株式会社アライアンスの中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>エイリックタウン二日市湯町の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 筑紫野市
  5. <契約者専用>エイリックタウン二日市湯町の杜
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-11-23 18:48:23
 削除依頼 投稿する

エイリックタウン二日市湯町の杜の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641504/

公式URL:https://www.alictown-futsukaichi.jp/

所在地 福岡県筑紫野市湯町2丁目779-1外
住居表示 福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号
交 通 JR鹿児島本線「二日市」駅 徒歩7分(約560m)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建て
総戸数 178戸
竣工予定 2020年12月下旬
入居予定 2021年2月下旬
設計・監理 株式会社明水設計
施工会社 九州総合建設株式会社
管理会社 アライアンスサービス株式会社
設計図書閲覧場所 株式会社アライアンス・Alic Styleマンションギャラリー
売主・事業主 株式会社アライアンス

[スレ作成日時]2020-04-02 08:34:09

現在の物件
エイリックタウン二日市 湯町の杜
エイリックタウン二日市
 
所在地:福岡県筑紫野市湯町2丁目779番1(1筆)(地番)、福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号(住居表示)
交通:鹿児島本線 「二日市」駅 徒歩7分 (約560m)
総戸数: 178戸

<契約者専用>エイリックタウン二日市湯町の杜

201: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-27 07:30:54]
バルコニーのタバコやめて
他のマンションで配管工に吸殻捨てて、膨大にたまって、修理が大変という話も聞きました
何より洗濯物が臭くなる
あんな広かったら誰か吸うから
202: 住民ユーザー3 
[2021-02-27 08:21:31]
>>201 住民板ユーザーさん8さん

規約にも記載されていますが、本当に守ってもらえるか不安ですよね…洗濯物がタバコ臭くなるのは本当に勘弁して欲しいものです
203: 契約済みさん 
[2021-02-27 09:44:47]
手直し箇所特になく、丁寧に仕事されてたようで仕上がりとても良かったです。
204: 契約済みさん 
[2021-02-27 09:59:27]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
205: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-27 17:06:52]
>>204 契約済みさん

それは言い過ぎでは?完全禁煙マンションでもあるまいし。
206: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-27 17:38:46]
>>203 契約済みさん
うちはかなり傷や汚れがあったり、扉の傾きがあったりしました。
手直しなくて羨ましいです。
207: 入居予定さん 
[2021-02-27 23:01:57]
吸える場所も無いのに、今時喫煙者とかいるんですか?
確かにタバコ臭は不快です。
208: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-28 07:59:32]
内覧会、全く冷静に見れず、指摘もほとんど見つけきれなかったです。一組一組説明してくださって。本当に大変だったと思います!ゆっくり見せて頂けて有りがたかったです。

カーテンの採寸自分でしてみたのですが、メインのリビング意外は既製のサイズで何とかと思っていたけど、センチがバラで。冷静に入居したあとに計りなおそうかと思ってますが、全部屋オーダーで作られる方が多いんでしょうか。
209: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-28 08:54:54]
バルコニーでタバコを吸うのはルール違反という前提ですが、あたかもルールを守らない人がいるという仮説で掲示版に書いてしまうと住民同士の分断をあおることになります。
こんなことは、どのマンションでも一軒家の近所付き合いでもありえることですが、掲示版にわざわざ書くことではないと思います。
ルール違反をした人は、管理組合に言うなりして、しつかりと事後的に対象しましょう。
210: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-28 10:12:55]
>>207 入居予定さん
たばこ臭が不快とか言いますが、なら加齢臭は?ワキガは?香水は?
自分が不快だからと言ってその人を差別するその考えが不快ですよ。
嫌なら禁煙の一軒家にすればいいのでは?

211: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-28 10:16:36]
>>210 住民板ユーザーさん5さん
そりゃ論点がズレてますよ。
212: 住民 
[2021-02-28 10:20:54]
>>208 住民板ユーザーさん1さん

私は業者を呼んで、図ってもらいました。
事細かに図ってもらい、やはり寸法が若干違いました。

全オーダーです。
メーカー品やなかったんで、大分抑えれましたよ!
213: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-28 10:35:05]
>>210 住民板ユーザーさん5さん

受動喫煙は他人に害を与えるから、禁止されています。
話が飛躍しすぎです。
214: 住民ユーザー3 
[2021-02-28 10:49:05]
>>209 住民板ユーザーさん7さん

おっしゃる通りですね。
現在住んでいる賃貸で同じような思いをしたことがあったのでつい同調してしまったのですが、分断を煽るつもりは全くありませんが、仮説で話をしても無意味なことでしたね。

規約を守って頂ける方ばかりだと信じて入居まで待ちたいと思います。
215: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-28 11:15:57]
喫煙する私からしたら非常に不愉快。

今は消去されてますが、喫煙者はエレベーターに乗るな。
水をかけてもいい。などそのようなコメントがありましたので、それに賛同したコメントだと思い書きました。


少し行き過ぎでは?
216: 住民ユーザー3 
[2021-02-28 12:06:12]
>>215 住民板ユーザーさん5さん

おそらく誰も賛同したコメントは出してないかと思いますが…
コメントも削除されているようですし…

規約を守れば全く問題ないかと思いますよ。
217: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-28 13:55:53]
>>215 住民板ユーザーさん5さん

愛煙家であることは、何ら問題ないと思いますよ。
私も吸いますけど、専用居室の換気扇の下で吸おうと思います。
共同住宅ですから、ルールはありますが、こんなことでストレス溜めたくないので、ルール守って快適に暮らしましょう。
218: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-28 19:33:46]
キッズスペース広くてビックリしました!
子供が喜びそうですね
WiFiがなにやら怪しげですが、スムーズに使えるといいですね!
219: 契約済みさん 
[2021-03-01 00:49:46]
ルール・規約で補えない部分は更に各自のモラルが必要ですね。
220: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-01 12:05:30]
レンジフードフィルターのサイズがお分かりの方いらっしゃいますか??先日内覧会でサイズを測ったのですが、測り方を間違えたのか該当が無く…。もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!
221: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-01 13:14:55]
二日市駅についての参考情報です。

【R3年度 筑紫野市施政方針より】
長年、懸案となっておりましたJR二日市駅西口につきましても、JR九州との協議がようやく整いつつありますので、西側乗降口及び駅前広場の整備に着手してまいりたいと考えております。
222: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-01 21:39:47]
住民板7番さん
嬉しい情報ありがとうございます。
西口駅前広場すごく楽しみです。
223: 内覧前さん 
[2021-03-01 22:00:58]
>>210 住民板ユーザーさん5さん
加齢臭・ワキガ等は一つの病気みたいなもので個人の責任ではないでしょう。
香水・タバコ臭は100%自己管理できるものです。
話が逸れてますね。
揚げ足取り的なのも理解できないです。
224: 入居予定さん 
[2021-03-01 22:04:43]
>>221 住民板ユーザーさん7さん
楽しみな情報ですね。
ただ最後の「着手してまいりたいと考えております。」が、ちと弱いですね。


225: 入居予定 
[2021-03-01 23:21:22]
年明けの市政だよりには、20出された議案のうち19はコロナで議会が開けず、棄却したと書いてありましたけど。
226: 匿名さん 
[2021-03-02 03:21:56]
>>221 住民板ユーザーさん7
皆さん、ぬか喜びですよ(^-^)
227: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-02 11:39:10]
でもなんか工事してますよね
あれはなんなんでしょうね
228: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-04 21:50:24]
どなたかエアコン用の穴の径を測られた方いらっしゃりませんか?ダイキンのうるさらXを検討しているのですが、「今後のお手続きについて」の一文に「加湿機能が付加された一部のエアコンにおいて、配管類がクーラースリーブに通らない場合があります。」と記載があり、悩んでいます。もし測られた方がいらっしゃったら、教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
229: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-05 00:04:54]
>>228 住民板ユーザーさん8さん
確実なことは九州総合建設の方に聞くのが1番です
エアコンの型番伝えて、設置出来るかどうかをメーカーと九州総合建設でやり取りさせるのがいいです。
ここで聞いても誰も責任とれませんので。
230: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-05 22:29:12]
住民板ユーザーさん3さん
おっしゃる通りですね。
夜中に焦って投稿してしまいました。
ご指摘ありがとうございます。
231: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-06 09:25:52]
>>230 住民板ユーザーさん8さん
いえ、こちらこそ加湿機能付エアコンの一部機種が配管通らないものがあるという情報は貴重な情報でした!
ありがとうございます!
232: 入居予定 
[2021-03-10 11:09:49]
銀行から電子契約の書類が届き、書類を見ていたら金利が高くて、問い合わせたところ金利間違えてましたと言われました。

お気をつけください。
233: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-12 22:18:40]
今更ですが、、、、
分かってはいましたが、、、

クローゼットが小さい。
生活のイメージがわかないwww
234: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-14 16:47:12]
うるさらX取り付け可能とのこと。
やはりエアコンはダイキンが良いですね。
235: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-15 09:09:55]
皆さんガスの開栓立ち会い予約お忘れなく
筑紫ガス tel 0929233111
236: 入居前さん 
[2021-03-17 00:45:43]
>>232 入居予定さん
金利なんぼですか?
237: マンション検討中さん 
[2021-03-18 12:47:51]
>>235 住民板ユーザーさん1さん
プロパンガスなんですか?
238: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-18 18:00:14]
>>237 マンション検討中さん

筑紫ガスは筑紫野市や太宰府市を中心として展開されている都市ガスですよ。
239: 住民板ユーザーさん4 
[2021-03-19 14:26:16]
分譲マンションって、カーテンの紐を引っ掛けておくやつはついてないんですね
うちだけつけ忘れてるわけじゃないですよね?
240: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-19 18:38:50]
>>239 住民板ユーザーさん4さん
元々付いていないと言われました。
241: 住民板ユーザーさん4 
[2021-03-20 16:08:44]
>>240 住民板ユーザーさん1さん
やっぱりそうでしたか
ありがとうございます!
242: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-21 07:46:25]
賃貸契約の火災保険解約
お忘れなく
お金戻ってくるパターンあります。
243: 住民1 
[2021-03-21 23:37:15]
ドラム式洗濯機はどの製品でも普通に搬入できますよね?購入検討していまして。
244: 住民板ユーザーさん4 
[2021-03-27 09:00:57]
>>243 住民1さん
ドラム式の排水の位置とマンションの排水管の位置を左右合わせた方が良いですよ。ドアも右開き、左開きが良いかも。
245: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-27 16:50:20]
今日からよりよろしくお願いします。
朝から行きましたが、共用部が暗いですね。


また正面エレベーター降りたすぐ前にある、
網が汚く、非常に不快です。
旦那に聞いたところ、つけっぱなしだと言われ、非常にショックです、
246: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-28 02:53:52]
駐車場の件なのですが、内覧会の時に今は駐車場を借りてなくても車を購入する3ヶ月前に連絡してくれたら必ず一台分は空けます!と言われて印鑑も押したのですが、鍵の受け渡しの時に駐車場の件は間違いで近くの駐車場を借りてくださいと言われたのですが、今は車を持ってない方で同じように言われた方はいらっしゃいますか?
247: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-28 07:02:21]
>>245 住民板ユーザーさん8さん

落下防止の網なのでしょうか?
もう少しマシなものはなかったのかと私もおもいます。
248: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-28 07:03:21]
>>246 住民板ユーザーさん2さん

それは酷いですね。
もう駐車場は満室なのでしょうか?
249: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-28 09:37:47]
満車なのかはわかりませんが、会社の同僚に話をしたら基本的にマンションは1つの部屋に1つの駐車場は付いてるのが普通だけどねって言われたので、アライアンスには騙された感じがします。
エイリツクタウンのホームページにも駐車場100%確保って書いてあるけど、各部屋にはとは書かれていないので、最初の説明の時も駐車場は一台付けると、うまいこと言って鍵の受け渡しの時にあれは間違いでしたって言うつもりだったんでしょうね!
250: 本人 
[2021-03-28 10:57:13]
>>246 住民板ユーザーさん2さん
車が増えた際などは、3ヶ月前までに予約すればいい。と聞いた覚えはあります。
屋上は空いてると聞きましたが軽の安い区画は埋まってました。
251: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-28 12:00:21]
>>247 住民板ユーザーさん2さん
あれは、汚いし、流石にあのままではないでしょう!
というかそのままでしたら、異常でしょ。
ずっと工事しているみたいな状態ですし。

252: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-28 12:01:22]
>>246 住民板ユーザーさん2さん

私も同じような感じです。担当営業はどなたですか?
253: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-28 18:24:03]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
254: マンション検討中さん 
[2021-03-28 19:30:22]
>>246 住民板ユーザーさん2さん
議事録は、ないのですか?
255: 入居前さん 
[2021-03-28 23:33:26]
>>247 住民板ユーザーさん2さん

事故防止なんでしょうね。

あのクリアランスはちっちゃいお子様とかは危険ですよ。

見た目より一先ずはあったほうがいいかと。

落ち着いたころに住民全員で意見すればよいのでは?
256: マンション住民さん 
[2021-03-28 23:38:14]
>>250 本人さん

契約時はまだ15台ぐらいは空きがあるって言われてたような・・・・。
内覧会の時は8台ぐらい?
んで、必要な方は抽選でした。
257: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-29 07:34:22]
>>255 入居前さん

確かにですね。

ただあの汚くて、暗いのは取り替えが絶対必要ですよね。
しかも、ビニール紐で結んで終了は流石にないですよね。
258: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-29 07:37:21]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
259: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-30 08:56:32]
>>257 住民板ユーザーさん8さん

防雨スクリーン設置のための一時的処置
と1階掲示板に記載があります。憶測で記入しないほうがよいかと思われます

260: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-30 11:31:50]
>>259 検討板ユーザーさん
引き渡し前までに防雨スクリーンを設置していないことに問題があるかと思います。
建築業者の施工管理に問題があるような…
261: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-30 17:18:46]
>>259 検討板ユーザーさん

少なくとも、引渡し後になるなら担当営業から一言ないから憶測を呼ぶのでは?
仮引渡しならわかりますが、
262: マンション住民さん 
[2021-03-31 01:07:54]
まだまだ全ての方のお引っ越しも済んでないし、
通路・エントランス・エレベーター内の養生シートも剥がされていないので、
あまり気にされる必要は無いと思いますよ。
粗探しすればまだまだこれから発覚する可能性もあるわけで、もう少し気持ちに余裕をもって暫く様子を見るのもいいのではないでしょうか?
落ち着いてから管理会社に申告なりすればよいかと。
263: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-31 05:57:30]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
264: 入居済みさん 
[2021-03-31 12:15:37]
手直しなのか、業者さんが出入りされてるし、なんか作業されてますよ。
エントランスあきっぱなで、出入りも自由です。
265: 住民板ユーザーさん6 
[2021-03-31 14:48:16]
天拝側 眺めどうですか?
マックスバリュ側はイオン、ゆめタウン、宝満山と見えます
西口付近にマンション1つ建設中
266: 住民板ユーザーさん5 
[2021-04-03 10:59:29]
やぱディスポーザーほしかったなぁ。
267: 住民板ユーザーさん7 
[2021-04-03 19:50:35]
宝満山側、高圧電線がイルミネーションのように綺麗です
268: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-08 07:58:40]
立体駐車場に停められてる方多いと思うのですが、すごく狭くて離合危ないなと思いませんか
?カーブミラー見にくいし、お知らせブザーたまにしか反応しないし、遅いし
絶対いつか事故あってもおかしく無いなと思いました。

注意して減速で気をつけますが、慎重に運転してても相手次第。
気をつけましょうと言いたかったので、共有させて貰います!
269: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-08 08:16:07]
>>268 住民板ユーザーさん8さん

同感です。

立駐のパトライトがたまにしか光らないので危ないなと感じていました。
減速しての走行を心がけることが前提だと思いますが、それにしても反応しないと車が来てないと勘違いしてしまう方も多いかと思います。

管理会社に言えば対応してくれるのでしょうか…??
270: 契約済2 
[2021-04-08 09:59:14]
今更ですがクローゼットの縦ポール邪魔ですね。
こういう仕様だと気が付かなかったです。
引き出し入れようと思ったけれどデッドスペースが多すぎ。
271: 住民板ユーザーさん6 
[2021-04-08 22:45:22]
ベランダ出たらタバコ臭くて最悪でした。身勝手な行動やめていただきたいですね。
272: 住民板ユーザーさん7 
[2021-04-09 13:03:14]
筑紫野市実施計画事業一覧より、JR二日市駅西側乗降口設置、駅前広場、自転車駐車場の整備をR3年度、4億4300万で計画されています。(委託料、工事費)
273: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-09 16:28:15]
まだ工事している部屋は、何の工事があってるんでしょうか?
274: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-09 18:24:11]
>>271 住民板ユーザーさん6さん

非常識な方が居て残念ですね。
マンション規約に違反しているのでアライアンスサービスに電話してみては如何でしょうか?
早めに言わないと常習化しそうですよね…
275: マンション住民さん 
[2021-04-10 01:09:44]
管理会社は勧告の張り紙するだけでしょ?
あからさまにベランダで喫煙されている現場を見られたのであれば
直訴したほうが早いのでは?

ただし、部屋の中で吸っていても窓全開であれば
煙は室外に出る事もあるでしょう。

ただずっと続くと、煙よりその人の存在自体が嫌いになる可能性大ですね。

実際喫煙って本人にも周りにもマイナスはあってもプラスはどうでしょうか。

最悪火事とか嫌ですね。
276: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-10 16:23:12]
>>275 マンション住民さん
その通りですね。
私も部屋で吸いますが、その際窓は全開ですし、
言われなきゃ屋内だと気にしないですからね。


上のガキがうるさい。
、防音マットひいてこれならやばい
277: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-10 20:34:12]
文句は掲示板に書かない方がいいです
何の解決にもならないです
前向きなことだけ書きましょう
みんな疑心暗鬼になります
ほんとにやめましょう
278: 住民板ユーザーさん7 
[2021-04-10 21:41:46]
個々の居住者の考え方は違うし、その許容範囲も違うので、マンションという共同生活を営む場では、ある程度の寛大な心で、皆さんと楽しく暮らしていきたいですね。
よろしくお願いします!
279: 住民板ユーザーさん6 
[2021-04-10 23:30:39]
立体駐車場、思ってたより狭いですね。
坂は一台しか通れませんし危険です。
これなら月極借りればよかった…
280: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-10 23:51:43]
>>276 住民板ユーザーさん8さん
わかります。
私の所も走る音がかなり響きます。
一軒家でもないのに防音マット敷かずに走り回るのはたばこと同じくらい非常識ですね。
匂いは窓を閉めればいいですが、音はどうにもならない。

こちらを見て、気をつけいただけたら幸いです。
281: 住民板ユーザーさん3 
[2021-04-11 08:39:46]
玄関のドアって開きっぱなしに出来るよう止めるやつないんですかね?
282: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-11 11:35:50]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
283: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-11 11:43:39]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
284: 住民板ユーザーさん5 
[2021-04-11 12:07:52]
>>282 住民板ユーザーさん1さん
それを言い出したら、タバコの匂いも同じですよね?
どちらもマンションならありえるし。

一軒家なら匂い気にならないでしょうし。

どちらも配慮が必要とのこと。
ただ、足音の件は私は基本1階で遊ばせてから部屋に戻ります。
子供に約束をして。※守らないとあの部屋行かせないよと。

ずっと言い聞かせることは大切です。
下の住人は知ったことではないのですから。
私はマット二重にしてます。
マンションは相手が近いのですから、理解しては無理ですよ。
赤の他人なんですから。
うるさいのはうるさいのです。
理解されたいなら、事前に下の階の方に断りをいうの筋ですよね。
少なくとも、時間帯は気にするのは当たり前ですね。
夜はダメとか。




285: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-11 12:47:39]
>>283 住民板ユーザーさん1さん
分かってた→覚悟して
はあまりに横暴。

286: 住民板ユーザーさん7 
[2021-04-11 13:40:47]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
287: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-11 15:35:43]
皆さん前向きなコメントだけにしましょう。

ここでの文句や愚痴はなんの解決にもならんのです。
見えない相手に怒っても意味が無いのです。

何かある時は総会の時にでも話し合いましょう

一人一人大きな心で穏やかに。
288: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-11 16:32:05]
>>286 住民板ユーザーさん7さん
なぜ、ガキだとわかったのですか?
→大人ならもっと問題
スモーカーの方ですよね?
タバコの文句言われたから、子供の騒音を出しに言い返してるのですか?
→違いますけど?冷静に見て、横暴な意見なんで。

生活に支障をきたすくらいの騒音ですか?
→これから続くなら支障があります。
深夜も騒音がありますか?寝れないですか?
→気になります。
ちなみにこのマンションは、スラブ厚(中空あり)、床下ゴム脚、天井を考慮しても、他のRCマンションより防音効果は高いと思います。
→だから?聞こえるのは聞こえてる。


掲示版に文句書くのやめてください。
これ以上書くなら、自身は何階なのか名乗って、騒音の原因を明確にして下さい。(本来は書く必要なし)
→何故?意味がわからない。貴方が書いたら?
子供がいる世帯、全員が加害者みたいになってますよ?
→なりえるのでは?
だから私は最新の注意をしています。
次はペットですか?
うるさいのは大人じゃないの?
→可能性はあるでしょ。
子供もペットも可のマンションなんだから、ある程度は許容しましょうよ。
→受けた側しかわかりませんよ。
それ程騒音はきついものです。

289: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-11 18:16:54]
宝満山側、朝やけ綺麗です
6時ちょうどに朝焼け
6時5分に宝満山から日の出が見えます

テンパイ側の夕焼けも見てみたいです
290: 購入者 
[2021-04-11 19:06:02]
>>289 住民板ユーザーさん1さん


天拝側も眺めいいですよ!
291: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-11 20:16:55]
>>290 購入者さん
良いですね?仲良くなったらお邪魔したい(? ??`?)

皆さん試して欲しいんですが、バルコニーの手すりのガラス 綺麗に拭いてみてください
びっくりするくらいクリアに綺麗に景色見えますんで(°д°)
たぶん黄砂でくすんでたんですね・・・

292: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-11 20:18:35]
宝満山側参考までに。
宝満山側参考までに。
293: 購入者 
[2021-04-11 20:58:54]
>>292 住民板ユーザーさん1さん

綺麗な眺めですね!!

本当にいい物件を購入出来たなと実感しました。
どちらを買っていてもハズレはなかったんですね(^_^)

色々ご迷惑をお掛けするかと思いますが、皆さま何卒宜しくお願い致します!
294: あああ 
[2021-04-13 00:02:07]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
295: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-13 07:00:46]
最近引っ越してきました。どうぞ宜しくお願いします。

立体駐車場が意外と狭いですね。
パトライト?が反応しなかったりする時があるみたいですが、利用されている方はパトライト反応してましたか??
296: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-13 07:56:23]
>>272 住民板ユーザーさん7さん
西口開設に向けて一歩前進ですね!
3年以内位までに完成したら言うことないんですが、のんびり待つことにします。

最近知ったのですが、JR 二日市駅は特急も停車するんですね!!
普通・快速の本数も多いし都心から離れているけどそんなにストレスに感じないですね。

思い切って購入してよかったと思っています。
297: マンション住民さん 
[2021-04-13 08:58:58]
子供は騒ぐ
ペットは吠える
本能です。

今は常識ある大人?でもみんな子供だったはず。
子育て経験者なら尚更わかると思います。
マンションでも戸建てでも問題は起こり得るんで
どこに住んでも同じこと。

他人に不満があり許せない事があるなら
自分を変える方が早いし楽です。

心が狭いとストレスが溜まるだけです。
ちょっとだけでも心を広く持てば生活音も気にならなくなると思います。
298: 匿名3 
[2021-04-13 15:06:16]
>>292 住民板ユーザーさん1さん

綺麗な夕日ですね

私もJR 二日市側なので同じような風景が観れるとおもうとワクワクします。

早く引っ越しして拝みたいです


半透明ガラスになってると思いますが感想どんな感じですか?
299: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-13 20:44:52]
>>298 匿名3さん
あのガラスは反対からは見えなくなってる作りですね
マジックミラー的な。
夜景もそこまで遮らずいい感じに見えます
すごくいいと思います
17時くらいに耳を澄ますと、微かにですが、お寺の鐘が聴こえるんです。
情緒を感じさせます!
300: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-13 20:47:02]
>>298 匿名3さん
ちなみに東側なんであの写真は朝日になります(・∀・)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる