東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金
  6. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-24 19:57:34
 削除依頼 投稿する

SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646401/

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

所在地:東京都港区白金一丁目1000番(地番)
    東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
   都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
   東京メトロ南北線「麻布十番」駅徒歩12分
   都営大江戸線「麻布十番」駅徒歩12分
総戸数:1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
入居開始時期:2023年3月下旬(予定)
売主:東京建物株式会社 株式会社長谷工不動産 住友不動産株式会社 
   野村不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工:大林・長谷工建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレ作成日時]2020-01-26 15:45:23

現在の物件
SHIROKANE The SKY
SHIROKANE The SKY  [第6期1次]
SHIROKANE
 
所在地:東京都港区白金一丁目1000番(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩3分
総戸数: 1,247戸

SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》

1401: 管理担当 
[2023-03-20 15:26:40]
[NO.1399と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1402: 契約者さん1 
[2023-03-20 16:32:50]
またエントランス前に自転車があます
1403: 住民さん5 
[2023-03-20 18:34:12]
>>1395 ふむさん
いや、キミは部外者だろ。スカイをバカにしてるから明らかだよw
1404: 契約者さん7 
[2023-03-20 18:36:54]
>>1399 契約者さん2さん
同感です。
1405: 契約者さん7 
[2023-03-20 18:40:20]
>>1398 ふむさん
明らかにキミはネガだよw
1406: 契約者さん2 
[2023-03-20 18:49:28]
みなさん火災保険は白金ザスカイの提携のあいおいにしました?
1407: 契約者さん4 
[2023-03-20 19:17:59]
>>1402 契約者さん1さん
ほんとに迷惑ですね。
1408: 契約者さん3 
[2023-03-20 20:08:57]
>>1407 契約者さん4さん
プレミスターは完成した自身のマンションの1階の処方せん屋がダサすぎて、憧れるスカイの住民スレで大暴れしてますね。やめてほしいですね。
1409: 匿名さん 
[2023-03-20 20:19:05]
>>1408 契約者さん3さん

契約者を騙った荒らし投稿者ね
「ふむ」とかいう投稿者と同じ
1411: 契約者さん 
[2023-03-20 22:25:14]
スカ田くんがリンコスについてレポってるぞ
https://twitter.com/monchi06241/status/1637691026507980801?s=46&t=xPvS...
1412: 契約者さん1 
[2023-03-21 01:53:07]
なんだかんだ言って1階スーパーの利便性は最高。品揃えも、売れ行き見ながらこなれていくでしょう。
1413: ふむ 
[2023-03-21 06:03:30]
なんか管理者にコメント消されているね。しょうもないこと言ってきたから言い返しただけなのだが。まあとにかく、ここの住民は物件のイメージ悪くしないために毒吐きまくる契約者7と2を黙らせた方がええぞ 笑 
1414: ふむ 
[2023-03-21 06:12:42]
>>1403 住民さん5さん
部外者ではあるが、プレミストではない。なぜ嫉妬でコメントしていると思いこむんだろうね。それにスカイをばかにしてもいないよ。スカイ自体はいいマンションだと思う。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1416: 契約者さん 
[2023-03-21 07:14:22]
>>1414 ふむさん
まず部外者は書き込みできないスレなのと、プレミストをディスってる投稿者は必ずしも契約者とは言えないよ。
検討スレの時から契約者を騙る荒らし投稿者が執拗に投稿してたからね。
釣られて同じような投稿をした段階で、荒らし投稿者と同じレベルに堕ちたと思った方がいいよ。
問題ある投稿と思ったら反応せず削除依頼です。
1417: 契約者さん5 
[2023-03-21 08:47:09]
>>1414 ふむさん
そもそも住民板なんだから部外者は書き込むなよ。何を目的に煽ってるのか知らんけど、ルール違反だろ。
1418: 住民さん3 
[2023-03-21 10:05:14]
頭のおかしい部外者が書き込みまくってますねw
1419: 契約者さん3 
[2023-03-21 10:12:53]
>>1418 住民さん3さん
それだけ気になる人気物件ということですね。
1423: ふむ 
[2023-03-21 10:58:44]
買おうとしたことないよ。スレ来たこと無いし。今後考えてみようかと思って来てみただけ。当分は市況悪いと踏んでいるから今じゃないけど。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1427: 契約者さん1 
[2023-03-21 12:20:40]
最近入居しましたが、部屋の中の湿度がとても高い様に感じます。
カビが心配です。
1429: 契約者さん2 
[2023-03-21 13:21:42]
>>1427 契約者さん1さん
荒らしくんおつかれさん!きみの家はそうだろうねw
1431: 契約者さん7 
[2023-03-21 13:25:03]
>>1423 ふむさん
ださいな。持たざる者が住民板まで来て何してんの笑
あんたには買ってほしくない。まぁ買えないんだろうけど
1432: 管理担当 
[2023-03-21 13:34:43]
[NO.1410から本レスまで、いくつかの投稿を以下の理由で削除いたしました。
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他利用者様への揚げ足取り、煽り行為
・それに反応する発言

今後も同様の発言が続く場合、長期の投稿停止措置をとる場合もございますので、あらかじめご了承ください。また、迷惑行為に対しては、一切反応することなく、削除依頼をお願いいたします。

管理担当]
1433: 匿名さん 
[2023-03-21 17:11:07]
>>1415 住民さん4さん
羨ましいかと言えば、そこまでのレベルの内装ではないかな。
1434: 住民さん8 
[2023-03-21 17:22:19]
>>1433 匿名さん
見たことないのにねw もう一度いいます、ここは住民板
1435: 匿名さん 
[2023-03-21 17:25:55]
>>1434 住民さん8さん
ええ、住民ですよ。知り合いがプレミスト購入したので見せてもらったのと、今回内装すべてリフォームするから羨ましいという感情は無いですね

1436: 契約者さん5 
[2023-03-21 18:48:19]
>>1435 さん
住民のわけないでしょ。あれだけスカイを貶して
1437: 匿名さん 
[2023-03-21 20:14:42]
>>1436 契約者さん5さん
??
1438: 入居前さん 
[2023-03-21 22:04:08]
理事会できたら、管理会社を、長谷工コミュニティ様から他に変えませんか?資産価値も影響すると思います。ちなみに、今のマンション、三井不動産系に変えて正解でしたので、成功体験から、早いほうが良いと思います。
1439: 契約者さん4 
[2023-03-21 23:03:08]
>>1438 入居前さん
できるんですか?
1440: 入居前さん 
[2023-03-21 23:30:43]
理事会で3/4かいくらか忘れましたが、一定割合の同意が得られたら変えられます。うちのマンションそれで変えました。
1441: 住民さん6 
[2023-03-21 23:35:21]
>>1415 住民さん4さん
プレミストはかなり内装しょぼいよ
1442: 契約者さん3 
[2023-03-21 23:35:51]
>>1440 入居前さん
やりましょう
1443: 契約者さん2 
[2023-03-21 23:44:34]
>>1438
それはさすがに長谷工さんに失礼すぎるでしょ。何か管理に問題があるとか、三井より割高とかならわかるけど、なんの問題もないのに売主の子会社を外すとかこれだけの大規模で聞いたことがない。

1444: 契約者さん 
[2023-03-22 02:15:44]
>>1443 契約者さん2さん
近隣の伝説の理事長
https://gendai.media/articles/-/51386?page=3

1445: 契約者さん 
[2023-03-22 08:19:29]
>>1438 入居前さん
大賛成です!しばらくは様子を見る必要があるとは思いますが、長谷工コミュニティと東京建物アメニティサポートの2社が入っていることは無駄です。表向きには役割分担しているということでしょうが、住民の関係ないところの事情だと思います。長谷工コミュニティの評判も今ひとつですが、東建アメニティも、酷い会社です。私は過去に酷い目に遭っていますので、間違いなく、変更した方が良いと思います。

1446: 契約者さん6 
[2023-03-22 08:50:17]
これだけの大規模だと管理会社になるというのが、売主施工主としての一つの旨味ですからね。超大型の解約しずらいサブスクみたいなもの。三井にしたって、大手同士でトラブルの元になりますから、せめて築10年くらい経たないと受けてくれないと予想する。長谷工コミュニティは郊外の安普請系マンション中心の実績にはなりますが、定評があるので悪くないよ。
1447: 契約者さん3 
[2023-03-22 12:21:16]
>>1435 匿名さん

今んとこ売れたの殆ど地権者住戸だよね、あそこ。私も見たが、分譲とは天と地ほど差があるよ
1448: 契約者さん3 
[2023-03-22 12:27:59]
あ、誤解した。リフォームするからあちらより良くなるということね。
1449: 契約者さん 
[2023-03-22 12:58:48]
>>1448 契約者さん3さん
羨ましくもないし、そもそも内装なんて10年で評価価値ゼロだからな
1450: 契約者さん 
[2023-03-22 13:00:10]
>>1447 契約者さん3さん
内覧させてもらったのは分譲部屋です。
あと地権者に対して少しはリスペクトした方が良いですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる