がいらっしゃるのが
少し残念ですね。
小学生でも守れるルールを大人が出来ない筈はありません。
個人のモラルは管理会社に言っても、効力無し役目払いの注意勧告の張り紙だけ。
全く相手にされません、無駄です。

守れていないのは、もしかしたら本当に規則を知らないのかもしれません。
無知は悪意ではないので、見かけた方は書き込むより
その場でやさしく教えてあげましょう。



422: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-17 13:19:30]
>>420 住民板ユーザーさん2さん
私個人は守っていますが、当たり前のように燃えるゴミを別の日に捨てている方がいるので、管理人さんに確認したまでです。
423: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-17 13:37:42]
>>418 マンション住民さん67さん

本当に面倒で適当に答えたなら、管理人も問題だわ。

ゴミ捨てだけじゃなく、キッズスペースの利用時間過ぎても遊んでいる親子もいる。
ルールを守らない住人が一定数いるのは事実。
424: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-17 14:13:12]
>>421
ペットボトルは許容範囲な気がしますという甘い感覚を指摘したまでです。
426: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-17 20:51:32]
>>425 住民板ユーザーさん3さん

通知が来ているのであれば、それに従って下さい。掲示板で確認するのは間違っています。
自分の都合で勝手に捨てている人がいるのなら、人の事が考えられない可哀想な人です。
その様な人を見かけたら、何も注意する必要は有りません。可哀想な人だなぁと心の中で笑ってバカにしてあげて下さい。その人にはその分、都合の悪い事が戻ってくるだけです。
427: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-17 23:07:34]
[No.425と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
428: やばいねこのマンション 
[2021-06-18 03:53:55]
君たち、掲示板って、将来中古買う人たちに見られて資産価値下がるよ
問題点は管理人とか管理会社関係ないよ
あなたたち管理組合員が動かなきゃ
管理費払って丸投げ精神どうにかしないとね
429: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-18 08:16:52]
>>424 住民板ユーザーさん2
それは守っている私にではなく、守ってない人に、あなたが直接指摘してあげて下さい。







430: 見物人さん 
[2021-06-18 11:39:28]
書き込みしても全くの無意味。
陰口みたいになってるでしょ。

間違いなく、確実に規則違反の住人を見たら
その場で直接言わないと何も解決にはなりませんよ。

品の無い投稿はここのマンションの住民と価値を下げてるだけじゃないですか。
止めましょう。
431: マンション君 
[2021-06-18 14:40:48]
432: 匿名さん 
[2021-06-19 07:11:29]
直接言うのはリスクがあるから、レスしてるのではないのかい。
434: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-19 11:44:45]
仲が悪い訳では無い
一部のモラルが悪いだけ

あとは良い
435: マンション住民さん 
[2021-06-19 13:01:28]
挨拶しかしたことないよ。
436: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-20 00:43:50]
布団は手すりに干したらダメなはずなんだけど、ガンガン干してますね
落ちて当たったら死ぬよ
437: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-20 15:19:26]
ゴミ出し、出張被った時は前の日に出します。
ゴミ出しの時間に帰れない(10時までに帰宅できない)時は朝か、前日の夜出します。
基本は守りたいです。やれる時はやってます。
かわいそうな目で見られるんですね。
わかりました。
438: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-20 18:29:21]
>>436 住民板ユーザーさん3さん
ほんとそれですよ。
風吹いて飛ばされて落ちて、人殺しになりかねませんよね。
ダメなことやってるんだし。
439: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-20 18:33:32]
>>437 住民板ユーザーさん

極力守るのは大事です。
それを含めてマンション買ってるんですから。

やれる時はやってるじゃなくて、やらなきゃいけないことです。

何のためのルールなのか。
出せない時があるのは、分かりますが、やってることはルール違反ですので。
440: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-20 21:44:30]
[No.433と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
441: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-20 22:12:59]
>>440 住民板ユーザーさん2さん
マンションかなりいいですよ(*´∇`*)
それに、まぁ掲示板は誇張がありますしww

入居後トラブルありませんから

442: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-20 23:10:19]
>>440 住民板ユーザーさん2さん
クレーマーは心外やな
ルールを守ればなんてことはない。

出張なんてのは理由にならない
出しちゃ行けないものは出しちゃダメ

家庭ごみを1階のトイレに捨てるなんてのは論外

本来ならそろそろ理事会開いて再度マナーについて問わないと。
自分がちょっとやるくらいいいだろうという甘い考えの人が多い
443: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-20 23:16:34]
布団干してるとこは全部写真取ってるので、誰が干してるかは一目瞭然
干さなくなったところは、ここ見た人かな

自転車のシールも貼ってない自転車は写真撮れる

1階のトイレにゴミ捨てた人
カメラで確認してもらっている

駐車場で無茶苦茶な一時停止も車載カメラに残っている

あんまりいい加減なことはしない方がいい
444: ご近所さん 
[2021-06-21 08:14:41]
カメラは気にしてないでしょう。残念ながら、
無敵の輩には効き目はあまりないですよ。
445: 通りすがり 
[2021-06-21 11:12:02]
>>437 住民板ユーザーさん

ルールを守らなくて良い理由にはならないでしょ。
自分の都合でしかない。
こんな考えの人ばかりなら、大変そうなマンションですね。
446: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-21 14:45:08]
盗撮やめて下さい
447: ご近所さん 
[2021-06-21 15:22:58]
>>446 住民板ユーザーさん8さん
逆に反論されそうですね笑
なるようにしかなりませんよ
448: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-21 15:37:28]
>>443 住民板ユーザーさん3さん
やり過ぎ。
ベランダ写真撮ってる
→盗撮。下着写ってたらどうする?

自転車
→盗撮。
1fトイレ
→捨ててはいけないルールありましたか?
そういうのは、ルールとしてあろうとて、盗撮内容を一住民が見る権限はないのでは?

やってること、犯罪者予備軍だよ?
449: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-21 21:36:32]
>>448 住民板ユーザーさん7さん


1fトイレ
→捨ててはいけないルールありましたか?

普通家庭ゴミは捨てないと思いますよ。。
ルールとか書いてなくても普通分かるでしょう。
常識として。

盗撮は私も良くないと思います。
450: マンション住民さん32 
[2021-06-21 21:46:07]
暴走したら正義では無くなるよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる