神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ルネ西宮甲子園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 枝川町
  6. ルネ西宮甲子園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-19 17:16:08
 削除依頼 投稿する

ルネ西宮甲子園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-nishinomiyakoshien/index.html

所在地:兵庫県西宮市枝川町1番31(地番)
交通:阪神電鉄本線「甲子園」駅バス7分「浜甲子園団地第五」バス停徒歩2分
間取: 1LDK + S(納戸)~ 4LDK
面積:65.62㎡ ~ 90.10㎡
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-01-17 16:45:20

現在の物件
ルネ西宮甲子園
ルネ西宮甲子園
 
所在地:兵庫県西宮市枝川町1番31(地番)
交通:阪神電鉄本線甲子園駅バス7分

ルネ西宮甲子園ってどうですか?

41: マンション検討中さん 
[2021-01-04 23:31:31]
>>40 評判気になるさん
フロアコーティング全面とUVガラスフィルムを検討しております。
グッドライフ社とかエフエスエスとかだと全面コーティングすると、水回りコーティング、など色々サービスでついてますよ!
42: 評判気になるさん 
[2021-01-05 13:43:35]
>>41 マンション検討中さん

ご丁寧にありがとうございます!とても参考になりました!いろいろ調べてみます^^
43: 購入経験者さん 
[2021-01-06 20:37:57]
第1期で検討して購入しました!4LDKはそれなりの値段がします。将来を見据えて3LDKにしました。日当たりも良いし、環境が気に入っています。
44: マンション掲示板さん 
[2021-01-07 14:07:45]
私も1期で購入しました!
近くのURに住んでますが、この辺りの住環境が凄く良いので、今後の子育ての事も考えて購入を決めました。
>>43 さんの仰る通り、南側に大きな建物が建つことが無いので、日当たりや景観も良さそうな所もポイントでした。
46: 通りがかりさん 
[2021-01-11 11:30:21]
[No.45と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
47: マンション検討中 え○ 
[2021-01-17 22:09:19]
このマンションはどうしてこんなに安いのでしょうか??マンションを建てる素材など安いものを使っているからでしょうか?
48: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-18 00:17:22]
>>47 マンション検討中 え○さん

立地でしょうね。
49: マンション検討中さん 
[2021-01-18 00:53:42]
>>47 マンション検討中 え○さん

駅までバス7分。
住民を誘致するため行政との連携もされてるそうです
50: 評判気になるさん 
[2021-01-18 08:32:01]
>>47 マンション検討中 え○さん

詳しくはわかりませんが、土地の価格みたいです。
URの土地を買った…かなにかそのような話だったと思います。なので土地の価格が抑えられているぶん、価格が安いということのようです。

マンションに使ってるものなどは素人なのでなにもわならないのですが、営業の方はそんなことはないです!(安いものを使っている)と仰っていましたよ。
51: 匿名さん 
[2021-01-20 23:29:08]
こちらのマンションの駐車場は自走式か平面駐車場でしょうか?機械式の駐車場でなければ検討したいなと思っているのですが、もしわかる方がいらっしゃったら教えていただけるとうれしいです。
52: マンション掲示板さん 
[2021-01-21 14:50:38]
>>51 匿名さん
機械式しか無いですね
54: 評判気になるさん 
[2021-01-24 12:58:21]
>>53 匿名さん

玄関ミラーついてませんでしたか?
55: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-24 20:02:13]
>>53 匿名さん
エコカラット検討してます。
どちらに頼まれますか?
60: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-25 16:09:54]
[No.56~本レスまでは、広告・宣伝目的の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
61: マンション 
[2021-01-28 17:48:43]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
62: マ 
[2021-01-28 17:49:33]
このマンションの売れ行きは良い方ですか?
63: マンション検討中さん 
[2021-02-13 12:21:39]
数日前に外観見てきました
数日前に外観見てきました
64: マンション検討中さん 
[2021-02-13 23:04:45]
>>63 マンション検討中さん
落ち着いた色合いで、周りのURと差別化されており
前向きに購入検討しようと思いました。

駐車が苦手なので駐車場の通路スペースの広さが気になります。
65: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-13 23:42:36]
来週末にいよいよ内覧会です。

西側の土地もurから売却されるみたいですね。
同じ規模のマンションが建ちそうです。
66: eマンションさん 
[2021-02-17 15:33:50]
機械式です
67: マンコミュファンさん 
[2021-02-18 10:30:59]
>>47 マンション検討中 え○さん
同じルネ西宮の仁川にある方のマンションを見学に行ったときに伺いましたが、ハザードマップ問題が大きいとおっしゃっていました。甲子園のあたりは津波が来たらアウトなので、防災意識が高い方は購入を控えるでしょうから。
68: 甲子園ヲタク 
[2021-02-18 10:58:02]
アイラブ甲子園!!
69: 甲子園ヲタク 
[2021-02-18 10:58:49]
ドゥーユーラブ甲子園??
70: マンション検討中さん 
[2021-02-18 15:54:10]
>>67 マンコミュファンさん
防災意識重視で行くと、この国では不便か高額な場所しか買えないですよねー、、、
仁川も武庫川氾濫したら浸水しますし。
71: マンション検討中さん 
[2021-02-22 06:59:01]
内覧会お疲れ様でしたー
72: eマンションさん 
[2021-02-22 10:56:34]
内覧しましたが、結構汚れがありました。
そんなものなんですかね?

眺望は思っていたより、更に良かったです!
73: 評判気になるさん 
[2021-02-22 12:11:31]
>>72 eマンションさん

どのくらいありましたか?
74: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-22 23:00:35]
景色は凄く良かったですねー!
75: マンション検討中さん 
[2021-02-24 16:32:34]
来週内覧予定ですが、汚れが多いと言う投稿をみたのですがどんな所が汚れが目立っていたのでしょうか。
76: eマンションさん 
[2021-02-24 17:19:45]
>>73 評判気になるさん
キッチン下やフローリングなどに、
目立つ汚れがありました。
内装屋さんがペン落とした跡や、ボンドなど。
全体的に入居前には掃除し直さないとです。

バルコニー手摺や部屋の扉にも小さなキズが
あり、全部で10箇所以上指摘しました。

目立つ汚れや直せるキズは、
当日に対応されました。

致命的な欠陥は無かったですが、
ピカピカの新居を想像していたので、
少し残念でした。
77: 評判気になるさん 
[2021-02-25 12:44:32]
>>76 eマンションさん

教えていただきありがとうございます。当方も30箇所くらいありました。こんなものなのかなーと思っておりました。たしかに入居前に掃除は必要ですよね。
78: 評判気になるさん 
[2021-02-25 12:46:04]
>>75 マンション検討中さん
小さな傷(汚れの場合もあります)がありました。しっかりみて少しでも気になれば手直ししてもらえるとおもいますよ!来週楽しみですね!
79: eマンションさん 
[2021-02-25 18:55:40]
>>78 評判気になるさん

ありがとうございます^^
少し細かくみたいと思います!
80: マンション購入者R 
[2021-02-25 21:28:13]
購入したのですが、こちらの物件はグリーン住宅ポイントの対象になるのでしょうか?ご存知の方教えてください
81: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-26 00:02:49]
モデルルームを見に行ったのですが、
その際壁掛けテレビは出来ないと言われました。
してはいけない規則?なのでしょうか。。
82: 通りがかりさん 
[2021-02-26 13:18:22]
こちらのマンションは楽器可ですか?
ホームページを見るとペットは可の様ですが
83: 購入者 
[2021-02-26 15:14:55]
>>82 通りがかりさん
音を出せる時間の指定はありますが楽器は禁止ではないようです
→管理規約に
「テレビ、ラジオ、ステレオ、カラオケ、ピアノ等の音量を著しく挙げてはならない」
「午後8時?朝9時の間はカラオケ及びピアノ等の楽器演奏をしてはならない」と記載がありました(^^)

>>81さん
壁掛けテレビに関してはなぜ禁止と言われたのかを考えてみたのですが…
規約集に明確に「壁掛けテレビ禁止!」とは書いてなさそうです。(規約の冊子が分厚かったので見逃してたらすみません…)
共有部の問題があるのかな?とも考えたのですが隣の住戸との戸境壁(コンクリ壁→間柱→石膏ボード→クロス)のコンクリ壁(構造壁)は法定共有部として記載があるのですが間柱からクロスの部分は特に記載はなかったです。
もしかしたら壁にぴったりと設置することで隣に音漏れや音の振動が伝わることが禁止を言われた理由なのかな??とも考えました。
明確な回答にならずすみません(^^;;
84: マンション検討中さん 
[2021-02-26 16:39:15]
>>70 マンション検討中さん
営業の方にこの辺りは液状化は起こらない土地だと言われ疑問に思い自分でも調べたのですが、どこのサイトを見ても液状化の可能性がある土地だと記載されており私の調べ方が悪いのか営業の方が適当に仰っているのか分かりません、、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです
85: 通りがかりさん 
[2021-02-26 18:48:46]
>>83 購入者さん
ご丁寧に有難うございます!
管理規約まで見てくださった様で大変参考になりました。検討してみたいと思います(^o^)
86: 匿名さん 
[2021-02-26 19:00:37]
87: マンション検討中さん 
[2021-02-26 22:29:14]
>>86 匿名さん
ありがとうございます!この図で見るとマンションが建っている位置は液状化の可能性は低いという見解なのでしょうか?弱い地盤と隣り合わせだと家が流されてくるなどの影響を受けそうな気もします、、
88: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-27 15:05:19]
>>87 マンション検討中さん
液状化現象では家が流されてくる事はありませんよ、、、
89: マンション検討中さん 
[2021-02-27 19:54:09]
>>88 検討板ユーザーさん
液状化によって建造物の基礎構造が機能しなくなり更にそこに津波が来た場合を想定していました
液状化現象のみではもちろん流されないでしょうね
90: 通りがかりさん 
[2021-02-27 21:55:56]
液状化は、沿岸部ならどこに住もうがありそうですね。それより、この物件の良さはやはり海と山が見えるという眺望の良さですか?
駅から少し距離があっても、お家時間を楽しめるのが、コロナ禍の時代にマッチする物件かもしれませんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる