東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-06-15 22:23:24
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

5967: 住民さん3 
[2024-01-10 13:08:20]
個人的には騒音が出なくて上下左右に迷惑がかからないのであれば自宅で教室ありかなーとは思うけどパーティールームは共有施設だからパーティールームでの教室は絶対無し
でも業者でもなく住民と無関係の人が出入りするのはやっぱり気持ち悪いかな…
うーん難しいなー
5968: 住民さん2 
[2024-01-10 14:24:12]
住民じゃない人の立ち入りの件で言うと、子供はどうですか?
グランの住民でない子供が頻繁に中庭などで遊んでますが、正直気になってます。住民の子供と一緒に遊んでるならいいのですが、外部の子供だけで遊んでる所を何度か見たことあります。
誰でも簡単に出入りできてしまうので、周辺の子供達にとって公園のような立ち位置になってる気がします。
5969: 住民さん3 
[2024-01-10 14:34:38]
>>5967 住民さん3さん
騒音と迷惑がなければ良いとは思うのは理解出来ますが、
そうすると隣人の態度によって教室を出来る人と出来なくなる人が出てきますよね。
それはそれで不公平だし、自分の一言で辞めさせるみたいで言う方も言いづらくなるのでは。
5970: 住民さん3 
[2024-01-10 14:37:55]
>>5968 住民さん2さん

自分が大人になって気にならないと言えば嘘になるかもだけど、自分も子供の頃やってたよなぁとは思ってしまう。
入ることは百歩譲って大目に見て迷惑なことをしてたら注意するとか?
中高生になっても同じ事するとは思えませんし、
子供から何かを奪うの事に関しては慎重に議論してあげたいかなと思います。
5971: 住民さん6 
[2024-01-10 16:12:16]
>>5969 住民さん3さん
運営は一階の住人のみ、生徒はマンション住人のみ、なら治安も騒音も問題無いね。子供は安全に習い事行けるし。やってほしい。

5972: 住民さん1 
[2024-01-10 16:14:35]
>>5970 住民さん3さん
住人なのに、お庭は毎日大きい子供が走り回って危なくてよちよち歩きの子供を歩かせられない。

5973: 住民さん3 
[2024-01-10 16:17:45]
>>5968 住民さん2さん
都度、管理人さんに注意してもらう。

5974: 住民さん3 
[2024-01-10 18:17:57]
>>5967 住民さん3さん
生徒は住人限定なら?

5975: 住民さん6 
[2024-01-10 18:37:27]
>>5965 住民さん1さん
先に一般の予約が終了した後に、教室したい方は
回数制限をつけてパーティルーム使用はどうかな。

5976: 住民さん8 
[2024-01-10 19:48:22]
>>5975 住民さん6さん
ダメです何故ならそう決まっているからです
5977: 住民さん1 
[2024-01-10 22:55:36]
各戸で習い事okとした場合、保険も専用住居として契約していませんか?習い事なら兼事務所扱いで、もしもの時に契約と異なると保険出なくなるリスクもあるのではないでしょうか。

嘘ついて保険金受取ったら保険金詐欺になる気もしますし、気軽にルール違反はしないほうがいいのでは??
5978: 住民さん1 
[2024-01-10 22:56:08]
まあ、しらんけど。
5979: 住民さん2 
[2024-01-11 00:19:24]
>>5978 住民さん1さん
週に何回かだけみたいですよ。趣味程度でもダメなのかな。

5980: 住民さん7 
[2024-01-11 00:32:08]
>>5979 住民さん2さん

本気で言ってるの?
ダメに決まってんじゃん

週に何日かだけならルール破っていいのかよ
5981: 住民さん6 
[2024-01-11 00:42:59]
本気でやってる、頑張ってる、色々言うけどそれならちゃんと店舗にする物件を賃貸するか購入するかどちらかにしたらいいのでは?どこかで楽したりルール違反してたら、そんなの真面目にやってるとは言えないよ。
5982: 住民さん8 
[2024-01-11 06:14:21]
>>5981 住民さん6さん
その通り
この近所にもレンタルキッチンがあるよ
一回だけ使って板前さん呼んでパーティしたけど良かったよ

5983: マンション住民さん 
[2024-01-11 07:15:21]
手間と元手を省いて小狡く儲けよう、ルール破りは気にしない、って魂胆。本当にやっている人がいるの?? やばすぎ。吊し上げ食っていづらくなる前に辞めたほうがいい。
5984: 住民さん1 
[2024-01-11 08:50:25]
>>5983 マンション住民さん
そこまで悪気があるかどうかは本人にしか分からないので、断定するのは良くないのでは。
知らなかっただけかもしれない。知らなければ良いというわけではないですが。

穏便に話がまとまると良いですね。
5985: 住民さん4 
[2024-01-11 11:03:54]
>>5984 住民さん1さん

知らないだけな気もするよね。
サークルって書いてたから、サークルなのかも。
5986: 住民さん6 
[2024-01-11 11:07:45]
そもそも教室やる予定があったならマンションじゃなくて戸建てにすりゃいいのに。一般常識があれば、分譲マンションで頻繁に外部の人を招き入れるようなことは良くないって分かるだろうに…。

前の書き込みを見る限り、別の方は物件を借りて何か教室等されてるんですよね?もうすでにここでルールを守った方が損をしている形になってます。

知らなかった、これは何か新たに始める人が言っていい言葉じゃないです。
5987: 住民さん3 
[2024-01-11 13:17:59]
知らなかったって都合いい言葉だけどそれが通じる世の中じゃないのは常識

自分なら既に脱税まで疑うけどね
5988: 住民さん1 
[2024-01-11 14:29:42]
>>5986 住民さん6さん
おおたかは賃貸も高いからな~。
SCのABCクッキングで働くか..
南流山か初石辺りなら安くありそう。
5989: 住民さん3 
[2024-01-11 15:28:42]
>>5987 住民さん3さん
最悪のパターンだと長谷工の担当者が許可出しちゃってるパターンw
長谷工の人たち結構いい加減な説明するときあるから
『パン教室ぐらいだったら大丈夫ですよ』とか軽く言われてたりして。
5990: 住民さん7 
[2024-01-11 16:40:24]
>>5989 住民さん3さん
教室されてる方は悪い人じゃ無さそうだしね。

5991: 住民さん8 
[2024-01-11 16:59:49]
>>5990 住民さん7さん
なんか引っかかるんたけど、ルールを守る守らないって話をしているときにその情報はどうでもよくない?
5992: 住民さん7 
[2024-01-11 17:54:39]
>>5990 住民さん7さん

悪い人じゃなければルール破っていいん?なんか、ちょこちょこ教室やってる人の擁護してる人いるよね。多分知り合いか身内なのかな?もしそうなら本人に出来るだけ早く辞めるよう伝えて欲しいわ。
5993: 住民さん4 
[2024-01-11 18:08:29]
>>5990 住民さん7さん
ルールを守らないのであれば、当マンション住民としては「悪い人」以外の何者でもないわ
5994: 住民さん8 
[2024-01-11 19:08:06]
心の狭い人ばかりやなぁ。。文句あるんやったらもうパン教室やってる人に直接言ったら?インスタもやってるしDMすればいいでしょ。
5995: 住民さん7 
[2024-01-11 19:28:21]
>>5994 住民さん8さん
ルール遵守してる人が心狭いって何?違反してるのは教室やってる人なのに異議唱える側が悪く言われるのおかしすぎでしょ
5996: 住民さん5 
[2024-01-11 19:37:56]
>>5994 住民さん8さん
DMするのでインスタ教えて

心狭い?
あなたが本人でないならこれ以上擁護しない方が本人のためだよ
5997: 住民さん7 
[2024-01-11 19:38:20]
>>5994 住民さん8さん
それ別の人ちゃうの?ちゃんと確認したか?
5998: 住民さん3 
[2024-01-11 20:38:00]
>>5994 住民さん8さん
それも可哀想じゃろ。
パン教室多すぎでどれがマンションかわからんが。
パン教室1つくらいなら許そうぞな。

5999: 住民さん3 
[2024-01-11 21:06:22]
>>5998 住民さん3さん

本当にそう思うなら
こんな顔も見えない所で言わずに管理会社と理事会にしっかり意見して許可貰えば良い。

こっそりやってる状況じゃ誰も可哀想とは思わない。

6000: 住民さん5 
[2024-01-11 21:29:17]
>>5999 住民さん3さん
こっそりでは無い。
6001: 住民さん1 
[2024-01-11 21:33:09]
パン教室くらいで心が狭いですね。
おおげさすぎます。
それくらいで騒ぐような住民がいるということに萎えてしまいますね。
6002: 住民さん1 
[2024-01-11 23:07:13]
エントランスにある意見書箱に詳細書いておけばエレベーターに張り紙してもらえるのかな?
6003: 住民さん1 
[2024-01-11 23:23:50]
>>5998 住民さん3さん
あのね、2つ目のパン教室は許さない根拠はなんなの?

ここの住民に、他にちゃんと経費を払って会場を用意している教室運営者がいるかもという発想になぜなれない?
6004: 住民さん4 
[2024-01-11 23:24:54]
>>6001 住民さん1さん
パン教室だけに対して言っている訳じゃないです。
なぜ騒がれているか理解できないんですね。
6005: 契約者さん4 
[2024-01-11 23:50:13]
>>6004 住民さん4さん
ムキになるなよ。クレーマー気質の更年期こわぁ。
6006: 住民さん2 
[2024-01-12 00:58:23]
>>6005 契約者さん4さん

この方が何歳かも分からないのに「更年期」という言葉を使い、中身がある反論ではなく悪口まがいなことを言っている時点で話にならないですね。6004さんがムキになっているようには全く見えないです。

同じマンションに住んでいれば平等でなくてはいけません。皆が同じ管理費、修繕費を払っています。誰かが損をするようなことにはなってはいけません。1人を許すと「私も」と声を上げる人達が出てきます。そうなっては収拾がつきませんよね?そうならないようにルールがあるんです。そこをしっかりと理解してくださいね。
6007: 匿名 
[2024-01-12 06:05:16]
パン教室の一つくらいって、タバコの吸い殻の一つくらいとか、犬を歩かせるくらいとか、共用廊下にちょっと物置くくらいとかと同じ発想で、マンションの住みやすさ、ひいては資産価値の低下につながります。
みんなルールは守って気持ちよく過ごしましょう。k心が狭いとか広いとかの話ではないですね。

6008: 住民さん5 
[2024-01-12 08:30:21]
>>6007 匿名さん
タバコは火災の恐れあり犯人貼り紙案件。
犬は厳し過ぎ、飼い主が気を使ってて不憫。
噛むような犬で無ければ歩かせてやりたい。
教室はどっちでも良い、理事会で話し合い。

6009: 住民さん4 
[2024-01-12 08:31:42]
>>6006 住民さん2さん
ほんそれ。
妄想癖と
人の年齢や健康問題揶揄する人間性な。

6010: 住民さん3 
[2024-01-12 09:48:04]
>>6008 住民さん5さん
タバコをベランダで吸う『必要がない』し、付近に吸い殻を捨てる『必要がない』

犬も共用部を歩かせる『必要がない』から歩かせなくて良い。

教室もそう。別にうちのマンションでやってもらう『必要がない』
今後自宅で何か商売やサークルを開こうと全く思ってない人からしたら多かれ少なかれリスクしかない。

必要がないことを許可したり、ルールが少しづつ破られるのを見過ごしてたりすると歯止めがきかなくなるので、マンション住民にとって必要がないことは大なり小なり禁止していく方が長い目で見ると良いと思います。

本当ならルールで縛るんじゃなく『ルールは曖昧だけど住民のマナーが良いから成り立つマンション』と言うのが理想だと思いますが、基本的にはマナーが悪い人が得をする世の中なので不公平が生まれてしまいますからね…
6011: 住民さん6 
[2024-01-12 09:55:50]
>>6008 住民さん5さん
噛むかどうかなんか他人には分かりません。
パン教室よりも犬を廊下で歩かせてる人がいる方がきついです。やめてください。
6012: 住民さん 
[2024-01-12 11:59:17]
今もパーティールームの前通ったらお料理教室してる男性がいるんだけど商業利用じゃないかな
生徒はみんな女性でただのサークルって感じじゃなかったよ
6013: 住民さん1 
[2024-01-12 13:43:02]
>>6012 住民さん

なぜお料理教室とわかったの?
モテる男性か男性に見える女性かも。
6014: 住民さん3 
[2024-01-12 13:57:10]
>>6008 さん

>>6008 住民さん5さん
犬厳しすぎって…そんなに自由にさせてあげたいなら戸建てにどうぞ。犬の自由度よりもほかの利便性を優先してマンションにしたならマンションのルール守るのが普通じゃない?気を使ってて不憫って…
6015: 住民さん3 
[2024-01-12 13:57:10]
出張シェフを利用していた可能性もありますよね。
6016: 住民さん3 
[2024-01-12 14:06:12]
正直パーティルームは月2回までしか借りられないし、教室にするには難しい気もするけどやろうとする人はやるよねぇ。
それよりもやっぱり家を教室化の方が早めにどうにかしなきゃいけない気がする…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる