阪急阪神不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ジオ調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 布田
  6. ジオ調布ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-03 22:39:52
 削除依頼 投稿する

ジオ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://geo.8984.jp/chofu/

所在地:東京都調布市布田6丁目11番7他(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩10分
   京王相模原線「調布」駅 徒歩10分
   京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.68平米~79.51平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-16 11:39:19

現在の物件
ジオ調布
ジオ調布
 
所在地:東京都調布市布田6丁目11番7(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩11分
総戸数: 73戸

ジオ調布ってどうですか?

1401: 匿名さん 
[2022-06-14 18:26:27]
>>1399 マンション検討中さん

意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のあるケースが大半です。つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が強いと言えます。特に悪質な場合には単なる投稿の削除だけでなく、しかるべき対応を検討させていただいております。

という記載もありました。
1402: 名無しさん 
[2022-06-14 18:44:59]
マンションと関係のない投稿が散見されてます。
住民スレがないですが、住民の人が間違っても、
ネガを叩くことをしていないことを願います。
1403: 匿名さん 
[2022-06-14 18:48:07]
>>1398 マンション検討中さん

西調布、西調布と荒らしてる人がいるなと見ていたら、いつの間にか西調布について話題をふってもだんまり決め込むようになったから、西調布推しの人かなと推測した、、、けど、別に誰でもいいや。迷惑投稿はすぐ消されるし。しかし、ここまで執念深いのは見たことない。
1404: マンション検討中さん 
[2022-06-14 18:57:40]
>>1402 名無しさん
住民さんと思われるような投稿ってほとんどないですよね?住民スレもないので既に住んでいる方はこの掲示板は見ていないと思います。
ここにいる方々は前向きに検討している方や契約者さんだと思います…
1405: 匿名さん 
[2022-06-14 19:03:49]
ネガな意見はいいけど、デマや嘲笑はよろしくないですね。
1408: 見学してきた 
[2022-06-14 20:30:12]
>>1352 マンション検討中さん

そうですよね。自転車があればとりあえず生活に困ることはなさそうですね。
1409: マンション検討中さん 
[2022-06-14 20:39:12]
>>1407 匿名さん
削除されるような投稿をし続ける人が異常です…
削除される投稿は「ネガ投稿」ではなく「荒らし投稿」なので、排除されて当たり前です。
実際に多くの投稿が管理側から削除されているので、このような投稿をし続けている人は自分が荒らし投稿をしていることを自覚しましょう。
1410: 匿名 
[2022-06-14 22:31:46]
関東ではジオの知名度はまだまだっぽいですね。
ですが、こんなランキングもありこれから知名度が上がっていくのではないかなと期待もしつつ検討しています。
https://news.mynavi.jp/fudosan-satei/29103

パークホームズも検討してましたが、いい部屋が残ってなさそうだったのとディスポーザーがないのも気になったりした気がします。

もしいい部屋が空いてたら揺らいだかもしれませんが価格はどうだったかな。

誰と暮らすか、とか年齢とかで価値観も変わりますからなんとも言えませんが。。

1411: eマンションさん 
[2022-06-14 23:04:29]
>>1410 匿名さん

すみません、拝見しましたが、このランキングの根拠がよくわかりませんでした。。。
1412: 匿名 
[2022-06-14 23:18:00]
>>1411 eマンションさん

確かに。根拠はわからないんですけど、素人が載せてるわけではないし、マイナス点も書かれているので多少の参考にはなりますね。
リセールなどはそこまで気にしてはないですが、マンションのブランドごとの中古マンションの売値ですとか、このサイト以外のマンションブランドランキング、各マンションの公式HPを見たりして比較しています。
口コミも多少気にはしますけど、実際見た時の感覚が一番なのかなあと。
パークという名がつくところが良さそうな気もしますけど、アフターサービスとか見てると阪急不動産も悪くないと思います。
1413: eマンションさん 
[2022-06-14 23:19:21]
>>1410 匿名さん

複数のランキングを参考にしたランキングと書いてありますが、参考先が出てませんね。。。
1414: 匿名 
[2022-06-14 23:26:04]
>>1413 eマンションさん
ちと面倒で。最新版でも色々あるんじゃないでしょうか。
明らかに偏ってるのもありますが、それも含めて見てます。

1415: eマンションさん 
[2022-06-14 23:36:24]
>>1412 匿名さん

パークも阪急不動産もそれぞれ長所短所ありますよね。ブランドごとの中古マンションの売値?は見受けられませんでしたが。。。
1416: eマンションさん 
[2022-06-14 23:37:40]
>>1414 匿名さん

ご面倒でしたね。すみません。
1417: 匿名 
[2022-06-14 23:40:59]
>>1415 eマンションさん

他のマンションサイトやマンション口コミサイト等でジオでソートをかけると、全国で売り出されている中古、新築を含めた物件の価格がざっとは見れるかと思います。
1418: eマンションさん 
[2022-06-14 23:46:29]
>>1417 匿名さん

ありがとうございます。試してみます。
1421: マンション検討中さん 
[2022-06-15 09:51:39]
完売の話が出てからこの有り様です…
完売阻止が目的でしょうね。
相手にせず削除対応してもらうのが1番です。
1423: 匿名さん 
[2022-06-15 10:12:23]
そうですか?関西では圧倒的な知名度のようですね。
確かに関東での認知度は低いですけど(自分も知らなかった)公式サイトなどで調べると関東にも阪急の物件が結構あるんだなと。
現在売りに出されてる中古の価格も強気な印象で、ブランド力を感じました。
ジオ南青山とかカッコいいなと(価格が…ですが)
1425: 評判気になるさん 
[2022-06-15 11:46:48]
マンションのブランドバリューを検討材料にしたことがない。実績は見るけど、個別にだいぶ違うし。
1426: 匿名 
[2022-06-15 12:14:55]
>>1425 評判気になるさん
確かにデベロッパーによってだいぶ変わるかもしれないですね。
1437: 匿名さん 
[2022-06-15 19:54:50]
駅徒歩10分以上の利便性で劣るエリアの中では
まぁまぁのマンション
1441: ジオ検討中です 
[2022-06-15 21:48:55]
購入検討してます。
連日の荒らし投稿を見ましたが、ここのイメージが悪くなるようなことはないですね。
購入検討している人は現地を見て判断しているので、匿名掲示板の匿名者による投稿はどんな意見であっても最終的な判断基準にはしません。
自分が良いと思ったから購入を検討します。逆も然りで、自分が見送ろうと判断すれば検討しません。家の購入をするにあたり匿名者による投稿を見て判断する人はほとんどいないと思います。荒らし投稿なら尚更です。
何が理由でこのマンションのイメージを悪くしたいのか分かりませんが、イメージが悪くなる投稿を繰り返したところでほとんどの人は「荒らされてるな」と思うだけですね。
1442: 匿名さん 
[2022-06-15 22:08:03]
>>1441 ジオ検討中ですさん
そうですね。
良悪どちらにしても判断材料は多いほうが良いし、
情報元が匿名掲示板だろうが、デベの販売員だろうが、
多方面から見て、自分でその真偽を確かめます。
竣工後に売れ残っているのですから不人気は間違いないし、
一般的な見地からは立地が悪いというのも確かです。
しかし、条件を逆に捉えて閑静という見方もあるし、
ハザードを許容できる人がいるのも販売実績から事実です。
買いたい人が買う、買わない人もいる、それだけですね。
1449: 見学者さん 
[2022-06-16 17:05:54]
ここは多摩川まで行きやすいのに駅までのアクセスも徒歩10分は良いなーと個人的には思ってます。何度か見学した際に時間も計りましたが10分以内で着く時もありました。(ランニングが趣味なので元々歩くのは速いです)
もっと多摩川寄りだと足腰に自信がある人は歩きでも問題ないと思いますが、自転車が必要になってくると思います。
1450: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-16 17:26:11]
駅まで徒歩10分超を良しとするか否とするかは価値観とニーズ次第なので、否とするならここの板で文句言わずに駅隣接物件の検討へスライドした方がいいんじゃないですか?

駅徒歩10分は、駅までの距離がある程度存在しているゆえに、近隣が閑静だったり、学校や公園が近くなったりとメリットもあります。
一方で、駅隣接や徒歩2~5分程度の距離ですと、生活に電車の走行音がどうしても発生します。(高層階物件は別)
駅近物件住まいの知り合いは、走行音よりも政治家の演説の音声がストレスと言っていたのでそういうことも覚悟必要です。また、駅近はマンション周辺が賑やかだったりしますよね(飲食店街が近くなることが多い)。
走行音は窓を閉めていれば気にならないものがほとんどですが、飲食店に近いがゆえの賑やかさは、良しとする人と苦手な人といるので価値観次第です。

駅が近い方がいいよね~ってのは、ディンクス世帯や労働者目線のニーズであることが多く、駅から少し距離があった方がむしろ良い、というのは子育て世帯や落ち着いて暮らしたい方に多いニーズかと思います。

ハザードに関する危機感、価値観も個人差ありますからね…。
絶対的に安全な土地はないので、よくよく家族と相談して納得したところを選んでいくしかないです。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる