九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJRザ・ガーデン香椎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. MJRザ・ガーデン香椎
 

広告を掲載

東区の人 [更新日時] 2023-05-10 23:25:04
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kashii/

売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州支社
管理会社:未定

所在地:(地番)福岡市東区香椎浜4丁目11番4、11番7
交通:JR・西鉄「千早」駅 徒歩16分(約1,240m)
   西鉄バス「イオンモール香椎浜」バス停 徒歩1分(約40m)※北西側出入口より

MJRザ・ガーデン香椎について語りましょう。

[スレ作成日時]2020-01-12 11:05:22

現在の物件
MJRザ・ガーデン香椎
MJRザ・ガーデン香椎
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜4丁目11番4(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩16分 (約1,240m)
総戸数: 420戸

MJRザ・ガーデン香椎

401: 匿名さん 
[2020-10-01 08:20:38]
>>397 匿名さん
そうですよね。あれもこれもしたいと思ってもお値段が…
アクセントクロスは私もしたいなと思います。
402: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-01 22:59:30]
>>395 匿名さん
天板のオプションのフィオレストーンは高級人造天然石です。メリットデメリットは検索するとでてきますよ。
オプション、色々付けたくなりますが、なんせお高い…

403: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-01 23:09:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
404: 匿名さん 
[2020-10-02 10:33:59]
皆さんお金に余裕があり羨ましいです!
早く団地から引っ越したい。
405: マンション検討中さん 
[2020-10-02 19:54:12]
>>398 匿名さん
不思議ですよね。なんで変わらないんだろう
406: ご近所さん 
[2020-10-03 09:57:58]
話を聞いていると高すぎて販売は苦戦しているようですね。
407: マンション検討中さん 
[2020-10-03 11:48:30]
>>406 ご近所さん
ここの価格を知って多くがモントーレに
動いたって事でしょう。
408: 匿名さん 
[2020-10-03 11:58:13]
>>405 マンション検討中さん
私が見た物件がたまたま高かったのかと思いましたけど中古高すぎです。他の方が中古をすすめるメリットって何かあるんですかね?モントーレは多少安いんでしょうけど場所とタワマンは後々修繕費高くなりそうでやめました。
409: 名無しさん 
[2020-10-03 13:31:30]
モントーレは城香中だからなぁ
昔からヤンキー多くて荒れてて有名w
まともな子程出身中学校は言いたくないだろうな
多少は良くなるかもしれんが昔からのイメージがね
410: 評判気になるさん 
[2020-10-03 16:50:05]
近隣のJR物件の傾きマンションの問題もまだ解決してはいないと全国放送で先日流れているのを見ました。今後JRもどう対応するのかも詳しく知りたい、、、

学校はこんな掲示板より学校のホームページの学校写真や、保護者や学校関係者の学校評価を見れば、どんな学校か大体把握できますよ。自分たちで調べるのが一番良いのでは?

411: 匿名 
[2020-10-03 17:06:16]
>>407 マンション検討中さん
モントーレとスペックが違うので比べるの難しいですが、モントーレは100平米の間取りが4000万で残ってましたよ。近い平米のmjrとでは1000万くらい差があるような?
mjrはリセールも視野に入れると、赤字になりそうな…
ただ、モントーレセンターは550戸もあるから組合が大変そうですね。
管理費の未収とかめんどくさそうですね…

412: マンコミュファンさん 
[2020-10-03 17:34:17]
高く買うってことは、リスクも大きいですよね。しかも、大体の方は、損して売りたくないでしょうから、将来同じ価格帯で売れるの?って思う。普通に安く買えたら、まだリスクは抑えられるし、値下がり率も低いから、そちらのが賢い買い方では?と思いますがどうなんでしょうか。
413: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-03 18:42:41]
香椎浜4丁目の築浅マンションはどこの中古も高値で推移してますよねー。ここもそうだと嬉しいのですが、、、
414: マンション検討中さん 
[2020-10-04 00:37:51]
>>413 口コミ知りたいさん
MJRはただの団地なので、ネクサスのデザイナーズマンションとは価値が違うでしょうね…
415: 匿名さん 
[2020-10-04 04:08:10]
>>414 マンション検討中さん
団地と言われる意味がよく分からないのですがどういった辺りが団地なんですか?個人的には団地とは全く違うような気がするんですけど…
416: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-04 07:41:55]
>>414 マンション検討中さん

いえ、御幸公園側のMJRの中古は高いです。
元値より上をつけており、それでも売れるようです。


417: 匿名さん 
[2020-10-04 08:45:30]
>>413 口コミ知りたいさん
販売関係者様乙

今はな
418: 評判気になるさん 
[2020-10-04 09:15:18]
そもそも安く買えた時期の話では?今の爆高のMJRで同じことは言えないのでは?
419: 匿名さん 
[2020-10-04 09:29:41]
>>414 マンション検討中さん

団地じゃないでしょ
420: マンション検討中さん 
[2020-10-04 10:53:47]
1階のTSUTAYAは一部地域住民も利用できるコミュニティスペースになるんですね。
421: マンコミュファンさん 
[2020-10-04 12:15:39]
>>420 マンション検討中さん
でも確か住人以外は有料ですよ。お金払ってまで利用する人は、少ないとは思いますが。
422: マンション検討中さん 
[2020-10-04 16:21:35]
>>421 マンコミュファンさん
本屋で本買うのは当然有料ですよね?だから、利用するのでは。
423: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-04 16:38:02]
管理費で無駄に本を買い、管理組合の収支がマイナス。提携解除の末路が見えてきましたね。もしくはTUTAYAから逆もあり得るかもだけど。。。部外者は敷地内に入れないのでは?低料金で有料だとしても入れたら、少し防犯面の心配も。たぶん特に品ぞろいがある本屋ではないので、来ないと思いますが、どうなんでしょう。
424: マンコミュファンさん 
[2020-10-04 16:59:05]
>>423 口コミ知りたいさん
本屋とは比べものにならない位、品揃えは悪いでしょうから、わざわざお金払って近所の人は来ないと思います。隣のイオンに、カフェ併設の本屋もありますしね。
425: 匿名さん 
[2020-10-04 17:48:48]
そもそも本屋が入る訳ではなく、ライブラリラウンジというものですよね?
本当にこの物件に興味ある方なのかな?
本屋ではないので、居住者以外の方が施設を利用するのには利用料が掛かるということですよ。
それに管理費も修繕費も回りの物件に比べて平均的な金額だと思いますよ。
426: マンコミュファンさん 
[2020-10-04 17:55:15]
>>423 口コミ知りたいさん

今の時点で、TSUTAYAとおおよそ本の購入、管理、入替などの計画をしていて、合意をしており、将来の管理費の計画にライブラリーの運営費は折り込み済になってるはずです。それに、店じゃないので、利益とか関係ありませんので、TSUTAYAと契約解除になるときは、住民が、不必要と判断した場合のみと思われますが。
427: 通りがかりさん 
[2020-10-04 19:59:10]
ライブリラウンジは本の売買は有りません。入居者のみ貸出が出きるようです。外部利用も破損盗難等を避ける為に年会費等の結構高いハードルを設けているようです。住居者以外はメリット無いでしょう。
428: 匿名さん 
[2020-10-04 21:40:17]
>>423 口コミ知りたいさん
おっしゃられてるような単純な運営しないでしょ(笑)
近隣住民は有料ですけどラウンジには入れますよ。
そもそも本屋じゃないので書店のように本がずらりて並んでる訳じゃないですよ。
429: 通りがかりさん 
[2020-10-04 22:28:07]
近所なので暇なときに遊びに行きたいです。イオンより近いし(笑)
430: マンション検討中さん 
[2020-10-05 05:48:59]
>>423 口コミ知りたいさん

普通の本屋に行く。
431: マンション掲示板さん 
[2020-10-05 13:34:22]
>>429 通りがかりさん
香陵地区の人は年間6000円払えば利用できるはず
432: 匿名さん 
[2020-10-05 15:33:37]
>>431 マンション掲示板さん
結構年会費高いですね。住む側としてはわんさか近所の人が出入りするよりは少ない方が嬉しいですけど…
433: マンション検討中さん 
[2020-10-06 20:50:29]
お伺いします。
福岡市内でマンション検討してます。
市内なら区にこだわりはないのですが、どこも高くて金額的にはこちらを考えてます。
一生住むと考えてますので値下がりとかはどうでもいいです。
駅もそんなに遠くなく、イオンが隣にあり、学区もよいため決めようかなと思ってます。
どうでしょう?
434: 通りがかりさん 
[2020-10-06 22:55:56]
>>433 マンション検討中さん

「駅もそんなに遠くなく、イオンが隣にあり、学区もよいため」その通りだと思います。海の中道やマリンワールドも近いし、IKEA、カインズなんかにも近いですよ。都市高のインターもそばなので遠くに出かけるのも便利です。
3号線沿いは沢山お店が有りますよ。
435: マンション検討中さん 
[2020-10-07 07:16:45]
>>434 通りがかりさん
ありがとうございます!
そうですよね。
心が固まりました。

436: 匿名さん 
[2020-10-07 09:14:16]
ここより駅に近くてここより安いところたくさんありますよ
437: マンション検討中さん 
[2020-10-07 09:22:56]
こんな掲示板で心が固まるのは自作位でしょう
438: マンコミュファンさん 
[2020-10-07 10:48:45]
>>433 マンション検討中さん

ここは、高いでしょう、普通にww

営業マンですかね?

イオン近く、買い物に便利なのは良いと思いますが、どこも高くってとおっしゃいましたが、ここは前のコメント見てもわかるように理由不明の割高ですよ?
439: 通りかかりさん 
[2020-10-07 10:51:00]
>>437 マンション検討中さん

同意ww 逆にあり得ない!
440: マンション検討中さん 
[2020-10-07 12:28:12]
中央区や早良区に比べたら安いです。照葉は駅から遠く、ここなら徒歩ギリ行けるので。
MJRさんはどこも基本相場より高め設定なので仕方ないかと。
 
逆に他に良いところがあれば教えて欲しいです。
441: 匿名さん 
[2020-10-07 14:28:48]
>>440 マンション検討中さん
近くのモントーレ。
442: 名無しさん 
[2020-10-07 14:50:30]
モントーレは安いが安いにはそれなりの理由があるのだよw何を重視するかは人それぞれw
443: 匿名さん 
[2020-10-07 16:36:14]
>>442 名無しさん
どんな理由ですか?
規模?高速横?TSUTAYA?
444: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-07 16:59:05]
>>443 匿名さん
マンションの資産価値は、ブランド、校区、交通の利便性です。モントーレとMJRは、場所はほぼ隣ですが、ブランド、校区において、差が大きいです。それが値段の差に現れています。MJRを買う人は、校区には妥協したくなく、その分多く金額を出せるのでしょう。モントーレを選ぶ方は、校区より、値段重視の方が多いのでは。何を重要視するかは、人によって違うはずで、みんなが自分と同じ価値観であることを求める必要はありません。
445: 匿名さん 
[2020-10-07 18:11:48]
>>443 匿名さん
442さんではないですが、モントーレはあくまでも個人的ですがは通勤など場所悪し、変な間取り、将来的な修繕費の高騰が予想される等々魅力なかった。MJRは規模、高速横、校区、駅までなんとか徒歩圏内、コンビニ開業など将来的に価値も下がらないかと。TSUTAYAはおまけですがあったらあったで良い設備だと思ってます。
446: 通りがかりさん 
[2020-10-07 18:40:43]
確かに香陵校区の他のMJRは中古でも価値下がって無いですね~。
447: 匿名さん 
[2020-10-07 18:44:18]
>>446 通りがかりさん

東区内で争ってもなあ。
448: 匿名さん 
[2020-10-07 19:19:30]
>>444 検討板ユーザーさん

わかりやすい説明をありがとうございました。
同じような物件かと思っていました。
ブランド力と校区の差が値段の差に出ていると言うことですね。
それ以降はそれぞれ個人の価値観ということですね。
449: マンション検討中さん 
[2020-10-08 00:23:33]
>>446 通りがかりさん
下がってないけど売れてもない。
450: マンション検討中さん 
[2020-10-08 05:45:38]
>>444 検討板ユーザーさん
値段に妥協してるから東区の気が。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:MJRザ・ガーデン香椎

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる