株式会社GAパートナーズの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ソシオ大手町〈T-SQUARE〉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. 大手町
  7. ソシオ大手町〈T-SQUARE〉ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-11-26 15:50:11
 削除依頼 投稿する

GAパートナーズと大京穴吹が鷹野橋公設市場跡地にマンションを計画しているようです。皆で情報を持ち寄りましょう!

公式URL:https://www.socio-g.com/ts/

名称  ソシオ大手町〈T-SQUARE〉
所在地 広島市中区大手町五丁目6番6
交通  広島電鉄「鷹野橋」電停徒歩2分
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建

総戸数 177戸+1戸(店舗)
売主・販売  株式会社GAパートナーズ
管理委託会社 株式会社GMアソシエ
設計・監理  株式会社アートライフ
施工     株式会社増岡組
竣工予定 2022年1月上旬予定
入居予定 2022年4月初旬予定

[スムラボ 関連記事]
ソシオ大手町〈T-SQUARE〉のご紹介(鷹野橋商店街アーケード直結 177戸の大規模マンション)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/37809/

[スレ作成日時]2020-01-12 18:21:48

現在の物件
ソシオ大手町〈T-SQUARE〉
ソシオ大手町〈T-SQUARE〉
 
所在地:広島県広島市中区大手町五丁目6番6(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「鷹野橋」駅 徒歩2分
総戸数: 177戸

ソシオ大手町〈T-SQUARE〉ってどうですか?

153: 匿名さん 
[2020-01-21 07:25:11]
[No.134から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
154: 匿名さん 
[2020-01-21 10:09:31]
>>152 マンション掲示板さん
ほんと、その通り。
鷹野橋商店街は近くに広島大学があった頃に比べたら、見る由もない。
アーケードだって立派なもの作っている。行政からの補助金もあっただろうけど、地元負担もかなり残っているんじゃないの?
更に言えば、一日中電灯ついているけど、電気代は地元負担の筈だよ。
活性化しなきゃ地元民も大変だろうよ。なんでディするの?
155: 匿名さん 
[2020-01-21 11:04:53]
恥ずかしい書き込みを綺麗に削除してくれて良かったですね
他の利用者への嘲笑等の書き込み、明らかなネガキャンはそのままで
管理担当もhitoto信者さんに肩入れしてるみたいだから、本格的に広島のマンコミュはお終いですね
156: 匿名さん 
[2020-01-21 11:32:51]
知識の浅はかな馬鹿に限って
『地上げ』=『悪』
っていうレッテルを貼りたがる。

地上げ屋が話を纏める力があったから多数の地主は用地売却に合意できるわけだろ。
それぞれ賃借権やら抵当権やらいろんな権利が付いた土地を一つづつまとめ上げるのはプロでないとできない至難の業だろうな。

地権者が多いと纏まりにくいのは当然。それぞれに事情もある。
それと同じく、
区分所有者が多いと合意形成は困難を極める。
157: 匿名さん 
[2020-01-21 22:57:17]
市場の会長が地上げ屋引き込んだけど強引な手法で色々あったみたいよ
周囲の商店街組合からは歓迎されてない
158: 匿名さん 
[2020-01-21 23:05:10]
[他スレッドのレスのコピー投稿のため、削除しました。管理担当]
159: 匿名さん 
[2020-01-22 08:19:00]
交差点の反対側のライオンズも騒音と排ガスが嫌で出て行く人が多いよね
160: 匿名さん 
[2020-01-22 13:00:33]
>>157 匿名さん
地上げする方も利益が出ないと駄目だから、自ずと立ち退き料も限度があると思う
不満は少なからずあったかも
でも、今の商店街見てもシャッター通りになっている
何かアクション起こさないと解決出来ないよね
万一、法律に違反する対応があればSNSが発達した時代、表沙汰になると思うけどね
今後を期待しようよ
161: 匿名さん 
[2020-01-22 13:12:17]
>>160 匿名さん
アーバンは反社使った地上げがバレて倒産したよな
162: 匿名さん 
[2020-01-22 13:20:43]
>>160 匿名さん
巨大公営住宅とかラブホ近くのマンションは需要あるの?
163: 匿名さん 
[2020-01-22 13:35:42]
アーバンが倒産して同じメンバーで立ち上げたのがGAだよね
164: 匿名さん 
[2020-01-22 14:16:15]
何度も書かれてますけど、鷹野橋商店街の復活はhitotoにとってもメリットがあるんですよ?
何も考えずにGA、大京穴吹だからという理由だけでネガキャンするのは、hitotoのためを思うとデメリットなのでは?
165: 匿名さん 
[2020-01-22 14:17:29]
>>164
デメリット→マイナスの書き間違いです。
166: 匿名さん 
[2020-01-22 15:44:10]
>>161 匿名さん
質問ですが、ここは反社との関係があるのですか?
あなたの書き方は、まるで反社が関わったように見えますが?
この投稿に自信がありますか?
167: 匿名さん 
[2020-01-22 16:51:48]
>>164 匿名さん
ダメなプロジェクトにはダメと言う
hitotoは関係ない
168: 匿名さん 
[2020-01-22 16:58:34]
>>166 匿名さん
反社は関係していないといい切れますか?
169: 匿名さん 
[2020-01-22 17:31:24]
>>168 匿名さん
だからさぁ、疎明義務は言い出した方にあるんだよ。
♯161さんに説明責任があるのは当然。
170: 匿名さん 
[2020-01-22 17:39:10]
>>169 匿名さん
これは明らかに事実ですよ

161 匿名さん
4時間前
>>160 匿名さん
アーバンは反社使った地上げがバレて倒産したよな
171: 匿名さん 
[2020-01-22 17:45:15]
アーバンはスルガを隠蓑にして反社が地上げした土地を手に入れた



>しかし、才溢れる房園が率いるアーバンがなぜ破綻し、追い込まれたか。

反社会的勢力との関係に尽きる。反社会的勢力の地上げ屋を手先に使っていたことが明らかとなって倒産したスルガコーポレーション(以下、スルガ)。スルガが地上げした土地をアーバンが購入したことで、メーンバンクのみずほ銀行から「反社会的勢力と関係あり」と烙印を押され、徹底した融資引き揚げにあった。これ以来、資金繰りは一気に行き詰まる。
174: 匿名さん 
[2020-01-24 19:21:09]
地上げって具体的に何するの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる