埼玉の新築分譲マンション掲示板「川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
周辺住民さん [更新日時] 2024-06-16 19:36:58
 削除依頼 投稿する

(仮称)川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発事業について
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01140/010/honcho49/index.html

敷地:埼玉県川口本町4丁目9の一部
階数構造:地上30階/地下1階建、高さ約100m、RC造一部S造
延床面積:約2万4500㎡
用途:住宅約220戸、商業、業務、駐車場、広場
工期:2022年着工、2025年竣工予定

[スレ作成日時]2020-02-04 09:55:19

 
注文住宅のオンライン相談

川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発

144: 匿名さん 
[2023-07-11 20:43:59]
>>134 eマンションさん
素晴らしい
145: マンコミュファンさん 
[2023-07-12 00:17:36]
>>144 匿名さん
坪300までなら素晴らしいですね!
146: マンション検討中さん 
[2023-07-12 17:57:14]
>>145 マンコミュファンさん
コロナとロシアの影響もろに受けてそうだからもっと高くなるでしょ
400前後と予想しま
147: 名無しさん 
[2023-07-12 20:08:19]
販売開始前にクルド問題発覚したのは痛い。広域からコスパしか気にしない○○を集めるのが困難になった。
148: マンション検討中さん 
[2023-07-12 22:36:48]
>>146 マンション検討中さん
坪400って70平米9,000万以上ですよ。
川口にそんな力あるかな?
149: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-12 23:57:18]
>>148 マンション検討中さん
はいはい8000万以上の間違いね。
150: マンション検討中さん 
[2023-07-13 13:18:40]
解体中
解体中
151: ご近所さん 
[2023-07-14 10:14:06]
クロスのキャピタル狙い即転住戸が売れてないことで、もうアップサイドは見込めないことが証明されてしまいましたよね。
152: 評判気になるさん 
[2023-08-07 12:24:33]
再開発の対象外2件のところ、新築戸建て建設中ですね。
わざわざこの場所に建てなくてもと思いますが。
再開発は難しいです。
153: 匿名さん 
[2023-08-07 21:15:30]
>>150 マンション検討中さん
すばらしい
タワマンはいいですね
154: マンション検討中さん 
[2023-08-08 01:35:41]
>>151 ご近所さん
クラスの転売ヤー死亡ですね
先見性なさすぎる
155: 匿名さん 
[2023-08-23 20:57:41]
更地になるの早いね
156: 通りがかりさん 
[2023-08-25 12:03:26]
昨日の説明会行ってきた。内容が工事関連なので真新しいことはないけど、当初案だと中に東西の道路があったげど、なくなってた。その分は、商業施設が拡大してたよ。
157: マンション検討中さん 
[2023-08-26 10:15:44]
市況を見る限り、坪400万超えなければ買いだな。期待を込めてトキトキで待っているよw
158: 匿名さん 
[2023-08-26 17:39:50]
どんどん進めてほしいですね
159: 名無しさん 
[2023-08-27 12:10:10]
いつから販売なんだろう
160: 評判気になるさん 
[2023-08-27 13:02:44]
>>157 マンション検討中さん
クロスのいい部屋が買えなかったので、次ここを狙っているが、私にとっても400超えたら困るなあ。
161: 匿名さん 
[2023-08-30 13:22:08]
着工おめでとう
162: 匿名さん 
[2023-09-15 18:01:07]
夢がかなう
163: 匿名さん 
[2023-09-30 01:01:01]
どんどんタワマン立ててくれ
164: eマンションさん 
[2023-09-30 06:25:39]
これからここが盛り上がるぞw
165: 評判気になるさん 
[2023-09-30 09:35:13]
>>163 匿名さん

ここが販売終了する頃にはまたどこかで再開発でしょ
流石に複数箇所だと年間の供給数オーバーになる
166: 通りがかりさん 
[2023-09-30 10:26:09]
>>164 eマンションさん

クロスが最終1邸で数日内で完売御礼になるんだから、、川口駅近のタワマンなら次はここを期待するんだよなぁ。
167: 匿名さん 
[2023-09-30 13:05:33]
よっしゃ盛り上げてこ
168: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-30 13:08:44]
>>166 通りがかりさん
このご時世で坪単価400万円超えちゃうかな。
170: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-18 19:04:53]
川口クロス買えなくてここを狙ってる人が多いようだなぁ。
172: 名無しさん 
[2023-10-22 10:53:45]
待ち遠しいですが、予定通り工事が進んでいますかな。
173: 匿名さん 
[2023-11-05 13:00:40]
もう着工したようです。
施工は佐藤工業という会社でした。
売上高は1,500億円で中堅ゼネコンですね。

評判とかどうなんでしょうか。
住宅の実績はこちら。
https://www.satokogyo.co.jp/company/designing/residencial/
174: 名無しさん 
[2023-11-05 13:36:01]
>>173 匿名さん
貴重な情報有難う。やっぱり三井不動産だね、本当にしっかりしてるんだよなあ。さてと、坪平均単価はなんぼなるんだろう。
175: 通りがかりさん 
[2023-11-05 20:23:35]
>>174 名無しさん
内廊下ですし、400はいくんじゃないでしょうか
176: 評判気になるさん 
[2023-11-05 21:09:58]
>>175 通りがかりさん
今の状況から推測すると400超の可能性が高いなあ。
177: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-06 00:53:33]
クロスと比べてどのくらい高くなるかな?
1割以上高いと手出ないかも。。
178: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-06 09:49:01]
>>177 口コミ知りたいさん
蕨駅近タワマンも400超と噂されてるんだよな。建材、人件費等建築コストの高騰でしょうがないかな。
179: 匿名さん 
[2023-12-03 19:26:13]
蕨たけえ
180: マンション検討中さん 
[2023-12-03 21:51:24]
>>179 匿名さん

すみふだから時間かけても安くは売らないよな。
181: 匿名さん 
[2023-12-18 20:12:38]
やっぱ川口最高だな
182: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-19 12:24:23]
400超、下手したら450くらい
183: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-19 12:44:13]
>>182 口コミ知りたいさん
建材人件費高騰、立地、価格面で東京との開き、埼玉県で同時期競争相手の少なさ、三井ブランド、内廊下等々を考慮すると、400超は確定だろうなあ。上層階プレミアム部屋が450超え可能性があるかも。
184: 匿名さん 
[2023-12-19 13:39:00]
>>183 検討板ユーザーさん
平均が400ならプレミアムは450超えは当然だ。
185: マンション検討中さん 
[2024-01-05 10:34:49]
駅距離は普通だけど信号渡らなきゃいけないのがなぁ
価格は高そうだし。

アリオに行く途中の旧そごうの駐車場も三井不動産レジデンシャルがマンションたてるよねぇ
186: 評判気になるさん 
[2024-01-05 12:38:08]
>>185 マンション検討中さん

川口市はそごうだけじゃなく川口駅周辺の街作りで三井と組んだみたいだからこれからは三井が多くなりそう
187: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-05 21:24:26]
>>185 さん
これですか?
https://kawaguchi-magazine.com/archives/66818

解体の事業主が三井不動産ですね。
調べても他に情報は見当たりませんでした。
188: マンコミュファンさん 
[2024-01-06 00:36:09]
三井不動産じゃなくて三井不動産レジデンシャルだから、なんかゆくゆくはマンション?

東京寄りの方で三井が再開発してるからそれが終わってからだと思うが
189: 匿名さん 
[2024-01-06 23:08:42]
どんどんタワマンが増えていくね
190: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-07 00:53:55]
>>189 匿名さん
ほんとにね。
どんどんつまらん街に成り下がってくよね。
191: 匿名さん 
[2024-01-07 01:39:48]
逆ですよ、人が増えて街に活気がでてきますよ
192: eマンションさん 
[2024-01-07 01:51:30]
>>191 匿名さん
いや、タワマン乱立は害しかないから。
193: 匿名さん 
[2024-01-07 02:06:15]
例えばどんな害?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる