住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. シティテラス金町(入居者・契約者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-22 11:32:59
 削除依頼 投稿する

シティテラス金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639015/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2020-01-20 12:21:43

現在の物件
シティテラス金町
シティテラス金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21、2400番25(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩10分
総戸数: 610戸

シティテラス金町(入居者・契約者専用)

2051: 匿名さん 
[2021-12-31 01:40:14]
1階建てでもキツいですからね・・。7階とかゾッとする。英断だったかと。
全部スミフのオフィスになりかねなかったのでは。
2052: 契約者さん4 
[2021-12-31 07:59:29]
>>2048 契約者さん2さん

七階建てだったとしてもあなたは出禁www
2053: マンション掲示板さん 
[2021-12-31 09:58:18]
あそこは開放感が命だろうし1階建てで良かったと個人的に思うわ。
スミフがカフェに変わってくれたら二子玉川公園みたいに人が集まる場所になるんじゃないかしら。
2054: 契約者さん4 
[2021-12-31 10:49:15]
>>2053 マンション掲示板さん

ですね。コンビニ、スタバが入ったら最高
2055: 匿名さん 
[2021-12-31 10:59:56]
カフェあるとたしかに便利な気がします。ただ、たしか以前に理科大の中にカフェが入ってましたが撤退しましたよね。あの立地は意外と微妙なのかも?
2056: 契約者さん1 
[2021-12-31 12:00:38]
一階建の小さなモールではありますが、今までは周りに店も少なかったし、周辺住民の方は感謝してくれてるはず!胸を張りましょうよ!
2057: 匿名さん 
[2021-12-31 20:30:12]
くら寿司の土日の人の溢れっぷり見るとモール自体は最高だと思います
サイゼリヤもいつもそこそこ人が入ってます
学生さん達が確実にターゲットになるのでスタバあるといいですね
コンビニも欲しいです
2058: 匿名さん 
[2021-12-31 20:32:38]
>>2050 マンション掲示板さん
ベルトーレは本当ひどいですよね、、、どう考えたらあのテナントになるのか
2059: 匿名 
[2021-12-31 21:03:39]
くら寿司まずいんですよねー。
外食しようにもお店ないので仕方なく行くことありますが・・。民度の低そうな人がこのマンションの住民じゃないことを祈ります。
それより駅前でティッシュくばりに遭遇しましたがやめてほしい。
売れ残ってるみたいで恥ずかしいです・・。
2060: 契約者さん4 
[2021-12-31 22:30:14]
>>2059 匿名さん
色々と勘違いしてますね。
気付いてますか?
2061: 契約者さん4 
[2021-12-31 23:02:48]
選民思想的な傲慢な人が住民にいない事を祈ってます
2062: 匿名さん 
[2022-01-01 04:07:00]
葛飾区に限らず世の中色んな人がいるのは当然でその中で自分がどうあるべきかというのが大切だと思います
他人の民度をどうこう言うのは下品なことだと思います
2063: マンション掲示板さん 
[2022-01-01 06:29:45]
まあ民度というか、マナーとか常識の問題ですよね。自転車はちゃんと駐輪場で停めろよっていうね。
2064: 引っ越した 
[2022-01-01 12:33:16]
帝釈天に初詣行ってみようかな。参道の店が賑わっている情報があるので、日蓮宗のお寺で我が家の宗派ですので。
2065: 契約者さん5 
[2022-01-02 10:53:15]
>>2050 マンション掲示板さん

確かに、ベルトーレのテナントは箸にも棒にもかからない。
設計の段階で回遊性も全く考慮されてないし。
まぁ、野村の実力を見たって感じですね。
2066: 匿名さん 
[2022-01-02 11:33:29]
ベルトーレのテナントは高級感やブランド力という意味でイマイチなのは確かですが普段使いには結構良いラインナップだと思います。

ヨーカドーの再開発はどういうの入るんでしょうかね。金町はアパレル系が少ないのもあり来る気がしてますがユニクロとかABCマートあたりじゃないでしょうか。
2067: 匿名さん 
[2022-01-02 15:40:38]
ベルトーレは敷地面積が限られていたのもあって、誘致できるテナントにも制約があったのでしょうね。
「悲惨な」「箸にも棒にもかからない」と批判するほどでもない気もしますが。笑
2068: マンション掲示板さん 
[2022-01-02 15:55:30]
>>2065 契約者さん5さん
仰るとおりですね。駅前一等地であの体たらく笑
敷地が狭かろうと設計上の工夫はあってよかろうに。
2069: 契約者さん4 
[2022-01-02 23:33:46]
>>2068 マンション掲示板さん

で?
2070: マンション掲示板さん 
[2022-01-03 00:14:04]
>>2069 契約者さん4さん
わざわざ反応しないと死んじゃうの?笑
2071: 契約者さん4 
[2022-01-03 14:55:42]
>>2070 マンション掲示板さん

で?
2072: マンション掲示板さん 
[2022-01-03 15:53:46]
>>2071 契約者さん4さん
いい歳して小学生みたいなことしてんじゃないよ
親の顔が見てみたいわ
2073: 契約者さん4 
[2022-01-03 18:42:22]
>>2072 マンション掲示板さん

で???
2074: 匿名 
[2022-01-03 18:52:03]
他所の批判は品がないですね。
煽ってるのは一人だけかな?
2075: 契約者さん1 
[2022-01-03 21:52:14]
他所の批判をするのは本当にダサいし、やめましょう。そもそも商業施設が7階建てから1階建てになってしまったこちらがベルトーレを批判できる謂われは無いし
2076: マンション掲示板さん 
[2022-01-03 22:12:34]
>>2075 契約者さん1さん
両方くそってことでいいですか?
2077: 匿名さん 
[2022-01-03 22:27:33]
>>2075 契約者さん1さん
そうなんですよね・・ 残念ながら、コンビニすらエントランス出てすぐのとこに無いあたり利便性という観点でベルトーレの圧勝です。
2078: マンション掲示板さん 
[2022-01-03 22:35:27]
>>2077 匿名さん
プラウドタワーのスレに帰りなされ
2079: 契約者さん4 
[2022-01-03 23:28:50]
>>2076 マンション掲示板さん

くそはあんただろ、そろそろ気付かないか?直接言われないと分からないほど鈍感なんですか?そうは思わなかったが、あんたが一番くそですよ。
2080: マンション掲示板さん 
[2022-01-03 23:44:49]
>>2079 契約者さん4さん
で?
2081: マンション検討中さん 
[2022-01-04 09:26:13]
このマンション買えないやつが僻みで荒らしにきてるね。可哀想に。。
2082: 契約者さん4 
[2022-01-04 10:40:39]
>>2081 マンション検討中さん

確かにそう思います。
2083: マンション掲示板さん 
[2022-01-04 11:35:50]
>>2081 マンション検討中さん
確かにそう思います。
2084: 契約者さん1 
[2022-01-04 22:30:49]
再開発楽しみです!このマンション買ってよかったわ!!!
2085: 匿名さん 
[2022-01-04 23:40:29]
郊外のマンションでどんぐりの背くらべしてもあんまり意味ないですよね…
もっと有意義な議論したいですね
2086: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-04 23:45:57]
ショッピングモールはもう確定でいいネタですが、新金線の10駅案が決まって西金町駅ができるようになったらそれが一番デカいと思いますね。現実化されるかはまだわからないですが。また葛飾区のスタジアムはどうなりますかね。南葛scも関東1部まで昇格したらしいです。J3までも後2段階です。区有地の森永乳業跡地か金町の三菱所有の空地かですね。
2087: 住民の人に質問したいさん 
[2022-01-05 13:54:50]
新金線の話ってよく上がりますが、実際実現するんでしょうかね?
コロナで大変なJRで駅舎も古い中でそこまで投資してもらえるのか想像つかなく。

スタジアムの動向は気になりますね。スポーツあんまり興味ない人ですが、街が盛り上がるのは良いことです。イベントの時にうるさくなりそうなのは心配ですが。
2088: 匿名さん 
[2022-01-05 15:41:34]
>>2087 住民の人に質問したいさん
スタジアムができたら飲み屋が増えそう。住民にはそんなに恩恵ないんじゃないかな・・
居酒屋ランチの選択肢が増える、とかは良いことなのかな。
2089: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-05 16:40:25]
>>2088 匿名さん

スタジアムができても飲み屋は駅前に集中すると思います。試合やイベントがある時にスタジアム周りもうるさくなるのはあると思いますが、飲み屋は大体駅前ですね。駅前に人が増えるのは街の景気も良くなるし駅の再開発ももっと早くなる可能性があると思います。その分酔っ払いも増えますがw
2090: 匿名 
[2022-01-05 23:39:52]
ショボいJリーグのチームのためにスタジアムを作ると確実に赤字になるからその資金は結局自治体の負担になるというのが今の状況だし、そこには期待しない方がええよ
2091: 住民の人に質問したいさん 
[2022-01-06 12:28:02]
>>2090 匿名さん
なるほど確かに。その視点はなかったですね!スタジアム設立による経済効果ってどんなもんなんでしょうね。
2092: 引っ越した 
[2022-01-09 11:04:55]
新金線の記事が読売に出稿されましたね。葛飾区、長年の宝の持ち腐れと化していた案件ですがJR東が前向きに捉えているようで、実現したらうれしいですね。
2093: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-09 11:44:05]
新金線はショッピングモール直結にして常磐線と繋がってほしいですね。そうなると常磐線も乗りやすくなりますね。
2094: マンション掲示板さん 
[2022-01-09 12:43:10]
>>2093 検討板ユーザーさん
新金線の金町駅は南口側、モールは北口側・駅未直結なので、ハードル高そうですね。
そうなって欲しいとは思いますが。。
2095: 住民ユーザー6 
[2022-01-13 20:34:54]
スタジアム本当だったらいいなぁ。
バスケコートも設置してくれば最高だねー^ ^
2096: 住民の人に質問したいさん 
[2022-01-14 09:33:01]
駅から距離があり過ぎて毎日しんどいですが、価格が安いマンションなので満足です。
ゴミ捨て場が各棟にできると有り難いですね。
2097: 契約者さん1 
[2022-01-14 12:39:06]
新金線って京成金町線みたいに本線からの直通がないいわゆる盲腸線みたいな感じになるのですよね
2098: 匿名さん 
[2022-01-14 13:08:44]
少ない車輌編成になるでしょうから、そうでしょうね。
2099: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-14 13:18:58]
そもそも新金線って短いしその程度の計画でしたよ。
2100: 匿名さん 
[2022-01-14 13:39:42]
昔から何度も出ては立ち消えた話だったこともあり大げさに語られてるふしがあります。
多分、バスよりマシ程度だと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる