株式会社マリモの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ポレスター井口明神ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. 井口明神
  7. ポレスター井口明神ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-23 03:58:54
 削除依頼 投稿する

ポレスター井口明神についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
全室に照明・カーテンを標準装備だそうです。


公式URL:https://www.polestar-m.jp/716/

所在地:広島県広島市西区井口明神2丁目1-119、1-136(地番)
交通:広島電鉄宮島線「井口」駅 徒歩4分
間取: 2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK
面積:70.35㎡~85.05㎡
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社GMアソシエ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ポレスター井口明神のご紹介(広電宮島線「井口」駅 徒歩4分 リニューアルオープンのアルパーク西棟まで徒歩8分)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/41540/

[スレ作成日時]2020-03-08 23:34:59

現在の物件
ポレスター井口明神
ポレスター井口明神
 
所在地:広島県広島市西区井口明神2丁目1-119、1-136(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「井口」駅 徒歩5分
総戸数: 65戸

ポレスター井口明神ってどうですか?

81: 名無しさん 
[2020-10-26 07:20:26]
ポレスターだと高階層ならいいけど、低階層なら歩行者等の目が気になるかな。
アルファステイツの立地なら低階層でも気にならない。
82: 通りがかりさん 
[2020-10-26 07:32:53]
アルビオは設備良さそうですね。
個人的には建物デザインも好きです。

駅から少し離れてるのが、好みの分かれるとこですかね。
83: マンコミュファンさん 
[2020-10-26 19:38:50]
78です。
好みはあると思いますが、特に子育て世代にとってポレスター は『実際の生活面で便利そう』と感じます。
一方でポレスターは、設備はシンプルだと思いました。その分、後々の管理費、修繕費等が上がらなければいいなぁと思います。
あとは西南西?南西?向きが気になるかどうかもでしょうか。
84: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-28 08:14:05]
新井口駅までのキョリは、
ポレスターさんが約900メートル徒歩11分
アルファステイツさんが約700メートル徒歩9分

そしてJR、市電、バス全部使えるのは、やはり便利ですね。
85: マンション評価 
[2020-10-28 11:01:19]
アルファステイツ
気になるのは、エレベータ1基
84戸もあって、価格的に小中学生も多そうなので・・
通勤時間帯のエレベータ待ちはつらそうですね。
上層階のストレスはかなりのモノでしょう。
86: 匿名さん 
[2020-10-29 22:43:35]
購入者です。
参考になります。67戸にエレベーター1基のポレスター も、まあまあの混雑は覚悟しておいたらほうがいいと言うことでしょうか?
87: 匿名さん 
[2020-11-07 19:03:20]
現在70戸にエレベーター1基のマンション住まいです。朝ですが、それなりに混雑しますが、一度1階にいき全員降ろしてまた最上階から乗せて…をしても、そんなに時間とらないです。大人だけでなく小中学生も待てない人は階段をダダダと降りてますし。2基持ちだとそのぶん管理費等かかってきて長く住めば住むほど住人の首を絞めることになってくるから1基で十分だと思います。
88: eマンションさん 
[2020-11-11 22:31:12]
>>87 匿名さん
とても参考になります!少し待てば、管理費などのことを考えても、一基で十分なのですね。
安心しました。

近くに、広島中心部初のマックカフェもでき、まもなくスシローもできるらしく、楽しみなことばかりです。
アルファステイツ側より不便ってこともなさそうですね。
89: 匿名さん 
[2020-11-21 09:47:20]
このマンションにはオーナーズラウンジがあるみたいですが、皆様はどうお考えですか?住民の定例会をやったり便利は良さそうですが、掃除等のメンテナンス費用が共益費に含まれていると思うと複雑な気持ちにもなります。。。
90: eマンションさん 
[2020-11-21 10:00:44]
>>89 匿名さん
入居予定者です。
オーナーズラウンジ、たしかに、ありますね。もし選べるのなら要らないなぁと思いましたが、契約しました。
ただ、他のマンションさんのジム、キッズスペース等に比べたら、維持費管理費もまだマシなのかなぁ。とも考えました。
91: 匿名さん 
[2020-11-21 11:27:58]
>>90 eマンションさん
89です。たしかにジムやらカフェやらキッズスペースやらに比べたら、部屋ひとつですからそこまでの負担にはならなさそうですね。一軒家でも地区によっては自治会館あったりしますし。
92: マンション検討中さん 
[2020-11-21 12:48:15]
ここは少し、管理費が高めな印象ありましたね。
オーナーズラウンジなんですけど、個人的には、ダイニングテーブルみたいなやつはいらないかなと思っています。落ち着かないし。
ソファがいいなと思ってました。
93: マンション購入者 
[2020-11-21 21:22:54]
>>92 マンション検討中さん
たしかに、管理費が高めですよね。どうやら、このマンションは、24時間ゴミ出しが可能らしく、それによって管理費が高くなっているようですよ。
ソファぐらいでいいですよね。
コロナでなおさら、オーナーズラウンジでの住民同士の会食できないので。。
94: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-21 22:15:44]
24時間ゴミ出し可能でも1万超えるのは65戸だからかな?
オーナーラウンジはソファであって欲しい。変えてしまいたいですね。
95: マンション購入者 
[2020-11-22 12:13:06]
>>94 口コミ知りたいさん
口コミ知りたいさんは、入居予定者様ですか?
オーナーラウンジについて、入居後、今後の話し合いがあったら、意見を出して行けたらいいですよね♪

96: 評判気になるさん 
[2020-12-02 00:59:23]
近くに24時間マックができ、もうまもなくスシローもできるので、井口明神エリアは一段と便利になりますね。
一方で、コロナも再び流行りだし、販売状況が気になるところです。
97: 検討中さん 
[2021-01-16 17:32:05]
最近、お話をききに行かれた方はいらっしゃいますか?
98: 匿名さん 
[2021-01-22 12:20:08]
>>96 評判気になるさん
そんなに多用する場所ではないので、なんのメリットも感じない
スーパーや病院などの方が重要な気がします。
99: 通りがかりさん 
[2021-01-24 03:31:25]
スシローもマクドもいつも混んでいるので、歩いて行ける場所にあるのはワタシにはとても魅力に感じます!
子どもがいるとマクドもスシローどうしてもよく行く場所になってしまうので。。
ただ行かない人にとっては、車も増えてマイナスかもしれないですね。

スーパーはアルクがすぐそばにあるし、便利ながらも静かな住宅街で、学校も近くて子育て世帯にはとても羨ましい環境だと思います。
100: マンション検討中さん 
[2021-01-24 08:56:23]
値引きってありますかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる