株式会社フージャースコーポレーションの千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ千葉中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. デュオヒルズ千葉中央ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-27 07:51:43
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ千葉中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.duo-chiba.net/chiba/

所在地:千葉県千葉市中央区中央三丁目16番1,2,4(地番)
交通:JR総武線JR総武線快速「千葉」駅徒歩12分
   京成千葉線「千葉中央」駅徒歩4分
   京成線「京成千葉」駅徒歩11分
   千葉都市モノレール「葭川公園」駅徒歩3分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.84㎡~66.69㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-02-27 00:42:25

現在の物件
デュオヒルズ千葉中央
デュオヒルズ千葉中央
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央三丁目16番1、2、4(地番)
交通:総武本線 千葉駅 徒歩12分
総戸数: 64戸

デュオヒルズ千葉中央ってどうですか?

138: マンション検討中さん 
[2021-02-14 10:41:23]
色々比較してるのですが、こちらの目の前のタワーマンションでちょいちょい飛び降りがあるみたいなのが気になります
もしこっちの敷地に落ちてきてもこっちが事故物件になる事はないかなとは思うのですが、気にしすぎかな
139: ご近所さん 
[2021-02-14 14:10:50]
買わないくせに、、、嫌味なやつ
140: 匿名さん 
[2021-02-14 16:26:10]
もうすぐ完売なので早めに検討したほうが良さそうです
141: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-14 18:59:28]
検討スレは少なく住民スレも立ってないみたいですが、スレに関係なく戸数が少ないからさくっと売れやすいんでしょうね。
142: 匿名さん 
[2021-02-15 00:08:19]
Aタイプ6階3198万14階3298万円16階3398万円。
迷う。てか、14階安すぎない?
143: 匿名さん 
[2021-02-15 00:47:25]
安過ぎると思うなら是非ご購入ください。
144: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-15 09:50:30]
↑坪200万前後でしょ、パークホームズ千葉と同じくくらいの値段だから何を持ってやすいか?
145: マンション検討中さん 
[2021-02-16 08:56:17]
>>142 匿名さん
54㎡ですか?3階3198万円しか残ってないと言われたけど。

146: マンション掲示板さん 
[2021-02-16 09:43:29]
>>145 マンション検討中さん

売れたんだろ
147: マンション検討中さん 
[2021-02-16 11:38:22]
同じ値段なら6階の方がよくね
148: ご近所さん 
[2021-02-16 17:03:44]
>>138 マンション検討中さん
事故物件サイトとかみて探す人って実際あまりいないだろうから気にしなくて良いのでは。
タワマン側の部屋ももう3階以外無いみたいだし。
149: ご近所さん 
[2021-02-16 17:37:30]
いずれにせよ完売間近なのですね、すごいね
150: 評判気になるさん 
[2021-02-16 20:00:32]
期待出来る後発あるし、賃貸出して住み替えも全然ありかなー。
151: 匿名さん 
[2021-02-18 00:44:59]
ここは、接地している北側と東側の道路に、商店街のスピーカーがあって、いろんな音楽が流れている。これは厄介だよね。
152: 匿名さん 
[2021-02-19 09:16:44]
>>151 匿名さん
>>商店街のスピーカーがあって、いろんな音楽が流れている。
BGMと思えばいいかもしれないですけどね。どんな音楽ですか?流行の音楽でしょうか。

今、Amazonギフト券プレゼントやっています。コロナ禍の時はこういった来場プレゼントが全くなかった気がしたのですが、少しずつ復活していませんか?
ちょっとだけでも来場者プレゼントがあると嬉しいです。
153: 評判気になるさん 
[2021-02-21 11:41:03]
マンマニさんが低層階オススメしてたけど、あの時の予定価格2900万台だったんですね。
自分がMR行った時は全て3100?になってましたが
それでもだいぶお買い得の
利回り高めって感じなんですかね?
この辺の相場がわかりませんがどうなんでしょうか?
154: 匿名さん 
[2021-02-21 12:43:39]
Aタイプ 2LDK 54.84㎡の低層階ですか?値上げですかね、、あと何部屋が売れ残ってましたか?
155: マンション検討中さん 
[2021-02-21 22:15:17]
AとDの低層階は人気が高かったので、第一期の販売に合わせて値上げしたようですよ。それでも割安だと思いますけどね。もう少しで現地から徒歩1分程のところにあるパルコ跡地のタワマンの概要が出る予定なので、そこと坪単価でどれくらいの差が出るか注目しています。
156: ご近所さん 
[2021-02-22 04:06:57]
パルコ跡地タワマンは着工及び竣工が遅れてるという話があります。販売開始は今年の終わりのほうが近いようなタイミングになるのかも? 坪270-280万あたりとか言われてましたが、販売時期の市況次第ですね。
157: 評判気になるさん 
[2021-02-23 10:50:11]
>>156 ご近所さん
パルコ跡が価格上げてくれれば、こちらの新築プレミアム削れるのでリセールもしやすくなりそうですね!
158: マンション検討中さん 
[2021-02-23 19:19:20]
二期で既に最上階物件はもうないですか?
159: マンション検討中さん 
[2021-02-25 02:53:10]
一期で最上階をすべて売ってしまった?
160: マンション比較中さん 
[2021-02-25 18:26:19]
2LDKは完売、3LDKもあと2、3戸中層階のみだった気がします。
161: マンション検討中さん 
[2021-02-26 01:08:24]
>>160 マンション比較中さん
教えていただいて、ありがとうございます。
3LDK希望なのです。中層階のみですか、残念です。
とりあえず見に行ってきます。
162: 匿名さん 
[2021-02-28 18:05:18]
1階は店舗になっているんですね。
もう入るお店は決まっているんでしょうか。
もし決まっているならどんなお店なんでしょう。
喫茶店とかパン屋さんとか、ファストフード店とか。
食べ物ばかりでスミマセン。
163: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-01 16:39:40]
>>162 匿名さん
購入者です。営業からの説明では、ガッツリした飲食店は入らない。せいぜいカフェくらい、と言われました。
164: 匿名さん 
[2021-03-04 10:54:38]
1階にカフェができてくれれば住人だけでなく周辺の方にとっても喜ばれそうですね。
テナント専用駐車場はありますか?
飲食店が入らないのは売主の意向なのか、それともマンションの規約として定められていたりするんでしょうか。
165: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-04 12:18:17]
>>164 匿名さん
163です。規約かどうかは不明です。
店舗用駐車場はないと思います。この商店街は車でくる人は少ないと思います。
もしくは、そばのグルメシティーに泊めて帰りに買い物すればタダで止められるのではないでしょうか。
166: 匿名さん 
[2021-03-06 11:19:15]
外観デザインがおしゃれだなというのが第一印象です。
間取りや設備が良くても、マンションの要とも言えるのが外観。
ありがちなデザインは避けたい人にはぴったり。
ただ間取りはどのプランも狭いのは残念ですね。
167: 匿名さん 
[2021-03-08 01:44:30]
>>152 匿名さん

年明けだと、よくスーパーや百貨店などでかかっている新春のBGMでした。
「年明けだから音楽がかかっているのか」と思っていたらそうではなく、2月にはまた別の音楽が流れていました。ただ流行の音楽ではなかったですね。

いずれにせよ、外で日中ずっと音楽のかかっているところは私にとってはノーサンキューなので、この物件は見送りました。
168: 購入者 
[2021-03-08 13:02:03]
>>167 匿名さん

>>167 匿名さん
デュオヒルズの購入者です。
私はパークホームズ千葉と検討した結果こちらを購入しました。
BGMが気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、電車の音とは比べ物にならないくらいましなのでこちらにしました。
169: 匿名さん 
[2021-03-09 14:07:52]
屋外のBGMのことを知らないまま契約して、今頃になって焦っている人もいるみたいですね
170: 匿名さん 
[2021-03-09 14:53:28]
美術館通りの話?
171: 評判気になるさん 
[2021-03-09 18:07:43]
>>169 匿名さん
話の流れからそんな人いそうな感じしないですけどね。変に不安をあおりたいんでしょうか。
現地にいけばそんな心配するほどの爆音でないことはわかるかと。近くにすんでます。
172: ご近所さん 
[2021-03-09 19:54:34]
私もそう思います。商店街のBGMがうるさくてマンションの購入に関わるって、、、ありえない。嘘ばっかついて煽りたい輩がおおいですな。
173: 販売関係者さん 
[2021-03-10 12:28:21]
工事の音が酷い。土日も朝からガンガンガンガン休みなしでやりやがって。わかってるよな? BGMは最近はクラシックだよ。ドビッシーだった。JASRACが著作権言い出したから、切れてるクラッシク流してるんだよ。10年前は学生が好きそうな歌も流していたけれどね。
174: 周辺住民さん 
[2021-03-10 19:16:13]
BGMが爆音だなんて言っている方は、誰もおられない。

外に出れば商店街のBGM、窓を開ければ商店街のBGM・・・


175: ご近所さん 
[2021-03-10 21:50:22]
本当にうるさければ商店街と話しあえばいいのでは?
176: 周辺住民さん 
[2021-03-11 13:38:25]
話しあってどうにもならなかったら、どうするのさ?
177: 匿名さん 
[2021-03-11 18:16:22]
あと5戸らしい
178: マンション検討中さん 
[2021-03-12 14:00:15]
私が行った時は残り3戸でした
3階と12階
キャンセルとかですかね?
179: 名無しさん 
[2021-03-12 14:04:49]
5戸はチラシを刷った時点の話で実際はもう完売間近だと思います
180: 匿名さん 
[2021-03-16 18:45:54]
2021年3月10日更新の情報だと第2期先着順が2戸、最終期先着順が2戸になってますけど、明日の更新でどうなるかわからないです。トップページにはまだ完売御礼は出てないので、何戸かは残っているんだろうなとは覆うのだけど。売れたとしたら2LDKかな?2LDK最後の1戸だから。
それにしても内廊下がすごいおしゃれだなと思います。床にしても照明にしても、マンションじゃなくてホテルか何かのよう。
181: 匿名さん 
[2021-03-17 21:41:02]
昨日行きましたが今はキャンセル待ちです
自分もそうです
182: 匿名さん 
[2021-03-25 14:26:29]
残り1戸みたいです。
185: 匿名さん 
[2021-03-26 12:24:14]
[NO.183~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
186: 買い替え検討中さん 
[2021-03-29 11:28:39]
このマンションって値上がり期待できるんですか?
値上がりしなくとも価格維持はしやすい物件ですか??
187: マンション評論家 
[2021-03-29 12:20:28]
値上がりするかどうかは地域が活性化されるかどうかです
駅周辺では再開発が進んでますが千葉銀座商店街や栄町という場所が
空き家が多く衰退してるのは問題です

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる