株式会社マリモの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ポレスター井口明神ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. 井口明神
  7. ポレスター井口明神ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-23 03:58:54
 削除依頼 投稿する

ポレスター井口明神についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
全室に照明・カーテンを標準装備だそうです。


公式URL:https://www.polestar-m.jp/716/

所在地:広島県広島市西区井口明神2丁目1-119、1-136(地番)
交通:広島電鉄宮島線「井口」駅 徒歩4分
間取: 2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK
面積:70.35㎡~85.05㎡
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社GMアソシエ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ポレスター井口明神のご紹介(広電宮島線「井口」駅 徒歩4分 リニューアルオープンのアルパーク西棟まで徒歩8分)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/41540/

[スレ作成日時]2020-03-08 23:34:59

現在の物件
ポレスター井口明神
ポレスター井口明神
 
所在地:広島県広島市西区井口明神2丁目1-119、1-136(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「井口」駅 徒歩5分
総戸数: 65戸

ポレスター井口明神ってどうですか?

41: マンション検討中さん 
[2020-06-05 08:43:40]
契約迷ってます。
井口明神の資産価値はどうなんでしょうか?
42: マンション掲示板さん 
[2020-06-07 08:38:48]
昨年までである程度上がりきった感がありませんか。立地は良いと思いますが今後のアルパークは心配ですよね。
43: マンション検討中さん 
[2020-06-07 11:45:44]
アルファステイツ新井口と立地、値段、施工会社、アフタケアー等を比較して、どちらがおすすめですか?教えて下さい。
44: マンション検討中さん 
[2020-06-07 11:47:01]
ちなみに私は予算の関係で二階を希望しております。
45: 匿名さん 
[2020-06-07 12:55:57]
二階限定ならアルファでしょ。
もう無いけど。
46: 通りがかりさん 
[2020-06-07 15:59:31]
すみません。
アルファの理由を教えて下さい。
47: マンション検討中さん 
[2020-06-11 23:32:14]
売り切れている物件と比較しても仕方ないですよね。
予算の都合があるかもしれませんが、2階ー3階の場合、目の前が電線があるかないか確認された方が良いです。あと、電灯ですね。電線あるとカラス 鳩が来ますし。街灯の向きによってはかなり眩しい時があります。2階ー3階だと階段で移動できるので生活は気楽でいいですけどね。参考になればよいです。
48: マンコミュファンさん 
[2020-06-12 06:32:01]
正式な価格は決まったんですかね?
49: マンション検討中さん 
[2020-06-12 23:13:50]
価格どうなんですかねー
決まる前に予測するのが楽しいもんですけどね!
このくらいなら、4000万前後が最近の傾向かな。
50: マンション検討中さん 
[2020-06-13 00:44:17]
地盤沈下は、ほんと大丈夫か?
51: 匿名さん 
[2020-06-13 00:47:59]
中学校の真横ですね。以前中学校の横のアパートに住んでいましたが、相当うるさかったです。ここは、大丈夫かな?
52: マンション検討中さん 
[2020-06-13 18:55:21]
真横は、うるさいというより、仲良し登校が多くて、とりあえず歩道を占拠するので嫌いですね。3列で歩道とか、、、通勤のストレスですね。検討者は絶対に同じ時間に再現した方が良いですね。
53: マンコミュファンさん 
[2020-06-13 21:18:53]
立地はアルファステイツ新井口の方が良いですかね?
54: 購入経験者さん 
[2020-06-14 00:29:25]
立地は、通勤通学によるので、なかなか他人にはわからない状況ありますよね。仕様的にはポレスターいいですけどね。ただ、バルコニーの向きが好み次第かな。 南東とか向いてるならいいかなって思います!夕日が好きならいいんじゃないですかね!
55: 名無しさん 
[2020-06-14 18:25:51]
低階層だとバルコニー前に遮るものがないのでアルファステイツのほうがプライバシーが確保されてる気がします。
高階層ならポレスターのほうがいいかな。
56: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-14 21:28:00]
>>50 マンション検討中さん

かなり心配。ドルフィンや電気屋の駐車場波打ってるからね。一度見た方が良いですよ。
57: マンション検討中さん 
[2020-06-15 23:33:53]
第1期で販売されているタイプEの3LDK3830万って何階ですかね?
58: マンション検討中さん 
[2020-06-16 00:07:20]
タイプEは3830-4080万ってなってるんで、3830万は2階で1つ階層があがるごとに10万くらいあがるイメージじゃないですかね?まあ、景色なんてしれてる方角なんで下の階層から埋まると思いますね。3階とか人気ありそうだなー。150万をどう考えるかですね!オプションに回すか、家具買うかな。
59: マンション検討中さん 
[2020-06-21 18:10:41]
3000万台って何部屋あるんですか?
60: マンション検討中さん 
[2020-06-21 18:18:54]
物件概要から推測するに、
広さ的に 半分くらいは3000万後半台じゃないですか?一部が4000-4100万
広めの角部屋だけが4000万後半からでしょう。
遮るものが必要以上にない時は、階層の値段差は10万-20万程度
街中の場合は ある階層から急に300万上がったりしますけどね。眺望が一気に変わるので。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる